「既得権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 既得権とは

2010-02-28

京大折田像は、没落日本の象徴である

京大に「折田像」が今年も登場したが、今年もずいぶんと良い出来であった。例年この二次試験の時期は雨が降り、ともすれば無残な姿を晒しかねないハリボテは、しかし雨を受けてもなお一点の色落ちもなく、見事なものだ。投入された技術は、たしかに数年間の制作経験が生かされているのだろう。ニュースにもなったし、受験生の目にもおもしろいものとして映ったに違いない。

ところが、である。

京大生の一人として、今年はついに像に対して「憔悴」に近い感情を覚えてしまった。

理由はただ一点。

「誰にでも作れる像を造って、どうするのか?」ということだ。

 

折田像の歴史は、「誰にも考えつかないことをやってきた」歴史である。塗り替えるだけでは飽きたらず、着せ替え、かぶせ、はては像そのものまでねつ造してきた。それは、真に驚くべき創造力の歴史だ。だからこそ折田像はいまや京大の象徴としてニュースにも取り上げられるほどの知名度を誇るまでになった。毎年毎年、誰ともわからぬ匿名の、それも非公式に建てられた像が、これだけ全国区に有名になったことはかつてないことだろう。まさしく、「創造力」のなしえたことだ。

しかし、だ。この数年に、はたしてその「創造力」が存在しただろうか?

タケシ」の像に、「誰にも考えつかないこと」の一つや二つがあっただろうか?

 

皮肉なことに、「よりよくできた像」を作れば作るほど、「創造力」は失われているんじゃないだろうか。今年の像だが、自分の目には、「クォリティが高いものを作っていれば、みんなが喜ぶだろう」という傲慢さだけが目についた。それは言うなれば日本の「モノづくり」の象徴であり、今日本が抱えている問題そのものだ。「作れば売れるだろう」「技術力が高ければ売れるだろう」という傲慢さ、である。日本家電メーカーがなぜ行き詰まっているか。高い技術力を誇っているのに、なぜ韓国に後れをとっているのか。なぜうまくいかないのか。なぜ沈没しようとしているのか。その問題の象徴が、あの折田像にあるんじゃないだろうか。

 

日本ものづくり歴史は、ある意味自らの破壊そのものだった。よりよいものを作るために、これまで常識とされていたスタイルさえ破壊し、新しく、革新的なものを提案していった。それはまるで折田像が汚され、被され、そしてあまつさえ新しく作り替えられた歴史とうり二つだ。そして今、京大にはただ単に「よくできた」というだけの像が建っている。なんのおもしろみもない、ただの像が。技術力と、過去の知名度だけで名をはせる、まるで空虚なあの像が。

 

それは、完全に行き詰まった日本の姿、そのものではないか。

 

京大当局は、像をなし崩し的に認め、いや、今や、推奨すらしているかもしれない。いずれ当局の「支援」が行われるかもしれない。「伝統」という名の保護主義のために。その先には、死んで腐った創造力でもたらされる、ただ単に見た目だけがよい、うつろな幻としての折田像が残るだけだろう。そしてそれすら残らなくなる。あとに残るのは、一地方大学として細々存続する京大の姿だ。ああ哀れなり京都大学日本ナンバー2として、東大と並び称され、「変人」を排出することで知られた大学は、ただのありふれた大学に成り下がるのだ。いや、悲しもうじゃないか。それは世界における、将来の日本の姿そのものなのだから。

 

かばかしいとは思う。あんな像ひとつに、日本の将来を予言させるなんて。でも、危機感を持って欲しい。たたえるだけではなく、新しい創造を行って欲しい。日本を変えるような、すさまじい力が欲しいのだ。

 

しかし、現実は、少なくとも京大生には――あの像を造った京大生には、その力がない、ということだ。

 

そろそろ、あの像の姿に、絶望しても良いんじゃないだろうか。



***

相変わらず爆釣だぜ、と。

で、お前さんは「折田先生像」に勝る何かを生み出したの?

はい。

しかしそれは「折田像」という形としては結実しなかった、そういう話です。

やってない奴が何を言っても無駄

折田大仏」が潰された事件をご存じないのですか?

折田像」は既得権保護で成り立った虚像ですよ。

本気でそう思うんやったら、こんなわかったようなわからんような文章書いてる暇があったら来年自分がやったらええやん。

その気がないんやったら、要するに君は自分が言うたことを別に本気で信じてへんいうことやろ。

むろんアジテーションの趣が強いかと思います。

しかし「もののたとえ」は、どんなものにでも当てはまる。必ずしも崩壊は大きな音を立ててやってくるわけじゃない。

そして残念ながら、自己保身と、それから私にとっての「折田像」に忙しくて、私にはリアルの「折田像」を作っている暇がなかったのです。

現在日本が陥ってる最大の問題は、この日記のように努力無駄と切り捨てることではないだろうか。

もちろん、無駄努力と言うのは存在するが、それは他人が決めることではない。自分自分の道を信じていけばいいだけである。

他人に対する無駄な過干渉こそが、日本の最大の問題であろう。

だから、私は「折田像」の制作に関して一切の手出しもしていないし、また、完成した像を汚すこともしていません。

ただ、「そんなことをしていてはダメなんじゃないかな」と言っているだけです。

あまり京大生だから、見た目によくできているからといって擁護するだけでは、何も生まれませんよ。

それこそ護送船団の中で腐るだけです。

***

学生のお遊びごときに「没落日本の象徴」とか、おおげさ。「匿名学生のお遊びに文句を付けるチキンが出るようでは日本も終わったな」とか言われたら、君はどう思うのかね。「俺は別に日本を代表してねーよ」とでも言うんじゃないのか。

マンネリならマンネリと批判すればいいが、しょうもない大風呂敷を広げた時点で君の負け。

さておき、学生のお遊びならFランでも誰でもできるような「タケシ」の像を京大生がわざわざ造ることに意味はない。

そういう意味で、自らさえぶちこわすような新しい提案をすることは、すでに京大生ですら不可能なんだ(日本第二位(笑)の大学のはずなのに)、絶望しようじゃないかって話です。

 

「文句をつけるな」などと批判されて、像を精神的に壊すこともままならないなら、残された道はただ物理的な破壊しかない。

「俺達は黙って働いてるのに、文句言うな!お前も黙って働け!」っていうのとまったく同じ。

革新派は、調和の名の下に握りつぶす。びっくりするほど日本の抱えてる問題と同じ構図だね。

その点で、誠に残念ながら、「俺は完全に日本を代表してものを言っている」。

 

予定調和最高や!自由なんか最初からいらんかったんや!

2010-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20100227182846

君のセンスのない文章には

「俺がどうしてサヨが嫌いなのか」のエッセンスが凝縮されている

いや、サヨと言うより昔の匂いがする左翼だよな

お前等の思想が馬鹿ホイホイなのはなんでかって言うと

「どんなくだらないところにも差別や抑圧がある」っていうアレのせいなんだよ

お前の神経症にしか見えない駄文左翼仲間にかかると「鋭い感性、見事な洞察」ってなっちゃ

で、オリンピック中継見ないぞー!っていう「闘争」w

お前みたいに頭悪い奴が、それでもなんか「立派で思想的なこと」を言おうとすると

なんかもうそうやって生活上から神経症的な着想で「こんな既得権見つけました」とやるしかない

タフで実際的な取材や行動力で社会悪を暴き出すとかじゃないから

馬鹿コタツに入ってテレビ眺めながらでも出来るよな、そんなの

お前の仲間もお前みたいな馬鹿の報告は「くだらねえんだよ」と言えればまだいいんだけど

だいたいが同レベル馬鹿の認め合いなので「おお、よくぞきづいた!」って褒めるわけだ

もうあとは「鋭い感性合戦、つまり神経症合戦

どんどんどんどん一般人感覚から乖離して行く

俺のようなロスジェネが切実に自分の置かれた環境や問題に対処する時に

お前等馬鹿左翼って味方じゃないし頼りにならないし利用することすらできない

くだらないとこ突っついて「これを憎め!」ってやっては馬鹿同士で認め合ってる馬鹿兄弟なんだもん

「さすがあんちゃんあったまいーなー」「へっへっへ」っていうドリフジャージ着たあれにしか見えない

むしろお前等みたいな馬鹿が先達(違うんだけど)の顔で前方にいるせいで

そっちのほうの発言がしにくくなって、有害なんだよ

わかったか、馬鹿

馬鹿は右だろうが左だろうが黙ってろ

馬鹿の癖に「ちょっと立派なこと言える人」なんかになろうとすんな

なってるふりすんな

2010-01-23

差別を「探す」

差別されてた人が、団体とか作って、運動して、行政とかから是正措置を勝ち取って、

だんだん差別されなくなったり、経済的に不自由ない生活を送れるようになっていく、のはいいんだけど、

そうしていくうちに是正措置が利権とか既得権みたいになっていったり、

団体で地位を得た人がその団体を継続したい、地位を守りたいと思うようになっていく。

是正措置があることを前提に生活を設計してたりしたら、差別を「探し」て、

「まだ差別が残ってるから、もっと是正措置が必要だ」という事になってしまうんじゃないか?

差別を「なくす」のではなく、差別を「探す」ほうに重きが置かれてしまうんじゃないか?

2010-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20100104234117

そんな長期間やりそうにないから政策自体は官僚たたきや既得権批判で一貫したものになるのでは?

浮動票の傾向も昔から業界団体とかの利益誘導に批判的なのにかわりはないし。

2009-12-21

NHK特報首都圏「“ゆとり”と言われる若者たち」……ダメなのは「ゆとり以前」の世代じゃないのか?

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4512531/

ニッポン落ち目であることは、誰もが認めるところ。その原因は、戦後自民党「ばらまき政治」のおかげで(それはいまの民主党継承しようとしている政治であるのだが)、みんなが働かなくなって、ニッポン国民は人のおカネを当てにして「呉れ呉れ」大合唱をするだけの民族になりさがったということにあるのだ。

今となってはみんな全員の所得を減らす以外には、この危機に対応のしようがない。それに目をつぶり、自分のお給料だけはいままでのままに守りたいという「ニッポン既得権中高年」の自己防衛意識が、「ゆとり世代」たたきと、彼らの就職難につながってきているのである。新規参入者を締め出そうとするのは衰退社会の特徴である。

いまの苦境を打破するには「世代間自由競争」が必要だと思う。それさえ実現すれば多くの無能な中高年が整理されることで、国民経済は新たな合理的な均衡点を迎えるのではないか?

2009-12-05

id:buyobuyoの正体確定

はてサの筆頭、id:buyobuyoの正体は

東大卒ブラック派遣業者社長だった

─────────────────────────────────

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 06:46:35 ID:auQZjErh0

>>2

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006

buyoさん人気エントリ入りおめでとう

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 07:32:19 ID:3zmKctyR0

>>19

はてなでの buyobuyo はもう終わったな

でもネットはやめられないだろうから、今後は、実名晒しておとなしいブログ

再出発するか、アカウント消去して別垢でしれーっとやりなおすか、

どっちかになるのかね

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:25:50 ID:auQZjErh0

ululun buyobuyoなんてハンドルはそんなにユニークなものでもないと思うけれど、どうなんだろうね。

 しどりともきって人がBuyoBuyoってハンドルhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544

をやってたのは間違いけれど 2009/11/22

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006

> [思ったこと][IT][語源]ブートってなんだ!?(初出 2000/5/28)

> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と

> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。

ブートの語源(さらに旧サイトより移植) - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ

http://74.125.153.132/search?q=cache:Z7FMwvWZh6AJ:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20040720+buyobuyo+%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と

> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。

第4回 ブートってなんだ!?(2000/5/28)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/prof04.html

倭文知騎=BUYO BUYO's HomePage=id:buyobuyoは確定です

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:36:59 ID:pcHck4RP0

buyobuyo は自分東大出、苗字が極端に珍しい、40代、大学院では論理をやってた、経営者、その他いろいろ言ってたしな

どう見てもビンゴ

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 10:27:33 ID:qNvVTPzK0

東大まで行って何を学んできたんだ?

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 11:30:33 ID:0OENqmU40

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006

>zzz029 buyobuyo ブートの語源 でググってキャッシュをみると、同じ内容のコンテンツが昔のジオシティーの方にある内容と同じだから同一人物なんだろ

y_arim がスターつけてる

ありむーも認めたでござるの巻

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:00:55 ID:y8y8G4C90

同姓同名コネクタス(人材派遣業 関口房朗関連企業)の(元?)社長

関口房朗氏の項目を過去に4回編集してるBuyobuyoさん

利用者:Buyobuyo

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Buyobuyo

「Buyobuyo」の投稿記録 - Wikipedia

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&target=Buyobuyo

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:08:45 ID:P32emUof0

やっぱりハンドルネームはどこでも同じの使っちゃいかんね

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:14:43 ID:BahvFlVyO

しかしまあ、家族社員を養う重責を担っていながら、

従来本名と同時に公開していたハンドルで軽率な政治的発言、

ましてそれに加えて他人への誹謗中傷をする神経がわからんよ。

独身ペーペーの俺が増田に書き込むときでさえ、

普段と文体や書き癖かえるぐらいのことはするのに。

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:03 ID:zBWvvR860

>>32

???

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:20 ID:y8y8G4C90

>buyobuyo なるほど 俺もniftyserve 時代からBUYOBUYOだしなあ。のびーにしろな(ry

ttp://74.125.153.132/search?q=cache:ygQWp8JeVNAJ:b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html+http://b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:23:50 ID:tG2MpsqO0

>>33

関口房朗氏は創業支援をした名誉職的な会長っぽいよ

http://www.kouenirai.com/profile/3067.htm

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:26:38 ID:y8y8G4C90

>>38

100%出資会社て書いてあるやん

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:30:41 ID:1qW6XijP0

万が一にも外れならbuyobuyo先生が狂喜乱舞して馬鹿にしにくるでしょ

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:34:25 ID:oAUvCXG70

まあ、たまーにはいいこと書いてたんだから、綺麗なジャイアンになって出直してきてほしくないこともない

でも新人格作っても自己欺瞞罵倒はやめようね。

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:37:59 ID:Ndl50fUUO

>>38

それ関口のマネロン用のトンネル会社ってことだからw

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:47:53 ID:0OENqmU40

まあ、既出ネタなんだけど↓

ttp://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070917/p1

>■[思ったこと][猫猫先生]すぐにプライベートモードに引きこもるのは卑怯じゃねーのかよ?

猫猫先生の件。表題通り。あと、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除する件とか。

>削除しそうな最近エントリーGoogleキャッシュからサルベージしておく。

ほれぼれするくらい、ブーメランがお得意ですねえw

それで、卑怯者の buyobuyo 先生は、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除

してるとこなんでしょうかね?ww

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:57:03 ID:XC9bAubz0

すげー面白い事になってんじゃん

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:02:15 ID:1dCkq8OTO

>>41

呼吸するなと言ってるに等しいぞそれ。

元のままで戻ってくればいいよ。周囲の目は元には戻らんけどな。

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:05:52 ID:2o3I6sl10

>25

あれがバランスがとれている?

単に自分の分野に予算が来なかった逆恨みをしているだけだろ。

基礎科学全体への予算の絶対額の低さに対して訴えるのなら建設的だが。

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:50:46 ID:zBWvvR860

>>25

サンプロ終了で狂喜乱舞してたなw

それを見てふと思ったが、なんではてサ朝日ニュースター宣伝をしないんだろう。

日刊ゲンダイと並ぶサヨ御用達メディアなのに。

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:12:51 ID:BahvFlVyO

>>46

逆恨みとは俺は思わなかった。

パイが限られてる中で、説明もできないものに予算がつくわけないだろJK

って話で、これは極めてだとうな話だと思うが。

基礎科学だけそこまで特別扱いせよというのは既得権的発想と言われても仕方ないと思うし。

>>47

サンプロも基本は民主マンセー番組なんだけどな。

というかなんであんなに西川が悪の権化扱いされてるのかさっぱりだ。

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:14:13 ID:tG2MpsqO0

>>25

ブコメ参照↓

sisosalada sisosalada こういう三流研究者は無視しましょう。基礎科学の全体像を掴めてない馬鹿ですから。

一流→http://chipango.wordpress.com/2009/11/20/keeping-japanese-research-on-track/ /http://planck.exblog.jp/13021651/

シートン大先生は、きくちさんの1週間後ね。

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1249777100%23CID1258176330

50 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:17:56 ID:GX4cXopwP

buyobuyo氏もひきこもっちゃったのね。

あれ以降はてブホッテントリiGoogleガジェットでしか見てなかったから、

相当あがらないと政治系のネタは見ずに済んでたんだが、

失望した増田がかなりあがってて知ったので久々に来てみた。

あの記事のTBでgokiburigokiburi言ってる人がいるけど、

俺のことなのかな?

しかし、俺やっぱダイアリー残しておけば良かったかな……。

今のエセ左派の間接的民主マンセー状況は明らかに

例のエントリ予言通りなんだが……。

石破に追及されてたときのぐだぐだ答弁なんて麻生以下なのに

批判されてねーし。マスコミなんてなんか夫人の話ばっかだし。

正直共産党側からも「公約だったじゃん」って

基地の件とか責められまくりなのに、なんでちょっと見回しただけで

民主叩いてる記事見つからないのよ。

お前ら今の民主過去自民化してるの気づかないの? と。

また小泉がぶっ壊した自民が復活しようとしてんだぜ? と。

まあ今更言ってもしょうがないんだけどさ。

>>34

怖いねー。俺もこのHNは絶対表にはさらせないわー

別垢でこういうのやってて良かった。

51 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:32:24 ID:GX4cXopwP

事業仕分けはそもそもの目的からして頭おかしいからなー。

あれ自民がやってたらエセ左派の連中絶ブコメフルボッコにしてただろ。

少子化対策も検討違いだし。

金ねーならまず議員年金とかてめーらの給料からなんとかしろよ、と。

どうせ民主党のお偉方のせいで廃止とか無理なんだろうけどなw

いい加減民主なんぞ擁護しても未来ないことに気づいてさっさとアクメツすべき(クローンなら

意外にもkojitakenが民主叩いててちょっと吹いたw

でも前なんとかの答弁は叩く割に鳩山のぐだぐだ答弁は叩いてないのか。

この期に及んで民主はそれでもマシ、と遠回しに書いてるし

ブコメのasahichunichiも)まだ気づかねーのか、と言わざるをえない。

まあ明らかに民主もアホなこと言ってる時期にひたすら自民氏ね自民氏ね

言ってたやつだから仕方ないか。

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:37:37 ID:BahvFlVyO

>>49

いや、だからリンク先のようなことを仕分け人に言わないといけないわけよ。

それができないことは限度を超えて無能と言われても仕方がないよ。

たぶん悪いのは現場官僚で、研究者とばっちりをくらうのはかわいそうだから

今回は救済されるべきと思うけど、原理原則はそうあるべきでしょ。

俺はきくち先生に基本的に全面賛成だし、シートンはきくち先生二番煎じかもしれないけど、

正しいことは繰り返して主張してもいいのでは?と思う。

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:17 ID:tHhmIes10

>>51

結局民主支持者は民主支持ではなく自民憎しなだけでした

と考えればいいんじゃない

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:19 ID:jHyV44g00

確かに国会議員の定数と年金は真っ先に事業仕分けの対象でいいと思うな。

小泉チルドレンとか小沢サーヴァンツなんぞに価値は無い。自民老害議員連中はだいぶ減ったが。

次の選挙小沢藤井亀井は消えて欲しい

55 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:48:02 ID:GX4cXopwP

>>54

>小泉チルドレンとか小沢サーヴァンツ

誰うま

最近鳩山ヤジシュッツシュタッフェルもうざいです。

石破のときとか静かになる瞬間吹いたけどw

>>53

まあそうだよね。基本実際に行われる、行おうとしてる政治より、

歴史認識とかそういうとこの方が興味あるみたいだしね。

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:56:53 ID:oAUvCXG70

冷静に考えりゃ民主でも同じことかもっとひどいことになると分かりそうなもんだけどな。

自民民主を、「カレー味のウンコウンコ味のウンコ」とたとえてたやつもいたしw

民主批判者をネトウヨ呼ばわりしてたらごらんの有様だよ

その辺はてサに自省を求めたいがまあ無理だな。

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:11:13 ID:2o3I6sl10

>48

元は、なんで官僚の無能の責任現場研究者が取らされなきゃならんのだという話だろ。

それを無関係のジャンル研究者自分の不遇をお前も味わえといっているに過ぎない。

どうも反成長主義的な考えのようだから何を言っても通じないかもしらんが。

基礎科学分野のパイが小さすぎる事こそが問題じゃないか。

基礎科学が必要なのは、ビジネス化できる応用分野と違って市場の失敗が起きる

分野だから政府が「特別扱い」しなきゃいけないんだよ。だからアメリカ政府人口

比・購買力平価で換算して日本よりも多く支出しているんだよ。

基礎科学なしでもビジネスの種が無条件に沸いて来るとか白昼夢をみているか、

ゆとりのある国は成長する必要はないとか抜かすならもう何も言うことはない。

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:32:25 ID:zBWvvR860

逆に、民主党極左政党みたいに言ってた2ちゃんねらーは何も反省しなくていいのかい?とも言いたいが

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:40:53 ID:MzzQSGQV0

はてサ腰巾着なknnn4321rがbuyobuyo非難に賛同スターつけてるのが意外。

奴のキャラ的には「川´・_・リ<便乗して叩いてるネトウヨのほうが醜いよね」くらい言ってほしい。

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:49:43 ID:XYeRdiic0

959 名前名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/21(土) 11:55:36 ID:YpdTBv9L0

ネットは仮想空間(キリッ」ってな意識の強い、現状に適応出来ていない

古いタイプネットユーザーが一線越えると、ああなり易いんだろうなあ。

それが通用していたのは、変な仮想共同体幻想を見ていてたパソ通や、

商用解放前のアカデミック空気がまだ残っていた頃の話だし、

大衆化する前の小さな世界だったから世間には大体無視されていただけなのに、

それが当たり前だと思い込んじゃったとかね。

新しく入って来た奴で「匿名だから好き放題だぜ!ヒャッハー!」ってのは

普通はすぐにブッ叩かれて、「少し勝手は違うけど、基本はリアルと変わらん」

って思い知るんだけどな、大抵。

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:50:39 ID:BahvFlVyO

>>57

落ち着け。お前の意見と俺の意見は何も対立していない。

単に、今の関心を事業仕分けの手続きの妥当性におくか、

もっとメタ基礎科学へどれだけパイを分配すべきかにおくか、それだけだ。

俺自身、学生時代基礎科学の分野にいて現在企業研究開発をしてる立場だから、

反成長とか反科学とかではないよ。むしろ逆だ。

その上で言うなら、基礎科学は将来の成長のエンジンという語り口は気に食わない。

基礎科学はそれ以上のものだよ。文化だよ。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:55:27 ID:vW4tD5pg0

>>59

knnn4321rはbuyobuyo擁護にも☆つけてるぞ。

しかし、明らかに擁護してんのが偽教授だけかよw FTTHなんか「そんな奴は我が党にはいない」みたいな態度だし。

2009-12-02

id:buyobuyoの正体確定

キチガイはてサの筆頭、id:buyobuyoの正体は

東大卒ブラック派遣業者社長だった

─────────────────────────────────

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 06:46:35 ID:auQZjErh0

>>2

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006

buyoさん人気エントリ入りおめでとう

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 07:32:19 ID:3zmKctyR0

>>19

はてなでの buyobuyo はもう終わったな

でもネットはやめられないだろうから、今後は、実名晒しておとなしいブログ

再出発するか、アカウント消去して別垢でしれーっとやりなおすか、

どっちかになるのかね

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:25:50 ID:auQZjErh0

ululun buyobuyoなんてハンドルはそんなにユニークなものでもないと思うけれど、どうなんだろうね。

 しどりともきって人がBuyoBuyoってハンドルhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544

をやってたのは間違いけれど 2009/11/22

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006

> [思ったこと][IT][語源]ブートってなんだ!?(初出 2000/5/28)

> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と

> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。

ブートの語源(さらに旧サイトより移植) - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ

http://74.125.153.132/search?q=cache:Z7FMwvWZh6AJ:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20040720+buyobuyo+%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と

> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。

第4回 ブートってなんだ!?(2000/5/28)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/prof04.html

倭文知騎=BUYO BUYO's HomePage=id:buyobuyoは確定です

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:36:59 ID:pcHck4RP0

buyobuyo は自分東大出、苗字が極端に珍しい、40代、大学院では論理をやってた、経営者、その他いろいろ言ってたしな

どう見てもビンゴ

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 10:27:33 ID:qNvVTPzK0

東大まで行って何を学んできたんだ?

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 11:30:33 ID:0OENqmU40

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006

>zzz029 buyobuyo ブートの語源 でググってキャッシュをみると、同じ内容のコンテンツが昔のジオシティーの方にある内容と同じだから同一人物なんだろ

y_arim がスターつけてる

ありむーも認めたでござるの巻

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:00:55 ID:y8y8G4C90

同姓同名コネクタス(人材派遣業 関口房朗関連企業)の(元?)社長

関口房朗氏の項目を過去に4回編集してるBuyobuyoさん

利用者:Buyobuyo

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Buyobuyo

「Buyobuyo」の投稿記録 - Wikipedia

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&target=Buyobuyo

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:08:45 ID:P32emUof0

やっぱりハンドルネームはどこでも同じの使っちゃいかんね

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:14:43 ID:BahvFlVyO

しかしまあ、家族社員を養う重責を担っていながら、

従来本名と同時に公開していたハンドルで軽率な政治的発言、

ましてそれに加えて他人への誹謗中傷をする神経がわからんよ。

独身ペーペーの俺が増田に書き込むときでさえ、

普段と文体や書き癖かえるぐらいのことはするのに。

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:03 ID:zBWvvR860

>>32

???

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:20 ID:y8y8G4C90

>buyobuyo なるほど 俺もniftyserve 時代からBUYOBUYOだしなあ。のびーにしろな(ry

ttp://74.125.153.132/search?q=cache:ygQWp8JeVNAJ:b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html+http://b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:23:50 ID:tG2MpsqO0

>>33

関口房朗氏は創業支援をした名誉職的な会長っぽいよ

http://www.kouenirai.com/profile/3067.htm

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:26:38 ID:y8y8G4C90

>>38

100%出資会社て書いてあるやん

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:30:41 ID:1qW6XijP0

万が一にも外れならbuyobuyo先生が狂喜乱舞して馬鹿にしにくるでしょ

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:34:25 ID:oAUvCXG70

まあ、たまーにはいいこと書いてたんだから、綺麗なジャイアンになって出直してきてほしくないこともない

でも新人格作っても自己欺瞞罵倒はやめようね。

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:37:59 ID:Ndl50fUUO

>>38

それ関口のマネロン用のトンネル会社ってことだからw

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:47:53 ID:0OENqmU40

まあ、既出ネタなんだけど↓

ttp://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070917/p1

>■[思ったこと][猫猫先生]すぐにプライベートモードに引きこもるのは卑怯じゃねーのかよ?

猫猫先生の件。表題通り。あと、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除する件とか。

>削除しそうな最近エントリーGoogleキャッシュからサルベージしておく。

ほれぼれするくらい、ブーメランがお得意ですねえw

それで、卑怯者の buyobuyo 先生は、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除

してるとこなんでしょうかね?ww

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:57:03 ID:XC9bAubz0

すげー面白い事になってんじゃん

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:02:15 ID:1dCkq8OTO

>>41

呼吸するなと言ってるに等しいぞそれ。

元のままで戻ってくればいいよ。周囲の目は元には戻らんけどな。

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:05:52 ID:2o3I6sl10

>25

あれがバランスがとれている?

単に自分の分野に予算が来なかった逆恨みをしているだけだろ。

基礎科学全体への予算の絶対額の低さに対して訴えるのなら建設的だが。

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:50:46 ID:zBWvvR860

>>25

サンプロ終了で狂喜乱舞してたなw

それを見てふと思ったが、なんではてサ朝日ニュースター宣伝をしないんだろう。

日刊ゲンダイと並ぶサヨ御用達メディアなのに。

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:12:51 ID:BahvFlVyO

>>46

逆恨みとは俺は思わなかった。

パイが限られてる中で、説明もできないものに予算がつくわけないだろJK

って話で、これは極めてだとうな話だと思うが。

基礎科学だけそこまで特別扱いせよというのは既得権的発想と言われても仕方ないと思うし。

>>47

サンプロも基本は民主マンセー番組なんだけどな。

というかなんであんなに西川が悪の権化扱いされてるのかさっぱりだ。

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:14:13 ID:tG2MpsqO0

>>25

ブコメ参照↓

sisosalada sisosalada こういう三流研究者は無視しましょう。基礎科学の全体像を掴めてない馬鹿ですから。

一流→http://chipango.wordpress.com/2009/11/20/keeping-japanese-research-on-track/ /http://planck.exblog.jp/13021651/

シートン大先生は、きくちさんの1週間後ね。

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1249777100%23CID1258176330

50 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:17:56 ID:GX4cXopwP

buyobuyo氏もひきこもっちゃったのね。

あれ以降はてブホッテントリiGoogleガジェットでしか見てなかったから、

相当あがらないと政治系のネタは見ずに済んでたんだが、

失望した増田がかなりあがってて知ったので久々に来てみた。

あの記事のTBでgokiburigokiburi言ってる人がいるけど、

俺のことなのかな?

しかし、俺やっぱダイアリー残しておけば良かったかな……。

今のエセ左派の間接的民主マンセー状況は明らかに

例のエントリ予言通りなんだが……。

石破に追及されてたときのぐだぐだ答弁なんて麻生以下なのに

批判されてねーし。マスコミなんてなんか夫人の話ばっかだし。

正直共産党側からも「公約だったじゃん」って

基地の件とか責められまくりなのに、なんでちょっと見回しただけで

民主叩いてる記事見つからないのよ。

お前ら今の民主過去自民化してるの気づかないの? と。

また小泉がぶっ壊した自民が復活しようとしてんだぜ? と。

まあ今更言ってもしょうがないんだけどさ。

>>34

怖いねー。俺もこのHNは絶対表にはさらせないわー

別垢でこういうのやってて良かった。

51 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:32:24 ID:GX4cXopwP

事業仕分けはそもそもの目的からして頭おかしいからなー。

あれ自民がやってたらエセ左派の連中絶ブコメフルボッコにしてただろ。

少子化対策も検討違いだし。

金ねーならまず議員年金とかてめーらの給料からなんとかしろよ、と。

どうせ民主党のお偉方のせいで廃止とか無理なんだろうけどなw

いい加減民主なんぞ擁護しても未来ないことに気づいてさっさとアクメツすべき(クローンなら

意外にもkojitakenが民主叩いててちょっと吹いたw

でも前なんとかの答弁は叩く割に鳩山のぐだぐだ答弁は叩いてないのか。

この期に及んで民主はそれでもマシ、と遠回しに書いてるし

ブコメのasahichunichiも)まだ気づかねーのか、と言わざるをえない。

まあ明らかに民主もアホなこと言ってる時期にひたすら自民氏ね自民氏ね

言ってたやつだから仕方ないか。

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:37:37 ID:BahvFlVyO

>>49

いや、だからリンク先のようなことを仕分け人に言わないといけないわけよ。

それができないことは限度を超えて無能と言われても仕方がないよ。

たぶん悪いのは現場官僚で、研究者とばっちりをくらうのはかわいそうだから

今回は救済されるべきと思うけど、原理原則はそうあるべきでしょ。

俺はきくち先生に基本的に全面賛成だし、シートンはきくち先生二番煎じかもしれないけど、

正しいことは繰り返して主張してもいいのでは?と思う。

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:17 ID:tHhmIes10

>>51

結局民主支持者は民主支持ではなく自民憎しなだけでした

と考えればいいんじゃない

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:19 ID:jHyV44g00

確かに国会議員の定数と年金は真っ先に事業仕分けの対象でいいと思うな。

小泉チルドレンとか小沢サーヴァンツなんぞに価値は無い。自民老害議員連中はだいぶ減ったが。

次の選挙小沢藤井亀井は消えて欲しい

55 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:48:02 ID:GX4cXopwP

>>54

>小泉チルドレンとか小沢サーヴァンツ

誰うま

最近鳩山ヤジシュッツシュタッフェルもうざいです。

石破のときとか静かになる瞬間吹いたけどw

>>53

まあそうだよね。基本実際に行われる、行おうとしてる政治より、

歴史認識とかそういうとこの方が興味あるみたいだしね。

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:56:53 ID:oAUvCXG70

冷静に考えりゃ民主でも同じことかもっとひどいことになると分かりそうなもんだけどな。

自民民主を、「カレー味のウンコウンコ味のウンコ」とたとえてたやつもいたしw

民主批判者をネトウヨ呼ばわりしてたらごらんの有様だよ

その辺はてサに自省を求めたいがまあ無理だな。

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:11:13 ID:2o3I6sl10

>48

元は、なんで官僚の無能の責任現場研究者が取らされなきゃならんのだという話だろ。

それを無関係のジャンル研究者自分の不遇をお前も味わえといっているに過ぎない。

どうも反成長主義的な考えのようだから何を言っても通じないかもしらんが。

基礎科学分野のパイが小さすぎる事こそが問題じゃないか。

基礎科学が必要なのは、ビジネス化できる応用分野と違って市場の失敗が起きる

分野だから政府が「特別扱い」しなきゃいけないんだよ。だからアメリカ政府人口

比・購買力平価で換算して日本よりも多く支出しているんだよ。

基礎科学なしでもビジネスの種が無条件に沸いて来るとか白昼夢をみているか、

ゆとりのある国は成長する必要はないとか抜かすならもう何も言うことはない。

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:32:25 ID:zBWvvR860

逆に、民主党極左政党みたいに言ってた2ちゃんねらーは何も反省しなくていいのかい?とも言いたいが

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:40:53 ID:MzzQSGQV0

はてサ腰巾着なknnn4321rがbuyobuyo非難に賛同スターつけてるのが意外。

奴のキャラ的には「川´・_・リ<便乗して叩いてるネトウヨのほうが醜いよね」くらい言ってほしい。

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:49:43 ID:XYeRdiic0

959 名前名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/21(土) 11:55:36 ID:YpdTBv9L0

ネットは仮想空間(キリッ」ってな意識の強い、現状に適応出来ていない

古いタイプネットユーザーが一線越えると、ああなり易いんだろうなあ。

それが通用していたのは、変な仮想共同体幻想を見ていてたパソ通や、

商用解放前のアカデミック空気がまだ残っていた頃の話だし、

大衆化する前の小さな世界だったから世間には大体無視されていただけなのに、

それが当たり前だと思い込んじゃったとかね。

新しく入って来た奴で「匿名だから好き放題だぜ!ヒャッハー!」ってのは

普通はすぐにブッ叩かれて、「少し勝手は違うけど、基本はリアルと変わらん」

って思い知るんだけどな、大抵。

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:50:39 ID:BahvFlVyO

>>57

落ち着け。お前の意見と俺の意見は何も対立していない。

単に、今の関心を事業仕分けの手続きの妥当性におくか、

もっとメタ基礎科学へどれだけパイを分配すべきかにおくか、それだけだ。

俺自身、学生時代基礎科学の分野にいて現在企業研究開発をしてる立場だから、

反成長とか反科学とかではないよ。むしろ逆だ。

その上で言うなら、基礎科学は将来の成長のエンジンという語り口は気に食わない。

基礎科学はそれ以上のものだよ。文化だよ。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:55:27 ID:vW4tD5pg0

>>59

knnn4321rはbuyobuyo擁護にも☆つけてるぞ。

しかし、明らかに擁護してんのが偽教授だけかよw FTTHなんか「そんな奴は我が党にはいない」みたいな態度だし。

2009-11-28

漢方薬保険が効くようになった経緯

経緯

わたしの見方

http://anond.hatelabo.jp/20091128040524

2009-11-16

もはや権力の狗に堕したid:I11

http://b.hatena.ne.jp/I11/20091116#bookmark-17322805

I11 科学技術振興政策は聖域ではない。むしろ科学技術振興政策が重要だからこそ選択と集中が必要。
こんなどうでもいい事業で700億円も負担したら国民増税に泣かなければならない。仕分けチームGJ!

http://b.hatena.ne.jp/I11/20091116#bookmark-17326281

I11 痛いニュースが痛い 決めるのは国会。仕分けWGは議論の対象を絞るのが仕事。
本当に必要なら議論して国民に事業の必要性を説得すれば良い。
事業を聖域化して議論さえさせない旧政権のような態度はおかしい。痛いニュースが痛い。

http://b.hatena.ne.jp/I11/20091116#bookmark-17345536

I11 研究利権既得権者の利権ボロボロになる前に、国民生活がとっくにボロボロになっているという自覚があるのか? 
自覚が生まれるまで何度でも言う。国民の生活が第一。もっとやれ民主党

2009-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20091031092507

もちろん全員に高い賃金を出すことはできないけど、男性の給料を全体的に下げろっていうのではなく、単に給与ランク決定にあたって男女の区別を全くしないというだけだろう。仕事内容と権限のみによって給料を決める。

当然、それによって多くの女性給与ランクが上がったら、全体的に見ればそのぶん給与ランクが下がる男性が出るってことだけど、それは今まで男性ってだけで低い能力に下駄を履かせられてたってことだからなあ。仕方ない。まあ既得権にしがみついて譲らない男性は多そうだけどね。

ただ、ひとつ上の増田の言ってるのは、女が家庭に入って男が働くんでなく、その逆でもいいじゃん、ってことなんで、それだと数の上では損する男性がでるわけじゃないね。

2009-09-25

http://anond.hatelabo.jp/20090925204624

キャリア官僚大企業経営者金融資産1億円以上の富裕層年収1000万以上の高所得層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。

生きるか死ぬかまで「既得権打破」の名の下にところん追い詰められるぞ。

民主は庶民のための政治だからな。

2009-09-24

こなきじじい(国民新党)とすなかけばばあ(社民党)と民主党

こなきじじい(国民新党)は、前回の選挙から自分たちの既得権を守ることしか眼中になく、すなかけばばあ(社民党)は相変わらず自己矛盾した論理でわけのわからないクレームをつけ続けています。

そんな足手まといなやつらを引き連れている時点で、早くも民主党自民党と同じく、大したことはできないことが露呈してしまったと言えます。

民主党+こなきじじい(国民新党)で、自民党と同じ骨格が出来上がってしまったと言っても言いすぎではないでしょう。これで、民主党が持っていた自民党に対する優位性の大部分が失われただけでなく、すなかけばばあ(社民党)がへばりついてきたことで、民主党にもともとあったマイナス面に、さらなるマイナス材料が盛られることになった、というのが今の状態と言えるでしょう。

既に、莫大な借金と大量の自殺者とその予備軍という痛手を負っているハズなのですが、未だに危機感を感じ取ることができません。このまま行くと、古い人間ばかりが残った、本質的に何も変わらない自民党政権に逆戻りすることもあり得るでしょう。

そうなれば、日本の長期衰退は立ち直ることが不可能なくらいの致命傷を負うことになりかねません。結局、あれだけ「政権交代政権交代」とほざいてた民主党には、「政権交代」後の前向きなビジョンは全くなかった。

民主党は、記者クラブ解放というのも反故にしてしまいましたし、このままいけばネット選挙どころか、民主党が優位性を持っていた多くのマニフェストも守られない恐れが十二分にあります。

やはり、日本という国は外圧なしに、自らの力で変わることができない、そして、堕ちるとこまで堕ちて、悲惨な状態にならないと変われない国なんだなあ、とつくづく感じます。

2009-09-20

河野太郎自民党総裁

http://www.youtube.com/watch?v=2xpD65P7kTE

河野太郎でございます。

ようやくこの場に立つことができました。

両院議員総会で私は、党の推薦人を10人に引き下げるべきだ、そういう動議を出させていただきました。今あの場にもう一度戻れるならば、党の推薦人を撤廃しろ、そういう動議を出したいと思っております。石破さんや小野寺さんのことを考えてみても、議論をする前に推薦人を20人集める、その能力がこの国の未来をつくる能力や、新しい自由民主党をつくり直す能力とは何の関係もないということが明確になったわけであります。この総裁選のやり方で、自由民主党オバマトニー・ブレアといった新しいリーダーを作り出すことが本当に出来るのかということを、我々はきちんと問い直さなければならないと思っています。

今私たちは、何のためにこの自由民主党総裁選挙をやっているのか。自由民主党が、きちんとこの党を建て直して、日本の国に健全二大政党という政治システムをつくることができなければ、21世紀日本を前進させることが出来ない。だから、この国の将来のことを考えて、我々は新しい自由民主党リーダーを選ぼうとしているわけであります。にもかかわらず、にもかかわらず、私利私欲のために、自分既得権を温存しようというために動いている人間が党内にいるというのは甚だ遺憾であります。だから我々は総選挙に敗北し、だから国民の皆様から今の自由民主党ではだめだ、そう言われた。あの8月30日総選挙の敗北から1ヶ月も経っていないのに、もう熱さを忘れ、かつての自由民主党と同じことをやろうとしている。それでは、この党の存在意義はありません。

私は、これまでの自由民主党のなにかを、少しでも変えようという気はありません。まったく新しい政党を一からつくり直す、そのために総裁をやらせていただきたいと思っております。

キーワードは二つであります。ひとつは、リーダーシップ世代交代であります。いつまでも古い政治のやり方をひきずっている人間がこの党を牛耳っていることに対する国民の皆様の怒りが、8月30日投票の結果であります。党のリーダーシップ世代交代をきっちりとやり遂げる。それが私の使命だと思っております。挙党体制とか、みんな一丸となって、いい言葉ではありますが、それを免罪符にして誤った考えを党内に残すことはできません。それでは、この自由民主党を変えることはできませんし、そんな挙党体制ならこの党の存在意義はありません。明確にに世代交代をする。それが私の使命だと思っています。

もうひとつは、これまで自民を蝕んできた派閥政治からの脱却であります。かつて何度も派閥解消という号令がかけられて参りました。もうそうした建前はいりません。人間社会的動物ですから、群れるなと言っても群れるでしょう。一人で飯を食うよりも大勢で飯を食う、それが人間であります。人が集まるのは自由ですし、人が集まって勉強するのも自由であります。問題は、そのまったくプライベート人間の集まりが、あたかも党の公式機関であるかのごとく、人事権を行使し、政治資金を左右し、党の候補者選定に介入をした、そこが問題であります。人事や政治資金候補者の選定といった党の運営は、党のリーダーシップが行います。そこに党の公式機関ではない人の集まりが関与することはありません。それを明確に、私は、しておきたいと思っております。好きな人間と集まって勉強するのは自由です。自己研鑽を積むのも、それは国会議員として当然のことであります。それは大いにやっていただきたい。しかし、党は党の意思決定を党で行っていく。それを明確にしてまいりたいと思っております。

自由民主党。かつてはこの国に自由主義資本主義、あるいはアメリカとの信頼関係に基づいてアジア太平洋平和を守る、共産主義と対峙し社会党をはじめとする野党勢力と対抗する。かつての自由民主党には大きな旗がありました。

冷戦が終結し、我々はその戦いに勝ちました。今、国会の中で、かつて自由民主党が唱えていた自由主義資本主義といった我々の考え方に反対をする政党は、一割以下になりました。圧倒的な勝利を収めたが故に、我が自由民主党は、一体自由民主党が何を目指す政党なのか、その再定義をしなければならなくなったわけであります。残念ながら、その再定義をしないまま、今日を迎えてしまいました。この数年間、自由民主党とは何なのか、自由民主党政権与党である、それしか答えられない政党になってしまいました。しかし、野党になったいま、自由民主党とは政権与党であるとは、もはや我々は、言えなくなりました。自由民主党は、もう一度健全保守政党を標榜する、きちんとした旗を立て直さなければなりません。

我々は、この国の経済を発展させることによって、一人ひとりの国民の豊かさを増やしていく。無駄のない効率的な小さい政府を作り上げ、そして、非効率な政府の頚木からこの国の経済を解き放ち、健全で公平な競争環境を作り上げることによって、この国の経済をしっかりと発展させ、発展した経済の果実を社会保障として、国民の皆様の安心感を得るために使う。それが私は健全保守主義を標榜する政党のあり方だと思っています。

国民の皆様に、競い合ってください、競争してください、切磋琢磨してください、そしてこの国の経済を引っ張ってください、そうお願いをするためには、失敗してもきちんと受け止めるセーフティネットが必要です。挑戦してください、失敗したらそれで終わりです、そんな世の中では誰もリスクを取ろうとはしません。挑戦して、失敗しても、また、意志がある限りきちんとスタートラインに戻ってくることができる、そういう社会をつくるからこそ、切磋琢磨してこの国の経済を発展させていく、そういう国民気概が生まれてくる。それをつくりだすのが、保守主義としての、保守主義を標榜する政党としての自由民主党であります。

そうした結党の本来目指していた精神に立ち返り、わが自由民主党経済プラス成長させ、小さい政府をつくり、一人ひとりの国民の皆様の豊かさを増やしていく。そういう政党であるという旗をきちんと立てて、この国をそういう国にして行きたい、それに賛同していただける国民の皆様に党員になっていただいて、そして、一人ひとりの党員の皆さん、あるいは一人ひとりの党員の皆さんの支持を受けて当選された地方議員の皆さん、そうした方と一緒になってこの自由民主党の政策をつくっていく、そういう政党にして参りたいと思っています。

残念ながら、これまでの自由民主党近代政党というよりも部族連合でありました。これまでの自由民主党の党員の皆さんは、どちらかといえば、自由民主党所属の国会議員、あるいは地方議員の熱烈な支援者でありました。もちろんそういう方も大切であります。しかし、新しい自由民主党は、我々が新しく立てるその旗のもとに集まり、その新しい政党が目指す日本という国を一緒になって作っていく、自由民主党与党であっても野党であってもその理想を掲げる限り一緒になって自由民主党と新しい日本を作っていく、そういう党員の集まりに私はして参りたいと思っております。利害関係に結びついていた部族連合の時代は終わりにして、きちんと政治哲学、この国の将来のビジョン、その旗の下に、その旗に賛同をする、そうした国民の皆様が集まる自由民主党として新しく生まれ変わる、その自由民主党リーダーとしてこの政党を引っ張りながら、健全二大政党制をこの国の政治システムの中にしっかりと位置づけられる。そういう自由民主党にして参りたいと思っております。

ぜひ、河野太郎とともに徹底的にこの党を新しくつくり直す、その運動に賛同をしていただきたい。改めて国民の皆さん、そして全国の自民党の党員の皆さんにお願いを申し上げたいと思っております。8月の28日には、二大政党のもうひとつの軸たり得る自由民主党の最初の一歩を踏み出せるように、しっかりと頑張って参りたいと思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2009-09-18

内閣記者会以外の取材制限 知る権利をはき違えてないか(9月18日付・売名社説

内閣記者会以外の取材制限 知る権利をはき違えてないか(9月18日付・売名社説

 鳩山内閣が、内閣発足の記者会見で、「従来どおり官邸記者クラブである内閣記者会に対してのみ、行われる」ことを申し合わせ、実施された。

 内閣記者会見は、国民投票し、選択して作られた政権について、広く見解をただす貴重な機会になっている。

 鳩山内閣が、マスコミを初めとした関係各所に配慮しつくした内閣であることに異論はない。

 しかし、その名のもと、報道機関の取材の機会を制限し、国民の「知る権利」を奪うのであれば、容認できない。政府会見の制限に再考を求めたい。

 新内閣内閣記者会以外の記者会見制限を打ち出したのは、フリージャーナリスト等、既得権メディアの方針に一致しない者が会見を通じて、世論を方向付けたりすることは許さない、という意思表示と言えよう。

 申し合わせでは、既得権メディアの抵抗や、政府建物でのセキュリティ問題にあると強調している。この関係は、当然のことである。

 だが、そこで内閣記者会以外の取材を「制限」するのは、明らかに行き過ぎだ。「制限」がどこまでを指すのかも判然としない。

 雑誌としての枠が3社までに制限されていることの基準もあいまいで、各社で枠の取り合いが生じている上に、フリージャーナリストに至っては枠すら設定されていない。

 報道機関には、国民に知らせるべきことが数多くある。インフルエンザ災害の発生状況など緊急を要する問題もある。こうした記者会見を「内閣記者会」が一手に引き受けるのは、非現実的だろう。

 肝心な政策問題も、記者会見の内容を一字一句国民が掌握し、説明を尽くせればよいが、実際に可能なのかどうか疑問は残る。

 今回の通達で懸念されるのは、政府が萎(い)縮(しゅく)し、国民に必要な情報の開示に消極的になることだ。通達を盾に会見を拒み、伝えたくない事実世論に隠蔽(いんぺい)する恐れもある。

 そもそも、政府は、常に国民からよく見える存在でなければならない。報道機関は、国民に代わって行政機関を監視する役割を担っている。

 記者会見を制限し、政策決定過程の透明性が低下することになれば、新政権の掲げる「開かれた政府」にも反することになろう。

 既得権メディアフリージャーナリストは、役割分担に基づいて、国家国民のために、それぞれの立場から国民情報を提供すべきである。それならば記者会見も、それぞれ役割を分担して実施すればよいはずである。

2009年9月18日01時31分 売名新聞

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090917-OYT1T01253.htm

2009-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20090917103630

クラブに入ってれば、そこでえた情報を売れば金になる

なのに何故、私はクラブに入れないのか?それは国が恣意的に金を配ってるのとほぼ違わないのではないか?

ならば何故私に金は配られないのか?私がそう欲した場合、私に参加権が与えられるのが適当ではないのか?

抽選だとか、オークションだとかだというなら、納得しよう

けど、既得権に対して国が金を配給するなら、それはおかしい

http://anond.hatelabo.jp/20090916044910

週刊朝日編集長ブログより。

http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/post_90.html

 総選挙が終わった直後から、実はこの問題に関して水面下で熾烈な戦いが繰り広げられていた。記者クラブを形成する既得権メディア経営幹部から一線記者まで動員して、さまざまなルート民主党の各層に働きかけを行っていた。鳩山由紀夫代表に直接、電話を入れた大手新聞社の首脳がいれば、秘書や側近議員の籠絡を担当した記者もいたという。

そのときの共通する殺し文句が、新聞テレビなどのメディアを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」というものだったという。政権発足前からさかんに行われていた「小沢支配」「二重権力構造」批判といった実体を伴わないネガティブキャンペーンも、実はこの延長線上にあったのではないか、とわたしは疑っている。

 こうした既得権メディアの意を受けた党内抵抗勢力の中心が、藤井裕久@新財務相平野博文@新官房長官だった。とくに平野氏は官房長官として内閣記者会とのパイプ役となる立場だけに、取り巻き記者に対して「『記者クラブ開放』は俺がツブす」と息巻いていたという。平野氏にとっては民主党DNA(by神保さん)であり民主党革命の真髄といえる「情報公開」(ディスクロージャー)よりも、目先の自分仕事をやりやすくすることのほうが重要なようだ。こんなことで既得権の牙城といえる霞が関に本気で切り込めるのか、先が思いやられるというものだ。

2009-09-05

この16年、日本政治を迷走させてきた一つの要因は小沢氏の失敗だが

本当の原因は政権を取る気もないのに「総評連合政治部」として労働組合既得権を主張し、

「何でも反対」の幼児的な政策を唱え続けてきた社会党と、それを利用して政権を延命した自民党である。

このように「政策より政局」を旨としてきた無内容な政党政権から追放されたのは一歩前進だ。

あとは来年参院選社民党が消滅し、民主党の単独政権になれば、日本の政治も変わるだろう。

2009-08-21

国会議員一人の政党でどこまでやれるか?

たとえば、格差の下にいる(自分を含め)今まで投票をしていなかった人に対して

政党を作り、比例代表制のみで立候補して一人が当選したとします。

一人の国会議員のみでどこまでマニフェストを実現できるものでしょうか?

マニフェストには、失業者支援、派遣社員支援、ブラック会社撲滅、ニート問題、フリーター問題

等を解決することを入れる予定とします。

表のはてなで質問しても良かったのですが、ここのほうがよりいい回答が得られると思い書いて見ました。

今まで使っていなかった一票を集めて、一人の議員を送り出し自分たちの要求を実現しようと言うものです。

・実績がない

既得権はない

癒着はない

・しがらみもない

自分たちのためだけに働いてくれる議員が一人いたらどれだけの仕事が出来るものでしょうか?

トラックバックへの返信の場所を間違えましたので以下に書いておきます。

議員の数がいままでゼロだったのが1になる。

そして少しずつ、力(議席数)を持つまで継続して活動できれば良いのでは?

と思います。

自分たちのことを本当に思ってくれる政党なり、議員さんなりは

いないものでしょうか?

議員はこれから育成か探す。

支持者は先にも書いた格差の下にいる人たちって感じです。

支持者の力しだいってところを自分たちしだいと解釈すれば

頑張れるのでしょうか?

2009-08-20

選挙って意味あるの? バカなの? 氏ぬの?

もう結局のところ自民党でも民主党でも一緒だろ。

マニフェストってあくまで理想論だし、やるやる詐欺じゃん。

どう転がっても既得権ゲットだぜ!の耄碌老害ジジイがおいしい思いするだけで

クソ安い賃金でこき使われる若者未来なんてない。

なんの芸もないテレビ出演してるだけの麻薬中毒相手にしてるんだったら

サービス残業(笑)違法なんだからとっとと取り締まれよ。クソが。

なんでこんなにブラック企業がのさばってるんだよ。

貧富の二極化に歯止めかけろよ。

フィリピンバナナだかなんだかわからん作家が人脈自慢して叩かれてるけど

生活の苦しさや貧しさをまったく感じてない奴らもいるんだもんな。

新卒至上主義とかぶっこわせよ。一度レールはずれたら生きていかないとかおかしいだろ。

徳政令カードとかたいらのまさカードが存在しないこの国は本当に苦しいだろ。

選挙? もちろん行かない。この先も一生行かないと思う。

2009-08-17

まともな政策の簡単な見分け方

  • まともな政策の簡単な見分け方、それは「基準を問う」こと。
  • 既得権の打破」を叫ぶ人には、既得権と正当な権益とをどうやって区別するのか」を問おう。
  • 官僚主導の打破と政治主導の実現」を叫ぶ人には、官僚主導と政治主導とはどのような基準で判定されるのか」を問おう。
  • 無駄公共事業の撤廃」を叫ぶ人には、無駄公共事業無駄でない公共事業とをどうやって区別するのか」を問おう。
  • これらの問いに答えられないなら、これらの主張は「政策」の名に値しない。単なる人気取りのための「かけ声」だ。
  • 有権者が、政党候補者に対し、しつこいくらいに「基準を問う」態度を身につけること。これが、日本ポピュリズムから抜け出し、真の民主主義国家に成長するためのカギだと思う。

2009-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20090816011326

男は出産育児ウルトラスーパーハード仕事に耐えられないからせいぜいハード仕事してろよ

女尊男卑とかどこの世界の話なんだか。今まで散々利権を独り占めしてきてここで既得権を失ったらぎゃあぎゃあ騒いで男って弱いよね、本当に。

2009-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20090808125403

彼氏にとっては結婚に際して女が姓を変えるという「当たり前のこと」があって、わざわざ当たり前でないことを選択することが「ぜんぜん意味わかんない」んだろうなー。逆だったらどうかと訴えても、そういう人は「当たり前のこと」を選択するのに疑問を持たないことが多いから、男が姓を変える社会だったら当たり前にそうしたんじゃないの?

こういう話って、社会的不利益を受ける側のことを理解する気が無いという文脈で語られがちだけど、そうじゃなくて既にある制度に疑問を持つような気質かどうかってのが大きい気がする。たまたま気にしない性質の人が既得権側だと話がややこしくなる感じ。

元増田の彼みたいなタイプの人って、一緒に生活する相手としてはいいと思うけどね。

2009-08-04

年功序列起源

2009-08-04 / Economics

城繁幸氏のブログに、台湾メディア日本年功序列が理解できなかったという話が出ている。年功序列儒教の「長幼の序」の影響だと思っている人が多いが、違うのだ。儒教の本場である中国にも台湾にも、年功序列はない。中国科挙は、基本的に試験だけで昇進を決めるので、10年以上受験勉強して中年になってから合格する人も多かったから、年齢で人事を決めることは不可能だった。韓国には日本以上にきびしい年功序列があるらしいが、日本のように入社の年次ではなく年齢による序列だという。

では日本年功序列は、どこから生まれたのだろうか。笠谷和比古氏によれば、徳川幕府にも年功序列はなかったという。武家の序列の基準は石高だったが、幕末には財政が苦しくなり、管理能力の高い下級武士が昇進するようになった。たとえば勘定奉行として日米修好条約を結んだ川路聖謨の家は「御家人株」を買って武士になった町人だった。勝海舟の家も、無役の最下級武士だった。このような能力主義を可能にしたのは、徳川吉宗のつくった足高制度だった。本来の石高とは別に足高として加算され、形式上の序列(石高)とは別に、実質的能力主義による俸給制度になっていた。つまり年功序列は、家柄とは別の経験や功績による序列だったのである。

ところが明治時代官僚制度ができたとき、高等官/判任官の身分制度や15段階の俸給制度ができ、昇給は年次によるものと(非公式に)定められた。これが戦後実質的継承され、Ⅰ種(戦前の高等官)は6級に編入され、「キャリア」と呼ばれる。民間では、長期雇用の定着と年功賃金は、ほぼ並行して広まったと考えられる。特に戦後、労使紛争が激化した1950年代に、安定した賃金を求める労働側の要求に対して定期昇給制度採用したことが年功賃金につながったとする説が多い。

つまり年功序列日本の伝統でも儒教の影響でもなく、官僚制度によって原型がつくられ、戦後の労使紛争の中で両者の妥協として大企業で成立した雇用慣行なのである。これは結果としては若い労働者に「強制貯蓄」させることによって、その忠誠心を高めてモラルハザードを防ぐ役割を果たした。しかし老人に生産性以上の賃金を払い続けることができるのは、企業が成長し、若者が増え続けるときだけである。賃金原資が減り始めると、ノンワーキングリッチに「配当」を払うことはできなくなる。

これは年金財政破綻と同じ構造である。日本企業組織財政も、戦後の高度成長を前提にしてつくられ、それに適応して相互補完的なシステムができ上がっているのだ。その結果、老人と若者の利害の対立する問題では、つねに組織内の権力を握っている老人の既得権を守る決定が下される。この構造の前提となっている成長が止まった今は、官民ともにシステムを見直さなければならないのに、問題を先送りしてきたのが「失われた20年」の根本的な原因である。

http://anond.hatelabo.jp/20090804094846

若者重視の政策をしてもらう方法

その程度じゃ無理だよ

若者重視の政策=老人切り捨て+企業切り捨て+外圧切り捨て+マスコミと対決+etc=世の中の全ての既得権力との戦いに勝つ必要がある

全共闘時代の若者どんだけ暴れてもなにも世の中が変わらないで彼らが権力を握るのに30年かかった

だから、今の若者重視の政策をしてもらうのには30年かかる。

その頃にはもう老人だけどね。

幕末戦後のように老人に直ちに死んで貰わない限り

若者が重視されることはない。

2009-07-23

土建屋公務員の次は老人が構造改革のターゲットか

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1433

社会保障で老人が得しすぎ、若者損してると煽ってけど、医療介護とかの社会保障をすることで老親の面倒を見る負担が減ること考えれば、必ずしも老人向け福祉=若者損ってことにはならないはずだが、これ見て煽られてる奴が多いのがうんざり。身近にいないと実感できないもんなんだろうね。今の老人は子供たくさん育てたんだから金の面だけ切り取れば老後の受益が多くなるのも当たり前。財政赤字だって国内から借りたもので貸したのも多くは高齢者世代の貯蓄から。日本全体で見れば対外純債権国なので前世代から将来世代引き継ぐ借金より資産のほうが多い。

児童ポルノではニーメラー連呼する人いるけど、これだって同じように自分老害扱いされる将来が待ってるとわからないんだろうかね。郵政選挙とか見ると、こういう風に既得権持ってる敵を作り上げれば投票率あがるってのはそうなのかもしれんが、品性下劣な手口だなと思う。そういえば投票池という人達って郵政選挙の件は華麗にスルーしちゃってる気がするのは俺だけ?投票率あがるのはいい事だってなら、まず前の総選挙を肯定的に評価してることをはっきり明言してほしいもんだわ。

 実際に会ったこともつき合ったこともない相手をどうして判断できるのでしょうか。もし仮に大変に素晴らしい人であったにしても、日本政党政治の国なので、人物本位で選んでもほとんど意味がありません。

 これは米国とも違う点です。米国では、どの政党に属していても法案単位議員の意思が強く反映できます。それなら人物本位で選ぶ意味はあるでしょう。しかし、日本ではそのようなことはほとんどありません。

 候補者がどんな人物であるかを知ろうという努力日本の場合はムダでしかなく、そんな時間があったら政党の政策を調べた方がいいと思います。

これは大間違い。実際に審議する法案のすべてがマニフェストにかかれるわけでもないし、大臣やる場合だって個人差はある。民主党自民党議員間の政策の幅が広いから、採決では全党一致だが、その前の党内調整で各議員の意向を反映するので、人物を選ぶのが無意味ということはない。だから選曲の議員の政策志向とかもしっかりチェックしておくべき。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん