2012年06月11日の日記

2012-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20120611152253

>誰でも紫外線じゃなく熱や蒸れが問題だってわかるよね?

ヘルメットの有無と紫外線の影響は強そうな気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20120611142556

横だけど、俺は半日くらいすると頭臭くなってきてシャンプーするまでおさまらないな…

http://anond.hatelabo.jp/20120611151506

いやそんなのお前以外全員がわかってるから

親父:屋外仕事帽子等は被らず)→頭頂部がかなりハゲ(弱々しい毛がうっすら生えるのみ)

叔父1:屋外仕事安全ヘルメットをいつも着用)→波平並みのハゲ(30代の頃には今の親父くらいハゲてた)

特にヘルメットはヤバいと思う。

っていうのを読めば誰でも紫外線じゃなく熱や蒸れが問題だってわかるよね?

書き手もそれを言おうとして書いてるよね?明らかに。


なんでみんながはっきり了解してることを

「たったいまボクだけが気付いちゃったんですけど」風に指摘してんの?

http://anond.hatelabo.jp/20120611151435

スマホ入力ミス(書きかけの画面に虫がとまったとか)ではあるまいか

http://anond.hatelabo.jp/20120611144937

横だけど、それって紫外線もだけど

熱とか蒸れがやばいんじゃないかなあ…

んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk

これ、結局何を打とうとしたんだろう。

ブログ記事、タイトル共にその前にすべて打ち込まれていたから、それ以外のものである可能性が高い。

そこで、このタイピングを追体験してみようと思う。

まずはじめの『んtんと』だが、これは可能性として「ntnto」とタイピングした可能性がある。私は今Google日本語入力でこれを確認している。他のIMEではどう作動するかは確認していない。

さて、次の『どkzとどkz』であるが、これはそのまま「dokztodokz」とタイピングした可能性が濃厚だ。

問題はこの最後の「z」と「尾」である後者は読みとして「オ」あるいは「ビ」が考えられる。これが仮に「オ」であった場合、その直前の「z」とつながり「ぞ」とならなくてはならない。ただし「z」で一度変換を確定した場合ではこの限りではない。すなわち、(1)直前のzまでで一度変換を確定した場合、(2)zで変換を確定せず、「zbi」と入力し「zび」と表示させたままタイピング継続させた場合、の二通りが考えられる。どちらの場合でも、後続の「r」の入力に支障をきたすことはない。

さて、「またはい異kk」であるが、この最後の二字、アルファベットのケーが、半角、全角と連なっているところを注目していただきたい。これはこの半角と全角との間で一度変換を確定している可能性が高い。または、どちらも変換を確定し、そのあと後者のkを再変換し、候補から全角を選んでしまった、という可能性だ。

こうして一連の過程検証してみたが、これだけではわからないことが多い。というのも、この言葉からは文節を汲み取ることができない。タイプミススペルの付加、または省略によって著しく様相を変えるものであり、現状ではこれ以上の考察の余地をsらwつみのふぇhsんくぃ

http://anond.hatelabo.jp/20120611145831

相手はお前の顔なんて見たくないと思っていたりしてな。

今夜はWWDCだー!とかって浮かれてる人達

そもそも WWDC = World Wide Developer Conference。もともとが開発者向け、特にここ最近ではソフトウェア開発者向けのイベントなんだよ。一昨年までは毎年iPhoneが発表されてたイベントなので、新ハード(MacBookiTV?)を期待する声が多いのも分からなくはないが、基本的には望み薄だと思ったほうがいい。

というわけで去年のWWDC 2011を振り返ってあげよう。

WWDC2011の噂

iCloud, iOS5, Lion 発表 (公式で予告してた)

iPhone5iPhone5iPhone5iPhone5iPhone5

・新Mac Book Air

・新Airport

・新TimeCapsule

蓋をあけてみると

iCloud, iOS5, Lion 発表

iTunes on the Cloud とかその辺のヤツの発表

いやー、今夜が楽しみですね!!!!!!!!!11

http://anond.hatelabo.jp/20120611145620

ところで増田はアフィサイトにはならないのか? ならんか。

他人と話す時目が見れない理由(私の場合

相手がイケメンや美女なら見ることができます

まり人間の不細工な顔を見るのが嫌(怖い)と言うことらしい

メモ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339390474/34

34 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 14:22:31.16 ID:hjW79UZai

女は本当に不思議

言葉は通じる

教えれば計算もできる

本を読めば感想も言う

それなのに、話ができない

ここがこうだから、こうだよね

じゃあ、結果はどうなるかな?

誰がみても答えは一つの事柄でも、自分感情が絡むと「でも」「だって」「そう思わない」と認めようとしない

自分の正しいと認めさせるには、相手の人間性を責めればいいと勘違いしてる

から過去の事でも家族の事でも触れてはいけない事でも容赦なく抉ってほじる

これが、個人の資質の問題ではなく、女と言う生き物全体の問題なのが恐ろしい

自分利益しか考えないからつけあがるし、自分の金じゃなければ遠慮もない

こんな奴を飼うために結婚するとかマジキチ

---

最後の1行以外は同意する

http://anond.hatelabo.jp/20120611140526

親父:屋外仕事帽子等は被らず)→頭頂部がかなりハゲ(弱々しい毛がうっすら生えるのみ)

叔父1:屋外仕事安全ヘルメットをいつも着用)→波平並みのハゲ(30代の頃には今の親父くらいハゲてた)

叔父2:屋内仕事→薄毛ぎみ(ハゲとは言えない)

という親父兄弟(全員50代、酒タバコは全員それなりに嗜む)の頭髪状況を見るに、ヘルメットの有無と紫外線の影響は強そうな気がする。

特にヘルメットはヤバいと思う。

anond:20120611152253

anond:20120611154015

そういう絡み方をすると「こんな事書くのって書き手以外いるの?誤解されるの嫌で他人のふりして出てきたんだよね?」と書き手認定してネチネチ言う人が出てくるからやめてくれー。

以前そういう事があって辟易したんで。

http://anond.hatelabo.jp/20120611105048

警察がその場で射殺していいことになってるらしい(死刑を廃止した国ではw

http://anond.hatelabo.jp/20120611142628

女にもてるよりずっといいことだ

感謝して生きろ

http://anond.hatelabo.jp/20120611142914

「他人の悪口」ではなく「会社愚痴」としか書いてないので内容が不明。

「そうだねー仕事できない会社なんだねーみたいに相槌打ってたら」というのも、実際にどういう言い方をしたのか不明。

http://anond.hatelabo.jp/20120611140904

他人の悪口を聞かされて同意してたら他人の悪口を言うなんて!と怒られたように見えて、わけがわからんのだが、元増田の文章が悪いのか

http://anond.hatelabo.jp/20120611140526

毎日シャンプーしないと頭がかゆくなるんだけど、がまんした方がいいの?

http://anond.hatelabo.jp/20120611141024

新作ゲーム機が品薄でヤフオクに大量にとかいう話などを聞くたびにいつも思うのだが、ヲタもの投機材料化が激しいな…

もともとオタには「欲しい物のためには金に糸目をつけない」という癖がある上、それを見越してメーカーレアリティを煽るために完全限定を連発する癖がついているので(流行り廃りが激しい上零細企業が多いので同じ物をいつまでも売ってられないという事情もあるんだろうが)、わりかし自業自得という気もしないでもないが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん