2013-12-23

TwitterRTされる為のコツ

画像はなるべく貼る

昨今、面白いニュースネットに多く溢れている。それを広く伝えたいと思うのは誰だって同じだ。

面白いニュース記事を紹介すれば、もちろんRTだって増える。

その為にてっとり早いのは、ソースとなるURLの他、キャッチー画像も添付すること。

例えば最近面白いと感じたのは、キティちゃんタートルズコラボ商品ニュース

これだけではピンとこなくとも、実際に全身緑色にペイントされたキティちゃん画像が回って来れば

事態は一目瞭然であるインパクトも強い。思わず人達にも見せたくてRTする人も増えるだろう。

また、女性に人気の可愛い商品やお洒落スイーツコラボ商品アニメの新グッズなども、

実際の画像がついていれば俄然RTされやすくなる。

twitterクライアントの多くでサムネが表示される昨今、面白いニュースを見つけたらURLだけでなく、

キャッチー画像引用すれば効果は大きくなるだろう。

NGな例】

とは言え、どんな相手がツイートを見るかはわからない。

不特定多数に向ける物であるのだからわいせつ画像グロは避けるべきだろう。

下ネタツイートをしているうちにそっとブロックされていても自業自得だ。

 

-----------

 

■「あ、これ、私に当てはまるかも」と思わせるネタ

星座占い血液型あるある等がそうだ。「長女あるある」「女子校あるある」「名古屋人あるある」等、

よりターゲットを絞ったディープネタで、かつ、なかなかに的を射ていればそれなりに回ること間違いない。

また、派生として「この食べ物、うちの地域では大判焼きって言うんだけど、関西では通じなかった~」

「この中であなた好みのカレシの髪型はどれ?」など、会話の糸口になるような、つい答えたくなるようなツイート有効だ。

女子釣りたければ占い恋愛ネタ鉄板である

NGな例】

共感したらふぁぼ☆」「感動したらRT!」など、こちらの行動を強要してくるもの

「知るかハゲ」となりマイナスイメージを持たれることが多い。

どうしてもRT数を稼ぎたいなら文末に「#元セガ社員の人はRT」というハッシュタグでも付けろ。

おっさん達がもりもり釣れる。

 

-----------

 

宣伝ツイートは要点をまとめる

これは、どのツイートに対しても言えることだが、要点は140字でまとめるべきである

ここから先は、出版ゲームアニメ業界人間および同人作家宣伝ツイートする時に有効方法をまとめていく。

 

-----------

 

★その1・140字でまとめること

語りたいことが沢山ある、伝えたいことがまとまりきらない、その気持ちはわからなくもないが

RTする側の身になってみて欲しい。好きな作家が新刊の宣伝をした。よし支援しようとRTする。

しかし直後に、その続きのツイートが投下される。それでは、とそのツイートRTする。

ところがまたまた追記がある。どうしようか悩みつつ、一応RTしておく。

それなのにまたしても追加情報がやって来る。この辺りでいくらファンでもこう言いたくなる。

いい加減にしろ、と。

そもそもファンはRTしたくてやまやなのだが、その人のフォロワー全員がその記事に興味を持つとは限らない。

山程似た様な内容をRTして、フォロワーのTLを埋め尽くしてしまっては、RTした人のアカウント自体がうざがられ、

リムられる危険性があるのだ。いくらファンでも、そんなリスクを冒す人は少ないだろう。

どうしても書き切れないのならば、サッと要点のみ伝えたら公式サイトブログAmazonURLを貼って、

「続きはWebで」とすればいい。既にwebだが。

 

-----------

 

★その2・大事なことを書く

時折あるのが、「新刊のお知らせ」の一言だけで、あとはブログURLが貼ってあるだけの宣伝ツイート

これでは、よっぽどのファンはURLを踏んでくれたとしても、ファンでも何でも無い人間は全くスルーするだろう。

クリックを一回強要するだけで、相当数のネットユーザーはその記事からの興味を失う。

自分の好みかどうかもわからない情報にわざわざ飛んでくれる人間などいない。

ツイート主にとって大切な情報であっても、通りすがりの誰かにとってはどうでもいい話であることを忘れてはならない。

少なくとも、例えば漫画の新刊であったなら、「タイトル/著者名/発売日/作品の概要あるいはPR」は必須だろう。

そこに書影URL出版社の特設ページのURL、あるいはAmazonリンク等があればモアベターだ。

そして忘れて欲しくないのは「必ず著者名を入れる」という点だ。

twitterクライアントによってはRTされたツイートは発言主のアカウント名が表示されないものも多い。

誰だかわからない人の作品など、スルーされて当然だ。

 

-----------

 

★その3・リプやRTはほどほどに

これはよく見かけることなのだが、作者やスタッフ自作感想を呟いてくれたツイートRTするというもの

一見有効に見えるが、実はこういった引用を快く思わないファンも多い。

まず、「オフィシャルが何をはしゃいでいるんだ……」という興ざめ。

そして「うわ、エゴサしてんのかよ、キモッ」というドン引き

更に致命的なのは「公式の中の人が見てるとなると、言いたいことも言いづらいな……」と怖気づいてしまい、

ツイートしてくれるファンすら失ってしまう恐れである

誰でも気軽に言いたいことを言えるのが利点のTwitterしかしそれを該当者本人から「見てますよ」アピールをされて

ギクリとする人は少なくない。見られているなら苦言やマイナス感想は勿論言いづらくなるし、

たとえ好意的な感想でも恥ずかしかったり恐縮したり、はたまた萎縮したりして、何も言えなくなってしまう人も世の中にはいるのだ。

twitterというツールを使っている以上、どこの誰にどう見られようと文句は言えない。

それは当然のルールであるが、これらのデメリットが発生する可能性を考慮して尚、貴方はRTをしたいだろうか?

勿論、「作者にRTされた! 嬉しい!」というファンも多い。それは間違いない。

けれどその陰で、背筋をひやりとさせているファンもいるであろうことを忘れないでほしい。

また、著名人からの推薦コメントならいざ知らず、全くの一般人の「〇〇面白かった!」という呟きに

どれほどの情報価値があるだろうか?

こういった「取るに足らない呟き」までもつぶさにRTしてTLを埋め尽くしている作品は、小物感を際立たせるだけだ。

 

-----------

 

★その4・定期ツイートはなるべくしない

これは同人作家に多いのだが、定期ツイートを流してくれるツールを利用しての自動定期ツイート

実際にやってみればわかると思うが、最初の一回目こそRTしてもらえても、その後回を重ねるごとにRT数は減っていく。

当然である、同じ内容を何回も流したい人間が、当人意外にいったい何人いるというのだ。

とりあえず人付き合いとしてRTしてくれている人たちも、あまりに何回も同じ内容だとそっと「見てみぬふり」をするようになる。

ツイート主との人付き合いがあるのと同様に、彼らにも彼らのフォロワーとの人付き合いがあるのだから当然だ。

そしていつしか彼らは見慣れたアイコンをTL上に見かけただけで、「ああ、いつもの宣伝ね」、と、

中身すら確認せずスクロールバーを回すようになる。

そうなると、例え新しい情報を流したとしても、「いつもの」として流されてしまう。

皆に有益と思って欲しいのであれば、宣伝は常に垂れ流すのでなく、要所要所で新鮮なものを流すべきだろう。

また、同人作家に限らず、ラノベ作家漫画家でも時折こういったツイートで新刊を宣伝しているのを見かける。

が、待って欲しい。

しょっちゅう本が出ている売れっ子は、そんなにいつまでも同じ本を宣伝し続けているだろうか? 

繰り返し何か月も一冊の本宣伝し続けているということは、それしか商品の無い零細ですと自己紹介しているようなもので、

正直、ファンの目から見てももの悲しい。

 

-----------

 

★その5・パクツイ連中もブロックしない

ワロスbotなどのパクツイアカウントに腹を立てている人は多いだろう。

けれど、こういったアカウントを「人気ツイート収集ツール」として利用している人も少なくない。

それは個人としての楽しみだけでなく、まとめブログネットニュースの記事を書く人たちの、効率のよいネタ収集である場合も多い。

正直、腹が立つ。パクツイアフィリエイト目的アカウントブロックしたくて当然だ。

が、「宣伝」に特化したいなら、ここはぐっとこらえ、拡散させるのもひとつの手であることを覚えておこう。

  • 長いから読んでないけど、こういうのを増田に書く人のモチベーションってなんなんだ? 普通の釣りと一緒で単なる承認欲求? そんなに普段人に話を聞いてもらう機会がないのかね?

    • 最近はなにかあったら承認欲求だの、自慢だのといって批判しだすが そんなことならインターネット自体存在しえる価値がないやろ。 情報は伝達するものだし、知見者が伝えてこそ価値...

      • 何を怒ってるんだ? フリーソフトウェアを開発してるやつらは何のモチベーションで開発してるのとか この辺はまず最初に自分で作ってみたい、というのもあるだろう?単なるもの作...

        • そんなに承認欲求が好きなら承認欲求と結婚でもしてろよ お前はただ否定がしたいだけ。

          • お前はただ否定がしたいだけ。 w 俺が否定したいだけなのも否定しないが、それはそのままお前にも当てはまるだろw お前は何を目的に反論してるんだ? 否定したいだけじゃないのか...

            • 横からカステラ。 承認欲求の何が悪いのか。 出る杭は打たれるとかそういうやつ?

              • 別に承認欲求は悪くない、と言うか、むしろ承認欲求が無いのに フリーソフト作るでも増田に書込むでもありえないだろ。 そこを逆に否定しちゃう方が危ないと思うけどね。 ただ、増...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん