「掲示板」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 掲示板とは

2009-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20091110231706

自分が理解できない得体の知れない物が流行って、自分が使っている場所から人が居なくなるのが不安なんだろ?そんなに怯えんなって。

 

twitterの衝撃とか言うけど、SNSもまだ普通に使われているよね。

別にSNSの代わりになるなんて言ってないだろ…あ、言ってる奴がたまに居るな。

そいつは毎回「○○があれば●●は要らない」とか言ってるアホだから無視しとけ。

内容的には、不特定多数で繋げられる文章がオープンインスタントメッセンジャー(MSNメッセSkypeチャット)だから、SNSと用途がぶつかるとは思えんな

 

>金が全てではないが、GREE利益出してるよね。

あわててTwitterもどき作ってるのは何故なのか考えてみよう。

人を集められる場所は、それだけでビジネス的な使い道あるんだよ。

 

twitterって金になってんの?

有名所だと、マイクロソフトグーグル契約して、たんまりと貰ってるはずだよ。

 

グーグル検索へのつぶやき取り込みでTwitter契約締結--マイクロソフトに続く:ニュース - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20402072,00.htm

 

RSSの時にあんだけ騒いだのに普及しなかったのはスルーですか?

殆どの一般人には必要ない機能なだけであって、使ってる人は有用に使ってる。

全く普及してないならRSS対応のWebページが減っても良い頃だよね?でも実際は減ってない所を見ると…後は分かるね?

 

※余談だが、一般人に普及させたいなら、ブックマークお気に入り)に入ってるWebページにあるRSS勝手に取得して、ブックマークにぶらさがる形で表示すれば、すぐ普及すると思うぞ。

ブラウザが追加機能的に実装するから普及しないんだよ…。

 

セカンドライフはもうなかったこと?・・・でも、元からの住民は結構楽しんでるよ。

セカンドライフは最初からボロクソ言われてただろ。

結局盛り上がってたのは企業連中だけだったからな。

 

>別にVIPでも何でもないけど、日本発の掲示板コミュニティをどうして海外にアピールするようなことを誰もしないの?・・・海外流行ってるサービスをいかにも俺が見つけた的な偉い顔するワリにはさ。

???

海外にアピールするようなすごい掲示板って何かあったっけ?まさか2chとか言わないよな?

 

twitterが凄いんなら、明日からメール捨ててもビジネス出来んの?

また誰かが「Twitterあればメールいらん」とかほざいたのか?そいつもアホだから無視しとけ。

 

>アンタ達、google waveが来たら同じ様に騒ぐんだよね。

俺個人的に見た所では、あんまり騒がれないと思うよ。

というか、騒がれるなら既に話題になってるはず…あまり話題になってるの聞かない所見ると、今の時点ではまだまだなんだろ。

 

ワイドショーコメンテーターとなんら変わらないよ。

これ言いたかっただけだろ(笑)

twitter twitter ってうるせーよいい加減

こぞってネットエバンジェリスト(笑)ネットジャーナリスト(笑)twitterすげー、革命的だ!、webの新時代だ!とか言ってるけど、で、何?、あんたらはすげーすげー言って使いこなしているだけで偉そうに伝道師ズラしちゃって何なの?

この類の人達は、騒ぎを大きくして本書いたり雑誌に寄稿したりするのが仕事だから、ま、今に始まったことじゃないから別にいいけど、こういう連中って、偉そうなこと言うワリには何か生み出してんのかね?

twitterの衝撃とか言うけど、SNSもまだ普通に使われているよね。

金が全てではないが、GREE利益出してるよね。

twitterって金になってんの?

RSSの時にあんだけ騒いだのに普及しなかったのはスルーですか?

セカンドライフはもうなかったこと?・・・でも、元からの住民は結構楽しんでるよ。

別にVIPでも何でもないけど、日本発の掲示板コミュニティをどうして海外にアピールするようなことを誰もしないの?・・・海外流行ってるサービスをいかにも俺が見つけた的な偉い顔するワリにはさ。

twitterが凄いんなら、明日からメール捨ててもビジネス出来んの?

アンタ達、google waveが来たら同じ様に騒ぐんだよね。

ワイドショーコメンテーターとなんら変わらないよ。

[]konoike関連

http://anond.hatelabo.jp/20091109124346の続き

信者認定

吉川勝成とは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b5%c8%c0%ee%be%a1%c0%ae?kid=236789

中島みゆきとは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c3%e6%c5%e7%a4%df%a4%e6%a4%ad?kid=835

渡辺徹とは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c5%cf%ca%d5%c5%b0?kid=60206

平原綾香とは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%ca%bf%b8%b6%b0%bd%b9%e1?kid=27574

  1. 天理教信者((http://www11.atwiki.jp/tenrikyo/))。

平原綾香@20091108174046 - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1124047

情報元としてのリンク先(http://www11.atwiki.jp/tenrikyo/)には「天理教信者有名人」にリストがあるのみで出典が見られない。

真偽不明の情報

堀川化成とは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cb%d9%c0%ee%b2%bd%c0%ae?kid=279896

  1. [[社長]]が岐美系の[[分教会長]]。社員は入社時に研修として[[修養科]]に行かされているので、社員全体ほぼ[[教人]]・[[ようぼく]]・[[別席者]]である((http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3132/1198845097/69-70))

堀川化成@20091108175014 - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1124054

情報元である掲示板スレッドhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3132/1198845097/69-70)は削除されている。スレッドの一覧(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3132/1198845097/)に真偽不明の情報を提供する問題のある人物がいることがわかる。

2009-11-09

ブクマ乞食を見て色々と妄想(もうぞう)したこと

まぁ、ぶっちゃけて言うならハックルさんとか、分裂君とか、

明らかにホッテントリになることを意図してブログ更新し続けている人のことですね。(どうでもいいけどハックルさんはもうブロガーとしては終わったね。まぁそれが本人のためにもいいと思う)


実はですね、自分も何度か増田ライフハックやら何やら駄文を書いていたりするのだけれども、

ホッテントリになることしばしばで、望夫タソの言う「上位1%の書き手」なのかなぁとうぬぼれていたことがありました。

こういう風にやると50usersぐらい、これなら1000usersぐらいブクマされる、ってんのも大体投稿する前に分かるんですよね。

ブクマゲットゲームにハマっていた時は、年間で1万以上ブクマをもらっていました。


んで、そんだけやりこむと、飽きるわけですよ。誰が知ろう、百尺下の水の心を。水の深さを。などと最大のライバルを倒して悟りきった武芸者みたいになっちゃったわけですよ。

じゃあはてな村を出るかとか思って、色々と旅に出たこともありましたが、幸か不幸か、日本における「論戦好き」とかギークコミュニティではやっぱりはてなが先をいっているところもありまして、結局舞い戻ってきたわけであります。

遠くからうんこを投げつつも定期的にブコメチェックはしているらしい池信先生や、ココログ引っ越したかと思ったらメモ日記を新たにはてなで立ち上げた最終弁当さんとか、増田の戯言にマジレスしちゃう江川達也さんとか。


んじゃなんでこんなにもはてな村とかはてブって中成功をおさめられたのかと言えば、多分に、「あるネタを肴に語り合いたい」ってみんなの欲求がまず第一であって、SBMとしての良サイト情報共有はその次にあるんかなぁと。web2.0とかweb2.0的なサービスってんのがどんなものを指すのか不勉強自分にはよく分からないのだけれども、ユーザー側としては2chニュー速板とかの>>1を肴にうんこ投げたり皮肉ってみたり議論してみたいだけなんじゃないかなぁと。

言ってしまえばはてブってニュー速を総コテ化してsage機能を奪っただけなんじゃないのかな。とかなんとか、つらつらと考えているのだがよく分からない。


そんならソースコメント欄とかでやりあえばいいんじゃね?と思うけれども、うんこを投げられる側としては記事と同じページが糞まみれになるのは嫌なわけで、コメント承認制どころか閉鎖してしまう人さえも多い。個人的には承認するしないは勝手だけれども、「コメントはてなユーザーに限る」ようにするのは、それってブログというよりmixi化しちゃうんじゃね、ブコメができるのも結局はてなアカウントを所有する人のみだし、なんていうか、つまんないよねとは思う。

ところで、うんこに限らずブコメに返信って記事を書いた人としては面倒というか、困難というか、ぶっちゃけブコメした人ってそのあとはもうあまり見ないのでレスポンスがあってもそれっきりというか、とにかく面白くない。


結局、コメントしている側としては「コメント欄ダイブして記事書いてる人と直接あいまみえるのはちょっと怖いです><」って人や、そもそもコメントしたくともするところがないのでしょうがねぇなって感じなだけなんであって、要するに「外部のコメントサイト」が欲しいだけなんだよね。

だからこそ糞みたいな記事がホッテントリになるんだよね。ブクマしないと、コメントができないから。誰かさんはそういう特性をよく理解しているから、あえて論理を飛躍させたり、ツッコミどころを確保するといった高等テクニックを用いてじゃんじゃん釣りまくってるわけです。


そんなら、はてなラボサイトごとにスレッドを立てるみたいなサービスも作ればいいんじゃね?とか思うこともよくある。あくまで実験的に、はてなidによる総コテハン化されたニュー速空間を作るって感じ。無論掲示板なので、レスの応酬も可能。透明あぼんみたいな機能だって技術的に余裕でしょ?スレッドの勢いが上位になると、はてブでいうホッテントリになる感じ。

ネット掲示板ってインターネットが生まれる前から存在していた非常に古い媒体だけれども、最低限のS/N比を確保しておけば、なんだかんだ使えるものだとは思うんだけどな。もうちょっと鯖を強化する必要はありそうだけどね。今でさえ弱すぎって感じだから。


はてなidを使ってやりとりをするんだから、少なくともはてな村ブロガー様は直接その掲示板に乗り込んで、本人降臨キチガイうんこ投げコメンター様を真正面から論駁し、吊るしあげ、鬨(とき)の声を張り上げ、今まで日本酒ちびちび舐めつつもニヤニヤしながらブコメをつけていたネット弁慶村八分に至らしめることも可能といえば可能なので、結構面白いことになりそうです。まぁ、実際はそういったキチガイ様はidを変えて頑張りなさる可能性も高いので、そこまで大人げない行動をするのはあの人とかあの人ぐらいだろうなとは思いますが。

あ、あとAAはかなりウザいのでそこらへんは何かしら対策が必要でしょうね。


追記

ブコメへ。

goodhome2 「上位1%の書き手なのかなぁとうぬぼれていたことがありました」 お前俺に勝っているとでも思ってるのか?俺様増田ホッテントリ率は1.5本/dayぐらいだぜ?だぜだぜ?増田王の座は当分は譲らんぜ?

恐れ入りました。

はてなidによる総コテハン化されたニュー速空間」なら既にハイクがある気が。

んー、なんか違う気が。

かまってちゃん?

え、増田とかやってる時点で当たり前じゃね?

誰か・・・三行で・・・お願い・・・!

ネタ見るついでに一言云っとく感じだから、掲示板が出来ても稀にちらっと見る程度だろうなぁという気はする。

現にニュー速でもそういう方のほうが多いですよね。でも、ネウヨとかそういった類いの人種でない、本当の「事情通」みたいな人が何回も書きこんでくれる時とかもあるんですよ。そういう方々と邂逅するのがネット掲示板醍醐味ひとつですよね。まとめブログじゃそいつから直接情報を聞き出すことなんてできない(既にスレはないのだから)ので、やっぱROM専とかまとめブログオンリーってもったいないよなと思います。と言いつつもここ数年ニュー速は通ってないんですけどね自分

最近50文字を越えると切れの悪いコメントに感じるようになってきた。情報量増やしてもグダグダになるだけのような気がする。

自分も、長くても200が限度だと思う。

ブクマしないと、コメントができない』これ読んでひらめいた。いわゆる煽り系のウンコ記事をホットエントリーにあげないためには、コメントできるがブックマーク数としてカウントさせないボタンがあればいいのでは

それはいいかも。そもそもブックマーク訳語が「お気に入り」っていう日本の風習がおかしいよね。別に気に入ってねぇよ。自分ホッテントリで糞記事を見かけた時、こんな屑エントリこれ以上ageてたまるかって感じで絶対にブクマしないです。何か言いたいことがあっても。コメしたら負けかなと思ってる。

年間一万被ブクマ集めて来たならそれなりに知っていると思うが、この話は今まで食べて来たパンの数と同じくらいにわからないくらいやりとりされてきた話なんだぞ

ええ、存じております。しかしながら自分は「既出だからそれ」という考えそのものがナンセンスだと思っております。教育も、啓蒙も、その他もろもろも、ループこそが肝要だと、そう考えております。これについてはまた一つエントリが書けてしまうような内容なので、またいつか(本当か?)。

如何にもブクマ乞食が書きそうな記事

とりあえず俺はスゲー増田書きなんだぜって要約でおk?? まぁ↓で書いてるヒトもいるけどw

そろそろうんこが飛び交いはじめました。いやぁ、冒頭を読めば分かると思いますが、今回のこの記事は正直ブクマほしいなとかあんまり思ってないんですよ。別にすごくもないです。

"釣り道"を極めたものがブクマを制す。

これも同様、ミスリードかな。別に自分自身はあまり露骨な釣り文章書いてはいないんですよ。むしろ、実学系が多いかな?ブクマ乞食だった時期があるのは認めますけどね。タイトルとかお決まりの型みたいなのがありますからね。

VIPの人がアドレス毎の掲示板空間は作ってた気がする。正直そこまでいらないけど、ブクマメッセージに返信機能はちょっと欲しい

diggとかは議論できるようになってるんだけどね。

これがいくつのコメントつくのか予想して欲しい

コメ数は分からんけど、多分文章の内容、前提知識、長さから考えてブクマ数は50前後じゃないかなと踏んで書いた。後だしじゃんけんみたいで悪いけど、このペースだといい線いってそう。

あの、煽りでもなんでもなくて、「もうぞう」っていうのは何かのスラングですか? 誰も突っ込まないしわざわざカッコ書きだから、そうなんだろうとは思うんだけど…。

普通に妄想は「もうぞう」とも読みます。自分の知る限りネットスラング等の意味合いはないです。ただ現代人が「もうぞう」と聞いて想起するものがあるとしたら、まぁ、アレでしょう。分かる人には分かりますが、分からない人には分からないと思う。文学少年なら一発かな。


とまぁ、現在44usersものブクマがついているわけですが、ご覧のようにこれですら返信が至極めんどいありさまです。数百とかいったら、もう絶対無理。もし批判とかされたら、うんこ投げられっぱなしは必定ですね。

ところでブコメに「増田ってわざわざ匿名ダイアリーで書いてるくせに、『俺だよ俺!あれの記事のやつ!』みたいなやつって多いよね」というような意味のものがあった気がしたんだが、ない。ブクマ外されたか、ブコメを消したのか、分からないが、それに対して言いたいことがあったので、ちょこちょこ説明してみる。


増田ばっか書いてるやつ=匿名の卑怯者(池信論法)って図式をよく見るけど、正直特定が怖いだけならば最終弁当さんや分裂君みたいに匿名(と言っていいものか疑問、ではあるが、まぁ一応)のまんまでもブログって書けるじゃないですか。だからそれはちょっと違うよなと思う。

自分の場合はというと、単純に「みんなが読んでくれるから」。

ブログってブクマが3usersに達するまでが一番大変なんですよ。でも3を超さないと「新着エントリ」に出ない。その点、増田は常に誰かしら巡回しているので、3usersぐらいあっという間、それで内容さえよけりゃ簡単にホッテントリになる。一言で言うなら、「労せずしてホッテントリをとりやすい」「ブロガーとしてのキャリア蓄積というだるい期間を省略できる」ってんのが最大のメリットなんですね。要するに気楽なんですよ。更新サボっててもなんら問題ないし。ブロガー更新サボると村内での影響力が顕著に落ちるけどね。そんなの、くだらんっちゃ、くだらんが。

2009-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20091107124656

マジになっても底が知れる世の中だもん。賢い大人(笑)が何いってんだい。

俺、スイーツ(笑)とかと同レベルでいいと思ってるよ。末期の中二病火病患者だもん。

ところで俺はウヨ・サヨの思想が分からないんだけど、どういう奴に対してレッテル貼ってるの?

ウヨもサヨも俺知らないんだけど、どういう思想なの? どういう思想家に対してレッテルつけてるの?

そもそも翼って何よ。誰かこのあたりを講義して欲しい。社会主義資本主義の二律だったと思うけど、何処がどう違うのか今も分からない。

社会主義ってうまいの? 高校の学習を再度行ってもまだ分からないから説明お願い。

はてなサヨクサヨクに出てくる

最近では、2ちゃんねるなどのインターネット上の掲示板blogで使用される場合が多い。その場合、共産党社民党日教組などの政治勢力や朝日新聞などのメディアを「反日」「反米」「親中」「親韓」等に偏っているイデオロギーを主張しているとしてラベリングし、批判する用例が主である。

特にこのあたりがよく分からない。何が問題であるのかも全部詳しく書いて。マジで

P.S

日教組って、何かの宗教団体だと思ってた。

2009-11-06

出会い系怖いです

友達がセックルまくりだというので、どこで相手を探してるのかと聞いてみたら、出会い系だった。

その友達は援助交際とかは一切せず、トークの腕で勝負しているらしい。

俺は出会い系なるものは利用した事が無い。

正確には、ネット無料のを使ってサクラが多い事を確認し、無料のうちに退会というのを何度か経験しただけだ。

その友達に、利用している出会い系サイトを教えてもらった。

---

さて。

やり方がようわからん

それに来週から仕事が忙しくなりそうで休日家族が家にいるから、平日しか使えないし。

という事で、出会い系サイト掲示板で「すぐ会いたい」というところを見てみた。

近くに住んでる女性が「明日昼から会える人募集」と書き込んでいた。その女性メッセージを送る。話はとんとん拍子で進み、20代中盤の女性と会う事になった。

---

電車に乗って、やり取りを読み直す。と、何か違和感がある。

相手は自宅警備員との事。まぁそりゃこの景気だから自宅警備員は多いだろう。で、やり取りの最中に「仲良くなったら一緒に自宅警備員やろうね!」というメッセージがあった。

最初は読み飛ばしてしまったが……何?

どうして俺がこいつと一緒に自宅警備員をするって事になるんだ?一緒に住むって事?俺も無職になれって事?

意味がわからない。

---

違和感

どうする?ちょっとした違和感だけで、ドタキャンすべきか?

俺は毎日鍛えてるから、走って逃げる自信はある。ヤクザ相手に戦うという選択肢は選ぶべきじゃない事は、これまでの経験で知っている。連中とは喧嘩経験値が違いすぎる。逃げなら、土地勘と体力とスピードがモノを言うし、待ち合わせ場所とラブホ、それぞれ800m圏内に警察がある。

だめなら逃げられる。それに股間がギンギンだ。会う。うん。

---

駅についてから、ついたよメールを送る。出会い系サイトを経由してのメールなので、お互いメールアドレスはわからない。いいシステムだと思う。

20分待たされて、出てきたのはすごく小柄な女性だった。

「○○さんですか?」と聞かれ「はい、そうです」と答えた。

怖い。

写真では美人だし、確かに写真本人だ。だけど、怖い。

化粧が顔の中心が乗ってなくてバサバサになってる。白目が白くない。茶色い。目尻が妙。

異常に小さい。140センチ無い。

髪の毛は綺麗に染まっている。

格好も、そんなにおかしくない。と思ったが、何故か長靴を履いている。レインブーツじゃなく長靴

それにしても、顔の中心の化粧が気になる。顔の中心に火傷か裂傷かを負って、化粧で無理やり誤魔化してるって感じに思えた。

「顔色悪いよ。大丈夫?」

すると

大丈夫ホテル、行こう」

感情の無い声。映画小説か、作り物の中に出てきそうな存在。

二人で一緒に歩き始める。

移動と同時に、こちらから見えないように、彼女がどこかにメールを送信した。

え?

何で?

……歩く。会話は無し。

「顔色悪いけど、本当に大丈夫?」

大丈夫

本当にこんな感じ。まともに受け答えしてくれない。声に感情が無い。

ここまでの情報を整理する。

ヤバいだろ、俺。

すぐさま、メールを着信したフリをする。

「え、マジかよこんな時に……嘘だろ?

ごめん、用事が出来た。この用事、ちょっとはずせないんだ。

こんなタイミングルール違反だと思うけど。ごめん。」

普通、そんな事を言われたら「えーっ!?」とか少しは反論するだろ?その女性は全く反論せず、ふっ、とあきらめたような顔をして、すぐさま携帯を取り出してメールを開始した。

俺、拉致られるか?

すぐさまダッシュ。彼女メールでやり取りしているのを確認したから、多分大丈夫。なぜならメールには送受信にタイムラグがある。急げば連絡先がメールを受信する前に駅に入れる。

駅に向かうと、強面の兄ちゃんが数人居た。俺と関係あるかどうかなんて関係ない。そいつらに気づかれにくいルートで駅に突入

そのままホームへ行き、電車に乗った。

---

ちなみに上の会話で、省略した部分は無い。本当にこれだけのやり取りだった。

自然すぎるのが判ると思う。

---

まぁ単なる管理売春なら、身の危険は無いからいいんだけど、美人局だったらコンクリ東京湾なんてルートもある。

本当に怖かった。

でも股間はギンギンだった。

という事で、そのまま錦糸町に行った。そして初めて「無料紹介所」に行き、そこの紹介でおっぱいデリヘルに行った。

本番無しでレンタルスペース代込みで17000円。高いって事は無いと思う。よく判らないが。

出てきた子は、若い子だった。そして優しかった。俺好みの「ちょいブス巨乳」。性格は明るくて、人懐っこい。絡めてくる掌が小さくて、かわいい。

「俺、こういうの初めてなんだ。」

「私も昨日から働き始めました!よろしく!」

レンタルスペースってのも初めてでさ。どんな場所なの?」

「私も行った事無いですー!楽しみ!」

行ったら部屋=ベッド、みたいな超狭い部屋。元々バスルームだったのを、ベッドを置いてそのすぐ横に仕切り板を後からはめたらしい。隣の部屋がシャワールームでそこも超狭い。

シャワーは共同。シャワー他の部屋のやつとタイミングあったら恥ずかしいどころじゃない。

まぁいいや。かわいい女の子といる部屋は、狭いほうがいい。

緊張気味のこちらの様子を察してくれて、至れり尽くせりの大サービスをしてくれた。大好きなブリーフ女子高生コスプレもしてもらった。着てる最中に勃った。

本番は無しだけど満足。

幸せな気分で家に帰ることができた。

---

かしこうして思い返してみると、とても怖い一日だった。

2009-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20091104225052

ブログ増田も全部ノートにしないとかけない。

じゃないと壮絶に虚しい。

俺は普段閲覧者はゼロだと思っているよ。

だから、反応があるといつも喜べる。

その中にとても読んで欲しい人がいるともっと頑張れる。

だからブログ掲示板が一番気楽。いつでも反応していいよって出来るし。

顧客情報というか、需要のある情報を知るために解析を仕込んでいるくらいで、

いつもいつも誰かが反応してくれないとならないってわけじゃないよ。俺だって反応されても気がつかないと反応できないし。

俺、テキトー、読者、テキトーの関係が楽しい更新辞めますとか更新しますとかの連絡だって俺用だし。

2009-11-04

ヤフーが存在したせいで、父親が詐欺に遭いました。

タイトルは、半分釣りですが、半分は真実です。

((今後のヤフーに期待したい思いの表れです。))

長くなったので、技術者の方は読み飛ばして「ポータルサイトブラウザ開発者のみなさんができること」だけを読んでください。

また、他の皆さんも、こういった詐欺があることを知って頂きたいのでこちらのサイトを一度ご覧ください。

私とは全く関わり合いのないサイトですが、良くまとまっていますのでお願いします。

うちの親父はこうして詐欺に遭いました

インターネットで簡単に馬券が買える時代になりました。

JRAジャパンネットバンク((ヤフーと親密な関係のようです))などと提携して簡単に振り込みができるようになり、大変便利になりました。

銀行メールなどでも馬券を買いましょうという宣伝がしきりにやってきます。

定年を迎えた私の父親は、インターネット初心者で、暇つぶしネットを使うようになりました。

ネットを使うと言っても、ヤフーニュースを見たり、何かを買うためにメールを使ったりという程度です。

スパムという概念をもっていませんから、宣伝メールは各個人に送られる「個人的なお誘い」だと理解していたようです。

((ええ、馬鹿です。))

そして、そのお誘いにのって、まったく競馬などやったこともなかった人間が、競馬に興味を持ってしまいました。

競馬投資」なんて言葉があるはずもないのに・・・

また、暇つぶしに、ヤフーリサーチなどでアンケートに答えていたようです。

その中の宣伝メールひとつ競馬情報を売買する広告((一般的に被害に遭う人は、スポーツ新聞広告からが多いようです))を見つけ、高確率で当たる馬券の予想を販売すると謳うサイトに登録してしまいました。

しかし実際には、そのサイトが予想する情報は全く当たらないでたらめでした。

((そのサイトジャパンネットバンク提携しており、簡単に振り込める仕組みになっています。ト○○ンWi○○○○というサイトです。現在返金請求していますが内容証明を無視され、返金期限も完全に無視されています。))

購入した予想が全くあたらないので、今度は他の競馬予想サイトを探そうと、ヤフー検索をしました。

検索結果が人気投票のようなランキングだと勘違いしている親父は、ヤフーが提供するランキングの上位にあるサイトだから安全だと判断したようです。((ええ、とことん無知です。))

そして、「悪徳競馬予想詐欺サイト」に引っかかってしまったのです。


ここで説明をします。

競馬予想詐欺サイト」と「悪徳競馬予想詐欺サイト」についてです。

競馬予想詐欺サイト

通常の生活をしていれば、競馬予想サイトなどということを知り得ないでしょう。

かくいう私も、父親が被害に遭うまで、競馬情報を売買するというシステム自体知りませんでした。

警察に相談した際も理解して頂くのにかなり時間を要しました。

そのシステムとは、有料の出会い系と同じように現金ポイントを購入し、そのポイントを消費して勝ち馬予想の情報を得るというものです。

親父曰く、現実に本当に当たる情報を提供するまともな会社も存在するようです((通帳を見ると実際は二回しか当たっていませんので、真実は分かりません・・・))が、ほとんどはでたらめで当たりません。

((先ほどのサイトは驚異の的中率0%です。逆に凄いです。))

金を払わせて嘘情報を提供する意味では詐欺と言えるでしょう。

これが競馬予想詐欺サイトです。

悪徳競馬情報詐欺サイト

しかし、もっとタチの悪い物があります。

それが、振り込め詐欺型の「悪徳競馬情報詐欺サイト」です。

親父はこれに引っかかりました。

被害額は200万です。

この詐欺サイトは、外見的には、他のポイント式の競馬予想サイトのような構成になっているのですが、サイトを閲覧し、情報を得ようとすると、どのページをクリックしても最終的に電話番号を入力させられます。

入力すると、専ら電話だけで勧誘されます。

「もっといい情報があります。」

「今なら30万円です」

「私が60万円払っておきますからタダでいいので参加してください」

「先に私が払ったお金は貴方に貸したお金ですから支払ってください」

情報料金が変更になりました140万円お支払いください」

「いまいくらなら払えるんですか?今までのお金無駄になりますから、今すぐ払えるだけお支払いください」

「あなたのせいで損害が出ました。責任を取ってください。300万円お支払いください。」

などなど、担当者が入れ替わり立ち替わりしながら、お金を振り込ませていきます。

あるときは脅迫しながら、何度も何度も電話を掛けて来ます。

そしてパニックに陥らせて振り込ませます。

振り込んだお金がいつのまにかそのサイト上でポイントになっており、正統に契約は行われたと主張するのです。

そして二ヶ月後、規約によってポイント自動的に消滅します。

これが「悪徳競馬情報詐欺サイト」です。

これは一例です。

他にもいろいろなパターンがあるようですが、詐欺の手口の本質はだいたい同じです。

((現在、返金を求めていますが、嘘ばかり並べて話になりません。この会社に対しては刑事告訴するつもりですが一般的に警察は面倒な事案に対しては動かないため、受理しないそうです。積極的に受理して頂ける警察署があればご教授ください。))

閑話休題、私の主張

みなさんは、競馬の予想を金で買うこと自体に疑問を唱えるでしょう。

私もそうです。

競馬なんて自分で予想して当たるから楽しいのでしょう。

好きな馬に賭けて応援するのが楽しいんだとおもいます。

((私は馬券を買ったことすらありませんし、期待値などを考えても競馬投資先になるなんて事はありえません。まだ現物だけで株をやったり、300円だけお守り代わりに宝くじを買った方がぜんぜんマシだと考えています。))

私もこういう下らない詐欺に騙される方が悪いと思います。

しかし、そう言って済ませることは簡単です。

重要なのは、騙す人間がいて、それに間接的に荷担する企業があることが問題だということです。

そうです。

ヤフーが存在しなければ私の父親は詐欺には引っかからなかったのです。

((現実には、詐欺業者のサイトにスペースを提供している企業や、詐欺だと報告しても口座凍結しない銀行詐欺を報告しても捜査しない警察訴訟になると金がかかるから費用対効果を考えたら泣き寝入りした方がよいと薦める弁護士テレコムクレジットのように詐欺サイトであることを知りつつ積極的にそう言う顧客を相手に商売するカード決済代行会社などが問題なのですが。))

まあ、ここは、半分冗談ですが、半分はもっとポータルサイトと名乗る大手は、危ないサイト広告などを一切載せるなと言いたいわけです。

検索結果からも、完全に抹消しろと言いたい。

騙される馬鹿が悪いという意見は尤もです。

しかし、騙される人というのは単なる馬鹿ということでもありません。

ほとんどの場合、相手を気遣う気持ちを利用されて騙されるのです。

たとえば、出会い系サイトの事例ですが、あるアイドル病気になったと聞いて、本当に心配になり、助けるためにはお金が必要と言われ、言われるままにお金を振り込んだとか、

相手の会社社員がクビになりそうだと言われ、凄く心配になり、クビにならないためにはお金が必要だと言われて、言われるままにお金を振り込んだとか。

ハッキリ言って、普通の人は騙されません。

しかし、こういう馬鹿は、ただの馬鹿の中でも愛すべき馬鹿では無いでしょうか。

自分お金がないのに相手を気遣ってなけなしのお金を振り込む。

こういう馬鹿は守らなければならないと私は思います。

現在ある対策について

インターネットは便利なツールです。

いろいろと生活を変えてくれました。

しかし、同様に普通に生きる人間犯罪に遭遇する確率も格段に増えたと思います。

ですから、そういう詐欺危険サイトから利用者を守る仕組みがもっと必要だと思います。

もちろん、利用者もネットリテラシーが必要です。

ですが、ネットについて何も知らない世代、ネットテレビと同じような感覚で使っている人たちにそういうことを求めるのも少し違うような気もします。

((ネット水着を買う西川ヘレンさんのCM金魚飼う為に光に入るという長澤まさみCMなんかも素人危険性を知らせず良い面だけを強調して積極的にネットを薦める風潮も危険だと思います。))

ゲーム機にもブラウザが搭載され、携帯電話ネットをするのは普通になっているのです。

((携帯フィルタリングは強固になってるようですが、今は対策されて年齢認証が厳しくなったらしいですけど、グリー小学生8万円課金事件なんかをみるとまだまだです。))

提供する側が責任を持ってもっともっと安全に利用できるようにすべきです。

現状で対策されている物としてはフィルタリングがあります。

フィルタリングと言った場合、基本的に危険サイト検索結果から排除するということですが、たいていの場合、明らかに犯罪であるフィッシングサイトや、明らかに悪意のあるブラクラサイトスパイウェアトロイなどが仕込まれたサイトなどに対してのみ行われているようです。

あとは画像検索の場合はグロとかエロとかもデフォルトフィルタリングされていてみれませんね。

また、もうひとつタイプフィルタリングがあります。

現在ヤフー検索結果にデフォルト被ブックマーク数が表示されています。

ブックマークされている数が多いほど、多くの人に注目されていることがわかり、安全だろうという判断が出来ます。

((ヤフーブックマークするユーザー素人ばかりという印象があり個人的には信頼性はいまいちです。私はグーグル×はてブグリモンスクリプトを使用しています。))

あぶないサイトを踏みたくない人にもかなり重宝します。

((今回被害にあった詐欺サイトも数件ブックマークされていたので、一概には言えませんが、万単位ブックマークされているサイトは安全だと言えるでしょう。))

出来るだけ安全なサイトだけを歩きたい場合、ブックマークされていないページは踏まないようにするれば危険回避の材料に使えます。

詐欺サイト」に対してどのような対策が出来るのか

しかし、どちらのフィルタリングも、一定の効果はあるかとおもいますが、しかし、「詐欺」に関して言えば全くのノーガードです。

特に、被害が明るみに出ないくらい被害者が少ない場合では。

ひろゆき氏が「嘘を嘘と見抜けない人に掲示板を使うのは難しい」と言いましたが、それはネット全てに言えることだと思います。

怪しげな情報が存在するとき、判断力のある人間は絶対に騙されませんが、全く同じ情報を見ても、判断力のない人が見た場合は、容易に騙されます。

つまり、判断力の乏しい人たちにも容易に理解出来るような注意喚起をして、彼らが詐欺サイトに引っかからない為のシステムが必要なのです。

では、詐欺サイトフィルタリングすることができるのか?

詐欺サイトかどうかを判断する材料はどこにあるのか?

と疑問に思われるでしょう。

消費生活センターにはたくさんの詐欺被害の情報が集まっています。

センター内ではネットワーク情報が共有されています。

((どのような形で共有されているのかは分かりませんが・・・))

こういった情報をもっと有効利用するべきだと思います。

せっかく被害者情報提供してセンター情報が蓄積されても、新たに被害にあった人が駆け込んだときに初めて知り得るようなものでは意味がありません。

被害に遭う前の人たちに情報を提供すべきです。

また、ほかにもこういうサイトがあります。

具体的な業者名とどのようにして詐欺に遭ったのか詳細に載っています。

サイトの作りは一昔前の感じですが、ひとつひとつが詳しく載っています。

こういった情報詐欺に遭う前に得られれば、だれも被害に遭うことはないでしょう。


現状で詐欺に遭わない対策とは

消費生活センターには、さまざまな被害情報が寄せられています。

民事不介入と言う事で警察は全く動きません。

詐欺は立証しにくいため特に警察では扱ってくれません。

ですから、もっとも大切なことは、詐欺に遭わないということです。

つまり、こういった詐欺があるのだということを友人知人にも知って頂くことから始めましょう。

そして、どんな場合でも、他人に振り込む前に家族に相談することを徹底しましょう。

一人で判断して振り込んだ時点で負けです。

詐欺にあった場合は

しかし、詐欺にあった場合は、被害回復のために警察消費者センター弁護士行政書士司法書士などには必ず相談してください。

お金が返ってくることもありますし、詐欺師が捕まることもあります。

また、今後被害者が出ないように加害者の口座のある銀行情報提供したり、司法書士警察などが手を打つことによって銀行口座を凍結するということも出来ます。

((偉そうに言っていますが、私もいま父親のために奮闘中で解決していません。誰か助けて・・・))

こちらのサイトを参考にしてください。

上の方のリンク先にいろいろ書いてあります。


ポータルサイトブラウザ開発者のみなさんができること

今回のエントリタイトルヤフー挑発したのはもっとみなさんにがんばってもらいたいからです。

日本からネットを通じての詐欺被害者が出ないようなシステムを早急に作って頂きたいのです。

私の頭では以下のようなアイディアしか浮かびません。

消費生活センターに寄せられた情報を、全てのサイト上にデフォルトで表示するようなブラウザの機能があればいいのではないでしょうか。

たとえばヤフーツールバーフィッシングサイト検知機能のようなシステム

また、全てのサイト掲示板化するようなツールがあるので、それを改良してブラウザ詐欺サイトであるということを信憑性のあるソース(消費生活センター等)から情報を提供してもらい、サイトを閲覧した瞬間にブラウザが警告するなど。

こういったものを全てのブラウザデフォルトで導入してもらえれば、安心してショッピングなども出来るのでは無いかと思います。

今、ドメインという言葉すら知らない人々が、ネットを使っています。

これが現実です。

そして、そういうひとたちが、お金を落しているのも現実です。

企業は、そういったひとたちを騙してお金を取るのではなく、危険サイトから保護してお金を得るべきです。

詐欺師お金を取られるより、まともな企業が良いサービスを提供してもっともっと儲けるべきです。

安全なウェブ体験を提供することが出来る企業は、新たなユーザーを獲得し、きっとこれから先も伸びるのではないかと思います。


銀行警察にお勤めの方、弁護士のみなさんができること

とりあえず、下記サイトを隅から隅まで読んでください。

そして、現実にこういう形態振り込め詐欺が実在することを理解してください。

被害を報告しても無視したり対策を取らないのは、加害者に荷担することと同じです。


http://www32.ocn.ne.jp/~ginzanokaze/baken-list.htm

((何度もリンクを張っていますが、私とは何ら関係のない事務所です。))

マスコミ政治家のみなさんへ

こういった競馬情報詐欺パチンコ攻略情報詐欺などのことを情報商材詐欺といいます。

本当に、今、情報商材詐欺が全国的に横行しているようです。

巷の行政書士さんのブログなどでもそういった書き込みが散見されます。

マスコミも取り上げてくだされば、被害に遭う人も少なくなると思います。

警察の態度も変るかも知れません。

また、政治家の皆さんも、こういった詐欺ができないようにする根本的な法整備をお願いします。

現在では法治国家という名目によって被害者は見捨てられ、加害者が守られているという状態です。


情報商材系、出会い系アフィリエイトリンクを貼っているみなさんへ

情報商材アフィリエイトで儲けている人も儲けていない人も、そう言ったリンクを張ること自体が詐欺に荷担していることと同じだと認識してください。

そして、詐欺に引っかかった人たちがいろいろと苦しむということをよく考えてやっていただきたいと思います。

返金を要求したり、警察に通ったり、消費者センターに行ったり、弁護士に相談したり・・・それでも、お金は返ってこないのです。

犯人も捕まりません。

むしろ、そういうことに費やすとさらに被害者お金が減っていきます。

時間も浪費します。

精神的にも肉体的にも大変な労力がいるのです。

そして泣き寝入りです。

犯人が捕まらないので、新たな被害者が生まれていきます。

次の被害者は貴方の家族かも知れません。


 

追記

私の本心としては、こういうことが現実に行われていて、犯人は野放しになっているという現実があると言う事を皆さんに知って頂きたいということなのです。

私はブログなどもやっていませんし、マスコミに投書してもあまり効果はないように思ったからです。

それよりも、技術者の方々にこれから先、被害者が出ないような対策をしていただければ、私の父が騙された意味もあるのではないかと思うのです。

自己責任なのは確かです。現在責任を取っていろいろ後始末をやっている最中です。

それでも、これから先、同じような被害に遭う人が出ないことの方がよっぽど大切なことではないかと思い、増田では釣りとか煽りなどがないと注目されないので、あえてこのような形で投稿させていただきました。

不快な思いをさせてしまった方々にはお詫びします。申し訳ございません。

追記2

ヤフーのせいで詐欺にあったなんて本気で思っているわけではないので、その辺はご了承ください。

注目されるための方便としてあえて使っているだけです。((ヤフーさん本当にすみません。))当然、悪いのは犯人ですので。

また、私も20代ですが、周りに爺婆がいないと若い人には理解出来ないと思いますが、年を取ると人間は本当に判断力が低下します。

目に見えて低下するのです。記憶力も学習意欲も共に・・・

みなさんのご両親も危ないですよ・・・気をつけてくださいね・・・

親父もこんな詐欺に引っかかる人じゃなかったのに・・・

2009-11-03

法律ネット誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法.記事本文編集する履歴仕事学習 ネット誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法

http://r.nanapi.jp/594/

ネット誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法.記事本文編集する履歴仕事学習 ネット誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法

著者: けんすう

お気に入りに追加 .はじめに

インターネットは便利ですが、誰でも情報発信ができる以上、個人情報を書かれたり、悪質でひどい誹謗中傷を書かれたりするリスクがあります。

今のネット社会では、少しくらいの批判に反応するのは効率的ではありません。しかし、自分の生活や家族、大切な人にまで害を及ぼすような誹謗中傷をされたり脅迫をされた時は法的な処置をとらざえるを得ない時があります。

そこで、ネット誹謗中傷が書かれた時の対応法を紹介します。

最初にやること

まず、一番最初に何をやらないといけないか。それは

「書いた人の発信者情報をゲットする」

というところです。

それはたいていの場合、IPアドレスと呼ばれるものです。IPアドレスとは、インターネットに書き込む時に記録される発信者番号のようなものです。

mixiなどの会員サイトでは、会員情報を運営者が持っている場合もありますが、今のところ、誹謗中傷を書かれるのは匿名系の掲示板が多いので、それを前提に書いていきます。

信者番号の知り方

では、発信者IPアドレスを知るにはどうしたらいいでしょうか?方法は大きく分けて3つあります。

直接サイト管理者、掲示板管理者に聞く

警察経由で聞く

裁判所経由で聞く

下に行くほど敷居が高くなります。詳しく見ていきましょう。

直接サイト管理者、掲示板管理者に聞く

これが基本。とりあえず、そのサイトや、掲示板管理者にメールをするのが一番簡単。

ここではあまり感情的にならないで依頼をするのが一番スムーズです。「提出しないと訴えますよ」のような脅しは逆効果なこともあるのでオススメしません。相手もけんか腰になってしまったら、無駄なもめ事を増やすだけです。

「書いた人を訴えたいので、IPアドレスを提出をお願いいたします。管理責任を追及するのではなく、発信者を提訴するためのものなので、出していただければあなたに対して面倒はかけさせません」

という旨をきちんと伝えるのがよいです。

個人情報なので出せない、という人に対しては、「プロバイダ責任制限法案があるので、明確な理由がある限り、開示者の責任は問われない」ということをしっかりと教えてあげましょう。

開示してくれたら、そのIPアドレスを持って、警察に行くか、裁判所に行くかします。そのフローについては、2、3をごらんください。いったん、掲示板管理者がIPアドレスを出してくれないというフローに基づき、2と3を説明します。

警察経由で聞く

書かれたサイト管理者にIPアドレスの開示のお願いをしても出してもらえなかった場合。その時は警察にいきましょう。

ポイントとしては、書かれた掲示板プリントアウトし、警察の受付で

掲示板誹謗中傷を書かれたので、刑事告訴しようと考えています。刑事課までお願いします」

と伝えることです。

単にインターネットの「書き込みで困っている」というと、生活安全課などに案内されることが多く、悩み相談を聞くレベルで終わってしまう場合があるので注意が必要です。

刑事課にたどり着いたら、誹謗中傷された旨を伝え、プリントアウトした記事を見せ、掲示板管理者の連絡先を教えます。また、警察のほうから、書き込み者のIPアドレス捜査関係事項照会書を持って開示請求をしてもらうようお願いをします。

多くの掲示板管理者は、この対応でだいたいIPアドレスを素直に出してくれます。

裁判所経由で聞く

掲示板管理者に対して、訴訟を行います。開示請求の訴訟ですね。難しそうですが、実はそんなに大変ではありません。一度、弁護士さんに頼んで、手続きを教えてもらうのがいいでしょう。あとは弁護士をつけずに自分個人で対応できます。

たいていの裁判が、2、3回ほどやり、掲示板管理者がIPアドレスを出す、という和解方法を裁判所から提示して来ますので、それで終わりです。

そして、そのIPアドレスをもって、次はプロバイダIPアドレスからの個人情報請求訴訟を起こします。その裁判が終われば、書いた人が特定できるので、あとは訴えるなり、和解するなり好きなようにできます。

ただし、これには非常に大きな問題があります。

まず、掲示板管理者の個人が特定できない場合。これは訴えることすら出来ないので非常に大変です。一番まともな方法が、サーバ管理会社に対して接続している管理者のIPアドレスを開示してもらい、そこからプロバイダに対して開示請求訴訟を起こし、管理者を特定した上で、管理者に対して発信者IPアドレス開示をするという方法になります。

信者情報がわかったら

上記の方法で、発信者情報がわかったら次はIPアドレスから個人の情報を取得します。

これは、プロバイダに聞かないとわかりません。よって、IPアドレスから割り出したプロバイダに対して、個人情報請求をします。

これも二通り方法があり

警察経由で聞く

裁判所経由で聞く

となります。

警察経由で聞く

IPアドレスを持ち、この人を刑事告訴したいのだが、と言います。なれた警察の方では、そこからプロバイダ個人情報の請求を行ってくれます。

IPアドレスだけじゃプロバイダがわからないのでどうしたらいいのか」

警察が言ってきた場合は、ドメイン/IPアドレスwhois情報検索】を教えてあげましょう。このサイトではIPアドレスからプロバイダがわかります。

ドメイン/IPアドレスwhois情報検索

刑事告訴する意志がはっきりある場合はきちんと対応してくれます。しかし、民事の範囲内ですと、民事不介入で断られてしまう可能性もあります。

裁判所経由で聞く

警察ダメだった場合は、プロバイダにたいして個人情報の開示請求の裁判を起こすことになります。

これも自分でやってもいいですが、相手が大きな会社になりがちなので、弁護士に頼むのも手ではあります。

フローの確認

ここでようやく、個人情報を手に入れることができるので、それをもって名誉毀損裁判したり、和解したりすることができるようになります。

さて、ここまで読んでくださった方はお気づきかもしれませんが「発信者を特定するのは大変」ということです。一番の方法が警察に行くことですが、それがうまくいかなかった場合、個人を特定するのは現在法律では非常に困難です。

もう一度フローを確認すると

サイト管理者に対してIPアドレス開示請求訴訟を起こす

プロバイダに対して、そのIPアドレスからの個人情報開示請求訴訟を起こす

という2つの訴訟が存在するということになります。しかもこれは掲示板管理者の連絡先がわかっている場合のみで、もしもそれがわからない場合は

サーバに対してサイト管理者のIPアドレスを出してもらう

プロバイダに対してサイト管理者のIPアドレスからの個人情報開示請求訴訟を起こす

サイト管理者に対してIPアドレス開示請求訴訟を起こす

プロバイダに対して、そのIPアドレスからの個人情報開示請求訴訟を起こす

となります。

その途中で、サイト管理者や、プロバイダが「ログをすでに廃棄してしまった」と言われれば、そこで追跡が困難になります。今のところ、発信者情報ログの取得の義務がプロバイダにはないため、裁判の途中でログをすでに削除されてしまっている可能性もあるわけです。

おわりに

というわけで、個人を特定するのは大変なのですね。一番簡単な方法が、すごくがんばって、警察に協力してもらう、という戦い方なので、がんばって警察の方に動いてもらいましょう、、、というのが精一杯のアドバイスだったりします。

ラブプラスとやらが流行ってるらしいけど。

あれ面白いんだろうか。

やったことないからイメージなんだけど、つまりはときメモの延長みたいなものだよね。

いい大人の男がああいうのをやっているっていうだけでもすごく嫌悪感を感じてしまう。

それに、むなしくならないのかなと、本気で疑問なんだ。

かたや現実で同じ内容のことをやってる男がいるのに、自分は絵の女の子に相手をしてもらってるって。

これは完全に負けだと思うのだけど。なんか悔しくない?

(これは自分がひどく負けず嫌いなだけかもわからんが。)

プレイしている人はどういう心境なんだろう。

現実じゃ女の子に相手にされないからその代償ってことなのかな。

自分非モテだけど、そこまでして女の子に構って欲しいってことを思ったことがないからわからない。

仮に彼女がほしいと思ったとすれば、ゲームに走るんじゃなくて、自分現実モテるように努力するんじゃないかと思う。

プレイしている人がいたら教えて欲しいのだけど。

現実で付き合ってる女の子はいるのか?

・満たされない現実の代わりとしてプレイしているのか?

現実恋愛ができるなら、ラブプラスなんてプレイしない?

特に、付き合えるものなら付き合いたいけど、現実は無理だからって人。

精神的なものは知らないけど(自分からするとゲーム女の子精神的な依存

恋愛感情みたいなものを抱くっていうのも理解しがたい部分ではある)

結局ただのプログラムだよ。現実じゃなにも支えてくれないのに、

そんなものを心のよりどころにして何の意味があるの?


全員が「ただの娯楽だよ、他のゲームと一緒」っていうのなら別に疑問はないのだけど、

なんか掲示板とかを見ているとどうもそうじゃないような気がして謎なんだ。

2009-10-31

スパム:資金作り無料公開!

資金作り無料公開!

天皇賞の資金作りに最適な、年間平均連対率7割を誇る強力情報馬を特別に無料公開!

特設ページ下部の[10月29日更新]を今すぐチェック!

無料特設ページ▼

┏━━━━━━━━┓

┃お待たせしました┃

┃待望の情報公開が┃

┃迫ってきました!┃

┗━━━━━━━━┛

≪超・重要≫アノ大物馬主の衝撃発言!

年間数鞍しか提供されない、馬主による馬主のための特別な1鞍、それが

【超絶仕込み馬券

未だ不的中知らずの、事前予告の【超絶仕込み馬券】がいよいよ今週末公開される。

今回は複数の馬主関係者が手を組み、持っている権力と立場を最大限に使い、天皇賞というビッグレース情報を操る。

“絶対に外さない”と言えるまで周到な下準備を行い、外部(マスコミ)への情報流出を遮断。

「思っていた通り、新聞ではあの馬に注目が集まっている。だが、勝つのはあの馬ではない」

と、断言する大物馬主達は7ケタ〜8ケタにも及ぶ大金を投入しようと目論んでいる。

そこまでの大金を投入するのも、“絶対に外さない”と言えるだけの自信を持っており、それだけ緻密な準備を行ってきたから。

そして、オッズが下がらない天皇賞だから。更には、払戻金が上乗せされるJRAプレミアムレースだから。

儲ける為なら手段を選ばず、無駄投資は絶対に行わない大物達が、絶対的な自信を持って大金を投じるその情報を当社では独占入手する事に成功。

的中するのは当たり前。配当面も、これまでの平均(4万2500円)と遜色ないものが期待できるとの事。

殆どの会員様が帯封を獲得した3年半前の伝説の1鞍(2006年高松宮記念・3万6620円的中)と同等以上の情報精度。

当たり馬券を握りながら安心してレースを見る快感

ゴールと同時に味わう震えるような歓喜の瞬間。

今まで経験した事がない多額の払い戻し。

その全てをこの1鞍でお届けします。

実績あり!根拠あり!自信あり!

【超絶仕込み馬券

指定レース 天皇賞

情報公開まであと3日を切っています!

絶対に乗り遅れないで下さい。

情報入手方法はコチラ

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

--------------------

マスター掲示板

2009-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20091030051149

「そういえば」って程度の、ちょっと思いついた事を適当に書きなぐるぜ。

昔の 2chネットウオッチ板では、特に何も問題の無いサイトが、まったく別の厨房サイトと関連付けられ、掲示板が荒らされ、高負荷のため閉鎖され、といった事件が頻繁に起きていた。というかぶっちゃけ、俺もそれを高い処から観ているのが好きだった。(髪(少ない)に誓って、俺は荒らしには参加はしてないぜ。ローリング族を見物するだけの屑のようなもんだ)

2年前、「初音ミク」が Google画像検索サムネイルに表示されなくなった件の事。マジで陰謀論を信じきっていそうな人が居て、ちょっと怖かった。

全く同じ時期の wikipedia の白紙化の騒動もだ。誰でも閲覧できる場所で「一旦消して、書き直そうぜ」と話し合ってたってのに、外野どもときたら「消された」の一点張りだ。俺の知能ってのはそりゃもう相当なアレだが、まさか、俺よりもバカな奴がこの世に存在するのかね?と疑いそうになった程だ。あぶない、あぶない。

ここ数日のバブルボブルBGMパクリ?騒動は、さすがに沈静化はしているようだ。

2009-10-28

出会い系サイト定点観測

出会い系サイト。有料(所謂50円メール系)。僕が実際に会えたのは1人(1年前)。

最近は完全に援助交際掲示板と化している。そんな援助交際女を淡々と観察するよ。

今日トピック

・Mさん(24)が、ついに本文中の名前をMに訂正。Yさん(23)もSに改名したけど本文はYのまま。いつまで続くか。

・Aさん(23)、別2希望。ちょっと前までは具体的に数字出す人多かったけど、最近では珍しい。相場より高めな印象。Aさん(19)も別2希望

・Sさん(over40)、今日マルチポストまくり。合ったことある人いるのかな。

・Sさん(23)をはじめ、最近は、「相性が合えばセフレに、初回だけお願い聞いて^^」て人が多い。セレブセックスしてお金をもらいましょう的なインチキ

・Aさん(19)は、昨日は「今月中に200万円」と言っていたのに、今日は「今月中に100万円」に。すげえ集金力という突っ込みは無粋ですよ。

・Mさん(21)は、今日もよく撮れている写メをひっさげて登場。あっさり援助申し込みをゲットした模様。

人の背中掲示板

大学の中を歩いているといろんな人がいて、大学は小さな社会、っていう言葉も確かにな、と思うんだ。

掲示板に張り付けられて色あせたサークルのビラを見ると、サッカーとかバスケとかはもちろん、フォーミュラカー作成とか専門的な物、オタクサークル、いろいろある。

眺めていると、ウェブ大好きな俺の色眼鏡でそれらが分類されて、リア充グループオタクグループの二つになる。最近この色眼鏡意識し始めて、ああー俺やばいな偏見だなとか思うんだけど、テニスサークルに入ってる友人に聞くところによるとテニスサークルにも何個かあって、1つ1つ露骨に性格の違うサークルらしい。ヤる目的出会い系(?)サークル、オタというか根暗なやつらのサークルとか。

自分サークル(軽くオタ系)でも、入って何カ月か経って性格がわかってきて、オタクな奴とそうじゃない奴とに最近キャラ分けされた。「~はオタクだからなw」「まあねw」みたいな。まあオタクにもいろいろだけども。

まあ何が言いたいかっていうと、自分の中にある2ch譲りの変なレッテル張りみたいなのを、みんなが持ってしまってる状態というのはいままであったのか?って話。(自分でも良くわかってない)

みんながみんなの背中に、あのビラをぺたぺた張りつけまくるのを想像したらなんか気持ち悪かったんだよ。

あーなんか変な感じ。走り書きでごめんね。

この文体に心当たりがあるんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20091027181046

このあたりの概念の使い方の癖に心当たりがある。

アホかい

根拠のない自信

お金を出して買ってもらう自信

冒頭十ページで分かる

はい、アウトー。

斜に構えて

プライド守る

あと、追記のこれに地が出ている気がする。

書く・描くが指す対象とその文字を使う意味を理解できないのなら最低ラインにすら到達してないからこの手の話題にはお呼びでないよ。

つまり、これを書いた人と自分は知り合いなんじゃないかと疑っている現状。

追記:b:id:konkon1986 自分の予想が当たっていれば、この人はいつもこういう感じで新人賞の話題の掲示板荒らしていた人なんで、気にしなくて大丈夫です。

ある35歳男のチラシの裏

件名通りだが、実の親にも親友にすら語れない本音をどこかに残して置きたい。

とても汚い男の人生だ。

正義感のある人間、挫折を知らない人間、知りたくない奴はここまでにしてくれ。

苦しんでいる人、同じ悩みを持つ人に伝えたい。

つたない長文を覚悟してくれ、ブラック企業になんたらみたいな落ちもない。

今、俺は間違いなく人生のどん底に居る。

隣の部屋には、もはや俺を豚とかバイキンとしてか扱わない

一切家事も、洗濯もしない金の要求しかしない中国人嫁が居る。

今や少しでも多く金を得ようと弁護士を探すことに余念がない。

一度目の挫折で心を折っていた俺が守ろうとしたもの

俺の、この世で最愛人間だ。

この5年は、ただただ金を稼いだ。

今になって解ったが、歩いて直ぐの場所に嫁の弟が暮らしている。

どうやって日本に来たかって?

俺が保証人だ。

書類は嫁の帰化申請の為に必要と聞かされ何度か2部づつ揃えた記憶がる。

それを使ったのだろう。

当然嫁は帰化してないし、永住権狙いに切り替えたようだ。

本気ではない帰化申請に付き合い、会社休み嘘を付き、喧嘩腰の嫁に切れた役所の人間にペコペコ頭を下げた。

嫁とは5年前、国際結婚紹介所で出会った。

一度目の恋愛に挫折し心を閉ざしていた俺にとっては、言葉が不自由なのが丁度良かったし、正直自分に自信がなくなっていた。

日本人という下駄を履けば愛してもらえると本気で考えた。

嫁は本当に天使だと思った、都合よく。

偶然貯金がたんまりあった、最初の半年は幸せな日々だった。そう思った。

彼女の学費を払い、家を買い、いろいろな国を旅した。

貯金がつきてから金、金とねだる嫁を元に戻すため

必死に転職をしたが、意味は無かった。

その半年位だろうか?嫁が結婚指輪をしていたのは

それでも、どこかの掲示板で苦しむ同じ環境人間を見下し、俺は安心して眠っていた。

俺は、俺達は違う、愛し合っている。

結婚の日に嫁は言った、「貴方なら月収15万円でも側に居るわ」。

カードを預けると使い切り、借金を残して国に帰った嫁をなお信じたのは、その言葉が心底嬉しかったからだ。

一年後にはインフルエンザタミフルを処方され、高熱にうなされながら

「側にいてほしい」と電話をかけた時ですら、嫁は一月後に帰国した。

「明日には帰る」という言葉を何度も信じた。電話をしなくなった頃、彼女は平然と帰国した。

何故そんな女と?と思うだろう。

初めての彼女になにもしてやれず、自殺させてしまった。

そんな後ろめたさがあったんだ。

初めての彼女は病弱で、少し年上だった。

若い人には珍しいだろうが、同じ漫画が好きな事がきっかけで始めた文通で知り合った。

病弱な彼女は、体力無く文通という手段をとっていた。

付き合ってからも、デート出来るのは月に数回だった。

体が弱いことで恋人を作らなかった彼女

俺が「好きだ」といった時、泣きながらありがとうと何度も何度も繰り返した。

俺はゲーム業界を目指し、でも安い賃金自分の才能の無さに嘆きシステムエンジニア転向した。

なにより結婚がしたかったし、彼女の両親を説得させるためシャカリキになった。

仕事が面白くなり、ある程度金の余裕も出て、没頭し飲み屋や風俗遊びも覚えた。

その頃、俺は彼女電話が疎ましくなっていた。

深夜に泣きながら寂しいとかけてくる、そんな電話応じる回数も減った。

「小さい部屋でも一緒に居たい」とそんな言葉も耳にはいらなかった。

独りよがりで二人分張り切っていた。体が弱く働けない彼女の分も俺が働けばいい。

ある日彼女自殺彼女母親に聞き、現実に立ち返った。

自殺した日の最後の発信は私宛てで、私は職場徹夜作業しており出ることは無かった。

彼女携帯からは彼女水商売で働いて居た記録が見つかった。

俺は単純に彼女を憎み、探偵気分で過去を掘り返した。

彼女は、最後に付き合っていた男に酷い台詞で振られ耐え切れず、元彼の俺に電話をしたんだ。

そうか、おれは元彼だったのかと。更に憎もうとした。

調べれば、その男写真がどことなく自分に似ている気がした。

その男は、システムエンジニアで、同じ血液型彼女は俺と同じあだ名で呼んでいたようだった。

彼女遺品整理では、どうやって稼いだか解らないが、ほぼ手をつけられていない小銭ばかりの貯金が100万以上見つかった。

そして、鍵のかかった戸棚からは、私からのプレゼントの服やアクセサリーが綺麗に封をされたまま見つかった。

その下からは写真の欄だけ切り取られた不合格履歴書が大量に隠されていた。

更に解った事は、最後に付き合っていた男に性病を移されたと責められていた。

その後、検査に行くと俺も病気だった。俺は取り返しのつかない事をしてしまった。

俺は最低な人間だ。

でも、もう一度幸せになりたかった。

だけど、神様は許してくれないんだよね。

この罰を受けきろうと思う。弱音を吐かず、粛々と。

きっと最低な俺は、明日も平然と会社に行き、平静を装い仕事をするだろう。

嫁との争いも戦わなければならないだろう。

一度だけ、ほんの一度だけ、本心をどこかに書いておきたかった。

「ごめん、済まない」

2009-10-26

ポエマー彼女との会話

 半年付き合っている彼女ポエマーだと発覚した。

 普段、そんなそぶりも見せなかったから、気づかなかったのだが、どうもポエムサイトを作って詩を書いているらしい。

 サイトを見てみると、古風なHTMLサイトで、交流用掲示板の書き込み数からみるとどうもそこそこ見られているサイトのようだった。

 流行る理由はなんとなくわかった。

 椎名林檎aikoを足して、3か4かで割ったようなポエムチェリーピンクで書き連ねられていて、素人目にもそこそこ上手な部類の詩が、赤裸々に、多少過激に書かれていたからだ。

 本人は純愛ポエマーと説明していた。

 問題は内容だった。

 最新の更新は土曜の深夜で、彼氏とのデートを書いたポエムだった。

 その日は確かに彼女デートをしたし、なんとなくそデートを書いているように見えるのだ。

 しかもそれが、赤裸々に、過激に書かれるものだから、こちらまで赤面してしまう。

 ――あなたの小指を狙っていたら、雨降るかな、ってつぶやいた

 確かにその日は雨が降りそうで降らない曇りだったような気がする。

 そのポエムは彼が恋心に応えてくれないから、いたずらして恋の魔法を掛けてやれみたいなポエムで、え? そんなこと考えてたのかと、どぎまぎするには充分だった。

 電話をするときょとんとして、知らなかったっけ? と返される。

 ブログコメント欄にファンらしい人が書き込みをしていて、それでわかったと告げると、恥ずかしそうにへらへらと笑う。どうも、高校生の頃からずっとほそぼそと続けているサイトで、それなりに人が来るから、やめるにやめられないと言う。

「でもさ、これってプライベート筒抜けだよね?」

 すこし強く言うと、不機嫌な声が返ってきた。

「これポエムだよ? なんで本気になっているの? そのまま書くわけないじゃん」

「でも、この彼、ぼくのこと書いているよね?」

「だからポエムだって」

 彼女の話を総合するとこうだった。

 まず、ぼくはポエムの基本中の基本を全く知らないとのこと。

 たしかに、始めたばかりの頃は自分の周囲の事をそのまま書いてしまうのだけれど、ある程度書けるようになってくると、それでは全然材料が足りなくなってくるので、膨らまして書くようなるのだと言うこと。

 それは妄想のたまものであって、事実とは全く異なる内容になるとのこと。

ポエム理不尽現実に対するレジスタンスなの。現実をそのまま書いたら、ポエムになるわけないじゃない」

 ぼくは彼女ポエムの一つをさして言う。

 そこにはこう書かれている。

 ――積乱雲って、好きじゃない、頭がいたくなるから。

 記憶にあったのだ。

「この言葉は言った気がする。こんなようなことを確かに言った」

「それは貰ったんだよ、面白かったから。でも、それだけだよ? だって、これ東京国際フォーラムにいることになっているし」

 それを言ったのはコミケの日だった気がする。

 彼女は気楽に、台詞の一つや二つぐらいけちけちするなというが、それでも釈然としない。彼女ポエムを眺めていくと、ときおり、背が高くてさわやかな恋人が登場するのを見つける。

「これって、前かなにかに付き合っていた彼氏じゃないの?」

 少なくともぼくは背が高くないし、さわやかという感じではないからだ。

「よくわかったね! まあ、ちょっとイメージしたかな、でもちょっとだよ? まさか妬いてるの?」

 妬かないはずがない。

 なんたって彼女純愛ポエマー

 その彼との間でも、色恋沙汰のやりとりを赤裸々に過激に書いているのだ。

「すこしは」

「まったくもう……。これだから困るんだよなあ……」

 彼女はため息をついた。

 彼女は辛抱強く説明をしたのだが、やはり、ぼくがポエムを書いたことがないせいか、彼女がはぐらかしているように感じてしまう。

「だからさぁ、aikoちゃんが、ずっと太一を思って歌ってると思う?」

太一とは結構前に別れたけど……」

「だから、別れる前にずっと太一への愛を歌っていたと思う? そんな風にいっているのは、そう説明するのが分かりやすいからだよ。実際には誰に向けて歌っていると思う? 観客に対してに決まっているじゃない。聞いてくれる人が共感してくれるように歌っているの。それがポエム妄想のたまものなの」

 ぼくは言い返す。

「じゃあ、なんでむかしの彼のポエムを書いている?」

「だって、そうした方が分かりやすいんだもの。あなた、夏は似合うけど、5月は似合わないし。便利だから使っているだけなの、あのポエムには合うから使っているだけなの。ポエムが先で、それに合う部品として使っているだけなの」

 理屈は分かるが釈然としない。

「じゃあ、ぼくはポエムに使うのに便利だから付き合っているの?」

 盛大なため息が聞こえてくる。

aikoちゃんが歌のために彼氏を選ぶと思う?」

「いや。でもさ、なんかやっぱり気分悪いんだよなぁ……」

 辛抱強くしていた彼女の声が高くなる。

「わたし、純愛ポエマーなんだよ?! わたしが付き合っているのはあなただけなんだから、あなたとのことを一字も書いちゃいけないって言われたら、なにを書けばいいの? ポエムのためにもうひとり付き合えって言うの? あなたのほかに!?」

「いや、そこまでは言っていないけれど」

ポエムなんて全部妄想なんだから。たしかに実際にあったことを材料にして書くことはあるよ? でもそんなのほんの一部。あとは全部妄想なの」

 ぼくは食い下がった。

「でも似ている気がする、ぼくに」

 彼女は黙ってなにかを考える。

 あっと小さくつぶやいて、言った。

「あなた、魔法にかかっているのよ。ポエム魔法に」

 彼女はゆっくりと息をして話し始める。

「えーとねえ。aikoちゃんの詩って読んだことある? 文字で。たぶんとても曖昧に書いてあって、具体的にどんなことがあったのかがぼやけて見えるように書いてあると思う。でも、曲を聴いた人には何となくの情景が浮かぶでしょ? たぶん書いてないことも」

「あ、うーん、たしかに」

「これがポエム魔法。あなたはこの魔法にかかってしまっているの」

 彼女は得意げに息をする。

あいまいで、それでいて想像力を刺激するように書く。そうすると、それを聴いた人は、そのもやもやとしたものをなんとかして具体的なイメージにしようとするの、わかる?」

「そこまでは」

「そのとき、その聴いた人は自分記憶で、その足りない部分を補うの。そうすると、そのポエムがまるで自分を歌っているように聞こえてくるってわけ」

 しばらく考えるが、ぼくは意味がつかみきれなかった。

「つまり、あなたがわたしのポエムを読んでいるとき、あなたはあなたの記憶でそのポエムを埋めている。だから、わたしが書いているポエムがあなたを書いているように見えてしまうの、わかる?」

 釈然としない。

 彼女はため息をつく。

「ま、この魔法が使えるようになったら、あなたもポエマーだから。あなた、魔法にかかっちゃってるんだ。わたしの腕も鈍ってないなぁ」

 その日はさすがに遅い時刻なので、電話を切った。

 彼女お気楽なのだが、やはりあれだけ赤裸々に書かれてしまうと、どぎまぎとしてしまう。

 なんとかならないかなあとと思う日々。

 結局のところ、彼女の頭の中でなにが起こっているのかは、彼女にしか分からないのだ。

サンシャイン牧場セキュリティホール

他人のIDになりすませる。

マイミク以外の畑を訪問、収穫、悪戯できる。

マイミク以外の掲示板に、名前を偽ってメッセージが残せる。

いつ修正されるんだろう?

2009-10-25

当該増田です。ありがとうございます。

http://anond.hatelabo.jp/20091025190122

ありがとうございます。

このようなレスをいただけたことは非常な幸運だと感じています。

まず自分がそもそも「議論」の姿勢を取っていなかったことを、これを読んではっきりと自覚しました。

その上で最後に「本当は議論がしたかった」的なことを言ってもまったく説得力も意味もないな、と思います。

話題になっている宗教を信奉している人が読んでいる可能性は常に頭に入れていました。

しかし「みんながそうとは限らないことは知っている」との文面を免罪符にしたかったわけではありません。

わたし個人は宗教によって人を差別することはない、ということを繰り返し書いています。

その上で極端な例を挙げています。

この行為によって傷つく人がいるかもしれません。

しかし、逆に何かに気付く人もいるかもしれません。

それらは宗教についての文章でなくとも起こりうることです。

宗教についての話題においてのみ、ことさらに口を閉ざす必然性は薄いというのがわたしの考えです。

場の選択を間違えたことも、昨夜の一連のやり取りから理解しました。

この場の雰囲気がいいとかよくないとかそういうことではなく、単に議論に適しているかいないか、というだけの話です。

あの後、いくつか似たような問題に言及しているブログ掲示板を回ってみましたが、建設的な議論を行えている人と自分のやったことを比べてみると、さすがに恥ずかしさが湧いてきました。

お騒がせして申し訳なかったです。



そしてすみません、その上で、まだ言いたいことがあります。

こういうことを書くとまたいろいろ言われそうだけど、ブコメにしてもトラバにしても、文意を正確に読み取らないまま単なるイメージで、ことばを、リアルで対面すればきっと言えないであろうようなことばを投げつけてくる人が少なくなく、これには今回改めて閉口しました。

ネットとはそういうものだ、というのは、ネットがここまで普及した社会においてはもはや言い逃れでしかないと思っています。

わたしは、「信者を連れてきたから、ここで書いていることをこの人に話してみて」と言われたなら話す自信があります。

リアルで言えないであろうことは、このように不特定多数の人が集まる場では書かないことにしています。

匿名であっても同じです。

そういう意識で文章を書いている人が、一体どれだけいるのかと思います。

わたしは今年で30歳になりましたが、同世代もしくはそれより少し上の人々は今の日本ネット社会を構築してきた立て役者ですし、リテラシーが低いのはネットを知って間もない若者ばかりではないということも、ものすごく残念なことだと考えています。

差別もケースバイケース」とのわたしの主張が到底受け容れがたいものである人がいていいと思います。

たくさんいていいと思いますしいるべきだと思います。

そういう発言に対して、発言者意図を読み取る姿勢をはなから持とうとせず、黙して(対話として有効なことばを使わずに、という意味で)石を投げるばかりなのが今のネットです。


自分と異なる考えだからと言って石を投げるだけのやり取りは、もう、そろそろやめませんか。

ネットだから何を言ってもいいわけではない、これは、わたしだけではなく前述のような方にも同じく言えることばです。

日本的なるもの」とのブクマタグをつけていらっしゃった方がいましたが、わたしが今回の件で思ったのは、そのように石を投げるだけの反応しか返せない人々のほうが、よほど「日本的なる」存在なのではないかということです。

正直、その思考停止のありようにぞっとしましたし、とても悲しむべきことだと思っています。

ご指摘のように、ブクマトラバで好意的な意見、あるいは「この部分には賛成だけどこの部分は疑問」と、自分なりの考えを挙げておられた方がいました。

こうしたご意見をうまく拾えず話を膨らませることをしなかったのは完全にわたしの瑕疵です。

「議論」をしたいのなら、こういう方々と積極的に接点を持つべきでした。

冒頭のトラバを返してくださった方も、放っておいても何ら困ることはなかっただろうに、心ある方だと思います。

目的は「落としどころ」のほうで、確かにそのような結論が妥当なのだろうと感じています。

ここをきっちりクリアできるのであれば、わたしの会社も判断基準や価値観の多様性を持てるのではないかとある種のわくわくした気持ちすら覚えます。

こうした提言について昨夜はしっかり反応を返せなかったことを、深くお詫び申し上げます。

はてさのネトウヨ

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20091023/1256302802

これに賛同してる人(はてさ?)は「愛国心」と「愛政府心」の違いは区別がついてるんだろうか?

故郷の土着性・固有性を愛することと規制とかの自国政府の権限を強化する事を望むのは別問題のはず。前者は愛国心だろうけど、後者ネトウヨと大差のない愛政府心だろう。

別に規制緩和したら文化がなくなるというわけでもない。自由競争でも多くの人から好まれていればその文化は存続する。逆に政府規制しないと維持できない文化というのは本当は好まれていないということ。

政府による規制文化を守ろうとするはてさは国旗国家を強制して愛国心を持たせたがるネトウヨとどこが違うのやらさっぱりわからん

ついでにいうと最近話題になったヘイトスピーチやら構造暴力についても外国人差別に反対する左翼は当然ネオリベのように保護貿易移民規制には反対するべきなんだよ。ネトウヨのように「外国人労働者入れるな」「自給率上げろ」とかいってたらだめ。ちなみにはてな界隈じゃ極右政党といわれる自民党はこの前の総裁選で河野西村と二人も移民推進議連の人が総裁候補になってたが、ヨーロッパの人に「日本では移民推進派が党首候補になる政党極右ってみなされてるんですよ」って言うと驚かれるだろうな。

国籍が違うというだけでペナルティを課されて収入を減らされるのは広義の暴力だし、政府というシステムを使ってそれを維持してるなら構造暴力といってもいい。日本語を読めない外国人がほとんどなわけで読みもしないブログ掲示板とかに「ちょん」だの「にがー」だのしょうもない罵詈雑言並べられるのと収入減らされるのとどっちが害が大きいかといえば多くの人は後者だと思うだろう。おそらく多くの日本人海外でJAPとか言われるより日本製品締め出しとかの方がはるかに嫌だろう。仮に前者のほうが嫌だとしても後者差別でないということにもならないはずだけど。

こういう点をスルーして在特会デモとかに問題を矮小化するのは「口先では男女平等といいつつ女は出世できず同じ仕事でも賃金が低い会社」のようなものなんだよ。お前ら口先できれいごと言って善良な俺様アピールしたいだけで本当に差別解消する気ないだろと突っ込みたくなる。

2009-10-21

初心者向けTwitter導入法

こんなのはもう二番煎じどころか、ただの色ついた水程度の内容しかない既出もいいとこのエントリなんだけど書いてみる。

長いけど、時間がない人は★のマークのついている行だけみればOK。

 

対象:リアル友達の誘い以外の理由でTwitterを始めようとしている・始めた人

リアル友達から誘われたんだったらそいつをFollowしてそいつに教えてもらうのが一番手っ取り早いので、そういう人は除外する。

つまりどういう人かが対象かというと、ネット上でTwitterを知って始めてみようかと思ったけど何すりゃいいのかさっぱりわからんぞって人が対象。

 

ついでに、導入なのでクライアントインストールだとか他サービス連動だとかは触れない。そういうのは勝間さんとか詳しいからそっちのBlogを見てほしい。

ちなみに俺はTween、サブでSleipnirTwitterPlugin、モバツイ以外は使ってない。連動はせいぜいはてなダイアリーに最新Postを1つ表示するくらいだ。

 

最低限の用語解説:Follow→相手の発言を自分タイムラインに表示するようにすること。ブログで言うと、その人のブログRSSリーダに登録したような状態。

タイムライン(TL)→自分がFollowしている人+自分の発言が時系列順に並んでいるもの。Twitterでは通常、これを見る。

Remove→一度Followした相手を「やっぱ読むのやめよう」と外すこと。ブログの購読をやめるのに近い。

 

----

 

☆1.最初に誰をFollowするか。

最近は登録すると登録直後にオススメユーザが表示されるらしいけど、何の考えもなくオススメユーザを全員Followするのはお勧めできない

何故か。その人たちは有名人だからだ。有名人ファンレターを送っても返事が来る確率が極めて低いのと同じように、Twitterでも有名人メッセージ(@IDから始まる文章)を送っても返事が来ない可能性が高い。例えば有名人の中でも特に精力的にTwitterに取り組んでいる(と思う)勝間和代さんだって、1,239人Followして、115,121人からFollowされている状態だ(現時点で)。おおよそ10万人のメッセージが読まれていないという解釈でだいたい正しい。@IDメッセージは相手からFollowされていなくても相手は見ることができるが、それでも相手が常にそれに目を通しているとは限らない。そもそも、@への返信は義務ではない。

元々その人のファンだったならとにかく(そういう場合は相手の発言を見ているだけでもきっと楽しめる。有名人ブログを見ているような感覚)、「誰?」って思うような人まで一気にFollowすると、皆が楽しくお喋りしているパーティ会場で1人ぽつんと取り残されたような感覚を味わうことができる。話しかけてみても、相手は別の人との話に夢中で気付いてもらえない。

仮に気付いてもらえたとしても余程自分に話術やセンス、共通の話題が無い限りは大体数度やり取りしただけで終わってしまう。そして「ツマンネ」となってパーティ会場(Twitter)を抜け出してしまう。それは悲しいことだ。

 

★1.最初にFollowする人はオススメユーザから選んでもいいけど、全く知らない人までFollowするのはやめておいたほうがいい。

 

☆2.とりあえず、何かつぶやく

自分の発言が全くないのはまずい。「テスト」でも「はじめました」でも「よろしくお願いします」でもなんでもいいのでとりあえず書いてみる。最低限の操作方法の確認にもなる。

どうしても書くことが思いつかないなら直前に食べた食べ物名前でも書いておけばいい。「今日の昼飯はラーメンでした」とか。

Followが少ないうちはそれだけで終わるが、Followが増えると「俺もラーメンだったよ」とか「ラーメン食べたいなー」なんて反応が返ってくることがある。とりあえず、spamと間違われない程度には何か書いてから次に進もう。

あと、自己紹介を埋めて、余裕があればアイコンを変更しておくといい。既にネットで何かしら活動をしているなら「Pixivで絵描いてます」「はてなID:○○です」とか書けばいいし、そういうのが全くないのだったら「社会人です」とか「ニートです」とか書けばいい。「大魔王様です」と書いても許されるのがTwitterのいいところだ。アイコン自作してもいいし、素材サイトから借りてもいいし、好きなアニメキャラクターでもいい。顔に自信があるなら実写でもいい。とりあえず変更しておくと個性が見えていい。

 

★2.とりあえずつぶやいてみる(最低限の操作方法の確認にもなる)

 

☆3.次に誰をFollowするか。

1で誰もFollowしなかった場合、ここが実質「はじめてのFollow」になる。勿論、1でオススメユーザ全員をFollowしてもここが自分からFollow申請をする「はじめてのFollow」であることには変わりない。そして、大体ここが初心者の躓きやすいところだと思う。誰をFollowすればいいのかという話だ。

だいたい、選択肢は2つある。1つは、自分Twitterを始めようと思ったきっかけの人をFollowすること。もう1つは、自分趣味趣向からFollowする人を決めることだ。

1つ目は簡単だ。「なぜ自分Twitterを始めようと思ったのか」を思い出してみればいい。何もないところから突然「そうだ!Twitterしよう!」なんて思った人は殆どいないだろう。大体は紹介記事を見たりだとか、好きなブログ管理人サイドバーに呟きを表示していたりだとか、そういうのを目にして始めようと思ったはずだ。そうしたらその人をFollowすればいい。余裕があれば、その人と仲良さそうな人(その人が頻繁に@付きの会話をしている人)もFollowすると会話の流れが掴みやすくなって、割り込みやすくなる。

最近Twitterラブプラスが大好きなITmediaTwitterアカウントを持っているし、ニュースサイト管理人Twitterを使っている人が多い。PixivプロフィールページにTwitter始めましたと書いている人も多いし、ニコ厨ならhttp://dic.nicovideo.jp/a/twitter#h2-4 ここの「ニコニコ動画関連人物のTwitterアカウント一覧の一覧」辺りが参考になるだろう。彼らもだいたい有名人だが、最初のオススメユーザほどではない。

ここである程度の人数「個人」をFollowできたら以下の「2つ目」は飛ばしていい。大事なのは、早いうちにTwitterで会話(コミュニケーション)する相手を作ることだ。しかし不幸にもここで「ファンだからFollowしてみたけど凄い有名人っぽくて自分の発言見てもらえてない気がする」「始めたきっかけが企業の紹介ページだった…「個人」じゃない…」みたいな人は2つ目に挑戦してみるといいだろう。

2つ目。とりあえず、自分趣味を5個くらい思いついた順に書き出してみる。思い浮かべるだけでもいい。趣味?ねーよ!って人でも増田見てるくらいなんだからはてなは好きだろう。はてなでいい。その趣味に関係することからFollowする相手を探すことだ。

Twitterには検索という機能がある。公式・非公式両方ある。そこで趣味に関連するキーワード検索してみるのだ。増田が好きなら「anond.hatelabo」とか「匿名ダイアリー」とかで検索してみる。URLは短縮URLにされていることが多いので、URL検索しても引っかかりにくいことには一応注意。そうすると、大体「この増田面白い」みたいな紹介発言があったりする。それを見てみる。「面白い」が共通する人は大体気があう人だ。「この人の紹介する増田面白いの多いな」と思ったらFollowしてみるといい。そんないちいちその人の発言細かく見てから決めるの面倒臭い!と思ったらアイコンが好みの人をFollowすればいい。Follow基準なんて人それぞれだ。

よく「TwitterはFollowerが100人越えてから」とは言うが、それは将来的にそうなればいいなくらいのもので、いきなり100人目指す必要なんてない。最初は10人20人から始めて、友達の友達を辿るような感じで少しずつ増やしていくのがいい。その途中で気が合わないなとか面白くないなと思った人がいればRemoveすればいい。

本当にどうしても趣味の方面から見つかりそうになければ、立場が同じような人、もしくは少し年上の人がいいだろう。高校生だったら大学生をFollowして、大学生活の話を聞いたりとか、大学生なら社会人をFollowして就活の苦労を話し合ってもいい。年上の経験談は役に立つことが多い。某!社に至っては内定者と社員Twitter経由で会話したりなんだかんだしている。

地域が同じ人もいい。ただし、近すぎると実はそれが友達だったとかありえるので注意。

 

★3.Twitterを始めたきっかけや興味から数名Followしてみる。深く考える必要はない。

 

☆4.話しかけてみる

ある程度自分のTLに他人の発言が並ぶようになったら次はいよいよ話しかける番だ。相手のこと全然知らないのにいきなり話しかけるなんて、と心配する必要はない。とりあえずFollowしたら「@なんとか Followしました、よろしくお願いします」みたいに話しかけりゃいいし、その人が「もう寝る、おやすみー」と発言したら「@なんとか おやすみなさい」と言えばいい。最初はその程度で十分だ。それから少しずつ相手の話題に乗ったり、自分の話題に相手を引き込めばいい。と言っても、無理する必要はない。相手が「○○読んだ、面白かったー」と言って自分もそれを面白いと思ったならば「それ自分も好きです、面白いですよねー」みたいに言えばいい。基本的には思ったことを言っているだけで自然と会話になるものだ。そのうち横から知らない人が「自分もそれ好きだよ」って入ってくることがある。3でFollowした相手が自分と同じような趣味を持っていたり、自分が興味ある話題を多く持っている人であるならば相槌を打つのは決して難しくない。気の利いたことなどいえなくてもいい。どうせ140文字で言える気の利いたことなんてたかがしれている。

この辺りになるとわからない単語が出てきたりするだろう。ばずったー?ふぁぼったー?ぼむったー?爆発しろ?RT? 検索して調べてもいいが、折角Followした人がいるのだから聞いてみるといい。「○○ってなんですか?」親切な人がいれば答えてもらえる。ただ、掲示板での教えて君がうざいように、やりすぎると相手から嫌われるので、何事も程ほどに。

 

★4.まずは挨拶から始めてみよう。

 

☆5.BOTをFollowしてみる

Twitterの基本は人間とのコミュニケーションだと、この文章を書いている俺は思っている。だけど、中の人が居ないBOT(ROBOTの略)というのも中々面白いものだ。

オススメは「ばずったー」だ。これは今話題になっていることを教えてくれるサービスで、Twitterをやっていなくても役に立つ…かもしれない。

どこかで地震が起こって「地震だ!」と皆が発言したら「HOT:地震」みたいに表示される。2ch地震速報ほどの速さはないが、多分、その次か次くらいには速いと思う。昨日は「あずき」がばずったーで話題になっていた。そう、ペプシあずきだ。話題の単語に反応しているだけでも誰かとコミュニケーションが取れたりする。

他にもBOTはいろいろいるが割愛。人間と会話し、BOTからの情報を享受し、とやっていればもう初心者は脱却できているはずだ。そこからFollower100人を目指すなり、新しく自分でもBOT作ってみたり、きらり輝く有名人になってみたり、そのまま楽しむなり。そこからはもう自分の好きなようにやればいいと思う。

 

★5.人間との交流に慣れたら人間以外とも交流してみよう。

 

 

----

こんな話に付き合ってくれてどうもありがとう。Favすらまともに説明していない辺り、この文章は「導入」としては微妙かもしれない。「こういう指針もあるよ」程度に思ってくれれば幸いだ。

それでは、Twitterを楽しんでくれる人が1人でも増えることを願って。

2009-10-20

どうやら、Twitterで、ウィルスが埋め込まれたページがばら撒かれているようである。Twitterには文字数に制限があるので、URLを短縮表記するようになっている。ウィルス対策をしていないユーザーが、ウィルスを埋め込んだページの短縮URLクリックしてしまうと、SPAMの発信元や踏み台にされて、気がついたら、立派なSPAMer扱いされていたという展開である。

これは、ウィルス対策をしていないユーザーの側の失敗であると同時に、URLの短縮表記によって、複数の表記が可能になり、ウィルスが仕込まれているサイトの特定が遅れるという点、さらに、短縮URLサービスを行っている側が、最低限度のチェックすら行っていないという事から、発生しているトラブルと言える。

ウィルス対策をしていないユーザーの側の失敗については、個人の非営利使用に限って無償利用できるウィルス対策ソフト(AVG、AVAST)や、安価に売られているソフトがあるのに利用していないという点に、問題がある。ウィルス対策をしていれば万全かと言われればNoなのだが、すくなくとも、script-kiddyやtool-monkeyレベルの悪戯ならば、ウィルス対策ソフトで対応できる。

URLの短縮表記によって、問題のサイトの特定が遅れるのは、報告を受ける側としては、同じサイトによる被害報告が大量に集まってから、どうやら真正の被害報告らしいと判断して行動に移すという行動パターンがある為に、閾値に達するのが遅れるということ、さらに、短縮URLサービスを行っている会社サイトであると考え、被害者の苦情がそちらに行き、うちのサイトの問題ではないからという理由で無視されたり、閾値に達するのが遅れる為に、対応が遅れるという事で、被害が広まってしまうのである。短縮URLサービス側がウィルスチェックをしていないという点については、短縮URLを提供するのが本業で、転送先の更新を定期的にチェックして、更新が少しでもあったらウィルスチェックをかけるという作業を行うのは、筋が違うという理屈がある。

ウィルスコードを埋め込んだページを作り、それをTwitterで広めようとする者が一番悪いのであるが、それを犯罪であるとして取り締まるのは難しい。というのも、ウィルスコードを埋め込んだページにしても、掲示板匿名で書き込まれたデータがそれだった場合、そのページの運営者は被害者となるし、TwitterでそのURLを広めた者にしても、自分がそのページを見たときにはウィルスコードは埋め込まれていなかったとなると、加害者とするには難しいという事になる。ウィルス対策ソフトを入れていてガードされていたので、気がつかなかったという言い逃れも、可能だったりする。

ウィルスコードを埋め込んだ者を探さなければならないが、他国の匿名プロクシーを複数使っていたりすると、そのログを追いかけて裏を取る費用と、ウィルスコードを埋め込んだ行為に対する処罰の効果とを比べると、どう考えても不合理になる。

こういったトラブルが、ウィルス対策ソフトを製造販売している業者のマッチポンプである可能性は否定できないのだが、何もしないよりは、した方がマシということで、ウィルス対策ソフトを入れとけと言わざるを得なくなるのであった。

mixiアプリサンシャイン牧場 確かに重いよね。

掲示板で重い、なんとかしろって行っている人をよく見掛ける。

でも、思うんだ。無料なのに・・・。無料なのにクレームのように文句を言うのはどうなんだろう。

2009-10-15

ゲイ掲示板に偶然たどり着いたんで眺めてたら、所謂「女の腐ったような奴」ばかりだった

ゲイ男と女長所を兼ね備えてるなんて幻想だなと思った

こういうのって、どう対処すべき?

 Twitterで、気になる絵描きさんがいた。

 個人的に興味関心が一致しているし、その人の絵柄が面白かったのでフォローして&されたてその後TL上で何回かやりとりをした。そこまではいいんだ。まあよくある話。

 で、この前、TwitterのTLにその人のお絵かき掲示板へのリンクがあったので、興味があったから閲覧してみた。

  へーって思って、ずっとスクロールしてみると、なんか一枚だけものすごく違和感を感じる絵があった。

 その絵はキャラクタバストアップ、ななめ右向きというまあ、良くある構図なんだけど人物の顔の回りの空間(輪郭)が、前に自分が描いてネット上にアップもしてるTwitterアイコン絵にそっくりだった。そりゃあ毎日眺めているんだから、空間ぐらいは無意識に覚えるよね。

 でもさ、いくらよくある構図っていっても、人物の回りの空間までよく似るっていうのはあり得ることなの?そう思って、Twitterの他人のバストアップアイコンも眺めてみたけど、さすがに空間の比率まで同じというのはほぼ、ないと言ってよかった。

 このキモさは絵描きさんにしかわからないかもしれないけど、なんかこう、イヤ~な感じがした。

 なによりも、描いた本人である自分感覚が「これは似てる」と違和感を感じて仕方なかったのだけれども、画像ソフトで重ねてみると、その思いは間違っていなかったんだと思った。

 人間の顔に対するデフォルメがかなり違うので、重ねても画面が全部全く一致するわけではない。だからパーツ単位で重ねてみたけど、目の角度、顔のパーツ、前髪の流れ方、それらがかなり近い角度で一致しているように思えて、なんか全体的に線の向きとかニュアンスがかなり似ている印象だった。後、その人のいつもの絵とはどう見ても印象が違うような雰囲気で、自分自分に「おおお!!!かっこいい!!!」とかレスしてた。しかし次の自己レスでは「ごめんなさい」とか謝っているし(何に?)。

 

 気になったので、彼氏と友人の二人に判定して貰ったら「ちょっとこれは真似てる かも …」というグレーゾーンの結論に。

 百歩譲って「模倣」だとする。でもこのキモさは何?

 

 その人は多分チラ裏感覚で私の絵を真似てアップしたんだけど、フォロワーの中にその原作者が居るのだから、見られる可能性があるとは考えなかったのだろうか?

 模倣も模写も、うまくなりたいためにするんならいくらでもやればいいと思うんだ。

 私だって絵柄なんかまだまだ未熟だし、それでお金取ってるわけでもないから胸を張れるわけでもない。しかし、それでも、それをさも自分のものでございと自分オリジナルキャラを描くのに活かされているのは、やっぱりちょっと気分が悪い。

 何も知らない人が見たら、この人がいちから描いたんだろうなって思われるのも嫌だし、その人の絵の生の持ち味が好きだったからフォローしたのに、こういう事をされるとひょっとすると他の絵でも同じ事やってんのかなって不信感が沸いて、とても残念に思っている。

 また、そういうことをする心理もよくわからないし、再度パクられ?たりするのが嫌だからフォローも外したいんだけど一度喋ったりした人のフォローって勝手に削除して良いものかどうか今後の対応にも迷ってる。

 と、いっても今のところ対抗策としては

 1.今のところパクられた?のはその一枚だけなので掲示板の絵はチラ裏として放置

   真似されるだけ実力があったということなのでそういう意味ではよかったこともあるのでは?(彼氏案)

 2.それとなく尋ねてみる(友人案)

 ぐらいしかないんだけど。 

 同じような経験があった方なら、どうしますか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん