「けがく」を含む日記 RSS

はてなキーワード: けがくとは

2017-04-22

女体化がしたいのか夢ヒロインを受けに置き換えたいだけなのか

元々女体化はそこまで嫌いじゃなかった。

女体化が苦手だと思ったのは今のジャンルに来てから。そこでハマったCPでは結構な頻度で受けの女体化作品を目にした。

それが持て囃される度になんとも言えないモヤモヤを胸に抱えていた。これが解釈いかと、面倒くさい人間になった自分にショックも受けた。

しかし、何度かその女体化に遭遇すると、解釈違いとは別のところでもやもやしていることに気付いた。

女体化した受けちゃんは優しくておっぱいが大きくて攻めくんもそんな優しくておっぱいの大きい受けちゃんが大好き! みたいなのが多かったのだ。

その上女体化した際の受け攻めの葛藤もなく、簡単に受け入れて簡単同衾してしまう。最初から女というのも少なくはなかった。

ぶっちゃけヒロインが受けに置き換わっただけである

表面上はヒロインを受けちゃんに置き換えることで夢であることを否定しつつ、内容では受けの人格や体を魔改造してもはや受けではなくなった何かを攻めに充てがっている。

これは夢者に対してもCP者に対しても砂をかけているようなものだ。

正直に言うと私は夢は好きな方だ。原作はいないオリジナルヒロインを考えて好きなキャラに充てがう。

しかオリジナルヒロインオリジナルヒロインしかなく、原作オリジナルヒロインが同様の立ち位置で登場することはまずないという割り切りがある。

ヒロイン置き換え女体化場合は、その割り切りもなく受けの原作における地位は維持しつつ中身は別の何かにすり替えているのだ。

夢の中には成り代わりというものもあるが、そっちは一応本人ではないという認識がある。夢ヒロイン置き換え女体化は受けだと自己認識している分それよりも質が悪い。

全ての女体化がそうだとは思わない。例えば原作性格を崩さず、話のスパイスとして女体化を入れるのは夢ヒロイン置き換え女体化には当てはまらないだろう。

しか葛藤もない上にそもそも原作とはかけ離れた人格設定をなされたそれは、もはや受けと言うよりは受けだと思い込んでいる別の何かだ。

先に「夢者に対してもCP者に対しても砂をかけている」と言ったが、そこに「原作キャラ踏襲した女体化を書く人・好む人」も追加したい。

この方々に砂をかけながら、当たり前のようにCP者として居座るその根性に私はもやもやしていたのだ。

こういう話になった時「そもそも性的志向を捻じ曲げといて人格改造もクソもねーわ」という反論が飛び出るが、そうじゃない。

原作を見た上で「原作のこの性格の攻めと受けがくっつくとクッソ萌える」というのが根底にあり、男同士がくっついたら中身はどうでも良いなら素直に商業BLを読む。

2016-11-17

弁当に入っている冷凍食品ミニハンバーグがまずい

正確に言うとにおいが強くてくさいし、後味というか残りがみたいなのがずっとあって、ふと食後にげっぷしたときにとかに、ハンバーグのにおいというか風味があがってきてすごく不快

10年前高校生とき弁当に入ってたときからそうだったから、品質全然かわってないんだなと思った

しろ当時よりもくさくなってる気がする

自体はそうでもないけど、やっぱハンバーグっつうミンチをどうにか冷凍保存するって上でいろいろ香料やら保存料やら加えすぎてる感がある

他のコロッケやら唐揚げやらの冷食でこんなこと思ったことはないからほんとその冷食ハンバーグけがくさいっつーかまずいんだよ

だれかわかるひといねーかなあのハンバーグのくささについて

2015-10-05

説明台詞がつらい

Aパートであらゆる陣営からの怒涛の説明台詞が続いて、こりゃつらいなと思ったんだが、あまりそう思わなかった人も多いらしい。

状況説明があっていいね!とか、世界観自然台詞提示できてていいね!という意見が多々ある。

ナレーションを使わなかったので説明的にならなくてよかったという意見まであった。

よくないだろ。自然でもなかったろ。説明台詞を使うくらいならナレーションの方がいいだろ。

登場人物がなぜその状況でその発話に至ったか、受け入れられるだけの場の空気を作ることに失敗してしまえば、それはもはや自然発言にはならない。

自然発言にならないということと、観客に情報提供をする役割台詞に持たせようという思惑が重なってしまうと、どうしてもその役割けが浮いた、説明台詞と呼ばれるものになってしまう。

なぜわざわざ若者が普段から愚痴ってるであろう上司への不満を仲間内で詳細に確認し合うように言い合うのか。

なぜいきなり母との会話で父の態度への不安を口にするのか。

なぜいきなりメイドに自分地球行きの決意を学級委員みたいな言葉で語りはじめるのか。

なぜ背中の突起の詳細に話題が進んでいくのか。

キャラクター性質関係性が視聴者に把握されるのを待たずに、できの悪い舞台作品のような台詞応酬が続いていき、世界観提示をしようという意図けがくっきりとしていく。

ところで説明台詞回避はなにも脚本だけの仕事ではなく、台詞以外で補完できるはずのコンテクスト映像やらなにやらでその場で提示する演出絵コンテ仕事でもある。

映像によって発話に至るための場の空気のようなものが出せれば、説明台詞もより受け入れられるものになってくる。

すなわちキャラクターたちの行動や、仕草や表情といった演技に関する部分だ。

説明台詞はどうしたって作品設定を理解するのに必要なのだから、それを説明くさく感じさせないようにするしかない。

その点富野監督アクション以外のパートでも見応えのあるように画面をしっかり構成していた。

半裸は最高!

2014-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20140313175959

かいしゅん」は音で聞いたときに売り方なんだか買い方なんだか分からんから区別のための便宜的な読み方でしょ

私立と市立が本来の読みはどっちもしりつだけど音だけ聞くと区別つかんから便宜上「わたくしりつ」「いちりつ」って読んで区別することがあるのと同じで

化学科学との区別のために口語では「ばけがく」って言ったりするのの仲間というか。

あいうのはしょうがないんじゃない。

2012-09-13

なんでもいじめっていうクソ風潮

 埼玉県川越市で1月、当時、同市立中学2年の男子生徒(15)が、同級生少年3人から暴行を受けて意識不明の重体となった事件があり、生徒が入学当初から3人らからいじめを受けていたことが12日、わかった。

 学校は、生徒と少年らとの間で度々、トラブルがあったことを把握していたが、常習的ないじめとは認識していなかったという。生徒の意識は今も回復していない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000227-yom-soci



上の記事、不良が気に食わない生徒を殴ってた行為いじめ認定されたという話。

不良なんだから人殴るのは当たり前だろう。それいじめか?

人殴って弱いやつからカツアゲして更に人を殴るローテーションが不良の日常

昔だったら竹刀持った怖い生活指導教師が不良どもを体当たり指導という面目でぶん殴ってたもんだが。

今はそこまでしようとする教師もいないしできないか普通に警察少年課が補導すればよろし。

ちょっと殴られただけでも全治一週間のけがくらいの診断書はもらえるし。

不良どもの暴力は、いじめなんて言葉使わず普通に暴行恐喝と言えよ。

司法領域に教師の出番なんてないんだぜ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん