2011年02月28日の日記

2011-02-28

京都大学カンニング事件の犯行を予想

複数犯で、少なくともカンニング実行犯とテスト解析犯の2人以上。

カンニング実行犯は髪が長くて、bluetooth対応携帯電話を持っている。

そしてカンニング実行犯は携帯カメラを服の袖口に腕時計の様に仕込んでいる。

腕にテープ携帯を固定して服の袖部分レンズの穴を開け携帯カメラでの撮影

テストの問題を撮影して画像試験中に京大の外にいる解析犯に送信する。

その画像を見た解析犯(aicezuki)はYahoo!知恵袋などで質問して答えを試験中の実行犯に伝える。

解析犯は実行犯に電話で解答を伝える。実行犯はbluetoothイヤホンを装着しながら電話の音声を聞く。

耳が完全に隠れるくらい髪が長くないとイヤホンを装着できないので、実行犯はたぶん髪が長い。

しかし、ここまで計画的なのにYahoo!知恵袋に質問するという間抜けな行為がどうしてもひっかかる。

もしYahoo!知恵袋を利用せずに知識がある人がテストの解答を教えれば完全犯罪が成立したというのに。

http://anond.hatelabo.jp/20110228011735

作り手が「最終顧客」や「自身の作品」ではなくて、「パッケージを作る人」を向いてしまっている現状を問題視してる。

技術職だというからわかるだろうけれども、そうして「コンペを通ればよい」という意識で取ると、どこかに皺寄せが行く。

たとえそうだとしても、それは「作り手」の問題であって、

コンペそのものやする側が悪い、という話ではないだろう?

もしそうなら、「コンペに通ったからといって慢心するな」という話になる(する)べきじゃないのか?

そこで「制度が悪い」ってのは、「俺が悪いんじゃない。社会が悪い」みたいな言い逃れになってしまう。

タダ働きへのモチベーション低下と同じく、

コンペに通ってナンボの人間(指名されないような若手)だったら

しわ寄せ”なんてどこにもいかないだろう?

それと「選ぶ能力がなくなった」のは全然別の話。

本当に能力がないなら、むしろ指名するだろうし

正しくは「そのアーティストの思惑とは違う選考の仕方をしている」であって

能力云々ではないだろう?

そもそもコンペって、そういうものだろ?(どこの誰が負ける気満々の作品を出す?)

選ばれなかったら、その土俵に立つ価値すら見いだされなかったのだから

それでモチベーション下がった!見る目がない!なんていうのは

ナントカの遠吠えになっちまうと。

勿論、具体的に「この作品はロクでもない理由で選定されたから、こんな有様だよ」という話にでもなれば別だろうけれど

表面的に「制度が悪い」っても、説得力がない。

しかも残念なことに何一つ、ない。

http://anond.hatelabo.jp/20110227232124

弱者死ね、には同意するがわざわざ体罰することを俺は淘汰とは呼ばない

http://anond.hatelabo.jp/20110228010044

御大が問題にしてるのは、そこじゃないけれどね。

作り手が「最終顧客」や「自身の作品」ではなくて、「パッケージを作る人」を向いてしまっている現状を問題視してる。

技術職だというからわかるだろうけれども、そうして「コンペを通ればよい」という意識で取ると、どこかに皺寄せが行く。

入札制度も同様。

取るための入札というのを、採用側がきっちりと弾けないと、入札制度はとたんにブラック作成制度に変わる。

選ぶ側の能力に問題があったとしても、メロディーの善し悪しで採用が決まった

というのは、最低限の能力が選ぶ側にあった、ことを意味してるのではないかと思うのだけれどね。

それが最近はなくなったと。

http://ameblo.jp/kenokun/entry-10813902114.html

えらくはてブがついていたので何の話だったかと読み直した

けれど、どうにもしっくりいかない。

だってこれ、誰でも名前を知っている(もしくは曲を聴いたら聞いたことがある)御大が言っているんだもん。

説得力ないよ。

コンペの「アーティストにとっての」害悪は分かったけど

じゃ、御指名でが「確実に売れる」「ネームバリューがある」アーティストにばかり行ったらどうなるのよ。

テレビがどのチャンネルを見てもジャニーズだった一時期と同じで

嵐とAKBが上位を占める市場になるだけじゃないか

あと、技術屋だからかもしれないけれど

そして、このコンペの酷いところは、曲が採用にならないとそのデモテープに対して

一銭のお金も出ない所。

つまり、採用されないと、ただ働きと言う事なのです

この感覚唖然した

アーティストっていうのは、デモやコンペという行為ですら、

金がもらえて当たり前の世界なのか。

採用(すら)されなければタダ働き”が当たり前だと思っていた。

この感覚で言うと、結局確実にご指名が来るまでの無名時代の売り方が非常に限定されてくる

誰が無名の、売れるかわからない作品のデモなぞに金を払う?

金を払うようなことがあるとすれば、それはコネという名の信用取引だ。

ご指名でなければやる気は出ませんよ

デモやコンペみたいなタダ働きしたくありません

そう言えるような立場の人間は、それらから退くという選択はないんだろうか

そして、下手すればタダ働きのような場には、指名をもらえないような新しい人が出ればいい

勿論、タダ働きになろうが、この仕事はどうしてもとりたい、とる自信がある、という人もいるだろうし

http://ameblo.jp/kenokun/entry-10815131527.html

を読んでさらに釈然としなくなった。

自分は売れているから言う権利がある。

若い人は他のアプローチがありますよ。

俺は真逆から言うべきではないと感じたんだが

ほとほとアーティストとやらは分からない。

http://anond.hatelabo.jp/20110221220617

おそレスですが、どうも

堂島ロール

知らないけどうまそうだね

ふんわり名人はうちの近くにない

けど食べてみたいかんじ

ありがと

うちのちかくの、って、いやそれが知りたいだって

でもありがと

萩の月うまいけど

あまくてふわふわではな

あまくてもにゅもにゅだと思う

でもありがと

http://anond.hatelabo.jp/20110225201205

それって、眉毛にも入ってるのかな?

はまあなんとかだが眉毛そったらさすがに笑いものだしねー

はてな」に登録してはてな村の住人になってよ

そしてはてな村の住人は成長すると「増田」になる

http://anond.hatelabo.jp/20110228001050

とあるアメリカ人へのプレゼント

そのアメリカ人から日本の宝物探しを頼まれてるから、3日間ぐらい家を留守にするんですよ。

旅先でも増田は留守にはしないけれども。旅といっても同じ県内だけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20110228000339

それが終わったらプレゼント選びとギフトのオーダー

友人へですか?家族ですか?


旅に出る旨の告知

どちらへ?

すずきえいけい氏 とうとう三重県知事選に出馬

これはいくよ いくよ

すごいよ

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110203k0000m010137000c.html

がんばれやー

今日仕事終わった&明日メモ書き

眠い今日はこの辺で切り上げて寝る。

朝6~8時まで起きたら仕事

それが終わったらプレゼント選びとギフトのオーダー

仕事

レシピ検索

旅に出る旨の告知

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん