「smurf」を含む日記 RSS

はてなキーワード: smurfとは

2021-06-25

プレイジャンルの新作ゲームプレイすることはスマーフなのか?

スマーフとは?

 【smurf】素性を偽ること。転じてゲームサブアカウント使用して初心者狩りをすること。


さて、今回の命題は「自分が既に初心者でないゲームジャンルの新作ゲームで、自動的マッチされた初心者ボコボコにすることはスマーフに当たるのか」である

一つ言えることは、たとえソレが自動的マッチングだとしても経験者が一方的初心者を倒すのは初心者狩りだってことだ。

これはゲームの側に問題があるので、初心者狩りをする奴が悪いわけじゃない。

学校テストでまともな親に育てられた子供勉強なんてほとんどせずに満点を取り、親がクソな子供がそれと比較されて日本語さえ読めないことを教師になじられるのと同じで何が悪いとあえて言うならそういう状況になってしまたことだ。

では、その初心者狩りスマーフなのか?

これは意見が分かれる所だろうが、やはりスマーフだと考えるべきだと私は思う。

たとえそれが別のゲームであったとしても、そのゲーム有効経験値に全く差のある同士がマッチされる状況を生み出すならその判断をした経験者はスマーフとなるのは仕方ない。

それは不可抗力スマーフであり、そこで悪と断じるべきはゲームシステムの側だ。

だが、もしもここで「これはスマーフではない。システムが悪いのであって、俺はアカウント新規に作って初心者狩りをするクズではない」と言い訳するなら、それは欺瞞というものだ。

たとえ新作ゲームであっても、「自分勝手をしっているゲームで」「新規アカウントを作り」「初心者マッチングし」「経験値の差を利用してボコボコにする」という行為をしたのならそれはスマーフだ。

それ自体が悪質なゲーム破壊行為として通報されることがないと言うだけで、狩られる初心者プレイヤーからすれば起きている現象は全く同じだ。

スマーフとは初心者に対しての迷惑行為であり、迷惑行為基準被害者の側から考えるべきものだ。

初心者からすれば相手システムの都合でそうせざるを得なかったかどうかは関係ない。

始めたばかりのゲーム初心者同士でマッチングするはずが明らかにそのゲームで何をすればいいのか知っているプレイヤーボコボコにされるのなら、初心者から見ればそれはスマーフしかない。

つーわけで何が言いたいかというと。

任天堂ポケモンユナイトに溢れるスマーフ共を隔離する方法を今度こそ真剣に考えろ」

2018-03-04

LoLの振り分け戦システムについての提案

シーズンの変り目にダイヤtier以上をいったんプラチナ以下に落として、上位ランク健全化をはかるって目的はわかるが、アンランクド(とゴールド以下)でそれをやらせ意味はあるのかと度々思う

アンランクドがランクドに行くと、まずいきなりsilver〜plat帯にぶちこまれ罵詈雑言を浴びせかけられるのが通過儀礼になってる訳だが、これに対する対策riotは全く取ってない

サモナーLvが30になるまでノマかARAMしかやってない連中が、本当にsilver〜plat帯で戦えるだけの力をつけてるとRiot判断してるとしたら、smurfを含めた統計だけを見てそう判断してるとしか思えない

上位tierから見ても、試合に振り分け中のアンランクドが混ざるのは不愉快なことだ

まずひっぱたいてみて起き上がってきた奴だけを迎え入れるって、日本古来の職人育成法を取り入れているつもりなのだろうか

https://boards.jp.leagueoflegends.com/ja/c/game-discussion/xVO6WeJe-ioiczczisaiza?show=flat

この問題について、ボード監視員のLotan君は、ランクはやりたい人がやればいいの一言でこの手の全ての議論に答えている ランク人口の増加はプロ選手の質の向上、ひいてはサーバー全体の活性化にそのまま繋がっていくと思うのだが… 少なくともRiotJP支部自発的日本鯖を発展させる気は皆無のようだ)

それと、ゴールド以下は普通にシーズンから引き継いでもさしたる問題はないんじゃないか、と思う

シーズン後のtierの決定は前シーズンのtierの影響による部分が9割ぐらいなので、だいたいのサモナー作業的に10戦をこなし、振り分けられたあとも元のtierに戻ってやっと本番、といった感じではないだろうか

バイトlolしかやることのないクソ暇な大学生とかフリーターなら大差はないのかもしれないが、最初10戦をLPの増減に関わる試合にできたらそっちの方がよっぽど有意義じゃないか

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん