「インスタントコーヒー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インスタントコーヒーとは

2023-03-30

アメリカ人動画を見てたら映り込んだインスタントコーヒーのビンがすげえデカかった。

アメリカってなんでもデカいな。

2023-03-08

anond:20230307111152

から淹れるコーヒーも好きだけど、インスタントコーヒーも好き。

インスタントコーヒーは、濃くできるのが長所だと思う。

アイスコーヒーとかコーヒーゼリーみたいな、コーヒー味の何かを作るのに向いてる。

あるいは、深夜だけどコーヒー味の何かをがぶ飲みしたいとき、とか。

2023-03-07

anond:20230307111152

インスタントコーヒーコーヒーという名前が付いているだけで別の飲み物です

メロンメロンパンほどの違いはないですが、プリンプッチンプリンぐらいには別物です

インスタントコーヒー本体クリープ砂糖の方にあります

インスタントコーヒーは彼らの引き立て役で決してそのまま飲むものではありません

あと、カレーに入れると良い感じに引き立ててくれます

煮物味噌汁に入れても意外といけます

要するに調味料です

anond:20230307111152

AGFの青いやつは結構好きな味

インスタントコーヒーケチると雑巾の絞り汁になるからちょっと高めのから選ぶのが吉よな

1番コスパいいのは適当な豆を買って挽いてのむのだと思うが

anond:20230307111152

インスタントの魅力は手軽さだから

ドリップコーヒーと交互に飲むとよりドリップコーヒーが美味しく感じられるのでおすすめ

ちなみにコーヒー原産国では加工に手間のかかるインスタントコーヒーの方が高級品らしいぞ

anond:20230307111152

タイプインスタントコーヒーは、指定される分量よりも薄めに作って牛乳とかで割ると、あっさりしていて美味しく感じる。

ちゃんドリップしていないようなタイプはこの薄めに作って牛乳豆乳で割るのがベストだと思ってる。

ブラックで飲んでおいしいコーヒーは希少なんだなって。

溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか

僕は別にコーヒーにこだわりあるタイプでなくて、スタバとかドトールとかで美味しく頂ける

家ではそこらへんで買ってきた安い豆をただ挽いてドリップしてるだけで別にこだわりとかない。

車に乗ってるときとかは缶コーヒーも飲む(甘いの限定

職場無料ドリップコーヒー機が壊れたので、仕方ないから溶かすタイプインスタントコーヒー買ってきて飲んだんだけど、マジでゲロマズだな

酸味と苦みが強いというか、それしかしないな。

こだわりがないのでコーヒーのおいしさが分からいから何が原因で不味いのかわからないが、ただこのインスタントコーヒーってのは苦くて酸っぱいお湯を飲まされている感じだ…

香りがないの?

違いが判る男っていうCMがあるけど、確かに違いが分かったわ

でもインスタントコーヒーでもカフェオレのように甘くして誤魔化しているような奴はジュース感覚で美味しいね

2023-02-26

anond:20230225123758

ホントはお湯を飲みたいだけなんだけど、ちょっと味が付いてた方がいいかなって時に、

分量無視した、超薄味のインスタントコーヒー作っちゃうとあるわ^^;

2023-01-27

インスタントコーヒーの容器

有効活用できない?

フタが密着して機密性が高ったらなにか用途がありそうだけど。

インスタントコーヒーでも安いやつと高価なやつがあるけど

やっぱ味は違うの?

うちは親がネスカフェゴールドブレンドしか買わないからわからない。

2023-01-26

インスタントコーヒーの容器

なんでガラス瓶なんだろうな。

フタはプラでパッキンとかなくて密閉性ないし、それなら全部プラにして安くすればいいのに。

プラの方が捨てやすいし。

ガラス瓶もリユースされてるわけじゃないから廃棄が手間だよね。

2023-01-07

あの、コーヒー要らないです

当たり前のように出してくるその豆の煮汁、要らないです

こっちは超高級なコーヒーであっても「やっぱりコーヒーである以上あんまり美味しくないや」止まりなのに

缶コーヒーインスタントコーヒーを良い物や良い心遣いのように出さないで

構造的に不味い飲み物廉価版とか辛いです困ります

お茶みたいに全人類が喜ぶ無難ものを出して

2022-12-26

anond:20221226173053

隠し味はなんだったん?

インスタントコーヒーいれると美味しくなるとかいうけど

そういうみんなが知ってる系じゃないのかな

2022-12-19

anond:20221219193906

風呂場のすぐ外がキッチンから

ドア開けとくとインスタントコーヒーの瓶の中身とかがベッタベタに湿気るので開けっぱなしにできないやで

2022-11-30

にがりマグネシウム摂取目的で買った

けどクソまずい

インスタントコーヒー味噌汁に混ぜるのが許容できるもので、

それ以外はまあダメだった

ごはんを炊く時に少量入れると良いというので、小さじ1杯入れたところまずい米になった

今日ふと思い立ってお粥に混ぜてみた

自作の粥

出汁の素も結構入ってるし、具も味の強い

これならにがり入れても誤魔化されるのでは、と思った

最初はおいしく食べていたのだが、途中からよく分からない食べづらさを感じてきた

今日は久しぶりに昼に外食していて、うまいもん食べたせいで自分の下手な料理が気になってしまったのかと思ったが

そういえばにがりを入れていた、と気づいた

確実にこれが理由だろう

瓶にいっぱいの500gのにがり

もう何に使って良いのか

コーヒー水筒に入れたらなんで不味くなるんだろう

この前ドリップコーヒーを入れて今日インスタントコーヒー水筒に入れて出かけたけど、普通に飲むのと味が違う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん