2017-07-25

スコ猫はかわいそう。ならブロイラーは?

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00010000-sippo-life

こちらのはてブを読んだ。

なるほどスコ猫は優性遺伝形質を持つので,繁殖には注意を要するだろう。イギリスでは実際に繁殖禁止されている。ひろく動物愛護観点から見れば,惨いと思うのは当然の感情だ。だが「かわいそう"だから"やめろ」と批判する論調には,若干の疑問を覚える。感情に訴えた煽情的言い回しについては,詭弁ではないかとも感じる。

スコティッシュフォールド自然発生した突然変異の猫を,1960年代に発展・固定した品種である。耳を折れ曲がる遺伝子変異ホモで持つ猫は耳折れ(いわゆるスコ猫)となり,ヘテロでは立ち耳となる。ホモヘテロいずれにおいても(時期の差はあれ)宿命的関節炎を呈する。この変異遺伝子特定されており,人間において関節炎を呈するものと同じと見なせるのだという。病気個体をかわいがっているのである。猫当人(当猫?)にとってはたまったものではなかろう。ダックスフンドパグなどもそうだ。悪趣味である。本当に,人間は,業が深い。

ところでブロイラーという鶏がいる。代表的な肉鶏で,日本では毎年数億羽が出荷されている。

>> ブロイラーは徹底した育種改良の研究により、過去50年間で、成長率が1日25gから100gへとあがっている。自然界の鶏は成鶏に達するのに4〜5か月かかるところをブロイラーは40〜50日で成鶏に達する。その急激な成長によりブロイラーの30%近くは体を支えることが難しく歩行困難となり、3%はほとんど歩行不能となっている。心臓にも負担がかかり、100羽に1羽は心臓疾患で死亡する。(Wikibedeiaより) <<

あるいはピンポンパールと呼ばれる金魚がいる。丸々と太った短い尾の金魚で,泳ぐのが極めてへたくそである(そこがかわいいので人気だ)。チンシュリンという品種金魚から,より短尾で丸手な個体を選別交配して生まれた。これに限らず,金魚は異形のオンパレードだ。

猫の先天性奇形動物実験などに比べて,これらがネットで話題になることは少ない。家猫や犬は大事にされているほうだと思われる。それは彼らが人間私生活と深くかかわりあってきたかである繁殖に幾度も手を加えられ,人間にとって「かわいい」「便利」と認識されるような形質が固定化された。

結局のところ全ては人間エゴなのである。この手の話題になると必ず,猫を飼いたいならペットショップではなく保護猫を,という意見が登場するが,わたしはこの意見が好きではない。違和感を感じる。その辺を突き詰め始めたら,そもそも愛玩目的動物など飼育するべきではない(愛玩ではなく家族,などという考え方は個人的には想像の埒外なので納得できない)。愛玩動物産業動物も,人間人間のために動物を利用しているのである

もちろん,薄利多売を目的とした無責任繁殖業者擁護したいわけではない。それらは当然批判されるべきで,専門性の高いブリーダー繁殖を行うべきだ。そして供給というのは需要のあるところに生まれるので,飼育者側の倫理感も重要である。そしてイオンで鰻丼を買って食べなければ鰻の絶滅が遠のくわけじゃない(水産庁による介入が必須)ように,本件についても結局のところ行政による介入が必要であろう。思うに犬猫はもはや市場が大きすぎる。そのためには地道なロビー活動必要だ。それはわかる。

でも,人間人間のために生き物を飼育しているという大前提から目をそらし,「猫がかわいそう」などというきれいな言葉大衆扇動する。そういうやり方に関しては,詭弁を感じるので,わたし不快感を覚える。

病気の猫をかわいがってもそれが人間の業だと思う。我々がすべきことは,その種が他種と不用意に交雑せぬよう適切な管理下飼育していくことではないだろうか。持続可能ペット社会。それがひいては人間のためである。決して猫のためではない。

  • 仮にスコ猫を断種することで生まれたときから病気持ちの猫を減らすことはできるだろうけど、 それって種を絶滅することと同じだし、 未来に産まれる予定だったスコ猫たちの命を全て...

    • 胎児の段階で障害があると分かって堕胎とかするって話しならひどいけど、予防やら治療で障害者がいなくなるなら別によくね?

      • 別にひどかねーよ 障害児を育てるってどんだけ重い咎になるか考えたことあんのか

      • 例えば日本人という種族は合理的判断能力に欠如していてたびたび感情的になり論理的思考ができなくなる傾向がある そのため日系を断種することで新たに産まれる不幸をなくす という...

        • 障害者になるような病気にかかる可能性があって、それを予防する方法があっても、予防しちゃだめって話?

          • スコ猫という種そのものが障害を持つ種族であるけどその種を断種すれば障害を持つ「猫」は産まれて来なくなるが同時に「スコ猫」も産まれてこなくなる   では日本人という人間その...

            • 人間が維持しようと思わなければスコ猫という種は存続しないよ。 そうじゃなければ野良にも一定確率で耳が折れたヤツが居るはずじゃん。   だから「人間の都合で種というものを操...

              • いやスコ猫という種はそうやって人間に気に入られるような形態を持つことで生存するために発現した特性であるという見方をすれば 自然な人気を無視して損益的にかかわりのない人間...

        • 正直従ってもいいと思ってる 日本人なんて根絶やしにしちゃっていいだろ

    • なんか勘違いしてるけど、今のスコティッシュフォールドの繁殖の現場では 生まれても耳が垂れてなかった個体は処分されてるからな

      • 健康状態に不都合をきたす形質を持つ個体が品種として認識されていることの良し悪しと,「間引き」の良し悪しはまた別の問題では。

    • 『未来に産まれる予定だったスコ猫たちの命を全て奪うことになるけど、』 人間が意図的に繁殖させなければ生まれないはずだったスコ猫たちが 実際に生まれなかったら、それは「命を...

      • 自然環境というものが存在しないのでお前の2択は成立しない 自然というならば自然欲求を参考にしろ スコ猫を欲しいという人間がいるからスコ猫が成立する、これが自然な流れ スコ猫...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん