2012年05月15日の日記

2012-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20120515190654

一般化していけばそれだけコミュニティへの参加者が増えるから

ネタを楽しむ前提を全員が持っていないということも起こりうるんだろうね。ユーモアがないというか、面白みがないけれども。

外野がバカだとか情報弱者だとか騒いでも一般化は止められないだろうし…

ツールとして便利とか不便とか、そういう議論以前の問題なのだろう。

  

ツイッターは「バカ発見器」なる不名誉あだ名があるけれども、

発見器というよりもバカ同士をネットワークでつなぐ仕組みのような気がする(どういう事柄が「バカ」なのかはともかく)

http://anond.hatelabo.jp/20120515185906

理想郷って... 今までが相当おかしい状態だったとは考えないんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20120515185906

そんな理想郷みたいな話されても。実現不可能な議論って意味なくねーか

http://anond.hatelabo.jp/20120515185632

ネタネタとして受容して遊ぶだけの共通認識が維持できない、というのはある意味で退化かも。

ツールが一般化していく過程で「ある意味での退化」は不可避だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120515185906

全てのネタに必ず悪意があるかというと

微妙な気がする

http://anond.hatelabo.jp/20120515184537

からネタ」という存在自体が必要ないのでは。

悪意の介在するものは排除するに越したことはない。

http://anond.hatelabo.jp/20120515184001

「終わり」というより「終わりにさせられる」といったふうになりそうだけど。

マジレスというよりも、ありもしないネタ記事なわけですよ。まさに虚構。

それを、ニュースソースすら確認せず本物の報道だと思って反応してしまうのは、どうなのよ。

虚構新聞」って名前なのに。

ネタネタとして受容して遊ぶだけの共通認識が維持できない、というのはある意味で退化かも。

http://anond.hatelabo.jp/20120515184001

ネタマジレス」ってんじゃなくて、ネタを真に受けるのがまずいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120515180638

うそういうネタ面白がる時代は終わりでいいじゃないかな。

ネタマジレスカッコ悪い」なんて共通認識が前提として存在する

コミュニケーションツールは不便過ぎる。

http://anond.hatelabo.jp/20120515180103

でも、見た瞬間に嘘だとばれるようなネタじゃつまんないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20120515172733

際どいネタが多いからな。前にTOTOが和式便所を作るの止めたって言う虚構ニュースがあったけど、それをナイナイラジオに伝えて岡村ネタとして読み上げていたからな。(後から訂正してたけど)

ネットにあまり詳しくない人なら、「これならあり得るかもしれないな」と思っても仕方ないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20120515170957

べつに後発の発想だとも思わないし、前からあったから優先されるべきとも思っていない。

ただ、先住民という言葉定義にもよるが、1990年代中頃のfj.news.usageあたりを見る限りにおいては、junet世代はおおむね「馬鹿馬鹿と言う」のを良しとしている、というかより正確には「馬鹿馬鹿と言われてもしかたない」という姿勢であったように思う。馬鹿を擁護するポスターはたいていインターネットサービスプロバイダーから投稿していたから、後発のユーザーと言っていいのではないか

まりネット先住民は凶暴で近づくのはベリー危険だった。うっかり「半角カナ」とでも言ってしまおうものなら大変なことになった。ふつう投稿しても、その投稿者が認知心理学だってだけで「認知心理学なんて、インチキ科学だと私は思っています」などとばっさりやられていた(fj.sci.math大論争)。時間があり調べ物が得意であげあしを取るのに優れた者だけが生き残る、すごく理不尽不毛の荒野だった。

まあ、fj.*はいい。過ぎたことだ。

問題は、「馬鹿馬鹿と言ってはいけない」という合意全然広まっていないことであり、馬鹿馬鹿と言うのを良しとする連中がまだまだ一杯生き残っていることであり、彼らはおそらく一生主張を変えないであろうということだ。

といろいろ書いて見たが結局のところhttp://anond.hatelabo.jp/20120515130704

馬鹿』という言葉が混ざると、話が先に進まない。

という予言を実証するだけの結果ですねこれは。正直すまんかった。

http://anond.hatelabo.jp/20120515173700

むしろソース確認なんて単なる習慣レベルにまで自動化できるし、アタマ使わない部類かもよ。

条件反射で「ソース大丈夫か?」って思うようにできそう。

http://anond.hatelabo.jp/20120515172733

それは思う

今回のとかtweetした側が全面的に無責任で悪ってんじゃないけど

それにしたってもうちょっと自分のアタマで考えようよ!って感じ

http://anond.hatelabo.jp/20120515171508

そんなに虚構を叩く仲間が欲しいのかよwww

虚構に釣られた被害者の会でも結成してればwww

http://anond.hatelabo.jp/20120515171508

君がレベルの高い話をしてる事はわかったけど、一体なんの話をしてるんだ?

手短に書いてくれ

結局twitterが悪いんじゃない?

twitter流行る前は、虚構新聞ネタだって充分ジョークとして通用してたじゃん

ほとんどのネット住民がソースくれって馬鹿の一つ覚えみたいに言って、醤油渡したりケチャップ渡したりして遊んでたじゃんか

ソースも確認しないで嘘を信じて騒ぐ馬鹿なんて馬鹿にされて叩かれてお終いで、すっきりしたもんだったろ

ガム食べる?って渡して、ガムをひっぱるとパチンと指が挟まれるおもちゃがあったけど

虚構新聞なんてあのガムのおもちゃくらいの存在だったじゃないか

長文を嫌ってソースも確認しないで「オタクじゃなくて一般人なんで、よくわからないです。情強(笑)じゃないから騙されちゃう」みたいな文化いい加減にしろよ

http://anond.hatelabo.jp/20120515172255

横だがちょっと落ち着け

芝生やしまくったりトラバミスったり

顔真っ赤っかなのが伝わって来過ぎて辛い

http://anond.hatelabo.jp/20120515172255

え?

素朴な提案のつもりなんだけどなんで煽られてる??

あ、直ってる

リンクミス

http://anond.hatelabo.jp/20120515171746

騙された人個々のことより、

そういうのがうねりになると凸されて対応に追われたり訂正されずに変なイメージが残ったりするわけで

ネタにされた人にとっては本気で名誉毀損とか精神的被害っていう話だと思う

橋モトがはてな嫌われ者からってそういう疑問を発する人が居なかったのが気持ち悪い

http://anond.hatelabo.jp/20120515171746

どっちかっていうと

アンタ完全にトラウマなっちゃったよねwww

マジどんだけキレてんだよwwwこえーよwww

後々引きずって手に負えなくなりそうだし、今のうちにネット引退も考えとけば?www

釣られて悔しい気持ちはわかるけど

嘘だよーん、って言いながら釣ってるところになにムキになってるんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20120515170014

何が「じゃあ」なのかわからん

騙す意図が無いことを証明するために虚構と書けってことかな?

これが虚構新聞スタンス微妙なとこだな。

虚構新聞には未来永劫騙そうとかいうつもりはないんだ。ネタばれページの存在からそれは明らかだ。

そして同時に、ハナからフィクションですよ」として発表するつもりもない。

現実と虚構のあいだをとっぱらって「マジかよ」っていう感覚を使って遊ぼうってのが主眼なんだろうから、それが無効化されるような標記をするくらいならそもそもやる意味がなくなる。

「やる意味が無いんなら最初からやるなよ」とか言うなよww

無効化しさえしなければ少なくともブラックジョークとして成立する。

答えをある程度秘しておけばなぞなぞが成立するのと似てる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん