「カノン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カノンとは

2010-03-14

2ヶ月という期間を考えると

あれは絵に描いたもちかな。

やはり細部にこだわる路線に変更しよう。


赤服デモ(反独裁民主戦線-UDDデモ)情報 26

4 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:39:18 ID:0LRZFhg.0

ディンデンの方からものすごい黒煙があがってるよ

5 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:40:00 ID:0F0X//DA0

13日 20:20

撮影者タイ人

M79 3発爆発 ラチャップラロップ通りにて

http://www.youtube.com/watch?v=JMlMkQyMaBU

怖っ。

6 :5:2010/05/15(土) 19:41:35 ID:0F0X//DA0

14日でした。昨夜の爆発の動画です。

7 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:42:51 ID:hF49PSKI0

>>4

一度消えかけたのに、またはっきりと煙が見える。

8 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:43:29 ID:jqHQ4otA0

タイには兵役があるというが、顔つきをみると見事に中華系がいないな。

みんな色黒。なんかあるんだろうな。

9 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:44:10 ID:R9T.S8520

そろそろクロ服がでてくる時間帯ですな。

昨日みたいに獅子奮迅のAKA乱射で軍を撃退するのでしょうか?

10 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:44:59 ID:0LRZFhg.0

スレからですが、あまりにもすさまじいですねラチャ情報さん

気をつけてくださいよ

866 :ラチャ続報:2010/05/15(土) 18:57:47 ID:lDdvxzvs0

しばらく小康状態で大通りを車やバス(504番)が

走り出したので、やれやれと思い午前中の死者の画像を

アップしようとしていたら外で大声がするのでベランダ

出たら、うちのコンドーの入口にタイヤと竹でバリケードを造営中。

「そりゃないよぉ」と唖然と見ていたら、コンドーの責任者

100バーツずつ渡して場所の移動に合意。お前らほんとに金だけ。

バリケード壊して移動中に今までにないすさまじい銃撃が始まり

タイヤを積んだトラックの運転手は中で即死し、クラクション

鳴りっぱなしになっている。

男ども(近隣住民と赤服)はうちのコンドーの敷地内に転がるように

逃げ込んで、ガソリンスタンド前で撃たれた死体も引きずってきた。

今までの鬱憤を晴らすかのような兵士のものすごい銃撃です。

兵士がコンドー前まで侵攻してきて、動くものはすべて撃っている。

<兵隊も田舎出身だから赤福は撃たない>と言ったのは誰?

見境なくなんでも撃っている。

コンビニ看板にボッ!と煙があがった。

40 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:55:49 ID:Eehbn5Tc0

何回兵隊使えば気が済むのか。中途半端なんだよアピは。

42 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:57:11 ID:jDm1i7v60

というか、今の時期、プラヴィハーンや、南部情勢に政府は神経注いでられないから、今攻め時だと思うんだけど、

パッタニー解放戦線の方々や、カンボジア軍の方々は何をしとるとですか?


46 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 19:58:45 ID:jqHQ4otA0

プラヴィハーンはともかく、南部情勢ってこれまでも政府がまともに神経を通わせていたとは思えない。

50 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:00:19 ID:aYSgNUg20

アビシットは白兵戦に頼るから、軍や警察にムダな死傷者が増える

援護のため、爆破力の強い投擲弾を多用して、ある程度、赤服を壊滅

に追い込んでから、兵を投入するべきでは?

51 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:00:29 ID:jDm1i7v60

6時だけど、ラチャはどうでっか

53 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:02:23 ID:jDm1i7v60

ランナム当たりは外国人も多い住宅地だからさ、あまりに破壊力高い兵器は、一般を犠牲にしすぎでしょ。

正式な退避勧告出してないから、やっぱりまずいんじゃない。

56 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:03:18 ID:Eehbn5Tc0

銃声はやんだね。殺し過ぎたんだろうね。

57 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:03:45 ID:1VGgsM0w0

一斉放送来たね

63 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:06:05 ID:/IeMl9TE0

59 今始まった。。

65 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:06:36 ID:2F9muXaA0

市民が亡くなったのは赤服と反赤服の衝突によるものらしい

茶番劇だな、治安本部。

69 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:08:39 ID:L/hDTKxc0

やたらと「ロントート(処罰する)」という言葉を言ってるが。

75 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:11:58 ID:ZLO4ewoI0

一斉放送、問題の地域に立ち入った場合の処罰の量刑報道だったと思います。

77 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:12:53 ID:WMcZpkVI0

アヌサワリー方面で断続的に黒煙が見えるんですが。。

81 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:15:29 ID:ZLO4ewoI0

>>76

具体的に立ち入り禁止区域に入った場合量刑と、それに付随する重い罪だと

懲役何年でとかなんかそういうんだったよ。

要するに行かなきゃいいって事だ。

82 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:16:01 ID:0LRZFhg.0

ランナム又始まったぞ。

88 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:17:47 ID:uTh82X4U0

NHKのニュースでラマ9のフォーチュンタウンが映ってたんだけど、

フォーチュン自体が閉鎖されてるのかな?

閉鎖はMRTの駅だけ?

96 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:21:33 ID:BANjsNBc0

ラチャ 凄い銃撃戦だ、、銃声がやまない、、

98 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:23:13 ID:jqHQ4otA0

ラチャって、軍が定めた四角形の外側ですよね。

その外側に出てこれば容赦はしない。

かといって内側にいては兵糧が。。。

白旗あげて出てこない限りはダメってことですね。

102 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:23:45 ID:0LRZFhg.0

今銃声止んだ。

103 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:23:52 ID:dV/wtoqo0

genobangkok 今のラマ4だそうです。写真が来た。http://brizzly.com/pic/2G2D

これみるとバンコクは戦場だってイメージが定着しちゃうぐらいインパクトあるよ。

108 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:28:41 ID:0LRZFhg.0

ランナムから引っ越します。

114 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:32:08 ID:e4xSkHdE0

明日の朝まで軍隊が前線を持ちこたえてくれるのを祈るだけ。

まあ、デモ隊の分際で軍隊制圧するわけにもいかんだろうから勝ったところでせいぜいにらみ合いか。

123 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:35:48 ID:aYSgNUg20

治安部隊がタクシン首相派のデモ隊と衝突。

「伏せろ!さもないと射殺する」と叫ぶ兵士。

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/100515/asi1005152020005-p1.jpg

124 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:35:59 ID:TazD04ok0

ラチャの住人を蛇蝎の如く嫌っていた例の親のスネ齧り元・留学生は、今の状況を見て高笑いしてそうですね。

125 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:36:23 ID:1IOYtD660

日没で一般市民犠牲者増えそうだな。

128 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:38:44 ID:0LRZFhg.0

ディンデンから巻き上がっている黒煙すごいな。

このへん一帯をおおいそうだよ。

129 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:39:24 ID:hF49PSKI0

ディンデンの煙がドンドンパワーを増してる。

どうなってるか????????

気合入れて見に行こうかな。

134 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:41:30 ID:R9T.S8520

煙幕で視界不良にして進撃をさせないつもりだろ

そして煙幕の向こうでクロ服がスタンバイ。

もうM79ではすまない。RPGが火を噴く。軍は多数の死傷者をだし敗走。

135 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:41:43 ID:K46WR3q60

爆弾テロ歓楽街で起きたら

日本人犠牲者が多く出るだろうな

136 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:41:43 ID:iM/VroSk0

>>124

超一流商社(笑)だけに、赴任はもう絶望的だねw

138 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:42:08 ID:.Vtp1VQk0

今危険なのはバンコクの一部の地域に限られてると思うのですが。

バンコク在住の方々、どうでしょう

非常事態宣言の出ている他府県いますが全く平和な日々をすごしてます。

140 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:42:51 ID:0LRZFhg.0

ディンデンの黒煙

今日未明破壊略奪されたバンコク銀行のATMの前あたりだと思われる。

141 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:42:55 ID:WAmr0Urw0

ディンデーン炎上

http://blog.livedoor.jp/shuma0719/

145 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:44:46 ID:jqHQ4otA0

うちはプロンポンですが、いつも通りですよ。いつもより外歩いている人も多いみたい。

146 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:45:34 ID:LDCln9Wg0

また一斉放送みたいよ!!

147 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:45:51 ID:ETPsDsWU0

プラトゥーナムに住んでるタイ人の知人が今朝撃たれて亡くなりました

あの辺、ラチャプラロップ許可なく通行すると容赦なく撃ってるようです

149 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:46:07 ID:dV/wtoqo0

muri_bkk むむ、うちの方にも近づいてきた…。クローントイ交差点に赤組集合中。 via: @js100radio

150 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:46:29 ID:ZLO4ewoI0

>>145

外出禁止とか軒先が戦場とかの事態に備えて買出し中の人じゃない?

私もさっき行って来た。

最悪2週間位は家から出れなくても問題ない。

155 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:50:12 ID:R9T.S8520

あちこちにクロ服が分散してるのに意味がない作戦。

実際攻撃したらエンポリに再集結してもいいしどうにでもなるわな。

UDDも既に作戦外エリアに別働隊が大勢いるんだろ

158 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:51:04 ID:EwEmmDBY0

さっきラチャ近辺に住む友達に電話したら、ランナムをバイクで通ってきたと言っていた

戦闘地域は入らなかったみたいだが、血のあとを住民が水で流してたと言ってた。

でも、この中に住んでいるといえば、封鎖地域に入れてくれるみたいだね。

164 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 20:54:19 ID:aYSgNUg20

タイで一般市民多数を巻き込む市街戦 18人死亡

軍筋によると、バンコク中心部の元首相派占拠地域から北へ約2キロ離れた

ラチャプラロプ地区で、治安部隊と同派支持者の銃撃戦が終日続いた。

目撃者によると、現場居合わせトラック運転手や通行人らが巻き込まれ、

2人が死亡した。緊急医療機関は、衝突が多いため死傷者数の把握は難しく

なっているとしている。

火炎瓶を投げる反政府デモの参加者

http://www.asahicom.jp/international/update/0515/images/APX201005150006.jpg


182 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:05:36 ID:9dQM1xww0

>>147

うちのスタッフも昨夜銃撃で死亡しました。赤シャツではなく、その辺の住人です。

今日アリーまで遺体を引取りに行ったのですが、安置室には10体を超える遺体がありました。

実際何人死んでいるのでしょう。政府発表だと数が少なすぎるような。

いい加減でやめてほしいものです。

183 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:07:25 ID:0LRZFhg.0

182さんの知人は赤服ではなく一般人だったのですか。

巻き込まれてしまったのですね。

147さんの友人は赤服ではなく一般の方だったのですか?

191 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:12:35 ID:sZTlBUNw0

ラマ4道路では赤服が遊び半分みたいに威嚇の花火(音が強烈)を打ち上げてるが、

軍隊に実弾攻撃されるかもな?

192 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:12:37 ID:e18BrklM0

正しいかどうかは別として、治安維持のために市民の反感を買う報道はしないだろうな

なくなった無関係の方々の冥福をお祈りします

193 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:12:51 ID:ETPsDsWU0

>>183

プラトゥーナムに住む一般人です

赤服ではありません

195 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:13:42 ID:R9T.S8520

伊勢丹前の本隊の映像みた。

子供老人多数、赤ん坊までいた。

赤ん坊とかキツイよ。

196 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:14:49 ID:PW2BdBLk0

軍はさっさと撤退しろよ。

鎮圧に何日も掛ったらバンコク市内が戦場になっちまう

こっちに発砲するなよ、危ないじゃないか。

198 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:16:38 ID:R9T.S8520

まったく無力なデモ隊は伊勢丹前にいる。ここだけは絶対攻撃してならない。

赤ん坊みてベトナム戦争思い出した

201 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:17:59 ID:sZTlBUNw0

ラチャプラソン占拠している赤福たちは「今後自分たちがどうなるか」なんて考えていないんだろうね。

子供とか赤ちゃんとか連れているなんて狂気の沙汰だよ!

202 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:18:06 ID:dV/wtoqo0

>>196

他人の事を気にも留めない国民性が、市内破壊をものともしないだろう。

軍は国王の臣下。バンコク都内(市内じゃない都内だ)が戦場になろうと

気にも留めないだろう。

205 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:18:55 ID:PW2BdBLk0

閉鎖エリアで軍は無差別発砲に近い状態だな。

通りを通るものすべてに発砲している。

206 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:19:46 ID:dV/wtoqo0

>>200

できもしない発言をするべきではない。

アピシットは国王陛下の信任を受けて首相になった。

赤福の要求はアピの退陣だ。要求を呑むということは

いこーる即ち王権への侵害に他ならない。

207 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:19:48 ID:sSkOqYUE0

5時過ぎからラマ4の戦争が始まったかな。

兵士も撃たれたという。by ネーション

210 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:20:58 ID:R9T.S8520

もう迷惑だから広範囲の封鎖だけはやめてほしい。

選挙したほうがこんな大騒動起こすより100倍ましな選択だった

211 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:21:08 ID:1GIIUohs0

軍も仲間がやられて段々本気になってくるな。

214 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:22:15 ID:68p7TS1.0

政府は、一昨日から、指定エリアから無関係の人は出るように警告してきている。

赤が武力を行使している時に、一般市民がうろつくのはあまりにも危機管理ができていない。

政府に協力するのが一般市民の義務だ。

危険地区には立ち入らない。

危険地区に住んでいるものは出歩かない。

222 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:27:47 ID:ZLO4ewoI0

>>216

金が欲しかっただけのタクシンの方が一体いかほどマシなんだか。

223 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:28:05 ID:6ZCgrpm20

今回の問題の根本がわからなくなってきた…

224 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:29:00 ID:rZV.ZQ3I0

>>183

うちの女性スタッフ普通のOLです。いつものように

会社の近くでタイ人同僚と食事してのち、帰宅途中に巻き込まれたようです。

充分注意はしていたはずなんですけどね。

>>186

多分そうでしょうね。去年もいろんな噂が飛び交いましたが

今年は物証をもろに見てしまいました。でもどこの新聞にも乗っていないんですよね。

自分たちが着いたときにも別の遺体を棺桶にいれて運び出していました。

遺体を棺桶に入れる前に対面させてくれたのですが、その部屋には金属トレー

に載せられた遺体が10体以上、どれも普段着で、被せ物もなく並べられていました。

227 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:29:52 ID:68p7TS1.0

政府11月14日選挙提案をのまなかった理由は、リーダーたちの保釈が認められなかったからだ。

自分たちが刑務所に入りたくないからと、政府の提案を蹴り、こうした事態を招いたわけだ。

責任は、すべて赤服リーダーたちにある。

236 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:33:51 ID:LBE.5GRo0

赤服が報復のため、この3、4日中、デパート等の公共施設を爆破する噂がながれています

が、誰か関連情報ありませんか??

240 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:35:26 ID:/r5kA0560

ランナムにアパート借りようかといくつか目星をつけていたんだけど

ダメになっちゃった・・・

ランナムみたいに比較家賃安価

飲食店や買い物できる店がいくつかあって

でも兵士が銃持ってうろうろしていない地区ってどこですか?

日本を発つ日が目前に迫ってるんで・・・・

241 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:36:25 ID:R9T.S8520

アビシット政権は総選挙するならバンコクを戦場にすることを選んだわけだが

ここまでタイボロボロになれば勝者なし。

ようするに選挙で負けるぐらいなら皆全員負けてしまおうとする焦土作戦なのであった・・

242 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:36:35 ID:sZTlBUNw0

ラマ4の赤服は花火を打ち上げて遊んでますね!

245 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:37:21 ID:XfXx7kms0

>>240

現状だとオンヌットかプラカノンだね。

246 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:37:23 ID:aGTfNF3g0

>>240

アパートの質問などは、このスレではなく専用スレでやって欲しいな。

適したスレで質問すれば回答するよ。

247 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:38:03 ID:PW2BdBLk0

死者が多すぎる、軍は撤退するべきだ。

250 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:40:54 ID:0LRZFhg.0

ランナム付近又始まった。

251 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:41:04 ID:68p7TS1.0

赤服は息をするようにデマを流す。

デパートを爆破するのならすればいい。

ますます国際世論は反赤になるだけなのだから、

脅しに屈したらテロには勝てない。

252 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:41:26 ID:f/F2Spl20

大使館からメール来たぞ。

>4.大使館仮事務所の開設、

大使館周囲の治安状況の悪化により、15日夕より、インペリアルクイーンズ・パーク・ホテル

会議室に仮事務所を開設しました。

>連絡先は以下の通りです。当面の間、お問い合わせ等は、大使館ではなく、次の電話番号にお願いします。

>なお、領事および広報文化窓口については、既にお知らせのとおり、17日は閉鎖しますのでご理解をお願いします。

>18日以降の窓口業務については追ってご連絡します。

大使館仮事務所代表

> ○02-261-9300 内線5025、5029

>領事関係問い合わせ(パスポート、査証、証明、邦人援護)

> ○02-672-5504、5505、5506

よしよし、一応考えてるな。

インペリアルクイーンズ・パーク・ホテル内だったら利用しやすいし。

254 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:42:52 ID:b.Z3bEKs0

質問です。

彼女を残して日本に仕事で一時帰国してきちゃったんだけど

エカマイ、プラカノンあたりって普通ですか?

255 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:43:33 ID:jDm1i7v60

>>254

問題ございません

256 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:44:08 ID:68p7TS1.0

政府は、肉を切らせて骨を切る作戦で、失ったものは、倍返ししてもらえばいい。

UDDリーダーたちは、もう死刑求刑確定だ。

257 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:44:13 ID:/IeMl9TE0

エカマイ平和です

263 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:46:56 ID:OIlVyP460

昼頃にタイ人の知人からデパートに行くなと連絡がありました。

264 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:49:17 ID:R9T.S8520

死んだら遺族が100万Bゲットだぜ。

265 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:50:29 ID:IHaRvmfA0

ロビンソンチャダで飯と酒してきた。

平和すぎて、テレビ報道が信じられないくらいだねえ。

ディンデンなんか、目と鼻の先なのにな。

268 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:54:03 ID:e18BrklM0

解散総選挙すればいいとほざいてる奴がまだいるとは失笑ものだ

選挙する予定日まで出したのにそれを蹴って別の要求をどんどん追加していったのは赤ではないか

その時点で選挙要求なんてのは実は言い訳だったとしか思えなくなった

272 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:55:14 ID:AYPE.gq60

>>261

日テレビで居座ってる人のインタビューしてたんだが、

「いやー、1ヶ月くらいバンコク観光もかねて来たんだけど、

そろそろこの子(一緒にいる子供)の学校もはじまるからねー、

もう帰ろうかと思ってるんですが、バスお金もなくてねー、

困ってるんですわー、はははー」

みたいな感じだったよ。田舎から、観光気分で来て長期化して

どうしていいかわからないってのが大半なのかな?

273 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:55:39 ID:jDm1i7v60

どうでもいいけど、この騒ぎが収まった後は

ルンピニ公園~ランナム当たりは、有数の心霊スポットになるのは間違いない

274 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:56:01 ID:.xpZKJAQ0

Troops virtually declared curfew on Rajprarop and Soi Rangnam.

They announced that members of the public could not enter the two roads after 6 pm.

上記はTHE NATIONからです。

どうしよう。俺ランナム在住です。

今も外でバーンバーンと言ってるし。

275 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:56:51 ID:sSkOqYUE0

死者22人。BY-保健省

実際はもっと多いだろうね。

赤十字マークの軍用車が負傷者を運んでいたけど、この軍用車が曲者。

92年の時も死体を連れ去った。

276 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:57:24 ID:IHaRvmfA0

>>274

食料は当然備蓄してるだろ?

数日は部屋に篭ってな。

277 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:57:48 ID:68p7TS1.0

赤のテロリストは、攻撃したあと市民の中に逃げ込むから、軍は反撃できない事情もある。

市民を楯に使うのだから、市民が死んだら赤の責任だ。

280 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 21:59:33 ID:ZLO4ewoI0

>>277

戦場に設定された地域市民は出歩いてない。

座り込み続けてる女子供老人も、もはや知らなかったではすまされないでしょ。

283 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:00:30 ID:MLTJm8Do0

>>263

開いてるデパートなら行っても大丈夫だよ

291 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:05:42 ID:68p7TS1.0

UDDのリーダーたちは執行猶予なしの実刑だから、当分出てこられない。

293 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:06:07 ID:03Sc/NU20

今朝、ソイランナムからカオサンに避難

ここは、平和

294 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:06:53 ID:/j.7bfKM0

家内の友人がバンランプーだが、今は平和だそうだ。

299 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:10:40 ID:R9T.S8520

タクシンカリスマは凄いな

タクシン支持者がクロントイ地区に続々と集結中。すでに1000人を超えたとの情報。新たな集会拠点になる可能性が高い。現場ではプラティープさ

んが演説をした模様。 #ThaiRedJ

300 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:11:39 ID:/j.7bfKM0

軍部が内部分裂する可能性もあるんじゃないのかな。

地方出身が多いからね。

301 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:11:44 ID:68p7TS1.0

ついに正体を現したなスラムの婆。

302 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:12:23 ID:R9T.S8520

ついにクロントイ地区もUDDに堕ちた

もうバンコクの半分がUDD

303 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:12:52 ID:ZLO4ewoI0

クロントイやばいね。ついにうちの近くに来たか(泣)

1000人かそこらならまだ何とかなるだろ。今のうちに追っ払って欲しいなぁ。

304 :オー様と名無し:2010/05/15(土) 22:13:15 ID:k3Ymu99U0

日本大使館からのお知らせ(UDD デモ) 2010年5月15日その2

反独裁民主戦線(UDD)等によるデモ集会・行進実施に関する注意喚起

2010年5月15日18:00現在

1.本日のUDDデモ関係の最新情勢は次の通りです。

15日午後2時、UDDは、集会場の物資が底をつきつつあるため、インペリアルショッピングセンターサムローン店、インペリアルショッピングセンター・ラ

プラオ店及びタイコム本社の3カ所(大使館ホームページ掲載の地図ご参照)を集合場所として、物資を持ち寄り、ラチャプラソンの集会場へ向けた行

進を、UDD支持者に呼びかけており、通過点になると見られるラチャプラロップ通り周辺で散発的発砲が行われています。

2.また、タイ政府報道官代行は、15日、陸軍第11歩兵連隊本部の緊急事態回復センター(CRES)より一斉テレビ放送にて、現下の情勢に関

する国民向け説明を次の通り行っております。

(1)今朝のCRESの会合において、治安当局より、14日22時の時点でのUDD集会参加者数が6,000名であるとの報告が行われた。その内訳

は、ラチャプラソン交差点プラトゥナーム交差点:3,000名、ラチャプラソン交差点パトゥムワン交差点:1,000名、ラチャプラソン交差点~チッドロム

交差点:1,000名、ラチャプラソン交差点~ラチャダムリ交差点:500名、ルンピニ公園:500名、である。

(2)UDDは、集会場地域を包囲する治安部隊の更に外側から、更に包囲しようとしていることから、治安部隊は互いに連携をとり、自らの防衛を強

化し、包囲を受けないよう細心の注意を払うよう、指示を行った

3.このような緊迫した情勢にありますので、封鎖地域はもとより、その周辺および外周地域でも緊張が高まっておりますので、封鎖地域付近には近づ

かないようにし、封鎖地域付近に滞在している在留邦人、邦人旅行者については、不測の事態に巻き込まれないため、厳に外出は控えて下さい。

4.大使館仮事務所の開設、

大使館周囲の治安状況の悪化により、15日夕より、インペリアルクイーンズ・パーク・ Permalink | 記事への反応(0) | 16:13

2009-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20090108023458

オタク男子と付き合いたい。」と書いた者・増田です。

チラシの裏なんだから書き逃げ上等の精神で正直に思っていたことをつらつらと書かせていたただいたのですが、

予想以上にトラックバックや記事紹介、ブクマなどの反響がありましてこの場を借りて本当にありがとうございます。

率直な意見が言えて、それに対する反応を聞けるというのはやっぱり匿名というところの利点ではないか思っています。

いろんな意見があってすごく参考になったし、何より自分視野が広がって書いてみてよかったと思っております。

ぶっちゃけると題は簡略に題を付けるとしたらこれしかないかなと思ってつけただけです。

書いていることは正直な気持ちを書きましたし、嘘はまったくないです。

それだけは本当。

チラシの裏で釣ってもしかたないので。

そんなわけで「続・オタク男子と付き合いたい。」

「あきらめません、オタク男子と付き合うまでは。」の精神になりつつある最近です。

オタクというカテゴリーで付き合いたいと思うのは変だとか一種の変な盲信的信仰であるというのはある種当たりだと思いますし、自覚があります。

しかしながら、スポーツ好きな人が好きとか映画好きな人がいいとかそういう傾向は世の中に腐るほどありますよね。

そんな感じと一緒だと思います、実際のところ。

その「スポーツ好きな人がいい」というのもある種のフィーリング感性が似ているという人の特徴を生かした自分フィーリングが似た人を知るための方法だと思うのです。

だから、フィーリング感性が似ている人を探すための手っとりばやい方法(語弊があるかもしれません)が私にとって『オタク』だったというだけです。

まぁ、簡単にいわせていただくとオタク男子が私の異性の趣味。(まさしくオタク的発想な気がする)

あと、カノンを貸してくれたステキな元彼のおかげで結構美少女ゲーとかギャルゲーとかも良くするようになった。

実際に今、PS3でTtTをしていたりする。そんでもって好きだ。(ギャルゲーってか燃えゲーだと個人的には思うが)

さすがにエロゲーは買う勇気がないので、コンシューマーになってからとか18禁じゃないやつ限定だが。(21歳なので一応合法ではあるが)

まぁ、もっとも前からサクラ大戦とか好きだったからあんまり変わらん気もするが。

だれかと仲良く一緒にしてみたいとか話してみたいと思ったりもするが、こんなことを仲良く話せるオタク女子を探すのはオタク男子を探すより大変だというのは皆さん想像がつくだろう。

そんなのはネットでもいいと思うかもしれないが、それだけでは味気ないと感じるし寂しい、正直。

彼氏と気兼ねなくそんな話ができたらある種嬉しいし、まぁ少しどうかとは思われても仕方ないが。

あと、ゲーセンで「ゲーセンクイーンhttp://anond.hatelabo.jp/20081025003044なんてできません。ごめんなさい。

基本的にチキン属性な私にそんなのはできません、ってか出来てたら今頃彼氏よりどりみどりで要るわなー。

ってかしたくない。同性でも嫌悪する存在なんぞなりたくない。

ゲーセン行ってもマリオカートクイズマジックアカデミーしかしない私には無理というのが本当なところな気もしますが、エロくないし。

そんな駆け引き出来る子にはなれんですよ、うん。

トラバとかを見さしていただいてて多かったのが、オフ会mixiでの出会いを求める方法。

確かに改めて考えるといい方法だと思います。

実はこれ書いて反響貰ったあと、ちょっとがんばってみようとしました。

いいなと思った人は東北だったり、東京だったり・・・。

遠距離で自滅した経験のある人間としては出会えたとしてもそのあとが続かないと意味ないというのをよく知っております、身にしみるほど。

オタク男子と出会うというのはあくまで第一フェーズでありまして、達成されるべき目標は「オタク男子と付き合うこと」であります。

でも、まだこれからということでmixiあたりとかいろんなとこで頑張りたいと思います。

もちろんオタク男子だからといって人となりはみさせてもらいますし(こっちもみられますしね)、真剣な気持ちで付き合いたいと思っておりますので。

私の場合、オタク男子というのが無条件な条件ではありませんので。第一条件的なものだととらえて頂ければ。

イケメン好きとかではないので、中が基本ですが。

元彼のプリクラ見せたら友達には顔に関して「うーん、普通かな。」といわれたくらいですから。

普通の何が悪いって感じではありますが。

2009-01-08

オタク男子と付き合いたい。

オタク男子とつきあいたいとここ2~3年真剣に思ってきた。

自分は世間から見ればオタクなのかは不明だが、それなりにオタクであろうとは思っている。

なぜ、オタクである自分オタクと付き合いたいかというと単純に相性の問題である。

昔から話しやすい・憧れる、つまりは好きになる男子自分と似た趣味オタク的な人だったからだ。

どうもオタクではないいわゆる普通リア充の人には馴染めない、ノリが合わないことが多かった。

しかしながら、そもそもそんな男子との出会い自体がない。

私の住んでいるところは決して都会ではなく、だからといって田舎でもない関西のいち地方の町である。

通っているのは大学だが学部の関係上圧倒的に女子が多く、忙しい学部(理系)なのでろくにサークルにも入っていなかった。

というか大学の規模が小さく、サークルもしょぼいとしか言いようがないのだが。

だからといってmixiなどのオフ会に参加する勇気もないし、そもそもあれは出会い目的で使うものではないと思っている。

その上、オタクの分類上私は今もてはやされているような腐女子ではない。

ヘタのゲーム好きのオタクなのだ。

せめてゲームがうまければ誇れるのにと思う時が多々ある。

ゲーム機種はDS,PSP,PS3,PS2をもっていて、ジャンルRPGTPSアドベンチャーシュミレーションなどと雑食。

たくさんゲームはしてきたが、やっぱり腕は下手のまま。虚しい・・・。

高校まではそれでも出会いは必ずあった。

図書室にいればだいたいオタクな人が多かったし、そこではフレンドリーに話も出来た。

また、部活もわかりやすいくらいオタク部活もたくさんあったし。

実際、高校時代に付き合っていた人とは図書室で知り合った。

相手が一年上で、大学に入ってしまうと遠距離でその後1年で別れてしまったが。

ちなみのその彼はゲームオタクで、カノンを薦めて彼女に貸してくれるようなオタクであった。

しかしながら、今振り返ると彼とは親友の域であった気がする。

彼氏彼女関係バレンタインぐらいしかなかった。

もちろんエロい関係などまったくなかった。

だからこそ、余計に今危機感を覚える。

4月からは社会人となる。

そうなればそれこそ出会いがないのでは?と大変危惧している。

今、結婚活動が盛んになっているのも職場では出会いがないからではないか?と。

職場サービス関係なのだが男性女性半々みたいなところなので問題はないが、とてもオタクな人がそうそういないと内定式と懇親会で思い知らされたからだ。

ほら、オタクにはオタクの匂いがわかるではないか。ニュータイプ的な能力もしくは第6感的なもので。

そういうのがヤバいくらいなかった。

やはりオタクな人はSEとかになる率が高いのだろうか、ツラい。

日常生活でカップルとなったオタクのカップルはどうやってしりあったのだろうか、はぁ。

さすがにお付き合い&結婚の最終手段の結構相談所に「オタク男性とお付き合いしたい」などとは言えないので、結構この志向は大変な気がする。

追記

「続・オタク男子と付き合いたい。」をトラックバックの5番目に書きました。良ければどうぞ。

2008-12-29

2008年エクストリームエロゲーベスト

エクストリームエロゲー……それはあまりにも「やりすぎた」挙げ句、泣けるとか萌えるとかエロいとかを通り越して、もはや笑うしかないエロゲー

それは、エロゲーという日本オタク文化の極北においてさえ異端としてしか存在できないもの。

というわけで今年プレイして「こいつぁエクストリームだぜ!」と感じた名作ベスト5を紹介する。

 

  • 1位 わるきゅーれ『女体狂乱』(2008/08/22)

文句なしにエクストリームエロゲー横綱

というか、これを紹介したいがためにこのエントリを書いている。

アフリカの一部の部族のように伸ばした乳房で蝶蝶結び、自分の身体より大きくなった乳房に寝そべる、乳首チンコ化、野生化……何を言っているのか分からないと思うが、本編はもっと訳の分からないシチュエーションばっかり(というか、それしか存在しない)なので覚悟するように。

制作者のあまりにも発達した想像力には脱帽するしかない。

  • 2位 Delta『飼育白書 ??鎖に繋がれた同級生??』(2008/07/25)

全編獣姦という、動物好きにはたまらないであろう一本。

最初は『犬の花嫁』というタイトルだったが、あまりにも直裁的だったためか、発売未定になった後に現在タイトルに変更して無事世に出ることとなった。

また、ルート数削減のためなんだろうが、ハード選択肢とヌルい選択肢が出てきた場合、プレイヤーがヌルい方を選んでも「いやそれじゃ手ヌルいな!」的なことを言って結局ハードな行動をとる主人公自分勝手っぷりは強く印象に残る。

萌えゲー的なパッケージで、公式サイトで紹介されているCGもとってもソフト

実際、本編にはエッチシーンが一つもない……が、この作品がその本性を現すのはクリア後。

ここではアナザーストーリーとして各キャラクターエッチシーンが開放されるんだけど、これがもうエクストリームなまでにハード

フィストファック・異物挿入程度は当たり前、子宮摘出・内臓破壊などもはや「これはエロいのか?」と不思議に思うレベルにまで達している……が、この作品で真にエクストリームなのはそこではない。

萌えゲーを求めて買った人はショックでブチ切れるだろうし、その逆にハード系好きは「なんだ萌えゲーか」と一見では回避するだろうし、一体何を考えているのかサッパリ分からない制作者が一番エクストリームである。

  • 4位 スワンアイ『孕ら☆みん!! ??催眠中だし子づくり宣言??』(2008/05/30)

はっきり言ってこの作品自体は別段大したことがないんだけど(いや全CG妊娠ver.になるという凄い裏モードはあるけど)、凄いのはこのスワンというメーカー企業姿勢。

『孕ら☆みん!!』『孕ら☆カノ!!』『人妻お姉さんとツンデレ幼なじみの孕らんだ関係』『姉は教師で新人メイド ラブラブ孕ませ生活!』『孕ら巫女姉妹』と、この1年だけで孕ませテーマゲームが実に5本!

それ以外もサンプルCGを確認するとボテ腹CGあり!

一体何がこのメーカーをここまで突き動かしているのか分からないが、この異常な愛情は十分エクストリームだ。

2位に引き続きDelta登場。

一体このブランドはどこを目指しているのか。

本作のウリは「全編ふたなり」で、『飼育白書』に比べれば題材的にはやや大人しい。

だがエクストリームなのは主人公ふたなり)の行動で、電車内で後輩に欲情して痴漢レイプされる憧れの先輩を見ながらセルフフェラ、その先輩と衝突した挙げ句逆ギレしてレイプなど、そのリミッターのはずれきった行動には大笑いさせられた。

言わずもがなの一本。

クソゲーの新たな領域を創り出したという点において、これも一種のエクストリームゲーと言って良いのではなかろうか。

 

ここで紹介したものは、お世辞にもシナリオが良いとか、作品としてとても優れているとは言い難い面もある。

ただ、エロゲーというある種のキワモノ文化の特色を最も活かしている作品群であることは確かだろう。

エロゲー規制の話が出ると必ず「いや感動するものもある」「素晴らしく考えさせる作品がある」的な反論をする人がいるけれど(ちょっと違うけど堺市のBL本問題でも似たような論調の人がいた)、ああいう反論は逆にジャンルの幅を自ら狭める結果になるから危険だと思う。

そういう「よくできた」作品がある一方で、ここで挙げたような、個性と勢いだけで突っ走った作品もあってこその文化だろう。

あと最後に、「これを見逃している!」「てめー目の付け所がなっちゃいねえぜ!」という意見があったら是非教えてください。

2008-10-27

(誰か割れそうだけど、)

さっき、ギャスパー・ノエ監督/脚本の『カノン』って映画観終わった。今まで観た映画のなかで最高の映画だった。本当に凄かった。

ツタヤで借りれるから、観てみて。これは凄い映画

2008-10-20

Key作品タイトル

Kanon

パッヘルベル「3つのヴァイオリン通奏低音のためのカノンジーグ ニ長調

(独: Kanon und Gigue in D-Dur für drei Violinen und Basso Continuo)

1曲目の「Canon in D major」はたぶんクラシックの中で一番有名な曲

AIR

バッハの「G線上のアリア」(Air on the G String)

アリア英語読みするとAir

CLANNAD

アイルランド音楽グループヴォーカルエンヤの姉

名前の由来は「入り江(の村)から来た家族

リトルバスターズ!

the pillowsの6枚目アルバムLITTLE BUSTERS」から。

アニメフリクリ」の挿入歌に使われている曲が多い。

Rewrite

ASIAN KUNG-FU GENERATIONシングル鋼の錬金術師OP

消してえーリライトしてえー

だんだん俗っぽくなってるのは気のせいですか?

2008-10-05

コードギアス反逆のルルーシュR2ゼロレクイエム後を予想する(4)

前:(3) http://anond.hatelabo.jp/20081002054900

番外編:(3.5) http://anond.hatelabo.jp/20081005204600

次に、軍事面での考察をしてみよう。

今回は特に長いので、時間の無い方は概要だけ読めば十分である。

概要

エピローグカレンの独白にあるように、世界は間違いなく軍縮の方向に向かう。

かしこれは世界(特にブリタニア)に今までの軍事力を支えるだけの経済的余力がなくなったためであり、決して平和的理由からではない。

世界軍事力はZR後に急激に縮小し、その後緩やかに軍縮が行われていく。

しかし戦争軍隊もなくなることはない。

むしろブリタニアは国内事情を盾に軍事力維持の正当性を主張し、他国にとっての脅威となるだろう。

超合集国各国も対抗して軍事力保持を主張するも、シュナイゼルの策により未然に防がれる。

世界は再び、ブリタニアに対する(一方的な)恐怖を抱くことになる。

ブリタニア(1):急激な軍縮

実は、富士の決戦後でもブリタニア軍事力はあまりダメージを受けていなかった。

富士の決戦ではルルーシュ富士山大噴火やフレイヤによってブリタニア軍は壊滅的な打撃を受けた。

しかし、決戦前の戦況を見れば、世界中ブリタニア軍と黒の騎士団(実体はおそらく各国軍隊がそのまま自国国境を守っているだろう)がにらみ合いを続けていることがわかる。

ここで超合集国側の戦力を推察すると、今までの本編の描写から最新のナイトメアを保持している部隊は富士の決戦に臨んだ黒の騎士団本隊ぐらいであろうと思われる。

一方ブリタニアは、いくら主戦場から離れているとはいえサザーランドグラスゴークラスナイトメア世界中の部隊で標準配備されているだろう。

紅蓮や神虎、暁といった最新ナイトメアの開発能力のあるインドを除けば、黒の騎士団本隊壊滅後に世界中の国を制圧できる。

当然ZR直後にも、絶大な軍事力を保持していたことが推測できる。

しかし、その軍事力は一気に縮小される。

わかりやすくいうと、「兵士にメシを食わせる金がない」のである。

前述の通り、ブリタニア経済的に壊滅的なダメージを受けている。

にもかかわらず依然として強大な軍事力存在し続けている。

シュナイゼルカノンは、ナナリーが示すであろう平和路線への方針をうまく活用し、ブリタニア経済の崩壊を防ぐという現実的な理由のために急激な軍縮を敢行すると思われる。

もちろん急激な「人員減」は失業者の急増、それに伴う社会不安、経済不安、犯罪増加や治安悪化など諸々の弊害を生ずるためこれは行わない。こうした余剰人員は例えば公共事業等によって一時的に吸収することで段階的に人員削減を行うだろう。

そしてこの公共事業の一つが「飢餓や貧困対策」なのではなかろうか(具体的に何をするのかは知らないが)。

ブリタニア(2):貴族の反乱と軍事力維持の正当性

さて、軍縮を行ったブリタニアだが、今後まだまだ軍事力の活動の場は多いことが予想される。

貴族の反乱である。

ルルーシュによって反乱を起こす貴族はかなりの割合で討伐されただろうが、反乱は起こさないまでも不満を抱えていた元貴族は相当数いたと思われる。

また、植民地エリアで富を築いてきた人々もルルーシュに対して憎しみの念を抱いていただろう。

こうした人々にとってルルーシュ暗殺ナナリーやコーネリアといった皇族の復活は歓迎される出来事だっただろう。

(シュナイゼルは、ペンドラゴンフレイヤを落としたこともありどのような評価をされるか不明。歓迎する人と憎む人が半々、といったところだろうか。ゼロについてもまた同様だが、ここではそのあたりの考察は脇に置いておく)

貴族制の復活を望み、そしてナナリーに断られることになるだろう。

一方で長期的な経済悪化により、貴族達は元領民に助けを懇願される。

かくして領民のため、そして自分の家のために元貴族達は立ち上がることになる。

おそらく軍需産業からの多大な支援や元ブリタニア軍人の参加によって相当の戦力を用意できるだろうが、ゼロスザクをはじめとしたブリタニア正規軍(名目上は黒の騎士団だろうが)に勝てるはずもないので勝敗については特に考察しない。

しかし、こうした政情不安によってブリタニア軍事力を維持する大義名分とできることは大きい。

シュナイゼルがこれを利用しない手はない。

政治力で超合集国が勝てるとも思えないので、結局その他の国はブリタニアの要求を認めることになるだろう。

名目上は黒の騎士団でも、事実上ブリタニア国軍である。

ナナリーにも当然反論の余地はなく、スザクはバカなのでシュナイゼルに簡単に丸め込まれる。

(シュナイゼルは「ゼロに仕えよ」というギアスをかけられているだけなので、おそらく自分が「ゼロのため」と思えば手段を選ばないと思われる。別に嘘をついているわけではないし)

結果として、世界の人々は依然としてブリタニア軍事力に対する脅威を抱き続けることになるだろう。

超合集国

程度の差こそあれ、超合集国も軍縮と政情不安による軍事力保持という2つの流れがあることに大差はない。

ブリタニアの急激な軍縮により、各国は安心して軍縮に向かうことになる。

度重なる戦争により疲弊した国を復興させるため、世界カレンの言うように「戦争に向けたエネルギー飢餓や貧困に向けられる」こととなるだろう。

しかし、紛争は世界中のあちこちで勃発する。

ブリタニア植民地エリアは、突然の植民地支配からの解放により、新たな戦争へと向かう。

空いた支配者の椅子を求める権力争いである。

こうした流れは、現実世界におけるアフリカの元植民地を見ればわかりやすいかと思う。

また、突然支配権を失い、また祖国経済的に壊滅状態で事実上帰る家を失ったブリタニア人も多いだろう。

彼らがかつての黒の騎士団等のレジスタンスのようにテロリストになる可能性も高い。

こうした紛争やテロから世界を守るために黒の騎士団世界中で戦い続けることになる。

また、ブリタニア軍事力を保持し続ければ、インド日本をはじめとした各国は国軍保持を主張し始めるかもしれない。

ブリタニアのように、形式上は黒の騎士団でも事実上国軍としてしまう、という主張を行う可能性がある。

かしここでもシュナイゼルの手腕により、そうした主張を退けることになる。

かつての黒の騎士団は、本隊以外は各国の軍隊の所属が変わっただけのようであった。

もしそのままの組織体制であれば、前述の主張は通しやすかっただろう。

しかしシュナイゼルは予め、そういった自国軍化し得る危険のある組織体制は黒の騎士団目的「国から独立した治安維持集団」とは合わない等の理由を元に、元各国軍隊を解体・再編し、さらに各部隊を数年ごとに別々の地域へとローテーションする組織体制を提案するだろう。

こうした数年ごとの配置換えは現実世界日本における銀行員などでも地域との癒着を避けるために普通に行われていることであり、シュナイゼルも各国が自由に動かせる軍事力を削るためにこのような策をとる可能性も十分にある(もちろん、ゼロのため、ナナリーのため、平和のために)。

当然ながらシュナイゼルは、自国が事実上国軍を持つためにあれこれと政治的な抜け道を作っているだろう。

こうして世界はますますブリタニアに脅威を抱くこととなる。

まとめ

結局のところカレンの独白はカレン自身の主観に基づく部分的な見方でしかなく、

実体は経済力の衰退に伴う軍縮であると思われる。

またそうした軍縮も一時的なものに過ぎず、世界的な政情不安から軍事力は引き続き保持されていくことになる。

特にシュナイゼルの活動によりブリタニアだけが国軍を持つようなパワーバランスシフトしていく可能性があり、世界ブリタニアに対する恐怖は当分消えることはないだろう。

(続く)

2008-10-02

コードギアス反逆のルルーシュR2ゼロレクイエム後を予想する(3)

前:

(1) http://anond.hatelabo.jp/20080929225639

(2) http://anond.hatelabo.jp/20080929225856

次に、世界経済について考察してみる。

世界経済概要

当然ながら世界経済は大混乱状態である。

首都が吹っ飛んだブリタニア日本

戦争の傷が癒えないEU、比較的新しい元ブリタニア植民地エリア

政治腐敗による圧政ダメージをひきずっている中国

信頼できる通貨なんてどこにもないからいつどこで超インフレが起こってもおかしくないんじゃなかろうか。

(尤も筆者は経済専門家ではないので筋違い考察かもしれない。その辺は了承していただきたい)

ブリタニア

帝都ペンドラゴン東京のような政治・経済一致型の都市であったのかワシントンD.C.のように政治機能だけを備えた都市だったのかは定かではないが、どちらにせよ帝都から半径100kmが消滅している以上、政治機能はもちろんのこと経済面でダメージがないことなどありえない。

さらに、植民地解放貴族解体はそれらに依存していた経済の崩壊を意味するから、ルルーシュの行った急激な改革はブリタニア経済を直撃しているのは間違いない。

おまけに現在の統治者がシュナイゼル(帝都を滅ぼした張本人)・ナナリー(シュナイゼル側にいた)・ゼロ(前皇帝ルルーシュ暗殺。さらにクロヴィスやユーフェミアといった皇族達も暗殺している)といった面々である以上、ブリタニア国民政府に対する不信感は計り知れないものがあるだろう。

また、ルルーシュによって弾圧されていた元貴族も、ルルーシュの死とともに再び反旗を翻すものと思われる。政治不安と大不況の中、国中で内乱が発生し、さらに政治経済を混乱させるという悪循環に陥る。

もう一つ言及すると、ブリタニア敗戦国として各国に賠償金を支払わなければならない可能性がある。当然各国もブリタニア経済事情をある程度考慮するだろうが、以後数十年間ブリタニア世界中お金を払い続けなければならなくなる。

ブリタニア皇帝シャルルの時代のような繁栄を取り戻すことは二度とないだろう。

おそらくここはシュナイゼルカノンといった優秀な文官達が(ある程度は)どうにかするのだろうが、たとえ彼らがいかに優秀でも経済の安定化には相当の時間がかかるものと予想される。

日本

ブリタニアの次にダメージが大きいのは日本である。

首都ウキョウの一部がフレイヤで吹き飛び、数千万人の被害が出たというだけで国が潰れてもおかしくないのだが、それに匹敵するぐらい痛い出来事がルルーシュによる富士山大噴火ではないだろうか。

サクラダイト爆破によるあの大噴火で富士山地下に眠るサクラダイトはかなりの量が消失しているだろうし、少なくとも採掘場は全滅状態であるだろうから、事実上日本サクラダイト供給能力はなくなったと見ていいだろう。

コードギアス世界内燃機関存在せず、サクラダイトに依存したエネルギー活用技術が発達しているため、このことは日本だけでなく世界経済にも大きな打撃を与えることになる。

おそらくオイルショックがはるかにひどくなったような現象が発生するのではないだろうか。

この世界日本経済サクラダイト輸出による利益依存していた可能性がかなり高いものと思われるから、たとえブリタニアから解放されても日本経済の見通しは極めて暗いと言える。

インド

もう一つ言及しなければならない国がインドである。

ギアス本編では、黒の騎士団KMFは初期の無頼等を除いて全てインド製である。

この事実は、インドが高い軍事開発力のみならず非常に優れた工業生産能力を備えていることを示している。

そして何より、あれだけの兵器を一テロリスト集団に渡せるだけの経済力を持っていることがうかがえるのである。

よってZR後のインド経済は2パターンのケースが考えられる。

(1)戦争特需により経済が大きく活性化していた

ひっきりなしに注文が来るKMF、新兵器開発への惜しみないリソース投資、これで軍需産業活性化しないわけがない。

混乱する世界経済の中でほぼ唯一といっていいほど安定した経済を保ち続け(あくまで相対的にであるが)世界におけるインドの発言権が拡大する。

(2)戦争ダメージにより経済が悪化する

ブリタニアの侵略に対抗するため、中国日本を上手く利用してブリタニアの進行を食い止める方針を固めたインドはその全ての生産力を黒の騎士団への武器提供のために使っていた。

しかし、インドが心血を注いで製作したKMF部隊と最新鋭空中戦艦は富士の会戦でほとんどが破壊された上、ブリタニアと直接戦争していたわけじゃないインドブリタニアから賠償金を得ることもできず、大幅な戦費を回収する手段がどこにもない状態となった。

考察では (1) のパターン、つまりインドは ZR 後に発展するという仮定の下に話を進めていく。

おまけ:オレンジ農家喫茶店

ひどいインフレ状態の中では、どちらもかなり経営が厳しいものと思われる。

オレンジ畑はまだマシかもしれないが、喫茶店経営ってろくに輸入もできなさそうな状況でまともにできるのだろうか……?

(続く)

2008-09-29

コードギアス反逆のルルーシュR2ゼロレクイエム後を予想する(2)

前:(1) http://anond.hatelabo.jp/20080929225639

国人考察の前に:黒の騎士団の立場

おそらくZR後の黒の騎士団も、国に属さない中立な立場での戦闘集団という

立場をとっていると思われる。

しかし、各国の軍隊組織単位人材を供出している以上、各々の団員は最終的には

元の所属国利益を優先して動くと推測される。

その上で、各国より供出された団員は所属国軍隊として考慮することにする。

国人考察ブリタニア

文官としてシュナイゼルカノン武官としてゼロスザクやジノ、コーネリア、ギルフォード

クラウディオ、ノネットがいるため人材としては申し分ないだろう。

また、他国を圧倒するナイトメア技術「エナジーウィング」を開発できる

セシルがいるため、相変わらず軍事力では最大レベル

ナナリーをよく知るものであれば頼もしい国であるが、そうでない人にとっては

依然として脅威であろう。

国人考察日本

文官に扇、かぐや武官に藤堂、千葉

参謀各の人材が全くいない。

政治の実権は扇が、軍事の実権は藤堂が握っており、頼みのかぐや

この状況をコントロールできるとは言い難い。

ましてや普通女子高生に戻ったカレンには何が起きてもどうしようもない。

国人考察中国

しんくーはおそらく再起不能だろうから、まともな人材はいないといっていい。

国人考察:超合集国その他(ていうかラクシャータ)

ラクシャータがいくら優秀でもロイド、セシル、ニーナの3人の開発スピードには

かなわないと思われる。

事実R2の後半戦はラクシャータの作品の活躍はほとんど目立っていない。

(ゼロの絶対守護領域ぐらい。トリスタンディバイダーは絶対守護領域を破壊したものの、

エクスかリバーはギャラハッドのものだし絶対守護領域は自分で作ったものだから

破壊方法を知っていて当然。そしてトリスタンはアルビオン破壊された。

サザーランドジークベースジークフリート(ブ国製)だしね。)

国人考察:その他(ていうかC.C.)

基本的には歴史の表舞台には干渉しないという前提で話を進める。

(続く)

コードギアス反逆のルルーシュR2ゼロレクイエム後を予想する(1)

ここでは、ゼロレクイエム(以下ZR)後のコードギアス世界を簡単に考察してみる。

まず、ZR後の主要メンバー配置を整理する。

登場人物その後の中には筆者の推測が入っているものも多いが、

今後の議論の展開はこの推測を元に行うことをまずご理解いただきたい。

合衆国日本(以下日本)、中華連邦(以下中国)及び超合集国(ブ国以外)

・扇:首相

・ヴィレッタ:首相夫人

カレン:アシュフォード学園学生(留年してなければ3年生)

ミレイ女子アナ

・玉城:喫茶店マスター(バーテンダー?)

以下は推測

・藤堂、千葉:おそらく黒の騎士団軍事力の中枢にいると思われる

かぐや天皇のような象徴的な存在にされた?

 少なくとも政治の表舞台は扇がとりしきっている様子。

・リヴァル:学生のまま(これはほぼ確実かと)

杉山一般人に戻っている様子。

・南:ロリコン

ブリッジガールズ:黒の騎士団にいるかもしれないし、一般人に戻ったかもしれない。

天子中国代表のままだろう。

・しんくー:生死不明だがおそらく病のため政治舞台に立つことはないだろう。

・ちゃんりん、ほんぐ:天子の側近か、あるいは騎士団の幹部だろうと予測

・ラクシャータ:騎士団に残っているか、インドに帰ったかと。

神聖ブリタニア帝国(以下ブリタニア)

ナナリーブリタニア代表。

スザク扮するゼロ(以下ゼロスザク):ナナリーの側近。

 おそらく黒の騎士団代表も兼務しているものと思われる。

シュナイゼルゼロの腹心。

・ジェレミア:オレンジ農家

アーニャオレンジ農家

以下は推測

・ジノ:ブリタニアナナリーの元仕えているのではなかろうか。

 ブリタニア代表として黒の騎士団に参加してるかもしれない。

カノンシュナイゼルの下で働いてるだろう。

ロイド、セシル、ニーナ:相変わらず研究三昧。ニーナフレイヤトラウマから

 研究を捨ててるかもしれないし、精神的に成長して平和のための研究を続けてるかも

 しれない。

・さよこさん:ルルへの忠誠心も手伝い、ナナリーゼロスザクの側にいるんじゃなかろうか。

・コーネリア、ギルフォード、クラウディオナナリーに対する信頼とブリタニア再興の思いから

 ナナリー配下として働くと思われる。

・ノネット:おそらくコーネリアの側近となっているだろう。

その他

・C.C.:行方不明。きっとどこかでチーズ君片手にピザをほおばっているのだろう。

ルルーシュ:生死不明。とりあえずここでは死んだものとして扱う。

 生きていればC.C.とともに不老不死を解く旅に出たりとかして3X3EYES的な

 ギアス3期が見れるかもしれないがそういう妄想はここでは扱わない。

(続く)

2008-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20080710211752

銃弾じゃ戦艦に穴は空かないだろう。

ショックカノンくらいもってこないとな。

そして時間と夢が手を取り合って、

ダンスしながら著作権者を通り過ぎていった。

るるるるー。

2008-06-15

ボカロ好きの俺が向こう1年を予想してみる

VOCALOID2 第三弾「響音カノン」(ひびきね)。カノンという名前からは想像もつかないような、ロックメタル調の曲を得意とする、通りの良い声を持つ。ピンク色の長い髪を肩下まで伸ばし、ポニーテールに結わいている。アイラインを鮮やかに伸ばしたその目つきは鋭く、力強い瞳と挑戦的な視線が特徴的。

9月の発売を契機に、ニコニコ動画内においては、VOCAROCKのタグがこれでもかと付けられた楽曲が多数投稿され、再生数を伸ばしていった。週刊ランキングではカノンが半数以上を占め、リンレンには起せなかったミク超えをやってのけてしまった。

当時の状況をr○o氏はこう語る。

小悪魔的妹にたぶらかされる快感っていうんですか?人ってこうやって駄目になっていくんですね」


カノンの登場は、ジャンルの廃れていた同人誌界隈においても絶大な影響を与える事になる。

胸元の強調されたへそ出しスタイルの衣装に身を包むカノンは、その挑戦的な視線の所為もあってか、男性を攻める、いわゆるS系の性格を付与される事が多く、ミクやリンには無い要素が各作家の筆を早めさせた。ポニーテールを用いたプレイ流行り始めたのはこの頃からで、ポニコキというスラングまで出来るようになったのは記憶に新しいだろう。

一般向け同人誌が主流になりつつあったボカロ界隈は、大手同人サークルの参入によってその構造を大きく変化させた。

当時の状況をサークル雷○会代表はるけぎ○あ氏はこう語る。

「次は東方だと思ったんですが、やっぱりボカロですよね」


カノンキャラデザ担当したのは勿論KEI氏であるが、この頃のKEI氏は「社長」という呼ばれ方をされるようになる。「ボカロの事務所って錦糸町辺りにありそうじゃね?」という2chスレにおいて、"社長KEI氏で決定"というレスがきっかけとなったようであるが、決して東方project本家のZUN氏が神主と呼ばれている事に対抗したわけではない、とスレ住民は声高に語っている。


同人ショップ内においても、同人音楽スペースでは東方と対をなすようにミクCDが棚を占領し、店内をピンク色に賑やかせた。某ショップ担当曰く「東方とミクばかりにサークルさんが手を出すもので、オリジナル作品の隆盛をまたもや阻む結果となってしまったのは、少しばかり残念な所であります」と呟くが、音楽スペースだけに留まらず、同人CG集の棚もピンク色の部分が一角作られており、カノンの影響の大きさを感じさせた。


そして時は1月20日。C75のカノンムーブメントに一旦の収束が付き、次のボーマスに向けて各プロデューサーが腰を上げ始めた、その時である。

「VOCALOID3 第1弾 COMING SOON」

クリプトンHP内において発表された告知は、我々に休む暇すら与えてくれないようである。

2008-04-03

三角形の部屋と少年

某所での書き込みの続編、回答編みたいなものです。

キャラクターは透明の箱に閉じ込められた少年取り巻き二人

「隅に角度記号のようなものがあります。」

「小部屋も二等辺三角形でした。」

再帰的で合同な二等辺三角形は数少ない。その隅は36度だね。

 普通に考えれば、記号を中心に部屋が回転して並んでいる十角形の建物。

 仕切りの壁で風車か星になるはず。」

ボードの表にありました。風車と星。」

「そのまま過ぎるかな。ほかに部屋の並びがあるとすれば、

 乱杭歯と正五角形に対角線を引いた形。小部屋の壁を調べてみて。」

「五角形の隠し部屋がありました。そこにコーヒーが。」

「そのカップ十角形だね。飲んでみて。」

「カップの底にさっきと同じ記号があります。」

「隠し部屋には他に何かあった?」

天井に絵が書いてありました。」

「ヒントを順に見つけていくと、最後は答えに至るみたいだ。

 でも、それでは時間切れになるかもしれない。

 →記号→十角形→五角形→十角形→記号→

 回文カノンの構造になっている。最初と最後は同じはず。

 一番目の鍵がそのまま問題の回答かな。…ボードの1は何?」

「そうか!1番は人、ヒトです。答えとして自然ですね。」

「待って。1、ONEは人であり神だけど、普通の人、という意味もある。

 普通の人では王に成れない。

 整数なら1ではなく0からはじまるか。0でオー、王の駄洒落かな。

 記号を見せて。なんだ。これだけでわかるね。

 結果が確定してない以上、参加者皆王であり王でない。

 僕たちは、生きていてかつ死んでいる、箱の中の猫といったところかな。

 ゼロ押して、送信していいよ。」

「正解だ!さすがです。」

2007-12-16

京アニ版kanonを評価できる人間の気がしれない

http://d.hatena.ne.jp/lapis/20071211/p1

「まず、京アニ版Kanonを見て「原作通り」と言ってしまう人は観察力ゼロと断言するものである。感想文としてはアリですよ。もちろん。おれだって原作テイストをよくここまで生かして作品を作ったなと思うし。でも、作品を語るつもりでその言葉を発したら、オレとしてはもうその人は全く信用しません。だって、そもそも一本道の24本(Kanon)、及び、一本道の12本+2本(Air)では、作れるはずがないんだから。どっちの作品も。それでもし、原作と同じだ、と感じたなら、その時点でなんかおかしいと思わなきゃ。」

まず言っておくと、おれは京アニ版Kanonを見てこれが面白いと思う人間を信用することができない。

エロゲ原作アニメ主人公は不純だ」という言い方がよくされる。

たしかにそう。

エロゲの複数攻略を一本道にした結果、複数の女を次々と攻略していく男というのはたしかに不純に違いない。

だけど、不純ならまだいいと思う。

というのも、こうした複数の女を攻略したいというレベルの不純なんて、ごく普通の男ならたいてい持っているものだからだ。

しかし、カノン主人公の場合は不純というのとは違う。

おれの目には、このカノン主人公は不純であるというより、えたいがしれない人間に見えた。

最初にキツネの生まれ変わりだとかいう女がでてきて、そいつが死んでしまう(消えてしまうのほうが正しいのか。まあ、どっちでもいいや)

そこは、それなりに感動的ではあった。

ここで、エロゲ的にはキツネ女のルートは終わりってことだが、これはアニメだから一本道でこのまま物語は続く。

キツネ女が死んだ回から一話目(二話目かも)だったか、この主人公は楽しげに他の女とランチしてた。

キツネ女のことなんて忘れてしまったかのように。

なんつー薄情なヤツだ、こいつは。

そりゃ一年は喪に服せとか言うつもりはないけど、この立ち直りはいくらなんでも速すぎる。

その後も同じような展開が次々と。

女と感動的なエピソードを作っては、また次の女へ。

前の女は忘れてしまったかのように主人公は振る舞い、そこでもまた次の女と感動的なエピソード。

このアニメ主人公はほとんど精神が崩壊してるように見える。

一個の人格を持った人間には見えない。

エロゲの複数攻略を一本道にした結果、このアニメはとてもいびつなストーリーになってしまってる。

このアニメを評価するには「これは原作エロゲだから」と別の参照点を持たなきゃならない。

そんなのアニメとしては、明らかな失敗作だろうに。

京アニ×鍵はもうたくさん。

フルメタやってくれ、頼むから。

2007-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20071108163812

はい、サークルクラッシャられのA雄です。

あれは春の花見の直前、会場の下見に行ったときです。

花はいつもより少し早く開いてもう八分咲きでした。

そのとき風がさっと吹いて、すこし花びらが散ったのです。

少し前を歩いていた彼女はその桜舞う中くるりと体を回してこちらを向きました。

その後の事は覚えていません

ずっとカリオンが鳴り響き、パッヘルベルカノンにのせて

ある詩が頭の中でこだまし続けました。

気が付いたときは家でシャワーを浴びていたんです。

その詩ですか…?ええ、はっきり覚えています。

「好きとか嫌いとか 最初に言い出したのは誰なのかしら 駆け抜けて行く 私のメモリアル

2007-10-19

[]yomutonougakusarimasu 3/5 東方界隈というものは

http://file.percol.blog.shinobi.jp/etr78.jpg http://file.percol.blog.shinobi.jp/etr83.png 余り上手くなっている様には見えないかな頭打ちな感じが方向性を決めてどうなりたい!って思ってやると良いって誰かが言ってたはせがわさんと被るのかな?微妙に崩れているというかパースかかると駄目なのか HEART CAPITAL 水ノ瀬ユウ   http://grep.will-zeal.net/tsuhan/big_view.cfm?ID=3447 このひと?まあこれはどこかの通販のページなので消える可能性もあるけど微妙というか全員が首長族の設定か HE@RT BREAK 愛瀬郁人 http://soleil.coln.biz/ http://soleil.coln.biz/kg11.jpg http://soleil.coln.biz/kg10.jpg http://soleil.coln.biz/zansyo.jpg http://soleil.coln.biz/20070703.jpg 自分なりのネタはありませんかそうですか人のネタだけでやっていても何かを作り出していると思えるしそれなりに構って貰えるからそれでいいんだろうな自分から何か作りだせるわけではないのだらう普通に描いた絵が綺麗なだけに残念な気もするさっぱりした線だし塗りのほうで綺麗に見えるんだろう多分光沢とか使うといいかもしれないと思う ぱーぷー 山崎みつる http://pa-pu.sakura.ne.jp/ http://heijitu.sakura.ne.jp/cgi_bin/diarypro/diary.cgi?mode=image&upfile=10-1.jpg http://heijitu.sakura.ne.jp/cgi_bin/diarypro/diary.cgi?mode=image&upfile=9-1.jpg http://heijitu.sakura.ne.jp/cgi_bin/diarypro/diary.cgi?mode=image&upfile=8-1.jpg http://heijitu.sakura.ne.jp/cgi_bin/diarypro/data/upfile/1-1.jpg ぶどうが食べたい 食べ物をおいしそうに描くのは難しいらしい顔の描き方が適当なものばかりだけれど結構上手かな? Hightension wires 七薙 http://homepage2.nifty.com/hightension/ コンボムービーを作っているところらしい たまに本も作るらしいたまの機会なんでしょう多分 白楽亭 日下 瑛葵 http://pksp.jp/eikiss-g-net/ 新刊:「ツンデレ!映姫危険帯!!」 http://image.blog.livedoor.jp/hakurakutei/imgs/5/4/5434493e.jpg 作り直した直後?余り中身がない新刊の名前ですでに期待も出来ない 白麗院 逝丸 http://hakureiin.hp.infoseek.co.jp/ http://hakureiin.hp.infoseek.co.jp/cut002.jpg http://hakureiin.hp.infoseek.co.jp/gazou-tk/gazou/cut001.jpg http://hakureiin.hp.infoseek.co.jp/ikimaru/tewi01.jpg http://hakureiin.hp.infoseek.co.jp/ikimaru/suika01.jpg 合同誌作製します。 なんかもうお前は明日死ねと思うような本とか作るのが楽しいんだろうな直下の二枚の画像が逝丸さんとやらの描いた絵らしい 博麗神社社務所 http://www.reitaisai.com/ 何故わざわざ他のイベント時までこのサークル名で出張ってるんだよと思いますが何も言いません書きますが何やるのか知りませんがコネつくりでも頑張ってください 箱詰みかんみたまの http://hakozumemikan.oboroduki.com/ http://hakozumemikan.oboroduki.com/zensou02.jpg http://hakozumemikan.oboroduki.com/gallerye.jpg http://hakozumemikan.oboroduki.com/sa/yuyusa.jpg http://hakozumemikan.oboroduki.com/sa/maru9sa.jpg なんか妙に小奇麗に作ってあるホームページで小奇麗な感じの絵を描いているイメージなんだろうね 梯屋 はしやもと http://hashiya.cava.jp/ http://hashiya.cava.jp/img/20071010.jpg http://hashiya.cava.jp/img/20071007.jpg http://hashiya.cava.jp/dimg/sm07100801.jpg http://hashiya.cava.jp/dimg/sm-07100802.gif http://hashiya.cava.jp/img/20070913.jpg 手堅くまとまっている感じがしますもう少しどこか突き抜ける感じがしてもいいかなあ欠点と言えるほどは無いけどこれが良いって言えるほどの所もないのかもあとある意味原作どおりだけど胸が無い 走るカタツムリ 桐生亮太 http://nornblue.hp.infoseek.co.jp/ http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/a9ff8d757913304b1aa31a02575dcec2.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/a27158384244c05a75af86a71330d4ee.png http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/3ea4c83ffb941d49c0bcf2ab6e013278.jpg 下手ではないけれど まつげでもつけると女性的に見えるかな男性と女性の書き分け出来ているんだろうかまあ漫画の方見たらなんだ下手だなって思ったんだけど はちおと定食 はちおとかんな http://t-hatioto.no-blog.jp/ HPはURL間違いか?初参加サークルなのか検索しても見つからないなあ 発。 Reach本舗 Batta http://pachureach.blog.shinobi.jp/ http://file.pachureach.blog.shinobi.jp/rumia.jpg http://file.pachureach.blog.shinobi.jp/resize0003.jpg http://file.pachureach.blog.shinobi.jp/dfa4feb3.png 十進法の元ネタを知っていてこうやってるんだろうかオマージュとかそういうのだから余り表立ってこう!って出すものではないと思うんだけどディオの方はもう十分知れ渡っていてそんなレベルではないけどさ蓬莱ニートとか言ってるしそんなもんかなうどんげばかり描いているそうでもう少しゴロ臭い画力でもあったらよかったのにね はっさく→花梨 矢ニャー http://hassaku-karin.sakura.ne.jp/ http://hassaku-karin.sakura.ne.jp/gallery/color/sakumei.jpg http://hassaku-karin.sakura.ne.jp/gallery/oebi/071004ayamomizi.png http://hassaku-karin.sakura.ne.jp/gallery/color/momiji070929b.jpg 修正はいっていないと線がぼろぼろだなあと思ったり思わなかったり漫画を描いたりするなら結構大変かとエロい方向はコンスタントに需要があるだろうから適当に HAPHAZARD 浪花警察 http://naniwa.nm.land.to/ http://naniwa.nm.land.to/ira/xmas%20.jpg 鳩血 麻生シン http://shirayuki.saiin.net/~pigeonblood/ http://shirayuki.saiin.net/~pigeonblood/n/r37.jpg http://shirayuki.saiin.net/~pigeonblood/n/r39.jpg http://shirayuki.saiin.net/~pigeonblood/n/r41.jpg ちょいと頭身高めですけど絵自体はとても上手鼻の描き方がちょっと変か はとぶえそう 七神 http://7gami.blog107.fc2.com/ http://blog-imgs-11.fc2.com/7/g/a/7gami/20071005202037.jpg 出す本は風神録イラスト本になります 初めてのサークル参加だそうでイラスト本は微妙だとだけ honeyblueユヅキ http://www.eonet.ne.jp/~yuduki-wolves/ http://www.eonet.ne.jp/~yuduki-wolves/bakaura.jpg http://www.eonet.ne.jp/~yuduki-wolves/img039.jpg http://www.eonet.ne.jp/~yuduki-wolves/yukayuka3.jpg うーん正直に言ってしまうと微妙か面白いというほどのネタじゃないし上手いといえるほどの絵じゃないし パパンの小部屋 うらら http://ckt.sakura.ne.jp http://ckt.sakura.ne.jp/cg/r4kokuti.jpg http://ckt.sakura.ne.jp/cg/okasi.jpg http://ckt.sakura.ne.jp/cg/3-6.jpg http://ckt.sakura.ne.jp/cg/0108a.jpg カプ厨大前線といった模様で大変苦手です 浜灯篭 雅 いつき こみトレにも参加していたのかな他には見つかりません   はりぼ亭 十三夜ノッキー こちらもこみトレの参加暦が見つかりました   遙かなる根の国 YASUMI   これもこみトレ略仲良くダミーだったりしたら笑う 版創工楼 那木かいな 見つかりません   ハンマーフォール サー・長野   なんか原形をとどめていない感じのギャグ漫画描いてる人だったはず以前月のほうで見た 繁茂区 黒鉄 景一 http://izen.finito.fc2.com/ http://izen.finito.fc2.com/dojin/02_samune.jpg http://izen.finito.fc2.com/dojin/01_samune.jpg 絵柄はすんなりさっぱりしている感じ?いやよく分からないけれど上は多分フェイトか何かの服着たルーミアだと思う パンヤ東方Pro(合同) べれった   合同誌を買うのは好きな作家の名前が載っていたからアンソロジーを一冊買うような心意気で望むべきだと常々思うそんな感じ P‐F らいらっく http://pureflower.nobody.jp/index.html http://pureflower.nobody.jp/cut_format02.jpg http://pureflower.nobody.jp/070914_03.jpg 全体的なバランスで見るといまいち PoM もんちぃ http://www17.ocn.ne.jp/~monchy/ http://www17.ocn.ne.jp/~monchy/top.jpg リンセン先輩じゃないですか正直ページ見るのも面倒 びいどろぼっくす 甲斐 http://www.bedrawbox.org/ http://www.bedrawbox.org/files/20070930a.jpg http://www.bedrawbox.org/files/20070927a.jpg http://www.bedrawbox.org/files/20070915a.jpg http://www.bedrawbox.org/files/20070905.jpg いまいちなんだよなあなんか上手くない人がひたすら描き続けてどうにかしている的な描き慣れて来ていると思うけれどあまり絵に魅力がないのかなあ びーぴー コータロー http://bi-pi.info/ http://bi-pi.info/galary/usagi=reisen.png http://bi-pi.info/galary/reimu.gif ネタ絵と誰てめ絵しか描けないのかとなんかもう色々とやる気あるんだろうか BYKエンタープライズ BYK http://www.geocities.jp/bykenterprise 小説だそうで好みなら ひげダンディと愉快なくらげさん ひげダンディ   見つかりませんね多分初参加なんでしょう 緋月亭刊行局 あっしまぁ http://mrx044.hp.infoseek.co.jp/ http://mrx044.hp.infoseek.co.jp/e/kami.jpg http://mrx044.hp.infoseek.co.jp/e/0916yuka.png http://mrx044.hp.infoseek.co.jp/e/0916remi.jpg 絵がさっぱりしていていいですね聖戦とかずいぶんやりこんだ覚えがあってすごく懐かしいロードナイト能力限界の低さがいやどうでもいいか 人の消える道 新角 http://touhoulog.no.land.to/index SS書いているようなのでそちらでしょうお好みでどうぞ 日々悶々 モスマン http://nayamikurusimi.blog100.fc2.com/ http://blog-imgs-12.fc2.com/n/a/y/nayamikurusimi/ko-ro^-mu.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/n/a/y/nayamikurusimi/20070913153653.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/n/a/y/nayamikurusimi/20070902235858.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/n/a/y/nayamikurusimi/20070821150122.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/n/a/y/nayamikurusimi/urabyousi.jpg 目が高久に似ているように見えたのは多分気のせい曲線を綺麗にひけるようになるといいですね ヒャッハー!幻想郷ひゃらー http://rumiaskisugi.blog.shinobi.jp/Page/4/ いや何故トップへのリンクでないのか分かりかねる 紅楼夢にて私が主催の合同誌を発売しますとのこと告知ぺいじhttp://hyara.koiwazurai.com/ http://file.rumiaskisugi.blog.shinobi.jp/a23b704a.jpg http://file.rumiaskisugi.blog.shinobi.jp/5abb7bf6.jpg http://file.rumiaskisugi.blog.shinobi.jp/fa25d582.jpg まあ普通ですね合同をやったさいにどれだけ人が来るかでつながりが分かる嫌な界隈です Human Error 璃紅/希一 http://user.ftth100.com/freefire/humanerror/ 第三回東方紅楼夢で完成版を頒布する予定だった、Human Error制作のADVゲーム「東方魂凪刻??If you want,I'll be your wings...」は制作が間に合わず、第三回東方紅楼夢では手焼きCD-Rでβ版の少数頒布という形を取らせていただくことになってしまいました。 β版の内容については今後の進捗次第ですが、おそらく効果音・BGM及びグラフィックの一部が未完成な状態になると思います。最低でもゲームそのものは最後までプレイできる状態までは完成するよう尽力しますが、演出は難がある物になってしまうと思われます。未完成版、しかも手焼きCD-Rとなってしまったため、頒布価格は例大祭体験版と同じ200円とさせていただきます。 だそうでアレンジとかもやっているようです 日和見工房 雨宮 のの http://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/index.html http://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/gallery/07,09,03,remi.jpg http://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/gallery/07,09,30,aya.jpg http://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/gallery/07,09,21,kanako_02.jpg http://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/gallery/hanatiramu01.jpg http://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/gallery/hanatiramu02.jpg http://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/gallery/kougetuya01.jpg 下の画像の本は全部のぺえじ公開してあるとのことなので気になったら見に行ってもいいかもしれないこちらhttp://www.k4.dion.ne.jp/~hiyorimi/gallery/kougetuya01.html 結構きちんと描いているなという感覚 横顔で馬面っぽく見えたりしましたが余り誉めているように見られるの嫌なんですよ Father's Clock 灯識   英単語だと検索の仕様がないなあ ふあん亭フラリ http://www.h6.dion.ne.jp/~tarot/ http://www.h6.dion.ne.jp/~tarot/img/syousya.jpg http://www.h6.dion.ne.jp/~tarot/img/001.jpg http://www.h6.dion.ne.jp/~tarot/img/014.jpg http://www.h6.dion.ne.jp/~tarot/img/kamisama2.jpg http://www.h6.dion.ne.jp/~tarot/img/kamisama.jpg なんというかいちゃスレとか似合いそうな人だなあと形にしている人なら特に何も言わないけど まあ書くけど別に悪いとはいわないからやるならきちんと18禁でやれとは思う(クリ絵の方を向いて ふうりんやさん すまき http://niwindbell.exblog.jp/ http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200709/21/35/f0004335_09491.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/20/35/f0004335_1974892.jpg http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200707/23/35/f0004335_1829686.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/06/35/f0004335_22521478.jpg ポリゴンポリゴン3Dレンダリングだっけこういうものはすごいと思うけれど個人で作品作るのは大変そうしかも比べられる品が少なくてほとんど商業のものしかないからなおさら厳しい普通の絵も男前だけれど結構上手ドット絵も描いていて多才で素敵ねとしあき云々あったから二次裏覗いているのでしょう Faintly Citrus ほのかん http://hnkn.fem.jp/ http://hnkn.fem.jp/diary/d61.jpg http://hnkn.fem.jp/illust/thj09.png http://hnkn.fem.jp/illust/th05.jpg http://hnkn.fem.jp/illust/thj01.jpg 髪の毛細いね 多分前に描いただろう奴の方が個人的にはバランスよく見えるあと手の指で何故かテニスの王子様を思い出した F9999 悔裸星   http://www115.sakura.ne.jp/~zenra/ http://www115.sakura.ne.jp/~zenra/okami3.png http://www115.sakura.ne.jp/~zenra/okami2.png http://www115.sakura.ne.jp/~zenra/okami.jpg http://www115.sakura.ne.jp/~zenra/akikomi.jpe url全裸ってどういうことだ犬の人になりたいのか犬の属性付けに頑張っているのかまあ見苦しいことですわねそしてあいも変わらず顔に凹凸が無いついでに間接の曲げ方が下手顔がでかけりゃ目もでかい横を向いたときは目自体を横にしないと駄目顔を横にしただけで両目の大きさが同じに見えているのはおかしいテレビとかで見えている角度とかも見直すといいかも知れないが知らん 袋の鼠 鼠  http://profile.ameba.jp/hukurononezumi フィギアだかなんだかページには何もない感じ 藤棚 ふ??とく http://www17.ocn.ne.jp/~hujidana/ http://www17.ocn.ne.jp/~hujidana/gallery/aya001.jpg http://www17.ocn.ne.jp/~hujidana/gallery/10000_b.jpg http://www17.ocn.ne.jp/~hujidana/gallery/yuuka015.jpg http://www17.ocn.ne.jp/~hujidana/gallery/udon003.jpg 背景とかそれっぽく描いているけれどちょっと適当すぎる描くなら描き込む描かないなら描かないの方がいいんじゃないかな適当に色でも落として置けばいいんだし フジノモリ ハル http://rafel.sakura.ne.jp/ http://rafel.sakura.ne.jp/fujipict/07070701.png http://rafel.sakura.ne.jp/sblo_files/rafel/image/hakusyu.jpg http://rafel.sakura.ne.jp/sblo_files/rafel/image/07062701.png http://rafel.sakura.ne.jp/sblo_files/rafel/image/070515.png http://rafel.sakura.ne.jp/sblo_files/rafel/image/0704122.png http://rafel.sakura.ne.jp/sblo_files/rafel/image/0704042.png リアルっぽい?いやそうでもないか目のバランスと言うか大きさが左右でちょっと変じゃない?絵によるのか?霊夢アリスの組み合わせは懐かしい気がする永は色々な意味で転換期だったなあと 武神創造団 たけがみ翔 http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~takegami/ http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0211.jpg http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm1564.jpg 夏コミの前の情報が最萌の時の奴はどうかと思うんですよさすがにと言うかもう少しHP更新しようよ flageolet 詞葉 http://flageolet.sakura.ne.jp http://flageolet.sakura.ne.jp/img/eiki_down.jpg http://flageolet.sakura.ne.jp/img/chen_wat.jpg http://flageolet.sakura.ne.jp/img/alice_step.jpg ニコニコとかグレーな話題を自分が特定されているだろう場所で表立ってするなと何度そう表立って何かを言うような事はしないだろうけれどそんな話を友人でもないサークル間でするようなのは正直アホだと思う知らないって事もないだろうけれど反応したくない人もいるだろうしと言うかまともな神経してれば余り話したくもないだろうといいえ別にそれに関して何かあったわけではありませんよええ 絵は腕細いよ折れるぞとだけ ぷらずまノヴァうさぎ 華人小娘   サークル名はともかく名前で小娘は付けないだろうと思うのでダミーだと思ういや世の中広いから分からんけど ぷら爆屋 いっき http://moemoe.cc/pbc5462/ http://moemoe.cc/pbc5462/images/2007/hiki.jpg http://moemoe.cc/pbc5462/images/2007/udonge_sc34.jpg http://moemoe.cc/pbc5462/images/2006/aya.png 絵自体は悪くないと思うどういう方向性で行くのかにもよるけれどあとHPのデザインとか自分に合ったものを自分で作ろう フランソワさんのよもぎ畑&GoodLuckWorkaHolic  蓬屋ふらん&野 http://hccweb6.bai.ne.jp/yomogifarm/ アレンジ FreeNote 霧野 蒼也 http://yumenokage.sakura.ne.jp/ http://yumenokage.sakura.ne.jp/aya-071008top.jpg http://yumenokage.sakura.ne.jp/etya/etya4004n.jpg http://yumenokage.sakura.ne.jp/etya/etya002.jpg 胸の形が気になってしょうがない絵でおかしい胸とかどんな素材の服だとか一杯あるけど他がやってるなら自分もそれで良いやってのはちょっとやる気あるなら向上心もとうよ俺はないけど プログレッシブおねいさま 梓 梢 http://sisyou.readymade.jp http://sisyou.readymade.jp/image/marisa-5.jpg http://sisyou.readymade.jp/image/mari4.gif http://sisyou.readymade.jp/image/mari-3.gif オトメチックでバックに花が咲いていそうな絵ばかり正直ここまでくるとちょっとあれかな後他のキャラの絵も欲しかった ProjectRS 飴玉アメダマ http://projectrs.gozaru.jp/ ss書いているようなのでそちらかな PC壊れたそうでご愁傷様です原稿落ちそうな人は良くPC壊れますよね プロジェクト熱暴走 雷電為右衛門 http://project-raiden.hp.infoseek.co.jp/ 東方花札合同制作企画 参加アリス合同誌第2段 主催 http://project-raiden.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2007/PaintBBS1009120202.png http://project-raiden.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2007/komachi04.jpg http://project-raiden.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2007/kurenai.jpg どうにも絵が古臭く見えるんだよなあ目と頬にある良くわからない斜線のあれの性だとは思うんだけれどまた主催アリス合同誌やるみたいで まあ人のやる事だしやめろとは言えないよなまあやめておけと書いて置くけど 粉砕ちきんらうめん とぃ http://funchiki.blog.shinobi.jp/ http://file.funchiki.blog.shinobi.jp/Img/1191611913/ http://file.funchiki.blog.shinobi.jp/reimu3.jpg http://file.funchiki.blog.shinobi.jp/youmu1.jpg http://file.funchiki.blog.shinobi.jp/cirno.jpg 一番上の画像には以前のびなゆの絵に近しい何かを感じました自分でも書かれてましたが絵柄が安定していないまあ自分でどうなりたい!と思って描き続けるしかないんじゃないですかねもう一つ言えば女性的な魅力がないかと可愛げねえでもいいけど hexaflange うすら氷 http://hexaflange.hp.infoseek.co.jp/ http://yueyue.is-mine.net/graphic/07100601.jpg http://yueyue.is-mine.net/graphic/mystia.jpg http://yueyue.is-mine.net/graphic/chi.jpg http://hexaflange.img.jugem.jp/20070711_364251.jpg http://hexaflange.img.jugem.jp/20070514_327467.jpg PCが壊れたそうでご愁傷様です 原稿の締め切り(略実生活の方も充実というか忙しそうで頑張っている感じがします本の内容と関係ないですが特に何処が目立ってどうという点もないですイラストとしてもそれっぽく見えてネタ的な物も色気のある絵もぽつぽつどこかに絞った方がいいような気もしますがこれは余計なお世話 Helios Create 泡沫 駿 http://stnet629.hp.infoseek.co.jp/ 配布予定物:Windows向け東方二次創作STG「東方索宝記」      オフセット本「東方五萃抄」 http://stnet629.hp.infoseek.co.jp/img/komati2.jpg http://stnet629.hp.infoseek.co.jp/game-pic/mBouShot.jpg http://stnet629.hp.infoseek.co.jp/game-pic/honnouji.jpg 体験版http://stnet629.hp.infoseek.co.jp/game/FSTGTrial.zip http://stnet629.hp.infoseek.co.jp/img/itusuishou.jpg ちょっとしたものなのか本格的なものか分かりませんが STGという事で少し気になったりならなかったりスクリーンショットを見ただけだと……微妙? 他にアレンジもしているようですというかそっちメインなのか Heliotrope 香水http://heliotrope.web.infoseek.co.jp/ http://heliotrope.web.infoseek.co.jp/gekki071010.jpg http://heliotrope.web.infoseek.co.jp/nikki070612.jpg http://heliotrope.web.infoseek.co.jp/nikki070610.jpg http://heliotrope.web.infoseek.co.jp/07nikki.jpg http://heliotrope.web.infoseek.co.jp/da701.jpg チャリで片道80キロとか書いてありましたがお前は馬鹿だなあと後一番上の絵は本当に誰だよと これだけ妙にエロゲっぽいのは何故だ多分てかっとした塗りのせいだな全体的な体のバランスとパーツパーツの大きさが微妙におかしく感じる絵ではなくて人間の体つきを見直すと良いかもしれない なお一番上のは本スレで東方の絵でなければ良い絵だと評判でした二人ほどに ヘルフレグランス 空木あんぐ http://hellfra.exblog.jp/ http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200603/16/90/a0047490_9264270.jpg http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200511/22/90/a0047490_314419.jpg ディスプレイがお亡くなりなりましたそうでこの時期には略普通に上手すぎて言う事ないんですがあまり東方好きでもなさそうな気がするのはトップのページが他のものばかりなせいかなアレンジジャケットも描いたりした模様 ぽいぷり 雪見流音   他のイベントにも参加しているようです個人のページではないですがhttp://www.geocities.jp/nore7566/index.html このサークルの一員なんでしょう多分同じ名前だし http://www.geocities.jp/nore7566/nakorurutyan.jpg 結構前の画像のような感じもするし普通に描き続けていれば上手になっている気がします Point Five 深海   どう反応したらいいのか困るようなページばかりヒットします P-POP 椎名ヒロ   なにやら妙にオークションばかりヒットしてます http://img175.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/0/5/standfile-img600x450-1179506513aut_2491.jpg http://img175.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/0/5/standfile-img600x450-1179506517aut_2492.jpg いつまで残っているのか分からないけれど画像同人としては結構きちんと描き込まれていて上手だと思うただどちらかというと女性向け方向らしい boco ぎる http://yeah.hiho.jp/bc/ http://yeah.hiho.jp/bc/hekomi/img/20070817.jpg とりあえず他にも画像の一枚位は欲しかったぎるとかどこかのSTG上手い奴にもそんな名前っぽいのがいた気がする 没後 chiki http://www.synapse.ne.jp/botugo/ http://www.vesta.dti.ne.jp/~mayaul/chiki/29_chikimiku600.jpg http://blog71.fc2.com/a/airinplasticeraser/file/c070912b.jpg http://www.vesta.dti.ne.jp/~mayaul/ryo/musume.jpg 微妙にシュール というより感性が一本ずれたところなのか線というより体が細い絵ばかりだったイメージエロイのも描いている様で前よりずっと絵が丸くなった東方にHPで触れていないのは何でだろうと思わないことも無いと、ここまで書いて違う人の日記を見ていた事に気付いた感じがするがそれは残念ながら気のせいじゃない糞が絵がずいぶん変わったとは思ったんだよ原型がない程度に というわけで頭身高めでリアル方向に走っていると思います東方ならちょっとはデフォルメ効かせたほうがいいと思うね☆ なんかもう疲れたのでギャラリーのページどうぞhttp://www.synapse.ne.jp/botugo/gallery.htm ちなみに余り出さないでいるとEDると聞いた気がするけれど多分気のせいオナ禁は結構身体に良いらしい ストレス溜まるようなら適度に出すべきだけどそうでもないなら余りしないほうがいいとか 男性ホルモンの分泌量で禿げなくなったり射精回数が少ないともてていないと身体認識されて社交的になったりとまったく関係ない上長いなここの話 火照るパン 春日野土筆 http://www.tvk.zaq.ne.jp/tsukushi/ SS書いている人のようですヒット数が多いので有名なのかな良く分からないけどそーそーわとか前は結構見たりしていたけれど記憶にないなあ ほりごたつ 翔菜 http://www.little-wing.org/kotatsu/index.htm http://www.little-wing.org/kotatsu/top_cut.jpg Side Storyとの事でSSの本でしょう何人かでのページのようですこちらは見た記憶があるような題名があったりなかったりだからなんだといわれても困る ぽんこつ亭 如月楓 多分違うだろう人が作ったサークル名と同じ名前のHPと多分違うだろう同姓同名腐女子の方は見つかりました他にもあちこちの有名どころのHPへと書き込みされているのが見つかりましたこれは当人でしょう頭痛い 本日店じまい 岸田涼 http://www.eonet.ne.jp/~honzitu/ http://honzitu.hp.infoseek.co.jp/kimagure/07.09.20.jpg http://honzitu.hp.infoseek.co.jp/kimagure/07.08.27.jpg http://honzitu.hp.infoseek.co.jp/kimagure/07.08.04.jpg いやなんか顔が駄目だ こういう絵苦手だなあ 本能の社 DDT http://www18.ocn.ne.jp/~honrise/ http://www18.ocn.ne.jp/~honrise/touhou/manga08.jpg http://www18.ocn.ne.jp/~honrise/touhou/manga03.jpg 漫画にSSにフラッシュと作られていてある意味すごいです以前読んだ本で様々な物に手を出さずに一つに打ち込んでいれば歴史に金の文字で名前が刻まれただろうとか言うセリフがありましたいえまったく関係ありませんが SSはなんかクロスみたいあとがきしか読んでないけれど まーたるSP部 紅坂ひいろ http://crimsonray.sblo.jp/ http://crimson-mist.sakura.ne.jp/sblo_files/crimsonray/image/20070928.jpg http://crimson-mist.sakura.ne.jp/sblo_files/crimsonray/image/20070915-1.jpg http://crimson-mist.sakura.ne.jp/sblo_files/crimsonray/image/20070915-2.jpg http://crimson-mist.sakura.ne.jp/sblo_files/crimsonray/image/20070906-2.jpg http://crimson-mist.sakura.ne.jp/sblo_files/crimsonray/image/20070826.jpg エロ絵のときだけ妙に気合入っているのは生物の性か部分部分を強調し過ぎてバランスが悪く見える見せたい場所を強調する事自体は問題ではないと思うけれど細かい点だと指とか雑 全体的にもっと柔らかい線にしたほうがいいかもぱっと見はともかく良く見ると余り上手くないと感じる 毎日抱え落ち みやしたやっこ http://breakthroughsute.blog100.fc2.com またスラッシュか面倒な http://breakthroughfate.blog100.fc2.com/ http://blog-imgs-12.fc2.com/b/r/e/breakthroughfate/20070727195542.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/b/r/e/breakthroughfate/20071010230258.jpg http://blog-imgs-12.fc2.com/b/r/e/breakthroughfate/20070927193621.jpg ハルヒアイマスだので活動している人?かな特別どうこう言う事もないです 魔王殿 大魔王ルージュ http://www5.kcn.ne.jp/~andy68/index.html http://www5.kcn.ne.jp/~andy68/kaku/d2.jpg http://www5.kcn.ne.jp/~andy68/kaku/e2.jpg http://www5.kcn.ne.jp/~andy68/kaku/c2.jpg 魔王殿とか言われてもロマサガ3というかルージュサガフロからかと言うか魔王殿とか名前としてどうなんだ大魔王とか自称大魔王だぞ?いやどうでもいいんですけどねすぐ忘れそうな絵だし ましゅまろ・CLUB 如月明日菜 今までの参加暦たくさん出てます 政 うまるつふり   名前の方の検索で全文一致が少ない今までの参加暦も無いようだし分かりかねます 窓際課長 課長 http://siraha.nobody.jp/ http://d.hatena.ne.jp/images/diary/t/tanaatu1344/titleimg.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tanaatu1344/20071013/20071013094805.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tanaatu1344/20071010/20071010001458.jpg 素で聞きたいのはこれは誰なのかと レティか?描き易い様にデフォルメしすぎた性か途中から見ると分からない事になってる気がするこういうのは別に嫌いではないけれどちょっとどうかな と言うか東方かこれ? mana マミィ   ここかな http://mana.hacca.jp/ http://mana.hacca.jp/m/day/071005.jpg http://mana.hacca.jp/pict/alice/log05/01.jpg http://mana.hacca.jp/pict/alice/log05/02.jpg http://mana.hacca.jp/m/day/070913.jpg 独特の雰囲気持ってますねこの路線で行くんでしょう他からなにか言うようなものじゃない感じでこれはこれでいいと思います HPのインデックス、メニューか?が分かりづらいかなあアリマリしてるのが気にかかりますがどういう形の本を作るのか少し興味があります まななか夢 なかむー http://www26.tok2.com/home/mananakamu/index.html  微妙に本格的な野球小説予定。締め切りに間に合うかどうかは微妙です。 題名から想像できるように、某作品に多大な影響を受けております。野球を知っていればより楽しく読めます(多分) TOPでここまでやる気を削られるサイトは久しぶりです個人的なことを言わせてもらえればまるで興味がもてないというか嫌な方向への思いしか沸きません 蜜柑の川 しゃんこう   結構参加していたりするようですけど相方とか言っている人のページからリンクがないのでHPは無いんでしょう みかんの箱 青藍 瑠璃 http://tangerinebox.web.fc2.com/ http://blog50.fc2.com/t/tangerinebox/file/hyoshi01.jpg http://blog50.fc2.com/t/tangerinebox/file/hyo_pa_ss_001.jpg このレベルからだとなあ今何歳なのかまあ趣味でやってる分には特に何か言うものでもないですねすごい勢いで上手くなる可能性もあると夢見る事は出来ますし ミジョン・ティー ダージリン紅茶   http://yonnmakizoku.blog110.fc2.com/ http://cyenezumi.blog106.fc2.com/ 合同サークルの名前だそうで上がダージリン紅茶って人のページ http://blog-imgs-13.fc2.com/y/o/n/yonnmakizoku/20071009052719.jpg http://blog-imgs-13.fc2.com/y/o/n/yonnmakizoku/20071009052811.jpg http://blog-imgs-13.fc2.com/y/o/n/yonnmakizoku/20070912183549.jpg http://blog106.fc2.com/c/cyenezumi/file/rakuremirin.jpg こういう画像を見ていると前にあったビックリマンの奴を思い出した

2007-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20070927213638

合唱曲はあんまりいろいろ知っているわけではないので、メジャーなところで好きな曲を歌わせたいと思っています。

思いついたのは、「遠い日の歌」(パッヘルベルカノン)とか、「ハレルヤ」とかですね。

題名は忘れたのですが、私が遠い昔に歌ったことがある讃美歌も歌わせたいです。

モルダウ」と「大地讃頌」は既に作った方がいるので、それにインスパイアされた部分があります。

新実徳英さんという方は存じ上げなかったのですが、高校の先輩に当たる方でした。

2006-12-07

[]おさかな食べ放題とその他

いろいろ回ったのでいろいろやっておいたよ。

ダライアス外伝

サターン版すら2週間以上やってなかったから超久々だ。とりあえずボムを沢山使いつつもノーミスでABDGKと進んでピラニアまで行き第三形態を相手に全☆滅。ここまで清々しい殺され方は酔っぱらった時のG面以上スね。もう攻撃が一周するたびにシルバーホークちゅどーんちゅどーんと全弾命中、ホップステップ玉砕で御座います。2クレ目を入れる気がなくなるほどのだめっぷりだったー

クジラドリル弾はこわさず無視して、画面右下にいると楽です。

きょうは実践できませんでした。ごめん。

アンダーディフィート

おもしろいけど進めない。今回オプションのつかいかたを覚えたので次あたり3面を越したいねぇ。

キャノンオプションがかっこよくて気持ちよい。思えばアインハンダーではカノンが一番好きな武装だった。

エスプガルーダ(5機設定)

きさまらのそんざいをけしてやるー っていう棒読みはかわいい。

覚聖だけじゃなく自発的にガードバリアを使うことを意識したらラスボスまで行けたもののバリア吸収能力が付いてからのラスボスに歯が立たないよ。このヒト絶対くじらより強い。ガラ夫人の3倍は強い

バトルガレッガ

グラスホッパーで5面まで行ったら面白さがようやくわかってきたかも‥‥得点上がれ残機増えろとドキドキしながら念じつつ砲台ツブしてエクスエンドしたら死んでランク下げて踏ん張るゲーム? 最初の残機をいつ潰せばいいのか良く分かんなくてあれだけど。

2006-09-25

モテの話しようぜ

俺のクソオタ時代の趣味

ルサンチマンエロゲーカノンネットウヨク脱オタワレズピーコエミュオナニー

モテるようになってからの趣味→丘サーファーネットダベリング、女の子はとりあえず褒める、ウィニー画像掲示板オナニー

結論。一貫して頭が悪い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん