2015年10月20日の日記

2015-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20151020204003

というようなことを、増田に書いている男が一番ダサい

寝てる妹のケツの穴にヤドカリが入って行った

ヤドカリが突き刺さって妹が乗っ取られた。どうしよう。

TPPで思ったんだけど、日本政府東南アジア土地を買って

TPPで思ったんだけど、日本政府東南アジア土地を買って、そこに日本農家移住させて、

安い値段で野菜を作っても暮らしていける環境を用意するべきじゃないのか

問題も解決できるかも

http://anond.hatelabo.jp/20151020203651

俺の爺さんもタバスコ中毒だった

爺さんの家に行くと、タバスコ大瓶が何本もストックしてあったよ

何かしら中毒性があるのかね

タバスコ中毒

一回の食事で、通常瓶の3分の1〜半分は使ってしまう。

タバスコが置いてあり自由に使えるお店に入り浸ってる。

サイゼリヤとかガストとか。

近所のサイゼリヤタバスコは私がほとんど空けているとおもう。ごめんなさい。

自分で買うと高い。買うけど。家はタバスコの空き瓶だらけ。

イライラするとさらにひどくなる。

パスタが真っ赤になるまでかけて、混ぜずにたべて、またかける。

辛くてすっぱくて汗だらだらで食べる。

顎のまわりと耳の下がキンキン痛む。

慢性胃痛だけど胃カメラ検査問題なしだった。

1人以外のときはやらない。

味覚障害かな精神疾患かな。治るのかな。

仕事は有名グルメサイト編集者です。

結婚っていいよね

知り合いが10年付き合ってた彼女と、ついこの間籍を入れた。

付き合い始めた日に。

あいうのが自分にとっては理想なのに

付き合っては別れて…を繰り返し続けている自分は何なんだろう。

麺に少し焦げ目がつくぐらいの焼きそばが一番ウマい。

既婚者の自虐配偶者disって、なくなればいいのに

普通にノロケるか、単なる世間話として家の話しようぜ!なんで一々相手を下げるんですか!

形式的ものだとわかってても、他人の悪口なんか聞きたくないですよ!目の前のお前の悪口も聞きたくない!

お茶漬けの素を使わないお茶漬け

お茶漬けってお茶漬けの素を使わなくても簡単でおいしい。

永谷園お茶漬けの素なんかもおいしいし簡単で良いものだけど、あれを使わなくてもおいしい。みんな食べるといいのに。

お茶煎茶でも番茶でも良い。少なめのご飯に刺身を3,4切れ乗せて、熱いお茶をかける。お茶の熱で刺身しゃぶしゃぶみたいになってうまい

塩気は醤油でもいいけど、ちょっと良い塩(少量で売ってる海水塩など)を刺身にかけてお茶で溶かすのも良い。刺身を塩で食べるのは良い刺身じゃないと鮮度が気になるが、お茶漬けにするとちょっと刺身匂いがあったりヘタっていても塩でおいしく食べられる。

http://anond.hatelabo.jp/20151020192636

増田は今もコードに手を加えられているのか。んならさっさとバグ直してくれよ。

不等号の多重エスケープとか、多重投稿とか、削除しているのにいわしに残るとかさ。

http://anond.hatelabo.jp/20151020193638

どっちももうできてるよ。ある程度は。

アプリケーション付属マクロ機能で簡単な自動化をするのだってプログラミングだし、MMDでありものモデルに簡単なモーションつけるのだってアニメーションだ。

まあ、元増田の言いたいのはそういうことじゃなくて、独立したアプリケーションのものを作っちゃうようなプログラミングだとか、TV放送されるようなアニメなんだろうけど。そこでちょっと考えてほしい。

今、なにかすごい機械があって、プログラミングのことを知らないでもそれを使うと商用プログラムみたいなのが作れるとか、あるいは絵を書けなくても商業アニメ匹敵するようなオリジナルアニメが作れる、のだとしよう。

そしてあなたの頭の中には、欲しいプログラム、あるいは見たいオリジナルアニメがある。あとは機械を使ってそれを現実化するだけだ。

さて、どうやってあなたの頭の中にあるそのイメージ機械に伝える? あるいは機械が出してきたもの自分の頭の中にあるイメージと違っていたとして、それをどうやって機械フィードバックする?

本当に欲しいもの機械に指示するには、細部まで---少なくとも自分がこだわりたい精度まで---の詳細を一旦情報として外部化する必要があるな。これはたとえ脳に直接プラグインが可能になったとしてもだ。見たいものを細部まで思い描けなけりゃ、伝えることはできない。

どうやって必要情報を漏らさずに網羅する? そのために最も確実で最も簡単な方法は、何らかの言語を使う(プログラム)か、具体的な図形表象を使う(アニメーション)か、だと思うよ。

(別の方向として、コンピュータ勝手創作させて、それに注文をつけることで自分の望むものへ近づけてゆく、という手はある。自分プロデューサ立場になって、コンピュータクリエータとして使って欲しいものが出てくるまダメ出しを続けるわけだ。でもその方向は(1)自分の欲しいものを手に入れるのに多分ものすごい手間がかかるんじゃないか (2)できたもの果たして自分が作ったものなのか、という議論はあるだろう。)

(もひとつの方向として、コンピュータサポート役として使って自分の不得意をカバーしてもらう、という手はある。人体デッサンが不得意でも使いやすいリグが組まれた人体モデルがあればそこそこポーズは作れるかもしれないし、制約を含めた人体の動きのシミュレーションをやってくれるソフトがあれば「ここからここまで歩く」を一発で作れるかもしれない。それは今あるツールの延長線上に自然にあるものだろう。そういうのを使いこなすことで、従来要求された表現技術が無くても作品が作れるようになる可能性は高い。けれどもそれって、別の種類の表現技術の訓練が必要になったってだけだと思うよ。そういうツールを使いこなす技術がね。)

htmlで、scriptタグが閉じていないと、Javascriptは実行されない

ことを、実際にやってみてはじめて知った。

http://anond.hatelabo.jp/20151020191248

大切なことは、共感しあうことであって、解決策を話し合うことではないって散々言われてますからね。。

男の風俗結構ハードル高いぞ

「なんで底辺男は風俗で働かないのだろうか?」http://anond.hatelabo.jp/20151020044410

なんていってるけれど、

売り専は、明らかに「女性風俗」よりハードル高いぞ。

試しにネット売り専ホームページ見てみれば分かるだろうが、

それなりのビジュアルで、二十歳前後でない、そんなに売れない。

それでも、相場ノンケ風俗より安い。

そもそも、あの業界では、ハッテンバとか、出会いアプリとか掲示板とか

「やりたい奴同士が無料でやる仕組み」がいろいろあるから

わざわざ金払ってまでやるとなると、それなりのクオリティを求める。

モテるとか、簡単だし。

「どうしたら、彼氏できるんですか」。

聞かれても、私、16歳から今まで彼氏いなかったことなから

なんて答えたらいいかわからない。

容姿もそんな飛び抜けていいわけでもなく、

お金も飛び抜けて稼いでいるわけでもなく、

料理なんてほとんど上手にできない私でも、

お付き合いする男性に困ったことがないというのに。

はいわゆる「高校デビュー」というやつだけれど、

高校に入ってから自分が「いいなあ」と思う男性

どういうわけだか、いつのまにか彼氏になっていた。

どういうわけだか、とか言いつつも、そりゃぁ

戦略的に打算的にはたまた無意識に彼らを落とすための行動はしているかもしれない。

人間なんて、自分のことを好いてくれている人のことは

よっぽどのことがない限り気になってしまうし、好きに傾きがちだから

好きな人には、好きだと言う、もしくは態度で気を持たせるってのが

一番シンプル効果的な彼氏づくりの方法なんじゃないでしょうか。

が、それをしても避けられちゃうという友人もいると聞くからいたたまれない。

どういうことなのかよくわからない。

女性に好きって言われて、うーむってなる男性っているの?

私の人生の中ではいなかった。

から、よくわからない。

「あー、今回無理めかなあ」。

と思う人も、いつの間にか彼氏になってくれているか

彼氏ができないという友人に、どうアドバイスするべきか本当にわからない。

つらいとかかなしいとかいうと「○○よりはマシ」

すごいとかえらいとかがんばったとかいうと「◎◎はもっとすごい、もっと努力してる」

一番になるしかない

一番になったとしてもそこで初めて比較以外の評価をされる可能性が出てきただけで認められるわけではない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん