はてなキーワード: しけーとは
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2100273
以前にもあったが、トロッコ問題が話題になると雑な難癖付けたり知った顔で無知なコメントつける輩が多すぎる。
ブクマカにまともな意見を求めるのがおかしいといえばそれまでだが。
ちなみに手術の話は近い状況が現実に起きていて、
「治療すれば助かる、健康な臓器を持つ新規入院患者」と「臓器の移植を待つ、すぐに臓器移植すれば生きられる複数の患者」がいて、
「新規入院患者の治療を失敗したことにして見殺しにすれば移植をして5人を助けられるし、失敗したことについて書類等をそろえて責任を問われない状況にすることも現実的に可能」な場合に、
「職業倫理上意図的に患者を治療しないことは許されないが、とはいえ1人を活かすことは臓器移植で生きられる患者を見殺しにしていることになるのではないか」と悩んだ医師は実際に存在するし、
「仮定の問題」とか「そういう判断を迫ること自体がおかしい」というような人は、たまたまそういう状況に直面せずに生きられているか、そういう状況に気づかず無意識に選択して生きているに過ぎない。
その無意識の部分を考えるための「思考実験」という言葉の意味を理解できていない。
「家族」とか「それぞれの余命」とかっていう条件を出してくる人も思考実験という言葉の意味を理解できてない。
「その時、その場にいたらどうするか?」という状況で、じゃあそれぞれの家族構成の資料を確認して……ってならんやろ。
tomiyai トロッコ問題に例えるなら1人の臓器奪われる方もほっときゃすぐ死ぬ前提とか5人を犠牲にすれば生きられる前提とか必要やね。
まさにそこが手術の話のキモで、トロッコ問題は「自分の手を下さない」という逃げ道が用意されているが、「行動するかしないかで結果が変わる」という点は同じなのに「自分が問題に積極的に関わる」という状況になると答えが変わるという話をしているんだよ。
トロッコの話でも手術の話でも、どちらの選択をした場合でも5人と1人のどちらかは死ぬ状況。
であるのにもかかわらず手術の場合は「とばっちりだから」って発想になるのが「違う答え」になるということ。
gomisute44 「多数を生かしたい」のではなくて、「自分で意思決定したくない」だけでしょ。多数のために健康な一人をバラして……なんて決断するくらいならそのまま自然に5人に死んでもらった方が精神的にはるかに楽
hisa_ino 俺はそもそも元のトロッコ問題でも別に多数を生かすべきなんて思わないし「俺は何もしない。無関係」って回答だからこれも当然「そんなの駄目に決まってるだろアホか」で終了。
個人の考えだからそう思うこと自体は否定しないけど、中二病こじらせてるなって感想で、「目の前の問題から目を背けることが正しい」って堂々と言ってて恥ずかしくないのかなと思う。
その人たちが知り合いだったらどうか、親兄弟や親友でも同じように言えるんだよね?言えない?命に順位をつけても構わないの?
そもそもトロッコ問題自体が功利主義と実際の感情とのジレンマについて考える問題であって、そういう文脈を理解していない人がいるのは仕方がないが、
それをノータイムで否定して俺かしけーで終わらせる姿勢は正直どうかと思う。
blueboy トロッコ問題の正解は「死者の多少で決めてはいけない。法律を遵守せよ」だ。 https://x.gd/KFAR5 その正解に従えば、今回も同様のことが成立するので、1人を殺さずに 5人を放置するのが正解だ。何ら疑問点は生じない。
この回答は個人的に最も醜悪だと思っていて、要するに「自分は決めたくないので他の人に決めてもらう。その決め方の正当性については特に検討しない」という宣言だよね?
「犠牲がやむを得ない場合、なるべく多数を生かす努力をすべき」という法律を敷いた国であれば5人を助けるほうが正しいということ?
その発想はなかったわ。3usersにすれば注目エントリー入りも狙えるのかな?かしけーなあ。