2008-08-10

マルチネットワークビジネス

http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080808/1218296728

ネズミ講は違法ですがネットワークビジネスは違法ではありません。

っていう弁をよくきく。

数学商法といって違法ではない国もある。

野田聖子カジノを合法化しようと活動しているようにマルチを合法化しようとするひともいるだろう。

問題なのは有権者がそういう活動にすら気がつかないままさらりと制度が変わることだ。

ネットワークビジネスという雑誌をみて、PCネットワーク系の雑誌だとおもって買ったら、

マルチの本でした。ちらりと読んだんだけどわからなかったんだよ。

よくわからずに買ってしまう人はすくなくないかもしれない。

健全マルチネットワーク

保険のおばさんの勧誘などは健全マルチネットワークといえる気もしなくもない。

おばさんは人脈を駆使して商品を売る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん