2020年01月04日の日記

2020-01-04

さみしいときみんなどうしてるの?

こんばんはヤリマンメンヘラです。

飲み会の後一人で電車に乗るのとかさみしくて仕方なくありません?本当にできない。

特に早めに解散して帰っても寝るにはまだ早いよなぁ…みたいな時間に帰るとき。さっきまであんなに楽しかったのに酒の抜けかかった頭で一人電車に揺られて帰らないといけないなんて耐えられない。

一昨年はヤリマンらしくその辺で引っ掛けまくる生活をしていた。それはさすがに危ないとは思っていた。

昨年は2つの対処法をとった。まずべろんべろんになるまで飲んで電車に乗ったとたん爆睡する手法。そしてそもそも帰らないという手法

なぜかメンヘラ具合を気にせず付き合ってくれる友人がいるので、そいつの家に転がり込んで飲み明かす。ただそうすると翌日に響くのであまりやりたくはない。あと毎回セックスに発展してしまうので倫理上良くないから避けたい。

今日学生時代の友人と2年ぶりくらいに会ったの。みんな変わってなくて超楽しかった。でもみんな落ち着いた女の子からちゃんと昼間に会って夕方には解散したんだ。

酒を一杯でも飲むと寂しくて死んでしまうのだと思っていたけど、今日しらふだけど寂しくて死にそうだったか別に関係ないらしい。

うえーん寂しいよーどうしてまだ10時なんだよーお仕事とかやる気出るわけないじゃん明日から頑張る

anond:20200104220741

フロムのダクソ系の自キャラの小ささは絶妙。セキロとかほんとにちびっ子なんだけど、あんまり違和感ないし。

anond:20200104213245

やっぱりご自分でもそう思いますか?いっそとっとと彼氏実家を継がせてその商売破滅するのを見届けてから自分から別れを告げるか、保留に同意しているふりをしてこっそりと新しい相手を探した方がいいと思います

anond:20200104215954

自分が見てきた風景と、親が見てきた風景では情報量も違うんだから決めるのはまだ早いよ。

リテラシーだけで比較してもしょうがない。

anond:20200104213141

変に死にそびれて後遺症とか残ったら今より人生きつくなるから嫌だ…

けど積極的に生きたいわけでもないし楽しめないんだよなあ

増田って青か黒しか画面にないけどデザイナー色盲なんけ

成人式

俺はパンティー星人だけどお前らは?

anond:20200104215954

親の知性と知識がうまく子に引き継がれてる証拠だね

子どもさらに賢くなり次の世代はまたもう一つ賢くなっていく

人類未来はこれからだよ!

anond:20200104220741

カプコンゲームも、キャラクターを殴る時に3Dモデルのパーツを巨大化するらしいか演出次第でバレないものだよ。

忘れてたTカード

ヤフオクで買い物したくて、久しぶりにログインした。

そしたら、忘れてたTカードポイント残高が400ポイント近く残ってた。

どうやら、何個か作っていたヤフーアカウントの一つは接続済だったみたい。

Tカード自体2、3年くらい前に紛失して全く覚えて無かったけどカード情報は生きていたみたい。

期限も明後日くらいまで。

ヤフーで500円引きクーポンも発行していたから、

900円位の値引きになる。

ナッツを買った。

ちょっと得した気分。

漫画キャラの手の小ささが気になる

デフォルメで手を小さくしたら、アイアンクローする場面があったときどうするんだ。

20分の1成人式:1歳

10分の1成人式:2歳

5分の1成人式:4歳

4分の1成人式:5歳

2分の1成人式10

成人式20

2倍成人式40歳

3倍成人式:60歳

4倍成人式:80歳

5倍成人式100歳

6倍成人式:120

子供の頃の方がイベントがたくさんあって楽しい

年取ってから時代パラダイムが変わるのキツくね?

60歳超えてからまだ20年以上は生きるぞって時に

スマホみたいなのが流行ってやり方がガラッと変わるとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん