はてなキーワード: 陸マイラーとは
無銭飲食、タダでコスメ入手、タダで旅行招待など大して有名でもないのに人気ブロガーと称して、自腹をきらないで乞食しているブロガーたちです。企業もよくこんなひとたちにお金払うよな。飲食店は乞食ブロガーたちをタダ飯に招待して食べログによい点数つけてもらっているので、食べログの点数なんてあてにならないよ。
ほとんどの乞食ブロガーが無料ブログのアメブロ。広告がウザくて読みにくいったらありゃしない。
乞食ブロガーのアクセス数あげたくないのでリンクは貼らずブログ名だけをさらしていきます。これらのブログの食レポ、レビュー、旅日記などはほとんどが企業からの依頼や招待なので、当てになりません。ご注意を!
■『コダワリの女のひとりごと』
■! Buen viaje!(ブエン ビアーへ)旅と猫
■(暫定)DUST BOX
■ジョニーラブの綺麗への道
■だりあのブログ
無料で海外旅行できる。といえばマイルを貯めて航空券を手に入れるのが有名だ。実際に飛行機に乗らない人でもクレカのポイントなどでマイルを貯めることが出来て、陸マイラーなんて呼ばれていたりする。
そういう人たちは、現金を使わずにクレカで全てを支払いマイルをためていると思っている人も多いだろう。クレカを使うだけで毎年タダで海外旅行?そんなに現実は甘くない。
クレカを使うだけで貯まるマイルはせいぜい1%。17,000マイル貯めるとなると、170万円ほど使う必要がある。使えなくはないが、新社会人の1年でそれほど使うのはなかなか難しいだろう。電子マネーを使っても、正直雀の涙ぐらいしか増えない。
それが簡単に手に入る方法がある。それがポイントサイトを使う方法だ。
ポイントサイトとは、広告をクリックしたりアンケートに答えることでポイントを貯めることが出来るサイトで、ポイントを換金することも出来る。いわゆる小遣い稼ぎサイト。ポイントは換金だけではなく、ポイントをマイルへ交換することが出来る。
そこでちまちまポイントを稼ぐほど暇な人はいないと思うが、これからクレカを作りたいと思っている人は新社会人には多いのではないだろうか。ポイントサイトではクレカの新規発行などでポイントを荒稼ぎすることも出来るのだ。どうせクレカを作るのであれば、ついでにポイントを貯めて旅行に行けたほうがいいだろう。
ポイントサイトは色々ありハピタスやポイントタウン、GetMoneyなどのサイトが有名どころだ。それぞれのサイトでポイントの単位が違うためサイトによっては大量のポイントを貰えるように見えるサイトもあるが、実際にはそこまで大差はない。私が使っているハピタスは1pt = 1円と換金できる。マイルへの交換率は90%。10pt = 9マイル。17,000マイル貯めるには、19,000ptほどあればいい。何をすれば19,000pt貯まるか。例を出そう。
まずはクレジットカード発行。
社会人であればJCBとVISAを1枚づつは最低持っておいたほうがいい。例えば、普通にあると便利な楽天カード。これを申し込むと今だと5,000ptもらえる。普通に楽天カードを作ったときの特典である楽天ポイントも当然もらえるので、人よりポイントサイト分お得になる。ただこれを人前で使うのはダサいからやめておいたほうがいい。
あと、高還元率のリクルートカード。これは4,000pt。ライフカードでもいい。5,000pt。アメリカン・エクスプレスカードだと10,000ptもらえるが、年会費が高いのでおすすめはしない。
2枚作れば大体10,000ptぐらいいくだろう。
次におすすめは保険相談。1時間ぐらい話を聞くだけで10,000ptぐらいもらえる。実際に保険に入る必要はない。普通に保険の勉強になるので、一度は聞きにいっておくといい。
これで20,000ptぐらい溜まるので、目標達成だ。追加でFXやりたい人だったらプラスで10,000pt〜20,000ptはいくだろう。
このままポイントを現金に変えて終了。でももちろんいいが、大体1マイル = 2円ぐらいの価値なのでマイルへ変えれば更にお得になる。ポイントをANAマイルへ変換。ハピタスから直接ANAマイルへ変換は出来ず、ちょっと面倒な手順がある。
という経路を辿るのが一番交換率が高くなる。Pexはポイント交換サイトなので、会員登録して交換すればいいだけ。メトロポイントへの交換にはソラチカカードが必要になるので、これも申し込んでおこう。
ということをすれば、1回海外旅行できる分だけのANAマイルが手に入る。一番手間がかからずリスクなしで、大量マイルを手に入れる方法がこれだ。それでも面倒だが。
『知らない人に声を掛けられたので、ついていった』を読んで、寒気がするほど驚いた。
なぜなら、4年前に自身が経験したものと全く同じことが書かれていたからである。
何度も読み返せば読み返すほど、なかば忘れかけていた記憶が鮮明に蘇ってくる。
ほぼ同じ内容になると思うが、俺のときのことも増田に記録しておくこととする。
当時大学3回生だった俺は、地下鉄高井田駅(東大阪市)から国道を東へ歩いていた。
平日昼間のこの付近は自動車こそ多いが、逆に自転車や歩行者はほとんど通らない。
少し歩いたところで、「自転車に乗っていた30~40代の見知らぬおっさんに声を掛けられた」。
いかんせん4年も前のことなので、何の場所を尋ねられたかはさすが失念してしまったが、
「どっか地図あるとこまで行きたい」ということを俺にも言われたのは確かである。
幸い目の前に、住宅地でよく見かける「町内案内板」があったので、それを案内した。
しかし、その男は「これではわからない」ようなことを言い、地図探しに付き合うよう言ってきた。
こうして、幼稚だった俺はまんまと男と一緒に歩かされる羽目になってしまったのである。
この時点で相手にするのをやめて放って行けばよかったのだが、それは今だから言えることである。
まあ、ここから先は、『知らない人に声を掛けられたので、ついていった』の展開と同じになる。
今思えば、警戒心を解くためか、物騒な社会の話題に続けて“自分は怪しくない人”の必死のアピール。
続いて大学に関する話題に移っていったのも同じ。「近大ゆーたらアタマええとこちゃうん」とかなんとか。
これも、ターゲットを褒め上げておいて心のスキを生じさせる“手口”だったんだろう。
交際に関する話題もあった。「彼女ではないんですがね。この後、その人と会う約束なんですよ」と答えた。
実際は、メールでドタキャンされて暇でブラついていたので、この回答は嘘である。そんなことはどうでもいいか。
そうこう言っているうちに、おっさんの誘導でいつの間にか人通りはおろか車通りもないような道に入っていた。
駐車場だったろうか。その歩道に自転車を停め、「休憩しよう」と言い、おもむろにブロックに腰をかけた。
俺も座るように促され、横に座った。その間もおっさんの話は続く。
近くにファミリーマートの看板が見えていたので、この場所は西堤本通(東大阪市)付近だったと思う。
ここまで書いておいて申し訳ないが、この後の展開も『知らない人に声を掛けられたので、ついていった』と全く同じ。
コピペを修正しているように見えるかもしれないが、同一手口に引っ掛かった経験談としてお許し願いたい。
目新しい新情報が出てくるわけでもないので、あらかじめお断りしておく。どうか期待されずにお読みください。
そのとき穿いていたのはユニクロのジーンズ。俺は正直にそう答える。「これは、ユニクロですね。あのユニクロ」
おっさんは、「ユニクロって。もっと格好にも気を遣わないと」と、いかにもわかったようなことを言っていたと思う。
「その好きな子にも好かれへんで」と話を持ってくる。
「近大行くんやから、もっとエエ服くらい着てったらどうや?」と。
そんな質問されても、どう答えればいいかわからない。「ええ、まあ、そうかもしれませんね」。無難にかわす。
「ほな、財布はどんなん持っとるんや?」
親戚から何かの時に贈って頂いた財布をそのままありがたく使っていたので詳しく知らない。「どんなんと言われても…」
おっさんは、財布の材質やメーカー・ブランドの重要性について説明し始める。
お金を呼び込む財布の話は、新聞折り込みチラシだけで十分である。わざわざ聞いているのは暇つぶしだからに過ぎない。
そもそも実用性重視の俺にとって、正直なところ材質なんて耐久性があれば合皮でもいいのである。メーカーも気にしない。
そういえば硬貨収納部の端が破れかけていたなぁなんて考えながら、おっさんの話を右の耳から左の耳へと通過させている。
そんなつまらん話がひと段落したことろで、おっさんは「まあ、いっぺんその財布 見してみいな」と言う。
この時点でもまだ違和感を感じていない俺は相当アホである。「あー、これがその財布なんですけど。」
ズボンのポケットから財布を取り出してオッサンに渡す俺は、もはやどうにも救いようもないカモそのものである。
一転して、次のおっさんの行動で俺はようやくおっさんを不審者として認識することになる。「ほな、この鍵。」
さっきまで乗ってきた自転車の鍵を唐突にも俺に預けてきたのである。「え、鍵って…、鍵をどうするんですか」
「いや、あんたの大事な財布を見ず知らずのオッサンが手にするんやから、この自転車のカギを渡しとるんや」と。
待て待てその理論はおかしい。意味不明。というか怪しさ満点である。何を言い出すんだこのおっさんは。
「もしも万が一にもワシが盗んで逃げたりしても、その自転車があったら追いかけられるやろ。そういうことや」
なんなんだよこのおっさんは。「そういう意味でしたら、この自転車の鍵はお預かりできないのでお返しします」。
おっさんはまだ何か言ってきていたが、これ以上貸す耳などない。むしろ今まで貸した耳も返してほしいほどである。
まだおっさんの手の中で開かれていない財布をひったくり、渡されたカギを丁重にお返しした上でその場を後にした。
10歩ほど歩いて振り返ると、おっさんはすでに自転車で逃げ去っていた。
以上が事の顛末である。念のため財布の中身を確認したが、被害はなかった。(警察にも届け出なかった。)
おっさんの細かな言動内容等は『知らない人に声を掛けられたので、ついていった』の内容そのものである。
あちらの「おっさん」とこちらの「おっさん」は間違いなく同一人物であろう。犯行手口があまりにも酷似してある。
あちらでは「関西地方」としか書かれていないが、これが河内地区であればますます同一性が高まることとなろう。
さて、同じことをわざわざ書いて何が言いたいのか。
1.20歳前後の(比較的真面目なタイプの)大学生はこの手口にひっかかりやすいであろうことへの警告。
2.『知らない人に声を掛けられたので、ついていった』はつまらないネタの一種ではなく事実であることの証明。
3.(おそらく)この数年の間にも複数の実害を受けた被害者がいるであろうということへの警鐘。
4.冒頭に書いた通り、単にびっくりしていてもたってもいられなかった衝動を抑えるための単なる書きなぐり。
書き終えた文章を読み返すと、自身の文章能力の低さが幾所に露呈している上、長文乱文になり誠に申し訳ない。
改めて、注意を喚起しておきたい。陳腐な言いようだが「まさか私が」という「まさか」が起こるのだ。
『知らない人に声を掛けられたので、ついていった』の書き手に被害がなかったことは喜ばしいことこの上ない。
俺も今回の手口ではもうひっかからないが、さらに巧妙な手口の場合「見抜ける」と断言できないのがつらいところである。
この後、俺が日本銀行券の持ち歩きをやめ、プラスチック依存症になって陸マイラーの道を歩むことになる話は、また別の機会に綴ろう。
思いっきり単純化すると、円天とそこいらのポイントシステムの違いなんてない。
その場で割引する代わりに、その店限定で使わせるポイントとしてためておく、という点では。
では円天が違っていたのは何か。
まず金額。やばいところほどプリペイドシステムに高額の金額を貯めさせる傾向にある。
原油の高騰に乗じて山ほどプリペイドカードを売って、その後に経営破綻した。
最初からだますつもりだったか、結果的にだますことになったかは、買う側にとってはどうでもいい話だが、どちらにせよ、プリペイドシステムって、仕入れなしに売上(というか当座の現金)を得られるシステムなので、やばいところほど沢山買わせる必要があるんだな。
もう一つは利率。
ポイント還元率、もしくはプリペイドの場合のおまけ、これ、沢山買えば買うほど大きくなっているとか、ポイント利用を遅らせれば遅らせるほど高くなっているとか、そういう仕組みが派手なほどやばい。
仕入れなしに得た現金、大抵の場合使い道が決まっている。秘密口座への送金か自転車操業の燃料か、それは買う側にはわからないけど、どちらにせよ使ってしまったら払戻しには応じられない。
だから、そういったポイントシステムには何らかの縛りをつけて、換金させないようにする必要が出てくる。これはやばい会社ほどそうだ。
今のところはどうなのかわからないけど、飛行機のマイレージシステムってあるでしょ。アレって言うのは貯まるポイントが少なめ、換金のためのハードルが高めになってる。ただ、既に変換率の改定とかで陸マイラーは安楽死確定らしいからまあいいか。
いずれにせよ、システム以前に存続がやばい会社は別にして、ポイントシステムそのもののやばいところはこの2点で見分けられるかもね。
今日の午後にANAの陸マイラーで出てきた増田です。独身男です。
自分は、去年の1月からANA-VISAカードでマイルを貯め始めて、Edyチャージとマイペイすリボのダブルマイルでこれまで3万マイルちょっと貯めたけど、ANA-VISAカードでは今はEdyチャージのマイル付与もマイペイすリボのダブルマイル特典もなくなったので、貯まり方が減るでしょうね。ベストなカードではないように思います。
"陸マイラー"でググると、マイル貯めるのに好ましいカードを書いてあるサイトがヒットすると思います。
自分は、別のカードに乗り換えるほど熱心ではないので、このカードを続けようかと思っています。
昼飯、晩飯が主にコンビニの弁当なので、ドコモの携帯電話のiDを使って、弁当代でもマイルを貯めています。これがANA-VISAカードのメリットといえばメリットですけど、他のカードより優れているかは人によると思います。
あと、クリーニングを近所の白洋舎に出しているので、クレジットカード払いしてますし、お惣菜や果物は近所の西友でクレジットカード払いしてます。
他の増田さんに先に回答されているけど。
えーと、大きく区分されていたっていうことは、「実際の距離は無視して適当な値でマイル設定していたよ!マイルなんて名ばかりだね!」ってこと?
距離とマイル数には、正の相関関係(実際の距離が長いほど、必要なマイル数も多く必要という関係)があるので、名ばかりってほどでもないでしょう。
シーズンに連動って、地球が季節ごとに大きくなったり小さくなったりするわけ無いから、値段が上がるって事だよね。
ANAのマイルは去年後半から激変中です。国内航空券も季節ごとに必要なマイル数が変化するようになりました。
なお、マイルは換金性はあるけど、お金じゃないから、「値段」という表現は、少し奇異に感じます。
じゃぁさ、なんでポイントって言わないんだろうね。
昔は、その航空会社の飛行機に乗った特典として搭乗距離に応じてマイルが付与されたんですよ(今もそうやってマイルを貯められる)。
その名残りでマイルなんでしょうねえ。
いいと思いますよ。私は、クレジットカードのポイント交換品よりは、無料航空券のほうが好きなのでマイルを貯めています。
例えば、三井住友VISAカードでは、カードの1ポイントを3マイルに交換できます。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/ana2.jsp
マイルは航空券に交換するものであって、「買う」ものではないですけど。
叱られたねw
まぁ、ANAを紹介した人がいたのでJAL厨としてはJALも貼っておく
http://www.jal.co.jp/jmb/index03.html
まぁクレカのポイントと同じ仕組み。貯めたポイント(マイル)で航空券に引き換える感じ。
だいたい距離ごとにいくらか必要という仕組み。
例えば、東京??沖縄なら15000mile、海外だと日本??マレーシアまでなら35000mile。
#なんでマレーシアかというとブンブンに泊まってみたいからだw どうでしょう厨でスマソ
15000mileなんつーと、100円=1mileで貯めるとなると、150万円分クレカで決済する必要がある。