「マルチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マルチとは

2008-08-25

PC妄想未来

1年後のPC

ノートはEeeが主流に。

SSD搭載機がより一般に好まれるようになる

2年後

SSDが常用記憶媒体の主流に。

HDDスレーブか外部で、数から十数TB積む位が一般化

4年後

ノートにおいてタッチパネルの一般化

小型デスクトップがより好まれるようになりATXの需要が減る

モニタ以外のあらゆる器機において無線が一般化する

無線充電の標準規格が確立する

低電力、低発熱化が進みノートは無音が常識

6年後

モニタ無線

デスクトップタッチパネル

マウスの需要が減る

光ディスクの需要が減り、大手企業ではDL販売が主流に

徐々に電源が無線化されていく

デスクトップにおいても無音が一般化

8年後

あらゆる家電において無線電源が一般的に

デスクトップなる物が一般的に使われなくなり、マルチタッチの小型ノートを使い大型テレビを操作する事がデスクトップの代わりとなる

12年後

小型ノートが使われなくなりケータイがそれらの代わりに

20年後

ケータイが使われなく電脳がそれらの代わりに

2008-08-17

かんたん!疲れにくいワーキングチェア探し(リンク集的なもの)


疲れにくいワーキングチェアの必要性

腰痛肩こり・眼精疲労。

パソコンと毎日長時間向かい合っている人の大半がこうしたテクノストレスを経験しているという。

だけど、パソコンを止めるだなんてとんでもない!!

そこで、高級なワーキングチェアを購入することを提案したい。

価格帯としては、10万円以上。

実際に、そうした高級なワーキングチェアに変えただけで、症状が無くなったという人が腐るほどいる。

(ただし、治療病院が原則。治療効果は期待せず予防効果を期待して購入するのが賢明だろう)

さあて、まずはまとめサイトから。

優れたまとめサイト。このサイトを拠点にしてチェア選びを進めていくといいだろう。

ワーキングチェア総合スレッドWiki

http://www.wikihouse.com/wchair/index.php

ワーキングチェアをどうやって選べばいいの?

机の高さと合ったものを選ぶ、革張りは蒸れるから駄目、メッシュチェアは痛くなってくるかもしれないので注意、

試座は必須、保証期間に注意、といった基本が下ページに書かれている。

ワーキングチェアの選び方。 - wchair

http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%C1%A5%A7%A5%A2%A4%CE%C1%AA%A4%D3%CA%FD%A1%A3

次のページにもあるように、実際に展示場に足を運んで、一時間は試座したほうがいいと思う。

理想パソコンチェアを探せ!椅子選びの基本は「じっくり」「きちんと調節」??ヤマギワリビナ館1 - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060724/117814/

理想パソコンチェアを探せ! プロに聞いた椅子選びの極意とは???内田洋行4 - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20061023/119370/

さて、主なメーカーチェアには次のようなものがある。

まずはこれらの中からいくつか目星をつけて調べていくのが効率的だろう。

メーカーリンク - wchair

http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%AF

身長から適切なイス・机の高さを求めるページ。

http://www.biwa.ne.jp/~chiro-/kannkyou/tukue.htm

このページで適切な椅子・机の高さを算出して覚えておくといいだろう。

次のページでは購入後にすることになるチェアの調節について書かれている。

高級なチェアほど、いろんな部分の角度や高さが調節できるようになっている。

チェアの調節について - wchair

http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?%A5%C1%A5%A7%A5%A2%A4%CE%C4%B4%C0%E1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

で、人気のあるチェアってどれなのよ?

まずは次のページを見て主な有名チェアの概要をつかむといい。

個別の感想(良く話題に上るチェア) - wchair

http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?%B8%C4%CA%CC%A4%CE%B4%B6%C1%DB%A1%CA%CE%C9%A4%AF%CF%C3%C2%EA%A4%CB%BE%E5%A4%EB%A5%C1%A5%A7%A5%A2%A1%CB

以下は、主なチェアレビューや解説ページ。

ケータイWatch スタパトロニクス

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3044.html

ワーキングチェアで最も人気のある製品の一つ、アーロンチェアレビュー

アーロンチェアの人気はこのページで頻出することからも伺える。

疲れない椅子(イス)を探しています。 仕事をしたり、パソコンをしたり、勉強をしたりするのに、長時間座っていてもぜんぜん疲れない椅子です。 椅子は本当に高いものだと.. - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1145451188

疲れない椅子四天王

http://www.chairs-style.cc/work/work4.htm

アーロンチェア、ミラチェア、イプシロン、メダチェアの解説

1日座っていても“むくみ”知らず ――イトーキ「Cassico」(カシコ)に座ってみた (1/2) - ITmedia Biz.ID

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/07/news073.html

女性向けに開発された椅子

バランスチェアのご紹介

http://www.hi-ho.ne.jp/ita2-yas/balans_chair/balans_chair_start.htm

究極の椅子、机、照明を見つけ出せ 理想パソコン部屋を求めて - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/coltop/20060616/117209/

ヤマギワリビナ館や内田洋行の社員によるお勧めチェア紹介。計6回シリーズ

あとは以下のページでいろんな人の意見を見るのも参考になるだろう。

スラッシュドットジャパン | プログラミングに最適な椅子は?

http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=08/06/16/1458229

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゜Д゜)つFull Auto | PCをずっとやる人は椅子に拘る

http://www.kajisoku.com/archives/eid1489.html

パソコンの前の椅子選びは相当重要だろ

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51308479.html

さっそくショップに足を運んでみるか

全国の試座できるところ一覧

http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?%BB%EE%BA%C2%A4%C7%A4%AD%A4%EB%A4%C8%A4%B3%A4%ED

いろんなチェアが試座できる店として、次の二つのショップは有名。

ヤマギワリビナ館 - LIVINA INFOMATION

http://www.yamagiwa.co.jp/interior/contact/livina/livina.html

内田洋行

http://www.uchida.co.jp/osyohin/chair.html

オマケ編 - ごろ寝でパソコンもいいじゃない。

ワーキングチェアと言えるかはともかく、ごろ寝でパソコンをするというのは魅力的だ。

サンコーレアモノショップ 【ゴロ寝deスク アルミ】 寝転がったままどこでも利用できるノートパソコンデスク

http://www.thanko.jp/goronedesk_alumi/

夏休みもゴロ寝三昧! サンコー、「ゴロ寝deスクアルミEX」と「ゴロ寝deマウス」をセットにした10,80円の「ゴロ寝三昧セット3」:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/08/10

http://www.rbbtoday.com/news/20070810/44170.html

ファーストクラスの居心地を味わえる指定席セット :Gizmodo Japan(ギズモードジャパン),ガジェット情報満載ブログ

http://www.gizmodo.jp/2007/04/post_1359.html

後ろにもたれてくつろぎながらPCできる。

ゴロ寝deスクトップ

http://www.thanko.jp/goronedesktop/index.html

デスクトップPCをベッドで使う。

購入してからすること(チェアの調整)

チェアの調節について - wchair

http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?%A5%C1%A5%A7%A5%A2%A4%CE%C4%B4%C0%E1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

広告過去に書いた記事

かんたんマルチディスプレイ入門(リンク集的なもの)

http://anond.hatelabo.jp/20080816083015

2008-08-16

かんたんマルチディスプレイ入門(リンク集的なもの)


とりあえず、この画像見ればマルチディスプレイイメージつかめるかと。

いろいろなデスクトップ形態

http://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/desktop.html

マルチディスプレイを使えばこんなこともできますよーっと。

24面マルチディスプレイFPSゲーム - Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2006/03/13/24-monitor-wall/

マルチディスプレイってなにが良いの?

まず

livedoor Developers Blog:Windowsマルチモニタ - livedoor Blogブログ

http://blog.livedoor.jp/techblog/archives/64686703.html

から引用すると、

マルチモニタを使うメリット/デメリット

* メリット

・同時に多くのウィンドウを重ならずに開ける

ウィンドウサイズをより大きくできる

モニタ毎に作業を分けられる(資料を参照しながら、別モニタコーディングするなど)

・広々としてて気持ち良い

* デメリット

・表示性能が落ちる場合がある(1枚のビデオカードで2画面出力する場合など)

モニタの設置面積が物理的に大きい

・安いとは言ってもやはりそれなりにお金がかかる

・配線が大変

引越しが大変

ということになる。

簡単に言うと、広々使えるのがメリット。机が広いほうが作業がはかどるし、心地よく作業できるのと同じ。

具体的には、右画面でブラウザ開きながら、左画面でエディターを開いてWebデザイン/プログラミングしたり。

開発者クリエイター的には、制作効率が上がるというのがやはり嬉しい。

↓ではその説明が詳しく分かりやすくされてて、参考になる。

Webプログラマーデュアルディスプレイで作業する理由 - shi3zの日記

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20070923/1190551088

設定方法。

もう下記のリンク先だけ見ればほぼOKだろう。

具体的な導入手順のイメージを一発でつかめるハズ。

ITmedia Biz.ID:第2回 5つのステップで構築するマルチディスプレイ環境

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/31/news040.html

マルチディスプレイを実現するためのハード

仕事耕具マルチディスプレイSpecial:総務が考える生産性――USB接続の「SyncMaster 940UX」を選択するワケ - ITmedia Biz.ID

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0801/22/news002.html

簡易にマルチディスプレイを実現するディスプレイ。19インチ4万円。

以下にUSB接続で手軽にマルチディスプレイを実現するアダプタを列挙する。

ITmedia PCUPdate:意外に使える、USB接続で手軽にデュアルディスプレイにできるパーツ――海連「サインはVGA」

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/22/news100.html

USB2.0 マルチディスプレイアダプタ (DVI/VGA両対応) REX-USBDVI[RATOC]

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usbdvi.html

アイ・オー・データマルチディスプレイ環境を構築する「USB-RGB」 | パソコン | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/30/026/index.html

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 ノートPCデジタル接続で外付けディスプレイをつなげるゼ!!(←※GX-DVI/U2という製品)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/39545.html

仕事耕具:8000円で6画面接続 USBで使うディスプレイアダプター - ITmedia Biz.ID

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0807/28/news036.html

マルチディスプレイを快適にするためのソフト

livedoor Developers Blog:Windowsマルチモニタ - livedoor Blogブログ

http://blog.livedoor.jp/techblog/archives/64686703.html

にTipsやツール紹介があるのでとても参考になる。

まあだいたいこのあたりのツールで足りるだろう。

まとめサイト

良いまとめサイトがないけど、あえて挙げればコレ。

マルチディスプレイ総合スレッドまとめサイト

http://homepage3.nifty.com/amachi/md/mdtemp.html

2008-08-10

マルチネットワークビジネス

http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080808/1218296728

ネズミ講は違法ですがネットワークビジネスは違法ではありません。

っていう弁をよくきく。

数学商法といって違法ではない国もある。

野田聖子カジノを合法化しようと活動しているようにマルチを合法化しようとするひともいるだろう。

問題なのは有権者がそういう活動にすら気がつかないままさらりと制度が変わることだ。

ネットワークビジネスという雑誌をみて、PCネットワーク系の雑誌だとおもって買ったら、

マルチの本でした。ちらりと読んだんだけどわからなかったんだよ。

よくわからずに買ってしまう人はすくなくないかもしれない。

健全マルチネットワーク

保険のおばさんの勧誘などは健全マルチネットワークといえる気もしなくもない。

おばさんは人脈を駆使して商品を売る。

2008-07-26

箱○オタが非オタ彼女箱○世界を軽く紹介するための10本

via アニオタ非オタ彼女にのガイドライン anond:20080721222220

まあ、どのくらいの数の箱○オタがそういう彼女をゲットできるのかは別にして、

「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、

その上で全く知らない箱○世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、箱○のことを紹介するために

プレイすべき10本を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女箱○布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので時間的に過大な負担を伴うMMOマルチメインは避けたい。

できればオフオンリーか、COOP対応にとどめたい。

あと、いくら箱○的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

パズルゲーム好きが「テトリス ザ・グランドマスターエース」は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

ゲーム知識はいわゆるファミリー向け・学習系を除けば、マリオドラクエ程度は知っている。

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

ギアーズ・オブ・ウォーEpic Games

まあ、いきなりこれかよとも思うけれど、「ギアーズ・オブ・ウォー以前」を濃縮しきっていて、「ギアーズ・オブ・ウォー以後」を決定づけたという点では

はずせないんだよなあ。COOPも対応してるし。

ただ、ここでFPSオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならずに濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女

伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

塊魂バンダイナムコゲームス)、地球防衛軍3(サンドロット)

アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうなゲーム(そう箱○オタが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

箱○オタとしてはこの二つは“レバガチャレベルでも楽しめるゲーム”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

バイオショック(2K Boston/2K Australia)

ある種の哲学オタが持ってるオブジェクティズムへの憧憬と、Ken Levineの演出へのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもレトロアメリカ

童貞的なださカッコよさ」を体現するビッグ・ダディ

童貞好み幼女」を体現するリトル・シスター

の二人をはじめとして、オタ好きのする要素をゲーム中にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

デッドライジングカプコン

たぶんこれを見た彼女は「ジョージ・A・ロメロだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の作品がその後続いていないこと、これがアメリカでは大人気になったこと、

アメリカなら実写映画監督訴訟を起こされて、それが日本のほうに影響与えてもおかしくはなさそうなのに、

日本国内ではWii版が予定されていること、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

斑鳩トレジャー

「やっぱりシューター2Dだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「式神の城III

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかけるトレジャーの思いが好きだから。

断腸の思いXBLA容量のために削りに削ってそれでもプロトタイプモード搭載・オプション充実、っていうのが、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「16:10対応」ということへの諦めきれなさがいかにも箱○的だなあと思えてしまうから。

オプションの充実を俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、一方でこれが

バンナムだったらきっちり糞ラグCOOPにしてしまうだろうとも思う。

なのに、XBOXLiveに常時セッション張ってチート不可の完全な世界ランキングを作ってしまう、というあたり、どうしても

ワールドワイドでのスコアアタックの魅力を捨てられないオタク」としては、たとえ鷸の回転レーザーがアケと同じ方向でなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。作品自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドEAカナダ

今の箱○購買層でロンチタイトルプレイしたことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

プロストリートよりも前の段階で、NFSシリーズ哲学とかゲームシステムはこの作品で頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの作品がハード熟成期のみならずロンチでもプレイできたんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく箱○好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆる痛車ゲーとしてしか箱○レースゲーを知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

コール・オブ・デューティ 4(Infinity Ward)

Infinity Wardの「FPSとしての完成度」あるいは「マルチの面白さ」をオタとして教えたい、というお節介焼きからやらせる、ということではなくて。

ムービーばかりの映画ゲーはいらない」的な感覚がゲーオタには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそロストオデッセイムービーゲー以外ではあり得なかったとも思う。

ゲームだからこそ表現できることを目指すべき」というゲーオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「ゲームらしさ」の

源はCoDシリーズにあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

Every Extend Extra Extreme(Q ENTERTAINMENT)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう原作フリゲのシューティングをいかにも水口哲也なかたちでXBLAに出して、それが非ゲーオタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

アイドルマスター(ガミP)

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にアイマスを選んだ。

GoWから始まってアイマスで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、ニコニコ動画以降の箱○始まったな時代の先駆けと

なった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

2008-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20080716222344

うん。LOUIS VUITTONの。男性向けにタイガというライン(シリーズもの)があるんですよ。

そのなかのM30952という型番。ミュルティプルって名前で英語マルチプルという意味でしょう。アルドワーズは色の種類。

2008-07-15

携帯電話RPGだとすると

日本ケータイ→高レベル・強装備でシングルプレイ

iPhone→全員最低限の装備で多人数マルチプレイ

日本ケータイユーザは「iPhoneユーザは全員『ひのきのぼう』と『ぬののふく』かよwww」って笑ってる。

笑われてるうちに、iPhoneユーザは着々とレベルアップして強力な装備を揃えていく。

しばらくして。

日本ケータイユーザは、ちょっとだけ強くなった装備を持って、お定まりのダンジョンに潜ってる。

iPhoneユーザは「追加されたエリアが」とか「新しい戦術考えたんだけど」とかってわいわい騒いでいる。

…ということになる、かも。

どっちがいいかは、人によるだろう。

日本人のMMPRPG嫌いからすると、案外、独りで黙々とプレイしているままのほうが幸せなのかも。

2008-07-14

iPhoneユーザに問いたいこと

さてiPhoneという「革命的」「モンスターデバイス」が現れたおかげで、久々にフルーツ信者とそうでない人の間に横たわる深くて暗い断層が顕在化したわけです。

わたくしも、iPhoneデザインおもしろいね、とは思う。ボタンのほうがぜったい使いやすいのに、タッチパネルにこだわって指紋を増やさせるあたり、いかにもジョブズ期のアップルらしい思い切りだよね、これまでのユーザ経験の蓄積なんてなにも考えてないよね、という。まあ、そういう創造破壊も誰かがやらねばならぬのでしょう。一方、肝心の機能は…今となっては普通かな。インフラが同じなんだから当然か。信者iPhoneには「ダントツにスゴイ!みたいなものはない」と認めている。もたないバッテリーとか、バカ高い修理費とかいうバッシングもあるけれど、これはマックでもiPodでも繰り返されてきた、もはやアップルさまの伝統芸でしょう。今さらそのあたりを叩くのも筋違いかなー、と思う。わたくしもBang&Olfsenのコンポにいまさら「高い!デザインが変!」なんてことは言わないし。

しかし世の中「おもしろガジェット」という評では満足せず、歴史的事件と喧伝する驚き男がいる(この表現はほんと秀逸だわー、さすがid:matakimitka)。ユカタンは「欲しくないと言えない」と困っているが、わたくしとしては卒直に、そんなにすごいか?と言いたい。「開発者」に限定する、という譲歩があっても疑問だ。アップルという一企業の、一プロダクトの、一バージョンでしかないiPhone 3G民主的なプラットフォームか?「端末の種類が基本的に1種類」って今だけの話じゃないの?次のバージョンでは画面解像度が変わって、APIが変わって、開発者を混乱に陥れるんじゃないの?これまで、アップルが突然の方針変更でどれだけの開発者を混乱させてきたか、記憶にないのか?(PowerPCのとき、OS Xのとき、Intel Macのとき…もしアップルが首尾一貫した開発ポリシー企業なら、なぜマックの商用アプリケーションはいつまでも貧弱なままなのだろう)

まあ、過去のことはいい。わたくしは未来についてiPhoneユーザ、特にiPhone歴史的事件だと言い張るユーザに以下の質問を問いたい。みんながこの質問に返事をしてくれれば、断層はますますハッキリするんじゃないかなーと思う。

  • iPhoneでなにをするの?

素敵でお洒落iPhoneであることは分かったよ。すばらしいビジネスモデルによるパラダイムシフトかもしれないよ。それはそれとして、iPhoneってツールでしょ?なにができるようになるわけ?お財布やらワンセグやらを諦めたかわりに、ユーザは実質的にどのような幸せを得られるの?PongができることYouTubeが簡単に見られること?

  • iPhoneは二年間の利用に耐えるの?

二年縛りが携帯電話契約スタンダードになってから、大半の人は「現行機種は二年後も使えるだろうか」と悩みながら購入を検討しているわけだ。iPhoneはどうなの?二年間もあのソフトウェアキーボードを使い続けるの?そういえば去年の今頃、2Gを買った人は3Gをどう思ってるんだろう。来年にさらに革命的な新機種が出ることはないのかな?iPodみたいに毎年買い替えなきゃ駄目?わたくし、そんな金ないよ。

わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。なんで?本当にイノベーティブだったら、過去プロダクトをわざわざ叩く必要ないじゃん。そりゃあ日本世界で見ればガラパゴスかもしれないけど、そういう市場環境があったわけで、仕方ないじゃん。これまでの携帯電話はなにが駄目だったの?ワンセグ採用したのが駄目だった?iモードが駄目だった?マルチタッチスクリーン採用しないのが駄目だった?

2008-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20080711212109

馬鹿にするしない以前に、喜んで本買ってく連中を同じ人間とは思ってない感じがする。

単に金を持ったマルチエージェント(必要ならググってくれ)の一個体、くらいにしか捕えてないというか…。

猫とか犬を馬鹿にする奴なんていないじゃん?そういう感じ。個人的イメージだけどね。

2008-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20080703133402

まぁいわゆる進化ゲームなんで、マルチエージェントシミュレートしてみるといいと思うよ。

いくつか無料マルチエージェントシミュレータあるし。凄い時代だ。

2008-06-28

http://nishioka-blog.com/2008/06/post_185.html

いや、単純にさ、人に会うのが怖い俺みたいな人間はどうすればいいんだろうね、って言う話。

ものすごく、とんでもなく人と会って話するのが苦手なんだよね。磁力で反発しあう関係とかあるじゃないですか?あれに極めて近い感じの状態なんですよね。ほんとのところ。対人恐怖症というわけでもないし、警戒心丸出しで話しているわけじゃない。会話が詰まると脂汗が出る、までは行かないけど、頻繁につまるし、それで気まずい感じを味わうことは多い。気の利いた一言でも言えたらいいんだけどって思うけど、面白い話題を用意してるわけじゃない。というか、そんな話題持ってたら苦労しないよね。大体さ、話してて、絶対つまんなく思われる事が事前に分かってるのに、誰かに会いに行きたいとは思わないよね?だから人に会わない。その前提たる、会う人がいないけどね。まったくもって喜劇だよ。

毎日家に帰る、というより、家に逃げる感覚。そういえば、ここ10年近く10分以上の会話をしてない。保って10分。というか1分が限界仕事上必要なコミュニケーションは取れる。でもそれ以上を求められると本当に困ってしまう。精々話の腰を折らないように聞く事につとめるくらい。でもそれも気の利かない相槌程度しか打てないから、すぐ途切れちゃうんだよね。そういう事ばかりだから、最初は話かけられても、次第には空気扱いがいいところ。本当につまらない人間だから。読み返すと余計惨めに見えるな。

別に他人が悪魔に見えるわけじゃないし、実際話してみるといい人ばかりなんだけど、第一致命的とも言えるのが、名前を覚えるのが本当に苦手で。今の職場のまわりの人の名前も2ヶ月かけて、メモとか駆使してようやく覚えた位。分からない事を尋ねる時とか本当に苦労するから、それこそ必死になって覚えたけど、プライベートだとそんなことは無く。隣人に名前覚えられてるけど、全員名前知らないとかザラで、学生時代の同級生で名前覚えているやつなんて片手で足りるほどしかいない。元々ひきこもりだったと言うのもある。それでいてこの性格。これでもなんとかなるとか言う奴がいたら、俺は真っ先に、詐欺師か、危ない宗教か、マルチを疑うね。

辛うじてなんとか今社会生活営んでるけど、何というか、周りの人間レベル50位なのに、俺だけレベル3みたいな感じで、もはや絶望とか通して呆れ果てる。こっちだけ飛車角落としてプロ棋士相手に挑んでいるような状態で、学生時代なんてあってなかったようなものだし経験の差っていうのは天地ほどの差がある。ネットなら何とかなるかもしれないって思ってtwitterにも登録して、実質可動期間は半年位だけど、会話した相手も二桁いかない。どう考えてもここから大逆転なんて夢のまた夢の様に思える。はっきり言って宝くじで一等前後賞当てるようなものだ。継続は力なりっていうけどさ、こういう状態でああいうのを相手にすると、もうどうしようもない絶望を感じてしまうの。

例えばさ、何百メートルもある、グランドキャニオンみたいな断崖を命綱無しでロッククライミングしている人から、お前もやればできるとか上から言われたら、できるわけねーだろって思うでしょ?それに近い感覚。ああもう、俺はこういうくだらないオナニー文章を書いているのがお似合いって事なんだろうな・・・。もう何しても無理な気がする。こういう生活をおくってるとさ、中二病じゃないけど世界から必要とされてないってひしひしと感じられるもん。カフカの変身状態だよ。今更どうしろっていうんだよ?それでも人を巻き添えにするような事はしないって位のちっぽけな矜持は持ってるけど。

嘘、ああいう事はアキバ通り魔事件のような事は考えたことはある。ただ、それすらできぬチキンって事。チキンならチキンらしく、昔ばあさんから聞いた話みたいに、絞め殺されて晩飯にでもなればいいのに。文字通り飯の種。笑えるだろ?

2008-06-14

千の数になって

55 名無しさん必死だな [sage] Date:2008/06/11(水) 11:35:42 ID:p+qrCLQjO Be:

「千の数になって」

私の売場の前で 泣かないでください

そこにお客はいません 売れてなんかいません

千の数に

千の数になって

あの大きな在庫

積み上がっています

独占はマルチになって 箱にふりそそぐ

約束はなかったかのように きらめく夢になる

シェアはビリになって あなたを冷めさせる

新作は箱になって あなたを見限る

私の発売予定で 泣かないでください

そこに大作はありません 作ってなんかいません

千のガセに

千のガセになって

あの大きなホラを

吹きまわっています

千の数に

千の数になって

あの大きな在庫

積み上がっています

あの大きな在庫

積み上がっています

2008-06-10

諸君、私はC++が好きだ

諸君、私はC++が好きだ

諸君、私はC++が好きだ

諸君、私はC++が大好きだ

演算子オーバーロードが好きだ

テンプレートが好きだ

STLが好きだ

Boostが好きだ

FC++が好きだ

Windows

Mac

Linux

BSD

Solaris

この地上でコンパイルされるありとあらゆるC++が大好きだ

演算子を多重定義できるC++が好きだ

演算子意味が変わり、直感的なコードが書き下せる時など心がおどる

テンプレートが使えるC++が好きだ

動的言語の優位性を語っている奴等にそれを見せた時など胸がすくような気持ちだった

Boostが好きだ

Boost::lambdaを使って(_1 + _2)と二つの引数を足算した結果を返す無名関数を定義した時など感動すらおぼえる

Boost::regex正規表現を書く時などもうたまらない

Boost::shared_pointerでオブジェクト自動的に解放されるのは最高だ

納期に追われて急いで書かなければならないパーサを

Boost::spiritBNF記述して書いた時など絶頂すら覚える

マルチパラダイムC++が好きだ

そんなC++が複雑だと思われているのはとてもとても悲しいものだ

テンプレートが好きだ

エラーメッセージ意味不明だと言われるのは屈辱の極みだ

諸君 私はC++を 変態の様なC++を望んでいる

諸君 私に付き従うC++好きの諸君 君たちは一体何を望んでいる?

更なるC++を望むか 

糞の様なC++を望むか?

BoostFC++によってさらに変態的になっていくC++を望むか?

C++!! C++!! C++!!

よろしい ならばC++

だが、LL全盛の時代の陰でもはや組み込みHPCぐらいでしか使われないという中傷に耐え続けて来た我々には

ただのC++ではもはや足りない!!

C++を!! 一心不乱の大C++を!!

我々はわずかに小数

PerlPHPPythonRubyJavaScriptに比べれば物の数ではない

だが諸君は一騎当千のBinarianだと私は信じている

ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人のコンピュータサイエンティスト集団となる

我らを忘却の彼方へと追いやり、インタプリタしか知らない連中を叩きのめそう

髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう

連中コンパイラの偉大さを思い出させてやる

連中インタプリタでは実用的なプログラムが書けないということを思い出させてやる

C++には奴らの哲学では思いもよらない書き方がある事を思い出させてやる

1000人のBinarianの集団で 世界変態的なコードで埋め尽くしてやる

目標 世界のありとあらゆるプログラム

一億総合コンパイル作戦 状況を開始せよ

逝くぞ 諸君


http://wids.net/lab/sukida.htmlで生成。

2008-06-07

オナホの洗浄にアルコール除菌剤使えないか?

http://anond.hatelabo.jp/20080606005942

元増田だが。

なにもイソジンじゃなくて家庭用アルコール除菌剤使えばいいんじゃないか、ってことにいまさらながらに気づいた。調合されてる薬品によっては溶けるかもしれないが、まあ普通エタノールなら大丈夫だろ、たぶん。

安価だし、誰もが使ってるものだから、安心・安全。今度使ってみることにする。アフターレポートは期待すんな。溶けたり、よっぽどオモシロなことになったらココに書くかもしれないけど。

使ってみた

後記する道具が面白かったので追記する。アルコール除菌剤使用レポはついで。

オナホアルコール除菌剤吹いてみたが、これは良い発見をしたと思った。

非貫通式のものは、やっぱり乾燥させないと安心できないが。口に密着させて中に1??2回吹くだけで満遍なく行き渡る量が出る。コストパフォーマンスも良い。

洗浄道具

http://www.e-nls.com/pict1-3844-9999

こんなもんまであった。

「膣の洗浄、アナルのお掃除ホールメンテンアンス、ローション容器、使うところを選ばないマルチな容器」だとさw 100円切るものなんで、なんかのついでに買うといいかもな。おもしろかったので追記。

2008-05-29

自分用PCメモ

新しいPCを5万円で買う

PC本体 自作 3万円

 (Celeron Dual Core E1200, メモリ2G, HDD320GB, DVDマルチ

モニタ 19ワイド型 2万円

OSは流用(買うなら1万円)

 備考:グラボ、キャプボなどは不足を感じたら買い足す。

2008-05-28

Windows7のマルチタッチインタフェース

http://video.msn.com/video.aspx?mkt=en-US&playlist=videoByUuids:uuids:8700c7ff-546f-4e1d-85f7-65659dd1f14f&showPlaylist=true&from=shared

前半の画像を動かしたり拡大したりっていうところは悪い意味でのMicrosoftクオリティが感じられてガッカリだったんだけど、

後半の地図アプリの方は良いと思えた。

Windowsの枠が見えてるかどうかっていうのが一番の違いかなと思ってるんだけど、

全画面だと良く感じて、ウィンドウが見えてると微妙な気分になる人って俺以外にもいるんだろうか?

この感覚がどういうものなのか上手く言葉で説明できなくて。

2008-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20080510173140

スクールにもよる。

萌えるスクール

萌えないスクール

  • 新興宗教
    • なんか毎回会うたびに同じような話をされて金の無心をされる系
    • 彼女の部屋にいったらワンルームなのにでかすぎる祭壇が祭ってあった系
    • でも引越しのときにその裏をはがしてみたらベニヤ板だったよ系
    • とりあえずその新聞とるのからまずやめてみよっか系
    • 金あるのなら別に寄付してもいいけど、そういう来世とかそんな言葉に惑わされて何口も寄付してどうするの系
    • インスマウス?どこそれ?え、アメリカ都市?そこにご本尊があるの?系
  • マルチ詐欺系(美容商品系)
    • なんの変哲もない美顔機がえ?二十万円もするの?系
    • いや末端の人は性格いい人多いのかもしれないけどとりあえずトップはがっぽり金貰ってるよね系
    • あれ?これmade in koreaとか書いてない?日本産とか言ってたよね系
    • こないだ韓国行って買ってきたフェイスショップの洗剤とこれ同じだよね。ラベルの張り替えた跡が…系
    • つーかこないだセミナーに来てた人逮捕歴あったよね、え?外為法で捕まったん?!?なんで?!…奥さんが韓国に20億も送金…。ヘー…。系
    • それでもあたしは友達とこの美容商品でサロンを持つの!系(デイドリームビリーヴァー派)

めんどくさくなったのでやめます。

嘘です。なにかが切なくなりました。

ちなみに後半は割りと実話です。

2008-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20080428142030

エロ系じゃないけど、某母子殺人事件も、ホイホイ家にあげたのはその人がマルチネズミ講)やってたから、なんて怪情報もあるしね

2008-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20080421183937

マルチプレイへの躊躇というのは結構あるのでしょうか。360オフ専でやるなんてもったいない!と私は思いますが。

「下手だとバカにされそう」という懸念に関しては、気に病む必要は全くありません。

なぜなら、いちいち相手のことを気にしてるプレーヤーなんてほとんどいないからです。世界の何百何千何万人とプレイするわけですからね。

特にテストドライブなんてバリバリの対戦タイトルではないのですから、適当に好きなようにプレイしておけばいいのです。

オンラインにつなぐと何が楽しいのかについては、例えばリアルの友人に360持ちがいて一緒に協力プレイを行うといった情景を思い浮かべてみれば良いかと。

それこそテストドライブでしたら一緒にツーリングするとかですね。それが楽しそうだと思えるなら是非オンラインに接続するべきですね。

2008-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20080414131159

いやいやw

別に聞かれるまで出かけることも言うなってわけじゃなくw

「ちょっといってくる。夜には戻る」「行ってらっしゃい」でいいじゃねーかって話

別に戻る時間も言うなとかそういう話はしてねーっつーのw

どんだけ中2好きなんだよw

単にさ、親側に「オフ会」だの「秋葉原」だの、プライベートを推測できるワードを与えるから

親は暴走するんだよ。

共依存の場合は、向こうが意識してないならこっちから意識して相手との関係を遠ざけていくしかないわけ。

でも1人暮らしにいきなりもってくのは荒療治で、親が気持ちとヒマをもてあまして

いきなり宗教とかマルチにはまっちゃうパターンも多いのさ。

1人暮らしで物理的に距離を取る=解決、ってのは短絡的な考えだぜベイビー。

2008-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20080402183712

> なんかマルチディスプレイってWEBとか相場師とかに限定な気がするんだけど。

CAD系もマルチディスプレイが嬉しいと思う。

もっと単純に「IDEとかの開発環境」と「リファレンスドキュメントとか」をマルチディスプレイで表示しておくのが効率的というのはたまに目にすることがある。

どっちがいいのかは開発者好みとかやり方も含めて考えるものだろうけど、効率性とか快適性を高めようとする姿勢と(2台目のディスプレイ程度の)そのための投資をすることは良いと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080402172224

それって何系の技術会社

なんかマルチディスプレイってWEBとか相場師とかに限定な気がするんだけど。

そりゃ画面ちくちくするんだったらマルチのほうがいいけどさ、かなり用途限定な気がするんだよ。

マシンは複数台は必要だけど、一台のマシンモニタを分ける必要はあまりない気がするな。

むしろ5台のマシンシングルディスプレイでとかそういうほうが効率でるパターンもある。

WEB系みたいなDTPに近い業界はそうかもしれんが。

それ以外はモニタが複数必要なんじゃなくてマシンが複数必要。

2008-03-28

[]

秋葉原の歩行者天国は無くなると思う - 神聖マルチ王国

そのとおりだと思う。

廃止されたところで街が廃れるのでなく、昔に近い状態に戻るだけだと思う。

2008-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20080323203953

沖縄県の離れ島に住んでる増田です。

肉体的な暴力はないのでそれだけがいいんですが。

今日も、父「お前は風呂シャンプー石鹸を使わないから臭い。変な宗教にはいってるんじゃないか」

俺「臭かったら石鹸で入るけどもうちょっと待って。綺麗に洗ってみるから。」

父「インターネットを信じるな。もっと自分を持て。家族を信じろ!」

父「お前が先に怒ってる!!」

で父がイライラしそうだったんですが、

俺がシャンプーを使わなくなり、石鹸で頭を洗うようになって、髪がごわごわになるから辞めて体も洗わなくなる理由を説明したら、納得してくれた。

その理由とは、母がマルチからシャンプーを買い、それがママレモンの匂いだったり、泡がでにくかったりと、変だったので、シャンプーを辞め、石鹸で洗うようになって、髪がごわごわになり、体も石鹸で洗わなくなった。

まぁ母を売った事になりますすが・・・・。

そのあと、世界の話になり、父「テレビではどうのこうのいってた」と言って、ますますやる気がなくなる。

テレビで言ってたのと、ネットで書かれてたって、大して変わらないんじゃないんですかね?というか父は納得してないだろうな。酒飲んだ時爆発するとおもう。

俺がこういう体になって逃散する事が出来ない(逃散先が家の中だった)今、父をコントロールするしかない・・。

2008-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20080325204516

そもそも、マルチプラットフォームソフトを除外しなきゃならないという理屈がよく分からない。

それらはPS3リリースされてはいるが、PS3の魅力を引き立てるための頭数として数えてはならない、という事か?

同時発売のマルチタイトルでも、本体の販売台数が伸びた事もあったような気がするんだが。

ならば箱○の「250タイトル、ドレにする?」という宣伝文句も批判されなきゃならんし、今現在もっともラインナップが多いPS2を越えるまで、携帯機を含む次世代機は「ソフトが無い」とも言えるぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん