2017-08-14

いかにしてIT業界に人を集めるか?

日本にまともなエンジニアは少ない。

子供プログラミング教室の生徒にすら負けそうなエンジニア会社大勢いる。

そもそも世界的に有名なIT企業日本に1社たりとも存在しないときた。

そもそも日本の何がしょぼいって、IT業界のみならず、日本の超非合理的社会がもう終わっている。

長時間労働

今時、長時間労働することが正義みたいな根性論まるだしのバカな国は日本くらいだぞ?

そんなことしなきゃ会社がまわらないなら、もうビジネスモデルがいけてない。さっさとたため。働いているやつはさっさと辞めろ。

人がいないだと?それは後程語らしてくれ。でも今の国賊政治家バカひとつ覚えのように老人に金をばらまく。老人様の長寿推進に税金をがっつり投入しておいて、少子化放置プレーじゃ未来もっと人がいないぞ。老人は溢れかえるがな。

年寄りができる仕事なんか自動化したほうが100倍いい。

階層社会

無益ヒエラルキーとか本当無駄。年をとればとるほど、頭を使う仕事ができなくなってくる。

もう固定観念しかものを言えない。いい年をとったおっさん精神論語りだしたらそれは論理性がゼロである証拠だ。今すぐクビにしろ

税金が老人のためにしか使われない

本来、これから必要となってくる分野に多額の税金を使ってでも注力していく必要があるが、政治家という名のデストロイヤーはもう老人がかわいくてかわいくてしかたがない。老人に税金使うことと、税金狙いで無益ものを建てたがるハイエナ建築業界ね。地方創生とか、人口減の前に全てが無意味。まず少子化どうにかしろっての。

先進諸国(日本は違うぞ)はSTEM領域に集中投資して、人材の育成に励んでいる。STEMって何っていってるやつはググれ。

日本因習的すぎて、既得権益をなんとか生きながらえさせようとそんな無益なことばかりだ。

しかし、ITこそ優秀な人材が投入されるべき業界なんだ。現実はそうじゃない、

さてさて、どうやってIT業界を盛り上げるか?

優秀な人材世界から集める

まずは優秀な人材を確保しなくてはいけない。でもどんどん年寄りだらけになっていっている。。。政治家バカすぎて、高齢化を望んでいるときた。なんでこんな意図的にこんな社会を作っておいて暴動がおきないのか不思議

おっと脱線したが、アメリカとかEU内の国は移民難民もくるが、それをプラマイゼロにしているかどうかはわからないが、expatsと言われる専門技能を持った優秀な人間世界中から集めている。

国内だけじゃ優秀な人は限られる。でも世界からその知能を集めれば、日本もまだいける!

と言いたいが、日本じゃ無理。誰が好き好んでこんな(政治家のせいで)衰退まっしぐら日本で働きたいのか?日本語勉強するぐらいなら英語勉強するわ。

というわけでこれは無理ゲー

他業種から優秀な人材を集める

日本でできることと言ったら多分、これ。

から日本だと、いや、今でも優秀な人の中には医者弁護士、これらの仕事を選ぶ人も少なくないだろう。

しか時代時代だ。

まず医者医者の数は最低限でいい。病院行ったって老人だらけ。そんな老人に薬ばらまいて長寿社会作るくらいなら、医者なんて目指さずIT業界に来てくれ。

おまえら利益主義医者税金しりとって、やみくもに寿命引き伸ばした結果が今の日本だ。今の老人の寿命とひきかえにまじで日本社会死ぬ

から医者を減らして安楽死施設を導入しろ20年前にできていてもおかしくないのに、今なお存在しない。

弁護士。これもそのうちAIによって置き換えられるだろうから、そんな将来どうなるかわからない仕事をやるくらいならIT業界に来てくれ。

会計士結構優秀。でも弁護士以上にAIによって仕事がなくなるぞ、今すぐやめてIT業界に来てくれ。

待ってるよ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん