2012年03月07日の日記

2012-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20120307142152

横だけど悪いけど党派性の話にしか見えない

だって日の丸アカウントw」とか「反反原発w」とか馬鹿にしてんだろ

たまたま陣営が逆だっただけでよく似た親子じゃん

http://anond.hatelabo.jp/20120307133947

言ってることがおかしいぞ。

確かに忘れるリスクは減るが、秘密の質問が破られるというリスクが増えるぞ。パスワードを忘れない人にとっては害でしかない。不必要な「推測のしやすいパスワード」が1個増えるのと同じ。

ユーザーIDがわからなければ使いようがないのは普通パスワードも同じ。

ヤフーオークション詐欺が酷いw

また出ているよ。

尾田栄一郎の偽物サイン…。

ヤフーは、サイン詐欺放置しすぎだ…。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b133091339

出品者:tanikado2001

ワンピースの作者がこんな絵だった時期は、一度もないっつーのw

http://anond.hatelabo.jp/20120307135845

すごくムカついてる感じの対応になってきたね。

俺は君の相手してる最初からずっとそういう気分だったよ。

正当な応報が出来てうれしい。

http://anond.hatelabo.jp/20120307134112

もういいってペルガー君は。

君に文脈や質問前提を説明するのもう嫌なの。わかる?

俺は俺と同等以上の知能か知識持ってる人(この場合特に現役の思春期女子か元思春期女子の人)に

ちょっとした疑問に答えて欲しかっただけなの。

トンチンカンレスばっかり繰り返してしまいには逆ギレするAssペルガーのお守りなんかしたくないの。

かーちゃんと会話しててくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20120307132059

ユーザからすればパスワードと質問の答えのどっちか一つを覚えてればいいわけで忘れるリスク減るし、

攻撃する側からすれば質問だけ見てもユーザIDがわからないとどうしようもないんだからセキュリティほとんど変わらんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20120307124413

根本原因は「悪い奴には天罰を(俺が)与えなければならない」みたいな思考だと思うのよね。

で、悪い奴は誰だ?となったときいじめてる奴は、いじめられてる奴が悪いかいじめてるんだとなる。

ヒーロー怪獣をやっつけるごっこ遊びがそのままリアル化した感じ。

悪い奴には正義の鉄槌を。こらしめなければならない。態度が変わるまで!!

するとある日突然誰かが「いじめよくない」とか言い出すんだけど、

自分は正しいことをしてると思ってるから

いじめよくない」とか言う奴も怪獣の手先なわけ。

だったらそいつ粛清の対象だよね。

悪いことをしたら叱る、それが大人の常識

それを見た子どもがそれをマネて、その延長にいじめと呼ばれる現象が起きる。

大人が「いじめ良くない」と言うのがとても手前勝手に映る。

だってあんたらが俺らにしてきたことじゃん、てな。

http://anond.hatelabo.jp/20120307130308

パスワード忘れる奴が多いからだよ。

利便性を増やすためのものであって秘密保持性を増すためのものじゃない。

リスクが増えるのは当たり前だ。

http://anond.hatelabo.jp/20120307132059

そうだな、そういう話か。

パス無くして質問だけでいいじゃんと。

それならその通りだなすまん。

http://anond.hatelabo.jp/20120307130308

確かに、あれつけるくらいなら最初からあれ一本でよくね?とは思うね。

http://anond.hatelabo.jp/20120307130223

なんというか、まあ、言葉に棘があるなぁ。

やさしく言ってると気づかないっぽいかしょうがないよね。

欠損者に対する配慮だよ。

というか、モチベーションなんて無いのが当たり前で、あることを前提に話すのはおかしいんだけどな。

何故モチベーションがある筈と推測するのかはもうとっくに書いてある。


からしつこく絡み付いてこないでくれねーかなペルガーくんは。

http://anond.hatelabo.jp/20120307113444

いじめにも種類があるんだと思う。

特定の個人が徹底的にいじめられることと、

何かのきっかけで対象が変わるいじめとは、違うんじゃないかしら。

またいじめる側が複数か一人かでも違いそう。

考え方の一つが「責任の所在」。

自分が悪いことを自覚していじめる奴っているのかいないのか難しいだろうけど、

「みんながやっているから」と「あいつが悪いんだ」は違う。まぁ重なる部分もあるけど。

大人とか外の人が「何故やるんだ!」と言っても、動機の言語化はちょっと難しいだろう。

イジメマトリクス表?まぁ分類表があるといいな。

秘密の質問について

あれってパスワード漏洩リスクを増やすだけじゃね?

なんでどこでもデフォで付いてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20120306231231

元記事ひどいな。

結局、そういう広告代理店が作る「実態とかけ離れたイメージ」に踊らされない若者が増えたんだと思う。

お金のかからない軽に乗るとか、都心だとレンタカーとかカーシェアが合理的。

結局、コストを上回る価値があるかどうか。

http://anond.hatelabo.jp/20120307124327

それとも「何でモチベーションが低いのか」って話をしたいの?

うん、最初からね!

やっとわかってくれてうれしいよペルガー君!

つってもお前みたいに脳がクソニブいアホとその話したいわけじゃないか勘違いしないでくれよな。

ありがとうさようなら

http://anond.hatelabo.jp/20120306215345

テレビきもい。

テレビ映画なんか観たくない。

あとテレビニュースやってる奴らは滅びないかな。

とか言ってたのかな。何十年前の人も。

http://anond.hatelabo.jp/20120307113444

いじめられる側にも原因はある。

だが、いじめられる側は悪くない。

これは両立するし、真実に近いと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120307122012

それは結局痩せるモチベーションが低いって事じゃん

賢いなら自分栄養について調べる、

愚かなら一時的に絶食気味になる

体重は落ちる

ていうか話がそれてるしウゼーって言ってるんだけど、アスペルガー

http://anond.hatelabo.jp/20120307122411

全部それぞれに大事だなあ

君はそれらに参拝したことある

靖国神社って、歴史も浅いし、伝統的な神道から乖離した存在なのに、

古き良き日本の伝統を愛していると言う人ほど、

伊勢神宮出雲大社より靖国神社の方が大好きなのはどうして?

http://anond.hatelabo.jp/20120307121204

思春期の女はダイエット願望の割りに栄養知識が乏しくて、

健康を損ねるような愚かな減量をしがちだ。それは確か。


でも食う量減らせば体重自体はどうやったって減るよね。

http://anond.hatelabo.jp/20120307114859

いじめっこのデブ率も異常じゃない?

筋肉質の固太りで、上に乗られたらひとたまりもないようなのはけっこう率先していじめてた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん