2018年11月14日の日記

2018-11-14

anond:20181114221501

スウェーデンの最底辺はこの辺りやな

https://www.loc.gov/law/help/undocumented-migrants/sweden.php

ここでは教育の機会を得られていない移民子供たちについて書かれている

少なくとも移民を受け入れていない日本では起きてない問題だな

こういう子たちが結局はスラムに行っちゃうのがスウェーデン社会であり格差問題

anond:20181114220426

実際には、どの胸に?

血縁関係がない人の胸?

擬似的お母さん?

anond:20181113094957

フェロ・グラデュメットとか割と強そうだと思う。鉄剤なんだけど

anond:20181114220616

 裁判で、「この印影は俺の印鑑から顕出されたものだけど、俺が押したんじゃない!だからこの契約無効!」って言う主張がでてくることは結構ある。

 

 でも、その人の印鑑から顕出された印影契約書にあるということ自体に争いがないとなると、「日本では印鑑大事にされてるから、みだりに他の人が押したりしない」という経験則が働いて(判例がある)、本人が押したこと推定される。

 そこに民訴法228条4項の推定規定私文書は、本人又はその代理人署名又は押印があるときは、真正に成立したもの推定する)が働くと、なんと、契約書は真正に成立したものだと推定されることになってしまう。

 もちろんあくまでも推定なのでそれを打ち破ることはできるけど(例えば、同居している弟が勝手に押した、そのときこの印鑑は誰でもわかるところに保管していたし、家をあけることが多かった、とか。)、こういう裁判所の考え方があるもんだから、とりわけ印影がその人の印鑑から顕出されたってことの証明が容易な実印印鑑証明ってのが大きな取引では重要視されるというわけ。

 ということで228条4項とかいう条文を削除してしまえば、印鑑文化かいうクソ文化ちょっとずつ廃れていくのではないかなと思ってる。

言葉には裏があってこれらは駆け引き言葉かもしれないし、

思ったこと感じたことをそのまま言葉にしてるだけなのかもしれない

どっちでもいいや、そんなの結果からの逆算だ

俺は追い詰められてると感じてる

駆け引きだとすれば追い詰められてるし、そのままの言葉であるならばすでに終わってる

どちらにしても俺も言葉にした方がいいなと思った

どちらの答えであっても言葉にしておかないとこれはモヤモヤとした形でずっと消えないまま終わるだろう

言葉にすることでどういう結果が待ってたのか知ることができるし、そうしないと永遠に結果はわからない

ちゃん言葉にするんだ

頑張れ俺

anond:20181114221119

外国会社に勤めたら周りの現地人がみんな書類名前スタンプ嬉しそうにぺたぺた押してるのに自分だけ疎外されるとかむしろ差別だろ

anond:20181114221041

俺としては海外参考にするなら海外格差にも注目しなきゃいけないよって言ってるだけ

anond:20181114220326

作れば通るとは思う。まあ現状それしかいか

anond:20181114220907

犯罪率が高いって言ってるじゃーん?

anond:20181114193432

あらゆる本を買う自由があるはずなんだがなぁ

まとめサイトアレルギーと似たにおいを感じる

anond:20181114220616

うん。むしろ本人から印鑑押してもらったと考えてる方がゆとってる。

玉虫色ってのは綺麗な色なんだよ。

anond:20181114220030

なんてスラムを許容したって話が犯罪率の話になってんの?

anond:20181114220743

増えていると主張するならその根拠を示せばいいだけの話

何も知らずに適当なことを言ってるからソースを出せないのでは?

anond:20181114115236

カレー鶏肉が爆発するだなんてそんな悲しいことがあったらそら会社休むでしょうよ。

カレー鶏肉が爆発したんだよ。

元気出して。

anond:20181114215510

暗に自分でググれって言ってるんだけどな

Verizonの話題とか直ぐ出てくるから

ここにアメリカ合衆国保健福祉省データ全文貼れってのか勘弁してくれ

anond:20181114191818

なにいってるのか本当にわからないんだけど。

現在でも

・20歳以下の飲酒法律により禁じられています

・ただし料理菓子にふくまれる微量の場合法律範囲外。

・20歳以上でも医者飲酒を禁じられている人、たとえば妊婦肝臓病やアル中も飲むべきではありません。

飲酒運転禁止

 

これだけ細かく棲み分けます

なんで0か100にしたいの?

バカ世間が合わせなきゃいけない理由ある?

anond:20181114215147

エスニック料理って辛いの好きな人が行くところみたいな空気あるけど、

辛さだけはミニマムであとは普通に本格派、っていうのもきっと需要あるよね

anond:20181114220119

筆跡鑑定はしろと言われても素人には出来ない。だから本人のサインかどうか判断出来ない。

これはわかる

だけど印鑑だって本当に本人が押したかは分からないじゃん?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん