http://anond.hatelabo.jp/20150110214339
パリ在住者です。
"Je suis charlie”(私はシャルリー)は、私の理解では(そして、それは友人と話していても、またこちらの報道でも)、
「私はシャルリー紙の書かれていた内容を支持します」という意味ではなく、
「シャルリーはここにもいます。シャルリーの編集者を殺したとしても、シャルリー(に代表される表現の自由)は生きています」
シャルリーの通常の販売部数を考えると、それほど内容が支持されていたとは到底思えません。
ググってみたらなんかル○ペンみたいな格好してる人がいるけどこの人?
それも別にそういう代数系を考えるだけなわけで、数学の範囲なわけだが。
受験用語なんだとすると、いい歳こいた(こいてるよな?文脈からいって)おっさんが「勉強する!」と言って真っ先に発想するのが受験勉強ってことか…。本当に酷いな日本は。
そう考えてやるのはいいんだけど、全ての仕事がそうだと思って的外れな主張してくるのはやめて欲しいなあと思う。横だけど。
そういう主張は一切してないのならすまん。
色々書こうかと思ったが面倒なのでやめた。
日経ビジネスとかの頭の悪い記事に騙されてそういう妄想をしてしまわないくらいの数学的知識はつけるとよい。
モチベが左右がするようでは話にならんのだ
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20150110
これ実際どーなんでしょ
皆さんの意見が知りたいので、ブコメで何書いたか、 この記事読んで何思ったかおしえてほしい
ということで そんじゃーね! (←と書いとけば釣れるはず)
まあ通勤手当がインセンティブを歪めているって話はそのとおりだと思うんだが、通勤を短くすることの優先度を上げるためには手当ての廃止だけじゃなくて、柔軟な雇用システムやら買い替え借り換えが容易な住宅市場やら色々揃ってないとうまくいかんだろうに、そんじゃーねの人はそのへんまるっと無視してるからなあ。
北星学園大学で勤務していて大学へは辞めさせろでほにゃららな声が複数届いていたようですね。
それで契約を切るかどうかって話でですね。学びの場所がテロや脅迫に屈してはいけないから植村氏を守れとかいう説はバカじゃねーの、と。
この元増田が怒りの矛先にされている原因は2つ
2.それに対する反省の変さについて
の2点である。
1の過去は変えられないので、元増田がどうにかすべきなのは2なのであろう。
だとすれば、どのように書くのが正解だったのであろうか?