2020年11月13日の日記

2020-11-13

ブーメランとかやめない?

なんかネット民メタ思考が発達(?)しすぎてて設問それ自体について考えることを避けている人がおおい気がする。

めっちゃ風評被害北海道が大変なことになってるけど、実際のコロナの様子はどうなってるんだ?

テレビで見てる感想だともうみんなコロナ保菌者でいつ発症してもおかしくないってレベルに感じるんだけど

あれ、何書きにきたんだっけか

もう全員イソターネッツから撤退しよう

マジでみんなインターネットで何かの発言をするのをいっさいやめたほうがいい。

有名人の時差津の影響で、それを利用して「誹謗中傷をやめましょう」という名目言論弾圧が始まってる。

誰かが「こいつ気に入らねーから人生終了させたれ」と思ったらそれだけで誰もが簡単個人情報を開示され人生終了させられてしまう。

2ちゃんねるで次々と自分も訴えられたと報告が入ってる。

さらいかもしれないけど俺の人生も終了だ。

「人の悪口とか書かなきゃいいじゃん」とかそんな問題ではない。

どんな発言だって曲解言いがかり問題発言に仕立て上げられる。

今日はいい天気ですね」ですら「晴れが良い天気であるという一方的価値観は干魃で苦しんだ国の人を傷つけるヘイトスピーチ」として差別認定されうる。

Twitterとかでは性犯罪被害を語った女性が「トランス差別だ!」として大バッシングされてるくらいだからな。

もう何を言っても社会的処刑される時代だ。

もはやネットでは何も言うな。

イソターネッツ終了。

以上。

毎月献血したら男も長生きできるのかな

女が毎月生理で血をキレイにしてるのと同じ理屈で。

anond:20201112111023

腋臭でもあるけど、脇からのと身体じゅうからのと、頭皮髪の毛からのあって

anond:20201113225923

味付けによるだろ

どんな薄味の唐揚げ食べてんだ

ねこってだいたいツチノコになるよな

騙された

anond:20201113225405

「こぼした」は過去形

かのぼたらこぼしていないことになる。

よって題意を満たさない。

大学生の命を奪った居眠り運転 生活保護の男が禁止されていた車を借りた理由は「雨にぬれたくなかった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d7b4657e5e7b7d0de8e3ea815ac70a45352476

たったの1年10ヶ月なんだ😞ビックリ

anond:20201113225019

全部ワイが書いたから見るまでもないやで

anond:20201113225847

なんで2回書くねん👹

なんで2回書くねん💀

anond:20201113140843

山梨ホテルで働いてたとき、冬の深夜に帰宅しようとしたら、凍結気味の道路に鹿が飛び出してきて避けきれずぶつかり、横転した鹿がクルクルと回りながら坂道を滑って林に突入し、驚いた野うさぎ道路に出てきちゃってパッシングしてどいてもらって家に帰ったことがあるよ。

anond:20201113221133

なくなることに情緒を見出さなきゃならんのだろうか?

   と言ってるところを見ると、きみ、その記事を読んでないだろ。(情緒?)

唐揚げ白飯に合わない

唐揚げ定食だとか唐揚げ弁当だとかよくあるけど、唐揚げ白飯と合わないと思う。

まり理解されないけれど。

もちろん唐揚げ白飯も好き。しかし合わないものは合わない。

ケンタッキーも然り。フライドチキン食べてる時にご飯食べたいと思った事がない。

当たり前のように唐揚げオカズご飯を食べてる人が多すぎて変な気分になる。

anond:20201113225243

でも牛はお前を愛してくれないじゃん




…たぶん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん