2019年02月08日の日記

2019-02-08

anond:20190208231015

真面目にこれ

年収自体問題はない

極端に怠け者、メンヘラ雰囲気を醸し出してるからダメ

anond:20190208231219

統計はそうは言ってないな。

女は下方婚しない

収入でも家事半分やってて気のいい男は若干ブサでもちゃんとそれなりの女と結婚出来てんだよな~~~

anond:20190208230720

ソシャゲ課金ランキングに乗るってことかな?

それってちょっと違うんだよ、それは承認欲求を金で買ってる状態で、他の人が同じだけ課金すれば埋没するじゃん?

そうじゃなくて、何らかのゲーム普通に遊んでエンディングを迎えれば、クリアした人全員がだいたい等しく(個人差はあるが)承認欲求を得られるようなやつだよ。

ぱっと思いついたのがギャルゲーだったけど、さらに考えれば世界を救う勇者だとちやほやされるのも

まあそうなのかもしれん。

anond:20190208230919

なんで私が○大に?!というやつですね

anond:20190208230735

じゃあ増田にとってなにが幸せなの?

人生でどういうときにわくわくした?どういうときに満ち足りた?その時の環境や周りにいた人は?世界が輝いて見える時はどんなとき

ってね!

スマホキーボードにはなぜ「元に戻す」機能がないの?

スクショコピペかという問題話題にあがっているが、

なぜスマホキーボードには元に戻すボタンがないのか以前から疑問だった。

これが無いせいで、文字を削除しすぎた時また打ち直さねばならず、でもその際に打ち間違えてしまって、文字を消す時にまた消しすぎた時とか頭がWRYYYYYY!!!ってなる。

anond:20190208230645

趣味を楽しむために仕事しま

目的を達成できる仕事選択肢複数あります

ならより好きな仕事を選びます

趣味への投資効率の最大化を純粋に求め続けるとは言っていない

anond:20190208230539

収入の男は穢れをまとっているからだよ。穢れは空気感染するから忌むべき存在なんだね。

anond:20190208230919

大学進学してないけど生きてるやで

anond:20190208230619

エビデンスなし

数々の女性優遇ルールから明らかなように、女性こそ特権にあぐらをかい努力してない

男性は日々差別と戦ってる

夜食べる用のシチュー作るときベシャメルソース作りすぎたwwうぇっww

明日グラタンにしよっかな…

anond:20190208230616

からわたし乙女ゲームにハマってたのか

はーーーーーー

ありがとう増田大事なことに気付かされたよ

anond:20190208230216

そういうのは本当の幸せじゃないよ

増田増田の力で幸せを手に入れなよ

anond:20190208230457

あれ矛盾してきてるぞ。「あくま趣味に没頭するために仕事をする」って言ってるよね。なんか反論するために主張がフラフラしてる気がするなあ

anond:20190208230231

努力不足

女性毒親から女は働くもんじゃないと労働を禁じられたり、差別的な人事から就職面接で落とされたりするから非正規雇用・無業化は本人の意思無関係に生じる

でも男性特権持ちにも関わらず、機会を充分に活用できなかった訳だよね

承認欲求が得られるゲームを創ればいいんじゃないの?

ゲーム生活習慣病予防、という記事を見て、

疑似体験できるゲーム生活が変えられるなら

よく聞く承認欲求とやらを得られるゲームにすれば良いのでは?とふと思ったんだけど

よく考えたらそれってギャルゲーだよなと思って

やっぱりゲームでは生活は変えられないのではと思った。

anond:20190208230458

ダメ理由を聞いています。頭腐っているのですか。

anond:20190208225747

これくらいしか無いのでは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん