「カルビー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カルビーとは

2024-04-02

anond:20240402123339

しない

だって

ポテトチップスカルビー

チョコレート明治

おせんべいは亀田製菓

みたいにもうお菓子はどこが定番かとかあるよね

そういう企業以外いらないでしょ

2024-03-20

カルビーサッポロポテト20年ぶりくらいに食ったら500%美味くなってた

みんな食ったほうがいいぞ

尚、ワイはカルビー社員ではないからな

2024-03-19

スプラトゥーン3の今回のフェスって好きなポテチの味なんだけど、

これって薄ら塩味だけにカルビースポンサー付いていたりするの?

ハッキリカルビーって描けばいいのに。

つーか逆にこれでCM広告Nintendoもらえないの?もらっても良いレベルじゃない?

フェスで当社の商品のせて戦わせたいって企業商品多いだろうし。

2024-02-01

カルビーってよく考えたらほぼジャガイモ製品バリエーションだけであんなに大手企業っぽい感じ出せてるのすごいよな

2023-12-23

最近やたら「たこやき亭」を買って食べている

たこやきくん」と認識していたが「たこやき亭」である

というか、フリトレーから出てると思っていたら発売元カルビーだった(商品パッケージ左上にはフリトレーロゴあるけど)

調べてみたらフリトレー2009年という大層昔にカルビーの子会社になっていた

全然知らんかった

ところで、たこやき亭の類似商品に「キャベツ太郎」があるが味も食感も全く違うよな

入った店にたこやき亭が無い場合やむを得ずキャベツ太郎を買うことがあるが、やっぱり全然違う。しょっぱすぎる

キャベツ太郎は小袋に入って駄菓子コーナーで売られているイメージなので、あんな尖った味を子供が食べるというのが不思議な感じだ

(自分は幼い頃からキャベツ太郎は食べなかった。たこやきくん派だった。そして駄菓子は主にマルカワのガムやうまい棒を買っていた

大きくなってからハートチップルとかコーンポタージュとかポテトフライとかが好きになった。あと、パチパチパニックは偶に買う。ビッグカツやおやつカルパスは何故か人から貰う)

関係ないがド田舎大学に通っていた際、近くにとても古い駄菓子屋があった

自分地元では見たことのないタイプの陳列ケースに沢山お菓子が入っており、興奮して色々買った

https://www.rafuju.jp/products/detail.php?product_id=793202

↑みたいなケースに変なクリームが入ったミニシューとかが詰まっていて量り売りだった

しぶい

2023-12-20

えびを使ったスイーツには、次のものがあります。

  1. えびの春色ガレット
  2. えびたっぷり米粉チヂミ
  3. タイニーシュシュ桜海老ミルク
  4. えびチーズのリュスティック
  5. 桜海老カリカリチップ
  6. えびオートミールチーズせんべい
  7. サクッともちっとチヂミッフル【ワッフル
  8. えびせんべい
  9. ハッピーターンえび

静岡県代表的特産であるえびは、水揚げされる姿がまるで海の宝石のようと言われています静岡県駿河湾は桜えび国内水揚げ量が100%を占めており、静岡県郷土料理には桜えびかき揚げなどがあります。

えびを使ったお菓子には、次のものがあります。

  1. 駿河湾の桜えびせんべい
  2. カルビー かっぱえびせんえび
  3. えびの舞

2023-10-12

カルビーポテトチップスキャラが指を立てている理由

これはプラトン観念論哲学に影響を受けたものであり、「お前らをイデア世界に連れて行ってやる」というメッセージが込められているとされています

2023-09-06

コイケヤポテトチップスカルビーポテトチップスに勝てない理由

今週放送水野真紀の魔法のレストラン世代ランキングコイケヤ昭和世代平成世代で下位でフィニッシュする中

カルビーポテトチップスは圧倒的票数で同一位だった。

テレ朝系のランキング番組でもコイケヤポテトチップスカルビーポテトチップスにボロ負けしてて何で10年以上経ってもカルビーポテトチップスに勝てないのか疑問なんだ

今でこそプライドポテトなどの新商品で以て国産ジャガイモ使用する事でブランド化に成功してポテトチップス界に革命を起こしてたけどそれでもカルビー一強なんだよね

カルビーポテトチップスは年々分量が減ってて更に相次ぐ値上げでとても庶民食べ物ではなくなったはずなのにコイケヤたっぷり入ってあんまり値上げもしてなくて常にカルビー10円引き位の価格で売られてるにも関わらずカルビーの方が売れてて認知度や人気度から見てもコイケヤが完敗してる

何でやろな

コイケヤ結構努力してると思うんだけどそれでもカルビーポテトチップスに勝てない、何故?

2023-09-04

最近どこのスーパー行ってもポテトチップスといえばコイケヤばっかなんだが

登録商標の話じゃなくて一般的ポテトチップスカルビーとか山芳とかブルボンとかがなくてコイケヤばっか置かれてるんだけどさ

僕の住む大阪では去年までサンディサンエー万代ライフ阪急オアシスイズミヤコノミヤ業務スーパーサボイも近商もそこまでコイケヤばかりじゃなかったのね

今年は気付けばコイケヤしか置かれてない

コイケヤポテトチップス結構好きだけどたまには他のフレーバーなりメーカーなりを試してみたい訳ですよ

なのにどこへ行ってもコイケヤばかり

コイケヤ地獄と言わんばかりにコイケヤけが安売り、バーゲンセール状態で山積みになってる

チラシを見てもコイケヤポテトチップスばかり安売りとかオススメ品になってた

どうなってるの?

コイケヤにこいつら買収されてんの?ただの偶然にしてはカルビーとか他のメーカー品が全然見当たらないか高値になってる

コイケヤ好きだったけど何だろ、書いてて段々ムカついてきた

おいコイケヤばっか贔屓にするのを止めろ、他のメーカー品も置いて下さい、お願いします。

2023-08-29

anond:20230829101028

CMなんかで「カルビーポテトチップス」って言ってるのはそういうこと?

ポテチ」食ってて何となく気になったんだけど

wikiにも載っている通り、「ポテチ」という言葉が世に広く知らしめられたのは

1991年アニメ化もされた「きんぎょ注意報」とされている。

「きんぎょ注意報」は少女漫画雑誌の「なか〇し」にて1989年2月から連載が開始され、

1989年5月に発売された号にて初めて「ポテチ」という呼称が登場した。

 

きんぎょ注意報は当時のなか〇しでは初となるきんぎょ注意報のみの増刊号が発売されるなど

大ヒットを飛ばしポテチ呼称がきんぎょ注意報から広がったというのはほぼ間違いない。

ちなみに増刊号が出たのはアニメ化前なので、アニメ影響でヒットした作品ではない。

 

ところで今現在ポテチ」は日本初の量産型ポテトチップス発売会社である湖池屋商標権を所持している。

なのでカルビーポテトチップスポテチと略すのは100%間違ってる。

僕が食べていたのはWコンソメパンチでした、謝罪いたします。

ついでに言うと「ポテトチップス」は一般的料理名称なので食品としての商標登録は不可。

食品として以外の商標は何故か「阪急阪神百貨店」が保有している。

こちらの商標1978年に出願されており、当時の阪急百貨店オリジナル子供服ブランド名前だった。

当時のCMにも登場しているので知っている増田いるかもしれない。

 

それはともかく、「ポテチ」の出願は1989年12月となっている。

 

後乗りじゃねーか!

え?ポテチ流行ってんじゃん!商標権取らなきゃ(使命感)

じゃねーか。

 

あ、AFURIとはちがって湖池屋ちゃん1992年ポテチって商品を発売してます

ちなみにカルビーは「カルビーポテトチップス」で商標権を取ってる。

 

僕はきんぎょ注意報アニメ世代なのでOPだった「わぴこ元気予報!」は今でも完璧に歌える。

バカみたいに前向きな曲でなんとなく気分が沈んだ時に聞くと元気になれる。

2023-08-21

カルビーのmiinoはそら豆だけお菓子として極端にうまい

えだ豆と黒豆はただの豆

2023-07-22

結局これに戻ってくるよね、という食べ物

カレーは、バーモントカレーに戻ってくる

アイスは、チョコモナカジャンボに戻ってくる

食パンは、パスコの超熟に戻ってくる

チョコレートは、明治板チョコに戻ってくる

ポテチは、カルビーうす塩に戻ってくる

牛乳は、明治おいしい牛乳に戻ってくる

マーガリンは、ネオソフトに戻ってくる

コーラは、コカコーラに戻ってくる

ソーダは、三ツ矢サイダーに戻ってくる

ペットボトル緑茶は、お〜いお茶に戻ってくる

焼きそばパンマルちゃん焼きそば(三人分)に戻ってくる

お好み焼きソースは、おたふくソースに戻ってくる

マヨネーズは、キユーピーマヨネーズ普通のやつ)に戻ってくる

レトルトカレーは、銀座カレー(中辛)に戻ってくる

パスタは、ママーの7分茹でのやつに戻ってくる


他にある?

2023-05-21

増田見ながらモソモソ食べようとクラフトの切れてるチーズを買ってきた

長方形チーズが18枚に切れて再度ユニオンして透明の袋に入ってるだけだった

え、これは1枚食べた残りはどう保存する想定なん…?中袋折って極力空気に触れないようにみたいな…?

ちなみにチェダーチーズを買ってきた

カルビーチーズビットを半袋くらい食べたあとの指についた粉の匂いがする

そのまま食べるより焼いたハンバーグとかそれ系のジューシー食べ物に乗せたほうがたぶんおいしい味だ

2023-05-07

最近カルビーポテトチップスうすしお味にこんぶエキスが復活してた

以前はうすしお味で梅エキスも隠し味に入ってて風味豊かだったんだけど

ここ数年はこんぶエキス含む様々なうすしお限定原材料がなくなっててガッカリしたんだけど

今年たまたま購入した奴にこんぶエキスが復活しててもしかして評判が悪かったから元に戻し始めたのかな

ほんのり薫る位で十分楽しめるんだし梅エキスもそろそろ戻して貰いたいところ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん