2017-08-20

https://anond.hatelabo.jp/20170820185650

第一人間には(例えば日本人には国法で保証された)人権があるのだけれど、じゃあそれって常に守られてるかって言えば守られていないよね。

殺人事件被害者死体なっちゃってるけれど、彼には生存権がなかったかと言われれば、あった。茨城自殺自殺しちゃった子供にも、人権はあった。だから人権さえあればいい」というのは誤りで、あったとしても誰もがそれを意識して守らなければそんなものはないも一緒なんだよ。

第二に、人種差別性差別は、いま現在ではそれが「悪いことだ」とされていることでも、ちょっと前までは日常的に行われてきた行為がたくさんあるよね。「A子さんもそろそろ結婚しないと困る歳よね?」なんて会話は、地方では本当に日常的に行われていて、おそらく言ってる側も悪意なんて特にない。このケースは言った側に人権侵害意図があったわけじゃなくて、人権やら差別に対する知識認識が足りてないから起きたケースだといえる。

第一と第二からわかるのは、人権っていうのは、それを学ぶのも、意識するのも、守るのも、非常にコストがかかるっていう事実だよ。一般的に暮らす人は、毎日おびただしい数の人権侵害をしている。しかもそれが侵害だっていう意識もとくにない。

人権意味と意義とそれの守り方を学ぶのは、それこそ哲学について修士できるほどの学習コストがかかるし、日々の生活の中で何の侵害もしないようにするのは聖人クラス気遣い必要だ。「そんなことないだろ普通暮らしをしていれば、他人迷惑をかける事なんてないはずだ」って言う人は、ただ単に見込みが甘いだけで、むしろそういう人ほど、学習コストを払っていないだけの、無自覚加害者である可能性が高い。友人同士の日常会話も含めれば、人間は、多かれ少なかれ侵害をしているんだよ。

個人的感想で言えば、そういうふうにお互いの権利を少しづ侵害し合うのは、完璧生物ではない人間にとって仕方がないと思う。多少のことは目をつぶり、相手苦痛を受けてたら素直にごめんなさいをする。目に余る部分は改善していく気持ちを持つ。そうして社会生活を送っていけば、それで良いとは思う。それは人権差別問題に、人生が終わるまでの間、人生のすべてを投資するという意味ではなく常に考え続けて、そういう世界と付き合っていく覚悟必要とすることなのだけれど。

しかし、一部の原理主義的な人、今ある混沌に耐えられない潔癖な人が、「自分よりも分かってない」人々に対して「いいからこの規則を守れ!」と言い出すものポリコレなんだよ。

ポリコレはある種の言葉狩りであり規範なので、人権そもそもの成り立ちに対する理解や、歴史的経緯に対する考察とか必要ない。メリットで言うならば、人権に関する高コスト学習をしないでも、表面を取り繕った秩序を社会にもたらすことが出来る。

しかし一方で、人権概念やその必要性に対する理解なくただ振り回す棍棒にも堕しやすいわけで、そりゃあ当然マウンティングの道具にもなる。

この件に対する増田の(そしておそらく、良識派の多くの人の)誤解の最たる点は「人権概念や成立やその運用問題点について学ぶことは、相当高コストだ」っていう一点にあるんだよ。だからこそ廉価版劣化版のポリコレなんてものが登場したし、いまも一定用途で(例えば政治家の公開発言や、企業広報などで)利用されている。

記事への反応 -
  • これ、まじで疑問なんだけどさ。 最近のリベラルって、なんで「人権を守れ」と言わずに、「ポリコレを守れ」と主張しているの?    私たちは人権を守ることで、差別を解消してい...

    • 第一に人間には(例えば日本人には国法で保証された)人権があるのだけれど、じゃあそれって常に守られてるかって言えば守られていないよね。 殺人事件の被害者は死体になっちゃっ...

    • 自分が気に入らない特定の集団の人権は否定したいから 人権を引き合いに出すと都合が悪いんだよ

      • 自分が気に入らない特定の集団の人権は否定 しつつ、自分の人権を声高に叫ぶ人間。 これ、一番あかん奴やわ。あっち行け、シッシッ。 anond:20170820185957

    • そこで人権って言ったら、自分が楽しんでるかもしれない物語もケチつけられちゃうからだよ 前に増田で、命の危機はエンタメとして楽しめるけど貞操の危機は楽しめないっていうのが...

    • 人権を守るというのは総合目標であって、「人権を守りましょう」と言っても、どの人権についてか、どんな運動をやるのかを限定しないと、単なるスローガンに終わってしまう。 もち...

      • みんな事故らない程度に破るのが前提で、気に食わない奴がやってた時だけ大騒ぎするあたり まさにスピード違反ってのが正確な例えだなあw

      • で、ポリコレっつーのはその人権を守るための個別具体的な運動のひとつであって、だから具体的な事例について「これはポリコレを守るべきですね」と回答することができる。 たと...

        • まあガチガチに決まってるルールじゃないのはそうだよね。 セクハラとかは裁判沙汰になって判例が積まれて「ここまでやるとアウト」というのが分かるようになったけど、 ポリコレっ...

          • 横からだが お前みたいに個々の条文の内容の妥当性をきちんと考えないで 例:そもそも老人に席を譲れというのは絶対的な道徳としてあるべきものなのか? 自分が勝手に内面化したも...

            • フラットを気取って疑うだけで答えを出さずにどっちもどっちで済ます奴も嫌われるけどね。 ポリコレの問題は現在進行系でどんどん考えられてどんどん答えが出されていってるけど議...

    • ブコメの意見を総合するとどうやら「特定の人の人権をポリコレという」ってことらしいですね ではなぜ人権と言わないのか? もうおわかりですね

    • 人権を守る具体的な手段としてポリコレがあるんじゃないの?

      • 作家に対して「人権を守れ」と要求することと、「ポリコレに準じろ」と要求することは、随分と異なることに感じられる。    ある小説にポリコレに沿わない表現があった時、作家に...

        • ああなるほど。 確かに最近の例だとあのなんだっけ、幽霊の女の子が恥ずかしそうな顔して水着が取れちゃってるやつな。 あれをポリコレの観点から見ると、「女性が不本意に恥ずかし...

    • 気づいちゃった気づいちゃったワーイワイ。 フェミニスト全部じゃないけど、一部のフェミニストが怒るパターンわかった。 「その役割はやりたくないけど、それをする人(絵)がいると...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170820185650    政治的な正しさは、政治的には常に正しい。 ゆえにオタクを不当に弾圧することはない。    これって言葉遊びだよね。 「ポリコレは正しいから正...

    • まともな言及するのは大体が「PC」と表現する人で、「ポリコレ」と表現するのはこの増田みたいな雑な人間が多い/揶揄されてる時は括弧付きであえて「ポリコレ」と書く場合もある...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170820185650 実際に棍棒振り回した結果を見てみればいい。 不用意な発言した庶民をつるし上げて職を奪い悪は滅びたか? んな訳ない。 トランプのような金持ちに...

    • いろいろなもののイメージを悪くしている https://anond.hatelabo.jp/20170820185650

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん