「生物界」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生物界とは

2014-08-19

君も種の保存に必要存在

俺も少し前までなら元増田とその母親を責めていたかもしれない。

自分、男だし。姓が変わる悲哀とか、想像と同情はできても共感はできないし。

から今でも男親視点で、あんなにすばらしい子たちを育てられる幸せなんてこの世にまたふたつと無い体験なのではないかと思っている。

うちの場合妻もそう思っているのでその面に関する衝突は無い。

から元増田の母のような人を知ると驚きが脊髄反射して拒絶反応を示してしまう。

子育てをして何も得るものが無いなんて、そんな馬鹿なことはないはずだとおもってしまう。

が、普遍的な論調でなければ悪い話でもない。

実際に天才肌と呼ばれる女性たちは、結婚しない結婚しても離婚を選ぶかして、わが道を進む。

「そういう人生もあるよ。私の場合はそうだったよ」

そんな論調なら俺は元増田の母の話をしみじみと聞いてみたくなる。

つい最近話題になった「生物界弱肉強食ではない。適者生存だ」というYahoo知恵袋BAを思い出した。

種が生存するためには多様性を受容し、適応可能な種類を増やしていく必要がある。

資本主義社会限界が訪れている昨今、人類日本人)は種の数を増やすことよりも減らすことを自然に選択している。

元増田の母はその多様性の先端にいる存在かもしれないと考えるのは、決して悪いことではないと思う。

2014-07-29

人を殺してはいけない理由

  • 生物として、自分と同じ種を減らす事は得にならないことが多いから

実際、得になる場合は殺すこともある。赤ん坊間引く事は普通に生物界ではある話だし、先に生まれたものが他の卵を壊すこともある。

これらはその全てが生まれると結果的に全員に十分な栄養がわたらず死んでしまうので、種として残るためには他を殺すのが最善だから

同種食いも生きてくために必要なら起こる事。

さらに、人間の例で言えば、縄張り争いなどで自分の得のために人を殺すことが当たり前に行われてきたし、

それは悪でも何でも無く、むしろ正義だった。

今でも戦争下は特別で、人を殺しても正義とされる事はある。



  • 普段、人を殺してはいけないのは、それを許すと損する可能性が大きいから

人を殺しても良い、ということは自分も殺される可能性がある。

それを防ぐために一律、全ての人間に殺すことを許可しない様な社会を作ってるだけ。

実際、大きな権力を持ってて自分が殺される可能性が無ければ自由に殺してた王族なんてのはいくらでもいる。

逆に自分達が殺されないように、王族殺しには大きな罪になるようにし。そのような不公平法律が成り立つなら別に人を殺したって構わない、ということになる。

別にそれは殺す、殺さないだけではない。

例えば人の物を盗んではいけない、これもそれと全く同じこと。

議論する余地もない。

なんで議論になるかすら意味が不明。

2014-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20140609193120

ねーよ

生物系が本当にそうなのかもしれないが、そうであるなら今すぐ全部調査して科研費止めろ。

彼らはハードワークこそが研究だと微塵も疑わず科学倫理科学論理を考慮していない。というかその本質理解できていない。

ここの所、違うだろ。

ハードワークだろうがひたすら作業した結果だろうが、

研究を行ってその成果があればそれでまずは良いだろ。

ハードワークと「科学倫理」を考慮してない、というのは別に同居するものでも反するものでもないし。

科学論理に関してはそもそも「科学論理」なんて言う言葉おかしいし、

論理的に正しいかどうかだけの話。

ハードワークだろうがその結果が論理的おかしければすべて却下されるだけ。



今回の件は倫理に欠けたバカが偽造しただけだけど、

生物界ではそんなのが当たり前ってことか?それはハードワーク云々とは全く関係のない話で問題だぞ?

2014-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20140225015459

んなもんバブルもクソも、人間社会が出来てから、というより生物界で当たり前のことだろ。

2014-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20140223012643

図のエラー意味がわからないんだけど、説明してくれない?

論文読めないから分からんのだけど、この絵だけ見ると5つの個体から取ったサンプル?

で、エラーがどこから来てるのかが分からん

s.d. という表記生物界では常識

図の説明でこれだけ読んで書くプロットの説明が全くないのにもビビる。これ、一番修士論文とか書いて最初論文書いて怒られる所。

後、論文でweとか使わない。余程のことが無い限り。使うなら全体的に主導的にweでかく。

abstだけしか読めないけど、なんか、学生が初めて論文英語で書いて怒られる、って感じの文章な気がする。

2013-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20131109090508

生き物の命を奪っているといっても利用可能な自然を可能な方法で利用しているだけ。生物界食物連鎖でなりたっており、

他の生物を捕食するのは必然であって善でも悪でもない。俺は必要であれば生き物を殺して食材にするし、必要なければ殺さない。

これは経済的問題であって、資源の利用に善だの悪だの自己犠牲だのの価値観を持ち込むのはおかしい。

そういう理屈なら作ってくれた人に感謝する必要もねーじゃん。

対価を払って食事を買ったんだろ。

親が作ったなら扶養義務だろ。



合理的と言いながらいうことの基準が全然一貫してない、論理がふらふらしてるので全然合理的でない。

馬鹿合理的ごっこはだいたいこんな感じだよ。

2012-07-18

10000年くらいの技術革新を考えると,植物昆虫微生物の星である地球生態系エネルギー流を制御して人間に使いやすものにする系か,核融合を実現するか,かな.前者はせいぜい現在くらいの自由エネルギー利用可能速度だろうけれど,後者はたぶん桁が一つか二つあがる.特に密度で見た場合原子核電子光子系でなしクォークグルーオン系をいじる後者では生物界本質的に違うので,脳による知能とか陳腐化するかもね.

短期的には火力発電の効率上昇と太陽光植物経由か直かで利用した発電量・効率の上昇.

あと昔から他人の命より欲望.

2011-08-21

ほろ酔い生物界の統一感と多様性みたいなのと,工学における制御・測定・サーボ技術と種々の対象は煮ているなあと思った.

2011-05-19

長さの比較

10^-18 1 am クォーク電子の電磁的な半径の上限

10^-15 1 fm 陽子の半径 :有限の大きさを持つ物質のうち、現在、具体値が知られている最小の大きさ

10^-9 2 nm DNA螺旋の直径

10^-8 90 nm ヒト免疫不全ウイルスHIV〉(一般的なウイルスの大きさは 20 - 450 nm)

10^-7 450 - 500 nm 青の光の波長

10^-6 1 - 10 µm 典型的バクテリアの直径

10^-5 10 µm 典型的な霧や雲の水滴の大きさ

10^-4 100μm ヒトの分解能

10^-3 1 mmジラミの平均的体長

10^-2 2 cm 一円硬貨の直径

10^-1 11 cm ダチョウの卵(生物界で最も大きい細胞)の長径(殻の長径は17 cm

10^0 1.7 m ヒトの平均身長

10^0 5.3 m キリン(最も背が高い現生動物)の平均的全高(頭頂高)

10^1 38.2 m 津波の最大波高

10^2 828.0 m ブルジュ・ハリファの全高(尖塔高)

10^3 8,848 m エベレスト世界最高所)の標高

10^4 14 km ジブラルタル海峡の最も狭い部分の幅

10^5 401 km 東京大阪間の直線距離

10^5 975 km ケレス準惑星)の長直径

10^6 5,262 km ガニメデ太陽系最大の衛星)の直径

10^6 9,289 km シベリア鉄道の長さ

10^7 12,756 km 地球赤道の直径

10^8 142,984 km 木星の直径

10^8 299,792 km 光が1秒間に進む距離(光秒)

10^8 384,000 km 地球から月までの距離(月の軌道の半径)

10^9 1.39 Gm 太陽の直径

10^11 150 Gm 1 天文単位 (AU) -- 太陽から地球までの平均距離

10^12 5.9 Tm 冥王星軌道半径

10^13 15.48 Tm 太陽からボイジャー1号(最も遠くにある人工物)までの距離(2007年7月19日時点

10^15 9.46 Pm 光が1年間に進む距離(光年

10^16 4.22 光年 プロキシマ・ケンタウリ太陽系から最も近い恒星)への距離

10^20 10光年 銀河系円盤の直径

10^22 236万光年 アンドロメダ銀河までの距離

10^24 5億光年 グレートウォール(観測された内で、最も巨大な「宇宙の大構造」)の長さ

10^26 120億光年 最も遠い天体クエーサー)までの距離

10^26 138億光年 観測可能宇宙の半径

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん