2013-01-13

将来は専業主婦と堂々と言える健全な世の中

こんな記事が注目を集めていた。


男は仕事、女は家庭は歴史的に見ても自然

http://anond.hatelabo.jp/20130112060014

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130112060014


ブコメで色々と言われているが、『「将来は専業主婦になりたい」と堂々と言える世の中のほうが健全だ思う』というのがあった。


ブコメを見て不思議なのは歴史的に見て自然というのに大いに反発しながら、今ある状態を歴史的な目で固定化している不思議。今の状況も変化が起こるもの。もう専業主婦で女がいられる時代ではないと言っているが、何でそうなったのか。フェミが何とかとか言ってるけど、そんなフェミ視点からまともな経済視点で語れない。


専業主婦が以前よりも少なくなった理由は、給料が下がり続けているデフレ状況下がある。この今の状況は歴史的な進歩ではなく、逆に退歩している。デフレいつまでも続くのが、自然社会形態とでも思ってるのか。経済音痴に言っても分からいから、インタゲ2%とか色々と言っても仕方ないから、ものすごく簡略化する。今の安倍自民が言ってることが実行されれば、内需が増えて国内雇用が増え、給料が上がる。男の給料が増え、何よりも、当の女性専業主婦になりたい女性が増えている。ニッチはてなでフェミが何とかとか言って夢想している人の予想以上に、専業主婦になりたい女性は、実際に増えている。専業主婦になりたい女性が増えていると、何度も調査結果が出てるだろ。デフレから脱却+当の女性希望で、専業主婦家庭は増える。以前の高度経済成長期並には、増えなくてもね。


専業主婦歴史的な存在ではないとか必死に言って反発しているのは、何なんだろうね。これも、歴史現実的に疎いフェミ視点とやらなのか。あのね、もう少し考えないと本当の馬鹿だと思われるよ。今は、高度な資本主義経済下に生きている。その今の資本主義社会と、それとは根本から違っていた社会女性暮らしぶりを、今にそのまま当てはめてどうするわけさ?専業主婦が増えたのは、経済成長を続けていた資本主義社会で増えた。もう一度、経済成長を続けていけば、当の女性希望も加わって、専業主婦家庭は増えるわけ。


何か?以前のその専業主婦でなかった時代女性を「伝統女性像」とか言って、その時代を今に適合するのか?そうなるとさ、今の資本主義社会自体を否定しないといけなくなるよ。そんなことまで考えないで、言ってるよね。専業主婦ってのはね、「資本主義社会での女性像」のことで、資本主義社会ではない時代女性像を今の資本主義社会に重ねて、「昔は違ったんだ」って、とうとう脳内溶解でも始めたのかね。資本主義社会での女性のことを言ってるのだから、同じ資本主義社会での女性を言わないとさ。


最初の「男は仕事、女は家庭は歴史的に見ても自然」の記事に、その時代を今に適合してどうするんだ!とか言ってるが、鏡を見ろってこのことだな。資本主義社会ではない時代女性像を今に適合しているのは、お前だろってな。


結局、『「将来は専業主婦になりたい」と堂々と言える世の中のほうが健全だ思う』、その通りだろ。別に専業主婦を強制しているわけでもないのに、何でそんなに反発しているのかって。むしろ専業主婦を思いっきり否定して、その方向性で強制しているのは、一見すると男女平等とか言っているフェミのほう。しかしね、反発だらけなのは、このニッチはてなではびこっているおかしなフェミ何とかってだけでね。他のもっと一般的なサイトテレビ新聞雑誌やらでは、普通に専業主婦のことが出ているが、アホみたいに反発していない。一般の調査では、専業主婦願望が増えているんだから


一般的な声はどこにあるのかを一番写すのが選挙結果政党で一番フェミのことを言ってきたのが、社民党。その社民党は、もう政党自体が消滅しそうだよな。北朝鮮拉致やら色々とあるが、社民党トンデモ社民党が言っているフェミニズム主張はいい加減にウザい。これが、世間の声なのに。何で、世間一般の声を無視するのか。はてなサヨク政治系やら、はてフェミ系やらの声は極限られた特殊な意見ってのは、選挙結果でも分かるだろ。


働く女性像とか煽って、結局、その女性たちを苦しめてきたのにさ。専業主婦願望の増加の理由って、働く女性像なるもの煽り続けて押し付けて強制までさせて専業主婦を否定しすぎて、宗教や、ファシズムになってきたから、それに反発した女性の声が大きくなったのだろう。自業自得とは、このことだね。


あとさ、電化製品とかあるから専業主婦必要ないって、それは違うな。専業主婦子供といる時間のこととか、家にいる女性安心感があるとか、精神的な面での重要なことがある。唯物的に専業主婦を捉えるから現実が見えない。モノでしか見られないのに、よく今の社会で働けるな。単にモノを売っていても、同じ価格のモノでも一方のほうが売れるのは、付加価値があるから。今の資本主義下の商売でも、単に唯物的に売っているのではなくて、精神的なものを付加しているわけだよ。「モノを売っているのではなく、物語を売っている」って聞いたことがない?単に機械的にモノを売っているだけの時代じゃないくらい、さんざん言われてるだろ。専業主婦になると、なおさら遥かにそうなる。精神面での安らぎとか一緒にいる物語ね、こういうのが専業主婦でのありがたいことで。単に電化製品があるから専業主婦はいらないモノだって、もうね、今の時代の物売りの基礎もあったものじゃないね


あと、最初の記事のブコメ進化心理学とあったね。進化心理学関連の本って、結構ある。専業主婦の極々短い指摘くらいで反発して思考停止するのは、こんなタイトルを見ただけで発狂するのかね?


『なぜ女は昇進を拒むのか――進化心理学が解く性差パラドクス

『女より男の給料が高いわけ 進化論現在


こういうのは、進化心理学研究されていること。タイトルから見て反発するのではなく、学問としてよく見てみるんだね。進化心理学自体を否定するのならば、学問を否定するまさにファシズムだな。学問の幅は想像以上に広く、自分に都合の悪い研究も色々とされているのを認めろ。フェミさんたちのは、タイトルもアレで中身もアレなのが多いが、進化心理学は中身はしっかりしているから、色々とよく見てみれば。心理学という学問が、フェミのアレな主張に真正から反対することも言っているな。


消滅まっしぐらで、世間から何ら支持されず邪魔者ゴミ扱いされている社民党なんかを支持しているはてな偏狭なはてフェミって、はてなサヨクと同じく、はてなのアホの象徴。社民党女性から相当な嫌悪感を充満させられて、嫌がられまくっているという現実を、はてフェミはいい加減に見ろ。

記事への反応 -
  • 男は仕事、女は家庭の調査結果が以前よりも増えているというけど。 前も調査項目で、男は仕事、女は家庭「であるべき」でなくて、 男は仕事、女は家庭「のほうがいい」という設問だ...

    • こんな記事が注目を集めていた。 男は仕事、女は家庭は歴史的に見ても自然 http://anond.hatelabo.jp/20130112060014 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130112060014 ブコメで色々と言われているが...

      • 歴史というものを、「障害物競走(障害を越えたら越えた分だけ進歩している、退歩する道理はない)」と捉えるか、「綱引き(パワーバランスの問題)」と捉えるか。

      • 「専業主婦は歴史的な存在かどうか」と 「今後専業主婦が増えるかどうか」はまったく別の話なんだが一人で混同してないか? 元増田の「男は仕事、女は家庭は歴史的に見ても自然」は...

      • 専業主婦が以前よりも少なくなった理由は、給料が下がり続けているデフレ状況下がある。 違うよ。 一番の理由は家事の省力化により女が一日中家事をする必要が無くなった事と、 ...

      • その意見に反対する人はフェミだ!社民党みたいだ!自論と異なる意見を言う人に、悪いイメージを植えつけようと必死になれるミスリーディングリストとしての才能があると思います(...

      • 最も良くないのは「…でなければならない」という思い込み。 専業主婦になりたい人はなればいいし、働きたければ働けばいい。 あとは個々の事情で決まるし、不本意だからって他人...

      • 関係ないかもしれないけど、こないだ地域誌の読者欄に「仕事に意義を見出せないが、成人として社会の歯車になる責任があると自分に言い聞かせて働き続けている。子供には不便をか...

    • 人類の長い歴史を見ると、一夫一妻の結婚制度自体が間違いだな。 集団で暮して乱交するのが歴史的に見て自然。

      • 横だが、人口増を考えるなら1人の女が子供を育てるために、それぞれ1人の男がケアをすることができる一夫一妻制が合理的。 男女の比率はほぼ半々なのだから、これが一番ヒューマン...

    • 家事は仕事では無い 昔と違って、家事の時間は短縮されている。 また、仕事と違って、責任は皆無。 一人暮らしの男でもできる時代に、家事に仕事としての価値は無い。 例えば、これ...

    • 農民が多数を占めていた時には、確かに女性は働いていたよ。 でも、それって「家の仕事を手伝っていた」ということで、 今みたいにどこか別の企業に就職して出社したり、出張し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん