はてなキーワード: 吉井とは
一昔前はロックにもポップにもデュオにもソロにもダンスユニットにも、各ジャンルに色んなタイプの美しい男性がいたよね
美しいなんて言葉使うと人それぞれになっちゃうけど、とにかく明らかに一般人とは違う顔立ちをした人たちを見ながら「ほえ~」とため息をついていたよ
挙げればキリがないし、すぐに消えちゃう一発屋の中にもビビッとくる人がいたもんだよ
MDで曲を聴くときはいつだってその顔を思い浮かべながら聴いてたものだよ
でもいつからだろう
毎年「いま注目のアーティスト」みたいな人は出てくるけど(一発屋とかゴリ押しとかも含めて)
その話題になる人話題になる人みーんなふつーのあんちゃんみたいな人ばっかりになっちゃったよね
パッと思いつくだけあげてみるけどオレンジレンジ、森山直太朗、コブクロ、レミオロメン、セカオワ、ファンモン、サンボマスター、ワンオク、かまってちゃん、金爆、湘南乃風、デフテック、
はあ、まだまだいるけど疲れた
とにかく、なにこの美形は!っていう人は久しく目にしていない
それとも今の若いリスナーはレベルが上がって、見た目とかじゃなく音そのものを楽しむみたいな感じなのかね
でもね、転調がとかベースラインがとか言われてもチンプンカンプンなの
美しい男性が愛を囁いてくれればそれでいいの
これ読んでる可愛らしい顔したキミ。そこのキミ
マイナーなところから元ネタ引っ張って来た場合、元のファンに喜ばれる場合と猛烈に嫌われる場合がある。
わかる奴にだけわかるように、こっそり仕込むと気づいたファンは喜び、元ネタをリスペクトしたパロディだと考える。
例えばイエモンのSMILEのジャケットを見てもほとんどの人は何とも思わないだろうが、元ネタのsuedeを知ってる奴は「ピーター・サヴィルじゃん!吉井、解ってるな」とニヤリとする。この引用はファンのみに向けられたアピールだ。
わかる奴にしかわからないものを、あからさまに引っ張ってきた場合にファンは怒り、元ネタをリスペクトしていないパクリと批判する。
例えば『ハナマル☆センセイション』はオフスプのonefinedayのパクリとして叩かれた。元ネタの曲は、(多分)シングルカットされていない曲なので、引用者はオフスプのファンでありまた彼らをリスペクトしていた筈だ。しかし引用があからさま過ぎたことと、そが元曲を全く知らない(アニオタだけど)一般人にのみ向けられたアピールだったためにファンから叩かれたのだろう。
国民クイズの設定をパクったザ・クイズショウ、フライングコップのネタをパクった33分探偵を見た人のほとんどはそれがオリジナルの作品と考え、元ネタの存在にすら気づかない。ファンは原作が蔑ろにされたと感じ怒る。POLYSICSなんかは元ネタを公言しているためあからさまに引用しても叩かれていない(と思う)。