2020-03-01

一斉休校乱暴だけど間違っていないと思う理由

新型コロナウィルスに対する学校の一斉休校措置に対して様々な批判が上がっています

個人的には、全てにおいてベスト選択ではないものの概ね間違ってはいないと感じています。その理由について、代表的批判に対して反論する形で書いてみようと思います

見落としている観点などがあれば指摘いただけるとありがたいです。

なお、前提として本件は2/24に発表された専門家会議による基本方針ひとつの指針としています

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-muto

また、既に起きた事象について「あのときこうしているべきだった」は現時点では無意味と考え、現状を前提とした思考をしています

批判1:全国一律ではなく、地域の状況に合わせて実施していくべきだ

私の観測範囲では最も多い批判だったように思います

これは理論的には正しいように思いますが、現実的にはあまり意味がないと考えています。なぜなら、この批判

・各地域において、感染状況が適切に把握できている

・各地域において、疫学見地から正しい判断ができる

のふたつを前提としているからです。

既に御存知の通り、新型コロナウィルス潜伏期間が長く、検査リソースも不足していることから正確な感染状況はわかっていません。数字としてゼロからといって、リスクが低いかどうかはわからないのです。

また、教育委員会学校疫学専門家ではないため、「感染を防ぐ」観点ではなく「保護者意見」や「十分な準備」などの観点判断されるリスクが高いと考えています重要観点ではありますが、判断目的に沿ってなされるべきです)。

批判2:もっと早く言うべきだった(あるいはもっと準備期間を取るべきだった)

2/24~26の間に発表して1日でも準備期間を設けるべき、という意見です。一理あると思います

「何日の準備期間があれば良かったのか」は人によって意見が分かれるのでいずれにしろ批判対象になったと思いますが、1日で全て対応するのはさすがに厳しかったでしょう。

一方で、専門家会議の「これから1-2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」という見解から考えると、休校の後ろ倒しはリスクの増大を意味します。

「完全な準備期間」は存在しません。リスクスピードバランスという面からは「週末を含めて対応を考える」はベストではないにしろワーストでもない、という印象です

批判3:子供感染リスクが低いので意味がない

感染リスクが低い」のか「重症リスクが低い(気付かないだけで感染している)」のかは専門家の間でも見解が分かれているようです。

私は感染症の専門家ではないので判断は避けますが、後者観点から決断したもの理解しています。いわゆる「安全側に倒す」という考え方です。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200229-00165263/

批判4:学童を開けるなら意味がない(あるいはさらリスク高まる

学童感染リスクについてはその通りだと思います

一方、「どうすれば良かったのか」については代案が思いつきません。

「一部の子供を家に入れることで、リスクある子供の数を減らした」という見方をするしかないような気がします。

批判5:満員電車を先になんとかすべき

3つあります

1.両者はAorBのような排他関係、A→Bのような依存関係ではないため、独立議論できます優先順位議論はできます。そちらは2,3で反論します)

2.新型コロナウィルスは「お互いが近い距離で会話・接触

する場所」「多数の人が備品設備を共有する場所」が危ないようです。一般的には学校のほうが高リスクそうです。

3.施策効果リスクの両面から判断されます

この主張をされる方が具体的にどのような施策イメージしているのかはわかりませんが、少なくとも「全企業出勤停止」のような処置利益率の低い中小企業非正規雇用の多いサービス業から確実に殺していく、極めて副作用の大きい劇薬です。

経済活動を止めるダメージ学校を止めるダメージとは比較になりません。

批判6:安倍首相が「やっている感」を演出するためにやっている

「誰がどのような意図判断たか」は「効果があるか」とは無関係なため、論評しません。

  • 高校3年生は一生に1度しかないんだが来年もやり直すきか? という質問に じゃあ 高校2年生ならいいのか?

  • 無駄になげえんだよなあこういうの書く奴 頭わりーバカはコロナ感染する 頭悪くねーならコロナに感染しない こう書けばいいだけなのにな

  • 子どもだけ感染のリスクが低いとか言っているヤツは専門家から外していいぞ

  • 批判のうち「政府からの金銭保証などセーフティーネットを用意すべきだった」はスルーされててもにょる。 結局はこれが問題の中心なんじゃねえの? 増田は満員電車の件を「経済を...

    • 普通にリーモートワークか使用者の責によるものか傷病で休んでどうぞ ただフィジカルワークの補償については考えていなきゃいけないと思う 座り仕事の人らの怠慢でいつでも後回しに...

    • それって政府保証を企業になすりつけただけでなんの解決にもなってないよね。 政府は要請しただけで労働者を休ませたのは経営者って話だ。あるいは労働者が自分の意志で勝手に休ん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん