はてなキーワード: 7-zipとは
インストールした7-zipをアンインスト&再インストールせずそのまま手動で移動させたことで、dllファイルが読み込みなくなっていた模様。
これは、
https://ameblo.jp/eruna-captor/entry-12384271374.html
これが使う、
が、新しい必要があることがわかりました。
と
axrar.spiをあきらめてax7z_s.spiを使おうとしてax7z_s.txtの解説
ax7z_s.spi 単独では動作しません。他に 7-zip 4.57 以降に含まれる 7z.dll が
※ 7-zip 4.62, 4.65, 9.20, 9.22 の 7z.dll でも動作しているようです。
・レジストリ HKCR\Software\7-zip\Path (文字列)に設定されたフォルダ
・レジストリ HKLM\Software\7-zip\Path (文字列)に設定されたフォルダ
rarを読み込まなくなったソフトのPluginフォルダにはax7z_s.spiのために7z.dllを設置していたのですが、axrar.spiとは一階層ずれていたのでこれも読めず、レジストリ先も見つからない、という状態だったかもしれませn。
axrarのreadme.txtには7z.dllに依存するなど動作条件が記載されているわけでもないので憶測ですが、おそらくそういうことでしょう。rarを扱える(7z.dllが使える)環境でaxrarを使うはずなので明記するまでもないということかもしれません。
https://w.atwiki.jp/comicview/
ax7z.spi for 7-zip 4.57+ s (s_y4b5 15/01/08) ※ZIP, RAR, LZH, 7z等。要7z.dll。Hamana非対応
ax7z.spi for 7-zip 4.57+ (y3b6 15/01/08) ※ZIP, RAR, LZH, 7z等。要7z.dll。
Pマーク(or ISMS)が批判されているが、皆どんなチェックがされるのか知ってるの? 内容を知らないのでイマイチ批判の波に乗れないんだよね。自分の検索能力が低いだけかも知れないけど、公開されていないようで文書が見つからず真偽を確かめられないし。
なので、ここから先は自分の推測。間違っていたら指摘して欲しい。
PマークやISMSの認定では「パスワード付きzipしろ」と明言されているわけではなく、「メールでファイルを送るなら暗号化しなさい」くらいの話だと想像している。
もちろん、「パスワード付きzipで送付します!」に対してダメと言わないPマークが悪いとも言えるが、以下が担保されればセキュリティとしては問題ないように思う。
審査がザルなんだろうとは思うけど、受ける側が嘘ついてたらどうしようもないし、PPAPが手間が掛かる/非効率である点はPマーク側がどうこう言う話ではない(本当はコストを考慮した上でのセキュリティであって欲しいけどね)。
あと、別ソリューションとしてよく挙げられる外部ストレージサービスの活用について、Pマーク側が禁止しているわけじゃないよね? 禁止していないなら、それを採用しないお宅が悪いのであってPマークを批判するのはお門違いなのでは?と思っている。
とりとめもなく書いたが、思っていたことをぶち撒けられてスッキリした。
じゃあな。