2024年05月27日の日記

2024-05-27

仕事行きたくない

だが俺に彼女はいない。ずっとだ。

家にいるのは三毛猫一匹。

朝起きて、支度して、ああ~仕事行きたくないよ~と猫に抱きつき、猫は目を逸らすもののその場にじっと佇みじっとしていてくれる。

暫く猫に抱きついて落ち着くとため息混じりに家を出る。

帰ってくる頃にはクタクタで、家の扉を開けると猫がまっている。ただいま"~づがれだよぉ~と猫に抱きつき、猫はそっぽを向くもののじっとしていてくれる。けど、しっぽはぴょんぴょん跳ねている。

ああ…明日仕事…かぁ

anond:20240527175045

おばはんならそれなりに歳を重ねてるだろうから分かってると思うけど

人間キライなくせに人間とふれあいたいってのは精神疾患から早めに治したほうがいいよ

anond:20240527233006

消費税が8%になった辺りで一気にモノが値上がった感があるから

anond:20240527232836

感謝したくないなら

払いの時に自分の分払えばいいだけやん…

大した金額でもないだろに…

恩着せがましくされる方が嫌やん

anond:20240527185714

でも、やーさんに守られて色恋営業してたあいつは殺されましたやん

anond:20240527232705

地頭(ムッ… 何か、呼ばれたような)

女子社員めんどい

経営してる零細企業に初めて女子社員を入れてみたが、めんどいな。

ちょっとした作業でも「私こんなに頑張ったの褒めて〜」みたいなアピールをしてくるのだがこういうのいちいち相手にしないといけないもんかね?

大した成果出してないんでそんなのよりさっさと働けって感じなんだけどちゃん相手してあげないと「適切に評価されない」とか言いそうなのがまた。。

こんな夜に、発射できないなんて♪

こんな夜に、おまえに乗れないなんて♪

anond:20240527172204

けどスペック婚て、お互い疲れない?

スペック婚のが愛が生まれる気もする。

非モテ増田根本的にズレてるんだよね

https://anond.hatelabo.jp/20240527132148

婚活恋愛で男が女に奢るのは「女のため」ではない、他のオスとの競争に勝つためなの。徹頭徹尾自分のための自己中の行動なの。

そんなに奢るのがイヤなら、マッチングアプリで条件を「割り勘」にして活動すればよかったじゃない。

本当にいい男だったら、割り勘でも、場合によっては女に奢らせても恋愛関係に持ち込めるよ?

それだとマッチングしない弱男だから、奢るのが前提の場所婚活をしてたわけでしょ?

まず、その前提を認めようよ。

自分のために勝手に奢っておいて「感謝しろ」っておかしいでしょ。

anond:20240527232246

飼い主に危害を加えさせようとしたアメポチジャップが見限られるのが先では?

anond:20240527232545

沖縄米軍基地を狙うに決まってるんだよ。

そして、間髪入れずに中国艦隊沖縄を包囲する。

台湾を包囲する演習するフリをしていたのは、いつでも沖縄に行けるようにするため。

anond:20240527161134

体験や経歴が自分そっくりで笑った。

これは甘えであり愚痴なんだけど、全然努力しないで結構いいとこ行っても、世間ってそういう地力あん評価してくれないよね。別に全然努力しないで東大行ったわけじゃないただの一般人じゃんとか言い出す。いやどう考えても上位層だろって我ながら思うんだけど、基本世間ってNo.1以外認めてくれないよね。品評してるそいつらの大半はどうせ努力しないで東大入ったわけでもなければ俺より努力しても俺以下のとこしか行けないやつだって多いくせに。30過ぎてもそう思ってたわ。

年取って自分も周りも金と健康マウント軸がシフトしてきたらモヤモヤ感が少しずつ薄れてはきている。でも多分このくだらんプライド完全には無くならん気もする。

日本語は難しい…

妻の浪費癖が酷い。

何度言っても直さないのでこのままでは本当にまずい。

から切羽詰まった思いで、妻を説得しようと語りかけた。

このままだと本気で離婚するからな。

でも態度を改めてくれるなら、離婚はしない。

今のお前ならどちらも選べる。

決めるのはお前だ。

そう伝えると妻はじっと俺の目を見つめて「分かった…」とはっきり言ったんだ。

しかし妻は態度を変えなかった。

浪費は続き、業を煮やした俺はいよいよ離婚を切り出した。

妻は号泣し、嘘つきと俺を罵った。

は?と思って妻を見ると「だって、どちら"も"選べるって言ったじゃん。だから私は両方選んだの」

俺は唖然としながら「は?」と繰り返した。

「だから両方選んだの!」と妻は声を荒げて言う。

かに言ったけど…でもそれは、どちらか1つだけを選べるって意味で言ったんだよと思いながらも混乱して、その場では何も言い返せなかった。

日本語って、難しいよな…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん