2019-09-08

同人誌における発行部数について

などとそれっぽい同人ネタタイトルにしたけど、ただの愚痴。私の嫉妬悪口の病んでる戯言を吐き出してるだけです。

私はBL二次創作で5年くらい前からほそぼそと同人小説を出してる女です。

初めてサークル参加したとき、どれくらい部数すればいいかなって色々検索したけど、どのサークルもどれだけ刷ったかって部数をはっきり言わないのがマナーみたいな空気があった。暗黙のルール的なね。

アンケートをとったり、ブクマから割り出すとか色々でてきた。初めて出した同人誌は結局誰に相談するでもなく印刷所の最低部数で刷った。

最初ジャンルに数年いたけど、何部刷ったなんてツイッターなどみんなに公開されてる場で言ってる人なんていなかった。

その次のジャンルも同じ。言っても今回は少なくていっか〜とか、たくさん刷ったので大丈夫ですとかそれぐらい。

だけど今のジャンルは違う。

ツイッターの鍵垢でもない人が何部刷ったとか平気で相談したり、発言してる。

このジャンル同人誌をだしたことない人が多い。サークル参加一般参加したことがない人多い。

初めて出す同人誌だから部数に困るのはわかる。でも私のように検索すればみんな部数を公にしてないことくらいわかるよね?

何部くらいでいいと思ったけどアンケートでこんだけきたから何部刷った、とかツイッターで言う必要あるのか……?

そういうのを見るたびにとてもモヤモヤする。

大手ならともかく、そこまで大きくないジャンル内で部数を晒すデメリットは確かにないのかもしれない。

装丁にこだわったりすれば部数からすぐ印刷代割り出せるわけでもないし(それでもおおよそ予測できるけど)わざと少ないアピールをして行列作ろうって魂胆がある発言でもないし、ほんとに問題はないのはわかるけどすごいモヤモヤする。

かにはっきりとしたルールなんてない。なんとなく暗黙の了解ってだけ。

でもそういうのを見てまだサークル参加したことがない人もそういうの口にしていいんだー、その部数が普通なんだーって空気になってるのが嫌だ。

この気持ちはあれと一緒だ。

同人ショップ通販店頭受け取り方法が変わって、名前を言うだけじゃなくバーコートを表示しなくてはいけなくなったとき、私はレジに並ぶ前にバーコードを準備して万全を期して受け取っていた。それがルールだったからだ。

だけど友達は、めんどくさいそんなの知らないと押し通して名前を伝えるだけでスマホも出さずに通販を受け取っていた、あのときに感じた気持ちと同じだ。

私が直接迷惑を被ったわけではないけど、私はきちんとルールを守っているのにルールを守っていない人間が堂々としている。注意したってどこ吹く風。

ルールを守ってる真面目な自分馬鹿らしくなる。でも私には彼女のようにわがままを押し通すことはできない。

……つまり自分ができないことをしている人たちが妬ましいのだ。

私には初めてのジャンルで部数を相談する友達がいない。

堂々と暗黙のルールを破る発言自分はそんなに隠すことではないと思ってるからと人目を気にせず公の場で言葉にできない

自撮りあげてる人間が多いか若い子が多いんだろうなって思うから偏見だけど昭和生まれ自撮り上げない。ネット個人情報晒しちゃダメって教育受けてるから自撮りあげてる人間はみんな平成生まれだと思ってる)部数非公開とかそういう暗黙のルールにしがみついてるのがもう時代遅れなのか……。

これはもう部数関係ないただの愚痴になるけど、イベントに申し込んで参加表明しただけで褒められるジャンルって初めてなんだけど。びっくりしたわ。

少し前に話題になったアラサーで初めて同人誌を出した話、眩しすぎて涙でた。

そんなキラキラした気持ち同人誌だせるの心底羨ましい。

だって同人誌はだしたいからだすし、出してイベントでるのすっっっっごい楽しい

だけどどうにもこの界隈の空気に馴染めない。いや馴染めないって言い訳だ。

若い子が多くて仲間に入れてもらえないババアが僻んで卑屈になってわざと見下す要素探して馬鹿にして高みから見物してるだけ。

私の性根が腐ってるからこちらとしては当たり前のことを、発想の天才!とか言って身内で褒め合ってるの見て勝手イライラしてるだけ。

空リプで褒めあうのなんでなの?

仲良いなら直接言えばいいのでは?

それともほんとは仲良くないの?

空リプ文化ほんと嫌いなんだけど。若い子のノリにおばさんついていけません。

身内でわいわい楽しくやってるんだからしろ水さしてるのは老害になってる私だし、嫌ならジャンル離れろって話ですよね。

そんなの自分が一番わかってる。

今の私の気持ちは少し前にバズった「嫌いな小説書きの話」あれそのもの

あれを読んだとき自分が書いたのか?ってくらいわかりみしかなかったんだけどコメント見ると否定的意見多くてびっくりした。

みんなそんなに他人負の感情を抱いたことないの……?

読み手書き手で違うのかもしれないけどあの感情理解しがたい人が多数なの……?

めちゃくちゃ羨ましい。あれをアイデア百合漫画描かれてたけど、恋愛感情だったらどれだけマシだったか

自分より明らかに若く経験値のない子たちが素敵な小説を書いてる。

最初ハマりたての頃は楽しんで読んでたけどいまじゃもう嫉妬しか湧かないの辛い。

私毒マシュマロ送る人の気持ちすごくよくわかる。

愉快犯的なのわからんけど、巨大感情抱えすぎて酷い言葉相手を傷つけたくなるのわかる。

だって自分の書いた作品じゃその人に届かないし何も反応もらえないか絶対相手に届く、傷つける、反応を見ることができる毒を投げたくなる。でもそれで二度と創作できなくなる気持ちもわかるから相手を傷つけるようなことは送らない。

しろ過剰に褒めることはするけど。反応をもらえることを期待しているという点では、毒マシュマロ感想マシュマロも変わらないのかも。

毒を送らなくたって匿名でこんだけぐちぐち言ってる時点でやっかい人間なことには変わらないんだけど。

この界隈すごい褒め合ってわいわいしてるけど、突然アカウント消して消えてしまう人もたびたびいる。

そういう人がいるたび、○○さんが消えた😭大丈夫かな?とか大騒ぎするのもメンドクセーって思う。

その人こっそり仲良い人だけフォローしてる鍵アカウント作ってるよ。あなたたちのそういう褒め合いっこ仲良しごっこがいやになって鍵垢でのんびりやってるらしいよ。そういうのわかった上で、心配してますアピールしてるんだよね?

あなたのこと大好きだよ心配してるよだから鍵垢でフォローして!っていうアピールなんだよね?

……え、違うの?ほんとに心配して言ってるの?

そんな人いるの?それが普通なの?

フォロワーフォロー数とフォロワー数を把握して、誰をブロックしたとか誰にフォローされたとか、したとか把握しないの普通の人は……?

垢消しした人の鍵垢見つけたり、鍵してない人のフォロワー調べて、@検索とかで鍵垢で誰をフォローしてるかチェックしたりしないの……?

@会話で垢消しの原因探ったりとかしないの?

あんなに仲良しアピールしてたのにあなたは鍵垢にフォローされてないのかわいそう、とかこっそり笑ったりしないの?

そんなことしてる私が一番かわいそうな人間なのか。

普通、ではないのはわかるけど私のこのツイッターとの距離感間違えてツイッターに振り回されて精神病んでくのほんとにやばい

一度病院とか言った方がいいレベルだろうか。

それでも私は荒んだ心を隠したままオモテでは無難なことを呟き続けて対して良い作品を生み出せるわけでもなく、満たされない承認欲求を抱いたままこの界隈にしばらくいるだろうし、ツイッター監視をする。

いっそ小説なんて書けなければよかった。半端にかけてしまたからこんなに苦悩する。

ずっと読み手のままどんな作品も楽しめれたらどれだけ良かったか

でもきっと読み手でも、神作家さんと仲良くなりたいのになれなくて仲良しアピールをする人たちに嫉妬して毒マシマロ送ったりしてしまったんだろうな。

自分がクソすぎて泣けてくる。なんでこんな人間になってしまったんだろうな。

こんな感情知らないで生きてる人間が羨ましい。

こんなとこまで読んでくれてる人いないと思うけど、もしいたら多少なりとも共感してくれた人だと思うんだけど、私精神病んでるかな?やばいレベルに達してる?

こういう醜い感情を乗り越えた経験ある人いたら解決策を教えてほしい。

  • ツイッター覗く頻度さげるかやめる。同人誌の告知しかしない。他人なんてどうでも良いだろ

  • くっさ

  • もう見てないだろうな、と思いつつ言及しちゃう。自己満です。 最後まで読んだけど、わかるな、と思った。鍵垢作ったり、垢消したり戻したり、フォロワーの垢消し理由探ったり。私...

    • うんち

    • ありがとう。久々にまた鬱になったから見てみたらまさかこんな真剣な返答もらえてるとは思ってもみなかった。なんかそれだけで気分軽くなった。気質はしょうがねえな。 ツイッター...

      • 増田とも距離とれよ

        • 意外といいやつだよ

          • 頭は悪いけど良い奴っていうのは フィクションにはよくある人物造型だけど、実在しないと俺は思ってるんだ

            • それ思う人やっぱりいるんだな 頭良いけど悪い奴だってたくさんいるし 偏見を持ちたくないから意識しないように 例外もいるかもしれないし声に出して言うのはやめてるけど 自分もそ...

  • 人の行動にいちいちストレス貯める原因は 嫉妬か 更年期か 勘違い正義マン でだいたいロクでもない思考だから 肉食って寝るか運動して寝るかしろ

  • ピックブ閲覧数の100分の1がイイネでその10分の1が購入数  自慢になるから他人にいちいち聞かない  って匿名垢から送りつければ解決

  • クソゴミ自分学級会ルール押し付けるなクソゴミ

  • 最初は「部数=その作品への愛情」みたいな雰囲気を感じて引目を感じていた時期もあったけど、「部数を出せない分、内容に愛情を込める!」と転化した結果、部数もそこそこ出せる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん