「自鯖」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自鯖とは

2017-12-28

FrontPage Expressみたいな使い勝手ソフトって言ったら何?

むかーしむかし、増田Windowsに搭載されていた、FrontPage Expressホームページを作っていました。

FrontPage Expressは高性能なソフトではありませんでしたが、飾りつける前の土台作りには、とても重宝しました。

サイトの土台を適当に作った後で、CSSJavaScriptナウいコードコピペすれば、あっという間にオサレサイトができたものでした。

そうやって、増田マウスオーバーすると画像差し変わる仕掛けや、カーソルの軌跡に発生するキラキラを駆使し、ハイクオリティサイト運営しておりました。

 

時は流れ、増田はすっかりホームページを作らなくなってしまいました。

ホームページよりブログブログよりツイッターが楽で楽しかたからです。

 

そんなある日、増田は友人向けのホームページを作ることになりました。

ごく少数の友人しか見ないホームページなので、やっぱり見た目さえなんとかできれば問題ありません。

 

ですが、もうFrontPage Expressはありません。

代わりになるソフトを探してみましたが、今はもう、ブログテンプレート感覚ホームページを作るのが主流のようです。

増田は、できればまた、昔のような方法ホームページを作りたいと思っています

 

この場合おすすめソフトはなんでしょうか?

 

 

・追記

ありがとう。どっちも体験版で使い勝手試してみる。

 

プロ並みの技術はないです。

無料配布のCGI自鯖に設置して、ちょこっとデザインいじるくらいならなんとかできたレベルです。

2013-10-24

qiita.comの良さって何?どんな価値があるの?

qiita.comっていうサイトがありますスローガンに「Let's share programming knowledge.」って書いてあって、プログラマの知識を共有しようと言う意味です。ここから想定するのは、アメリカで人気のあるstackoverflowの日本語版を想定していることが伺えますしかし、サイトを見る限り直感的ではないし、クズ記事が淘汰されていない意味のないサイトに見えます。お前にとっての知識は俺にとって知識でも何でもないし、「クズだ、馬鹿野郎!」といったフィードバックも出来ません。そんなサイトを使っているマ(笑)の人たちは何に価値見出してシコシコ記事を書いているのでしょうか。教えてください。ちなみに俺がクズだと思う箇所を上げていきます

  1. まず、QA方式じゃない。お前の備忘録は俺にとって価値がない。チラシの裏にでも書いておけ。
  2. お前の備忘録クズだ、お前の備忘録は間違っている、お前の備忘録ナイスだってフィードバック入れられない。コメント機能?はぁ?お前何年前の話してんだよ。お前の備忘録は、大多数の人にとって、合ってるのか間違ってるのかナイスなのか分からん
  3. タグフォローして行く形式だが、どんなタグがあって、どんなタグがアツいのか分からん。お前どれだけユーザーに不親切なんだよ。
  4. 仮にstockされてる量が指標になっているとするならば、クズ大勢がstockしたらそれは大多数にとって良いことなのか?違うだろ。
  5. わざわざプログラマが集まってるところなのに、技術動向、感心事がどこに集まっているのか分からん。それくらい出せるだろバカ!
  6. わざわざここで備忘録書く意味が無い。インセンティブがない。もしくは、インセンティブとなるものを大きく宣伝していない。チラシの裏と同じ。

ここまで書いて気づいたけど、これってただのプログラマのためのブログに毛が生えたくらいじゃん。そんなんだったら、自鯖立ててアフィしながらブログ書いたほうが、ポートフォリオとして出す分には、断然メリットが有るだろう。お前らマゾみたいなことばっかしてっからアメ公サイトに勝てないんだよ。

2013-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20130314135534

似たような体験を味わったことがある。

ネトゲサービスを終了するときだ。

体験サービスとしてその際たるものであるネトゲなんかは、

サービスが終了する際、もっと楽しみたいのにっていうニーズは必ずあると思う。

またネトゲ自分プレイした活動内容なんかをSSにとったり、ブログにしたり、動画にしたり、

サーバー上に保存されるキャラクターデータとは別にユーザーログをとることがある。

そういった思い出を後になって見返すのもひとつの楽しみだと思うが、

運営からゲームデータ自鯖で走らせて遊べればなぁっていつも思う。

それがないかエミュ鯖なんてもの存在ちゃうんだろうけど。

運営が終わってもサービスが得られるようにならないかなぁ。

2012-04-08

友人に動画ファイルを送りたい、もしくは見せたい

1GBぐらいの動画ファイルがあるのですが、どうやって渡すのが一番手っ取り早いでしょうか

このサイズだと自鯖立てないと駄目?

2010-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20101203150748

35歳。

去年までプログラマの知識ゼロ君だったけど、HTMLとかAjaxとか

勉強して4ヶ月でWEBサービスを公開した。一度やってみなよ。

ベータ版だけど、カゴヤで900円を払えば50GBのVPS鯖貰える。

借りるだけ借りてサービス開始せずにやめることもできるし、

OSを思い切って3つ入れてしまえばIPアドレスは3倍になる。

金なきゃ自鯖で公開すればいいだけ。暇つぶしになる。

RubyとかPerlとか色々あるのでマジでお勧め

2010-11-19

日記5

初回:http://anond.hatelabo.jp/20101118000033

前回:http://anond.hatelabo.jp/20101118220620


直近でやりたいことを整理してみる。


今からやること

2009-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20090318162455

http://anond.hatelabo.jp/20090318161740

http://anond.hatelabo.jp/20090318162455

ありがとう、やっぱもうダメかなぁ。

底辺ブラックとはいえ、管理職にもなれたし(残業代対策だけど)

社長はITオンチなので、自鯖立ててもバレなかったし(VLANで社内LANとは別セグメント)

やりたい放題やれた会社なんだけどなぁ。

アラフォー転職活動はきついな、マジで

2008-03-13

一度にたくさんの人間犯罪者にする裏技

IPログを記録できるようにします。

・自分でレンタルしたサーバ自鯖三次ロリ画像をアップします。

・人がたくさん見ている掲示板などにその画像へのURLを張ります。

IPログがたまったらログコピーとともに出頭します。

・そのログを元にたくさんの人間逮捕することが出来ます。(自分も捕まります。)

 

いや、俺は別に児ポ法改正には反対じゃないけどね。

でもPCにはキャッシュがあるわけだし、法律に則ればこういう事も可能なんじゃない?

たぶん無いだろうけど。

2007-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20070912131912

どこの業界かわからんので、とりあえず Web 関係だと仮定して……。

会社組織を作る

・初期コストの低い適当サーバーを借りて仮公開する(自鯖でもおk)

少なくともこれやらないと、いくら有望でも投資家投資できない。サーバー投資を受けてからいい奴に変えればよし。

2007-06-11

文を読んでやめとけと思った

Movable Typeローカルで動かしたいんだけど

そういうことって出来るの?CGIデータベースの仕組みがイマイチわかってないのだけど、データベースを用意するだけでおk?それともそれだけじゃ駄目?

できます。と言うかできるか判らない時点で冒険しないほうがいいよ。(理由:答えを見つけるに足る知識がまず無いから)

複数ユーザ日記書きたいんだけど、Movable Typeなら出来るらしいから使ってみようかなーと思ったしだいなんだけど、はてなユーザ切り替えよりは楽だよね?

ユーザの切り替えに限って聞いているんだろうけども、総合で言えば

1から環境構築しなきゃいけないサービス(自鯖MovableType)が、既存の利用するだけでいいサービス(はてな)より簡単な理由は一つも無いぞ。

アドバイスください。

・自分ところで動かすために、自分の所でサーバを立てるか、レンタルサーバを借りる。

・自分の所ならPHPとDBをインストール

MovableTypeインストールする(簡単インストールサービスとかやってるとこもあるから探そう)

日記を書く。

メンテナンス等々実際にやりたい事以外の作業も全部自己責任なので、面倒でもがんばろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん