「阪急」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 阪急とは

2012-06-28

梅田うんこまみれらしいが

俺が8時ごろ御堂筋阪急の間通った時は何もなかった希ガス

2011-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20111129201537

 大阪市域に限定されている各種サービス(例:大阪市地下鉄)を府下にも

あまねく拡げられるのでは、との思惑で、大阪都構想に「損得勘定」で賛成する

きみはホント大阪府民?

まず、現状でも大阪市域外に地下鉄が伸びてるから大阪市域に限定というのは

厳密には間違い。

そして、現状では大阪市域外の郊外私鉄が充実しているし、概ね広く分布している。

今後鉄道網を延長・整備するにしても、市営地下鉄ニュートラムを直接延長するよりも、

私鉄等の延伸するとか、三セクの延伸・相互乗り入れの方で対応できる。

例: 北大阪急行(阪急系だが府も20%株主)・大阪モノレール(大阪府が65%の他、沿線自治体鉄道事業者等も株主)

10歩譲って、上で引用した文の直前にある、

大阪市民でない大阪府民(大阪府下民)から見れば、

 法人税収が豊富大阪市の税収をあまねく府下全域に還元したり、

ということの例示として示したにしても、大阪府大阪市のことをあまり知らないように見える。

もしくは、泉北高速鉄道沿線民。

2011-02-18

阪急電車を見る頃に今津川沿線に住むことが決まった

今春から大阪に赴任することが決まり東京を離れることになった。

社宅が宝塚にありそこに入居しようと考えている。

最寄り駅は阪急津川線の逆瀬川

ちょうど映画が公開される頃自分もそこに行く。

どんなとこなんだろ。

2011-01-04

遅延証明書行列って本当に日本全国の習慣?

いつも通勤で使ってる阪急遅延証明書は駅の出入り口で駅員がティッシュみたいに配ってて行列待ちなんかできてなかったが、わざわざ行列待ちさせるのが他の電鉄では当たり前なの?

2010-12-07

アラサーにして初めて京都へいった

修学旅行前日にインフルエンザになり、アラサーになるまで京都にも新幹線にも無縁だった人間京都へ行ってきたよ!

東山から四条三条北上後、大宮壬生を回り、島原へ南下し、西本願寺から京都タワー~豊国神社という徒歩旅。

所感

  • 細い裏路地あるけば寺社仏閣にあたる

どこもそうだったけど、四条大宮から壬生へ抜ける細い路地を歩いていたら1kmない距離なのに6、7軒は寺があった

  • 町のいたる場所に社や祠

路地を歩いているとそこらじゅうに小さな社があった

ごく自然にそういう文化根付いてるなと感じる都市だった

条例高層ビルが建てられない為とは知っていても、京都タワーから一望できる眺めが凄い

京都タワー以外高いものがない凄さ

  • 町並みが当然古い!

都内と違って空襲で焼き払われていない分だけ古くからの家をそのまま使っている感じ

金沢で見た武家屋敷の通りよりも広範囲

あらゆる人種が居る

マナー観念が違うので注意(普通に足踏まれてスルーされた)

交差点クラクション音に驚いて顔を上げたが、酷い時は数分に3、4度クラクション音がなっていた

首都圏ではどんなに渋滞していようとクラクション音をそうそう聞く事はなかったのでびっくり

それから交差点を観察しながら歩いてみたら、赤信号なのに3、4台右折していく感じだった

そして対向車が切れず右折出来ないで居るとクラクションを鳴らす感じ

車の流れがあって多少無理でも曲がる事はあれど、完全に赤信号なのに数台は堂々と右折していったのでびっくり

都内でトイレットペーパーが無い駅はほぼ見かけないのに対し、京都駅普通にトイレットペーパー無かった

金閣寺もなかった(流石に旅館にはあったが)

その代わり備え付けのトイレットペーパー販売機があった

盗難はあれどトイレットペーパーを備え付けない店は無いという勢いの首都圏に対して

京都はただ単にトイレットペーパーすら売りつける商魂逞しい土地なのかどうか・・・

総武線内で席に座った全く無関係の隣あった男女3人全員iPhone弄ってて吹いた位なのに

阪急では携帯弄り率が低かった(弄ってる人いたかいないかレベル

コンビニ歩道で何度かぶつかりかけた

はい京都駅は左によって右を空けていたり、観光客が多いとそうでもない模様

京都駅だったらごめんなさい、と前置きして三条川原町等三条通りかなと

阪急や他の地下鉄が乗り入れていて、京都駅伊勢丹だけなら、ここは大丸阪急高島屋に色んなブランドの店が有

病院へ入った時に喋っていると周囲からの目線が軽く刺さるような雰囲気になった

これが噂の・・・と思った

しか観光地を周っていると観光客慣れしているのか色々親切に教えてくれた

昔の話をしてくれたり、資料を貸してくれたり、いい人たちだなと感じた

新宿とは違ったでかさ、東京駅と比べてはいけないが、番線数やダンジョン度は東京の方が数倍上

都内の景観を無視しきったカオスな立て方のでかさではなく、なんでこんなオブジェクト作った?的な

恐らく普通の人が混雑した清水寺金閣寺銀閣寺を周っても、人の山過ぎて綺麗という観念が薄くなると思う

なんだただの普通の寺か~で終わる可能性大

ヲタ的には金閣銀閣触手に触れず、広隆寺だの東寺だののがクるだろうし、

歴史ヲタなら平安鎌倉江戸末期とおいしすぎる上、ヲタスポットは断然人が少ない

勿論景色は綺麗だし料理は美味しいけれども、一般人リピーターになるレベルまでは行かない気がした


勝手におススメな歩き方

  • 細い路地はどんどん入れ

本当に碁盤の目、ここは行き止まりだろ・・・という道こそどんどん突っ込んでいくと古い町なみが拝める

道が行き止まりにならない事を容易に悟れるはず

そのうちいつの間に寺の裏門へ出たりして、この界隈の人しか知らないルートを発掘出来る楽しさ有

殆どの人は一日バスフリー利用券(500円)で回っている模様だがバスは平日でもかなり混雑している

観光案内通りにバスに乗ると混みまくるので、自分適当接続ルートを探して乗るとかなり空いていた

例えば金閣寺行き、駅と接続しない祇園から乗るとスカスカで座れたり・・・みたい

ただ基本、街中の観光名所がかなり歩ける距離なので、ちい散歩ブラタモリするのがおススメ

湯島から上野までとか表参道から渋谷までとか、遠くて秋葉原から上野まで、みたいな距離

壬生寺に幕末京都の古地図が売っていたので、かなりブラタモリが出来る

寺は拝観料を取られるので(200~1000円程度目安)多く回る人は寺一つ頭千円で持っておいたほうがいいか

高い見積もりかもしれないが、絵馬や御朱印、お守り収集や国宝観覧をするなら足りない位

カメラ撮影禁止の場所も多いが、撮影可の場所もあるのでカメっこは必須

  • 土日祝日は有名どころを外す

親の付き添いで金閣寺へ行ったら浅草並みの混雑で泣いた

しか弥勒菩薩が居る広隆寺平清盛像のある六波羅蜜寺や風塵雷神屏風の建仁寺スムーズに入れた

ツアーコースに入らない寺は国宝があるとはいえ案外空いてる

どうしても土日なら土曜日に有名所へ

  • 行動は朝9時から18時に

寺社仏閣の参拝時間が長くなっているとはいえ、夜間拝観除いてこの時間内に周らないと見れない

2010-08-08

梅田に集合場所を設けるべき

神戸京都大阪在住の人間梅田に集まって同窓会をやる予定なんだが、明確な集合場所が思いつかない。

定番はBIGMANだっけ、あの紀伊国屋前の大きなモニター、あれでもいいんだけどなんであれ東西のサイドに2つもあるんだ。

みんながみんな阪急で来るならプラットホームから出るなって言えばうまいこと集まれるんだけど。

阪神阪急JRの真ん中付近にモニュメント的なのあるといいのにね。


自分で考えろやタコ!!」と思った方。その通りだと思います。単なる知識&イマジネーション不足です。

2010-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20100720224241

そして四条烏丸に関連して阪急地下鉄とどっちが攻めなのかで揉めた記憶がある。

2010-01-28

四条河原町阪急、今秋に閉鎖 社長リーマン・ショック赤字拡大」

阪急阪神百貨店を傘下に置くエイチ・ツー・オーリテイリングH2O)は28日、四条河原町阪急京都市)を2010年秋に閉鎖すると発表した。京都市内で記者会見した阪急阪神百貨店新田信昭社長は「04年から続いていた赤字が米リーマン・ショックもあって拡大した」としたうえで「限られた面積、限られた経営資源の中で打開策が難しく、昨年夏ごろから閉鎖を検討し始めた」と述べた。 (17:19)

こいつ、とりあえずリーマンショックって言っとけばいいって思ってるよなあ。

田舎企業経営者なんてそんなもんなのか…。

ていうかリーマン破綻なんて今回の危機の過程でたまたま起こった程度の話でしかないのに、さも何か本質的な事件であったかのように語る奴(免罪符にする奴)が多すぎて辟易する。みんなもうちょっと自分の目で見て自分の頭で考えた方がいいと思うんだけどなあ。

2010-01-15

日航は「空の小林一三五島慶太」たれ

日航に更正法適用が確実な情勢だが、肝心の「再建後の青写真」が見えない。

単にANAと同じ形態を目指すだけなら、下手すればJALANA共倒れになる。

であれば、格安航空に変身して生き残るつもりか?

格安航空になるには、人件費の大幅カットもさることながら、

潤沢な発着枠を羽田成田に用意した上で、ワイドボディ機主体の運航を

ナローボディ機(B737など)に変更しなければいけない。

残念ながら、現時点では羽田成田ともにそこまで発着枠を広げる余裕はない。

なので、ここらで誰も提案していない「青写真」を批判覚悟の上で提案する。

それは、戦前小林一三五島慶太阪神間京浜間で行なった史実を真似るのである。

阪神急行阪急)、東横電鉄は、鉄道を敷設することにより、鉄道そのものでも儲けたが、

それ以上に不動産収入益で儲けたのである。

五島昇は、戦後田園都市線建設不動産益をちゃっかり稼いでいる。

これを航空の世界に当てはめるとどうなるか?

日本航空が、発展著しいアジア地域で、空港建設都市基盤建設・宿泊施設建設

商社デベロッパー建設会社タイアップして乗り出す。

そして、「リゾート都市」「工業都市」「研究開発都市」として発展させ、

その開発益で以って「稼ぐ」のである。

都市が順調に発達すれば自ずから航空需要が膨れて本業でも儲けることになるが、

まずは「開発利益」を享受する、というビジネスモデルにするのである。

先日中国の三亜に行ったが、「中国ハワイ」として売り出し中であった。

マンションホテル建設ラッシュがものすごいが、しかし日本国内での知名度はゼロである。

HIS支店開設して売り出し中であるが、いかんせん「直行便がない」「日系ホテルがない」ので、

日本人は殆どいない。

結局、中国人ロシア人・韓国人が占拠してしまっている。

で、「13億の中国リゾート旅行が本格化すれば、とても三亜だけじゃ需要を吸収しきれない」

のである。

ベトナムフィリピンタイなどで、「海はキレイだが、手付かず」のところを見つけて、

中国資本に先駆けて、JAL商社デベゼネコン連合が開発して、「日式」(中国語で「日本式」の意)の

きめ細かいサービスホテルを作れば、中国富裕層にも、きっと受けるのではないか?

そうして、日本本土から&中国本土から航空便を飛ばすのである。

「21世紀の小林一三五島慶太」というのは、悪くない案だと思うが、如何?

2009-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20091114125738

小林一三名言・格言|「●●する金がない」というのは甘え

金がないから何もできなという人間は、金があっても何もできない人間である。【小林一三、こばやし・いちぞう、日本実業家阪急グループ創業者宝塚歌劇団創業者でもある。慶應義塾大学卒業後、三井銀行に入行、箕面有馬電軌の立ち上げに参加し専務となるが社長が不在だったため経営実権を握り阪急電鉄の礎となる。鉄道に駅百貨店レジャー組み込み新しいビジネスモデルを作り上げた人物。電車中吊り広告を考案した人物】

http://systemincome.com/main/kakugen/20091107_160507.html

実際そうだよなぁ。スーパーコンピューターにもし言うような効果があったのなら今の惨状は起こってなかったわけだし。

2009-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20091107115503

関西では地下鉄阪急女性専用車両は真ん中辺りにあるので乗り換えは大して不便じゃない。

そもそも乗り換え自体そんなに時間かかることないし、首都圏よりはすいてるけど。

2009-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20090430174757

さっきの増田だけど、その意見は否定しないなぁ。

その辺の含みをもたせて、京阪神京阪奈エリアと書いてみたのもありーの。

自分兵庫県南部(引っ越しがあるから、尼崎西宮神戸明石姫路と、一通り)の者だけど。

もう少しいえば、「京阪神」でも阪急沿線は優良地区が多め。

同じ「京阪神」でも、阪神沿線京阪沿線、山電・神鉄沿線になると、心のアラームが点灯してくる。

JR沿線は、まぁどっちでもない。新快速通勤便利~、って感じか。

2009-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20090317232433

この類の序列には、文字の並びよりは、空間的な序列で示すことのほうが多いんじゃないか。

単純に、上/北/山より、のほうがいい(阪急(北)>>JR>>阪神(南))みたいな感じで。

いやらしい話ではあるが。

http://anond.hatelabo.jp/20090317231553

大阪から西を向くと、南から阪神JR阪急と並ぶので、右が上かと思ったが

一瞬理解できなかった。でかいな。目の前のディスプレイではなくて、世界を丸ごと理解している感じか。笑った(別に悪い意味じゃない)。

http://anond.hatelabo.jp/20090317230738

大阪から西を向くと、南から阪神JR阪急と並ぶので、右が上かと思ったが、普通に文字通り読めば左になる。

http://anond.hatelabo.jp/20090317222333

阪急JR阪神での沿線住民の階級の違いとかある。右ほど上。

左ほど上、の間違いだろ。

大阪=お笑いという固定観念があるけど

吉本とかは大阪でも下流の人達であれが普通なわけではない。

あの大阪弁も本来は一般的なものではない。テレビ芸人の影響で一般化してしまったが。

阪急JR阪神での沿線住民の階級の違いとかある。右ほど上。

研究所とかに勤めるのは阪急沿線にある阪大の人とかが多い。

京大とか関西のほかの大学と比べて阪大生はむしろ真面目なイメージ

北摂地域大阪の他の地域と比べて年収学歴民度も上で、いい意味大阪らしくないことを誇りに思ってたりする。

2009-02-12

京阪電車というものに乗った

オッス! オラ兵庫県民!

普段は阪神電車一択! 普通電車繋ぎが死ぬほど悪いぞ!

あとは阪急JR大阪市営地下鉄くらいにしか乗ったことねーぞ!

(他、出張先で東京関係の路線)

今日京阪電車で訪問先にいったんだけど

特急電車の窓がプリーツ(?)入ったカーテンがかかってておでれーた!

更に一両だけ何故か二階建てで更におでれーちまった!


まぁ要するにスーパーほくと、だとか雷鳥?とかそういういかにも旅行車両

ではない、普通の路線の特急が、旅風情をかもし出した車両だってのに大変驚いたわけです。

勿論二階建ての上に載ってパン持ってたので食べながら旅行気分を味わったとです。

おけいはんマジ半端ねー

約30分の運賃は370円だった。

今のところ最強は岡山県で乗ったローカル線

手動でドア開けるとか。もう。(10年前。今もあるのかな)

2009-02-02

京都住まい

そろそろ京大学生生活に区切りがつくことになる。新たに京都にやってくる学生さん(おもに京大らへんに通う人向け)にどのエリアに住むのが良いか実感からの情報を書き残そう。

よくあるのが「折角の下宿生活だし学校の近くに住もう」という誤ち。いくら毎日のこととはいえ自転車で10分の通学時間を3分に縮めるために一ヶ月1万変わるとして4年で50万をかけるのは果たしてどうだろうか。このため京大間近の百万遍エリアはよほどのことがない限りオススメし難い。

次に人気のエリアとしてはもう少し北に上がった元田中エリアがある。確かに家賃リーズナブルになる上にスーパーが2軒あり、なおかつ駅があるのは住み易そうに映る。しかしこの辺りの地域名前を付けて忌避する京都人は多く、それを気にしないとしても、鶏が先なのか卵が先なのか、組の事務所住宅街の中に紛れ込んでいるので密かに治安が悪い。

そして、駅があるといっても高校までの電車・駅の概念は再検討する必要がある。叡山電鉄は確かにその道のマニアには魅力的かもしれないし、比叡山・貴船・鞍馬観光には便利だが、いかんせん上り側の終点の出町柳駅までは自転車で行ってもあっという間についてしまう。その上、出町柳駅を下り側の終点とする京阪電鉄は実はそれほど京都駅への繋りが良いわけでもなく、かつ大阪の中心街の梅田へ出ようと思うなら四条河原町エリアまで自転車で行ってそこから阪急線に乗る方がずっと良い。

そもそも学生生活のための住まいとして必要な条件とは何だろうか?通学すべきときには学校に足を向けやすく、かつオフ休みには充実したひきこもりライフを送れることではないだろうか?京都が盆地で大体平坦であるとはいえ、京大から北東の北白川エリアとはかなり標高差があり、朝自転車に飛び乗れば軽快に通学でき、また帰る気力が湧くまで自習がしやすいというのはかなりのメリットである。

そして充実したひきこもりライフを目指すなら、東大路通をしばらく北上した高野一乗寺修学院エリアオススメである。親が「駅の近くの方が…」等と言いだした時にも茶山一乗寺修学院駅が間近にあり、微妙に傾斜が付いた東大路通のため学校へ通い易いというポイントも抑えられる。自転車タイヤ空気が抜けてきても通り道に大きな自転車屋があり補充がしやすいのも快適。

都会的なマンガ喫茶京都では中心街の方まで出ないとないが(百万遍にあったものは潰れてしまった)、高野の南にある漫遊堂は割安なオープン席が充実している上、なぜかたこ焼屋と提携していたりする(フリードリンクではないので注意)。白川通まで足を伸ばせば北白川バッティングセンターなるアミューズメントコンプレックスにもマンガ喫茶があるし、一乗寺の「まんが定食げんざえもん」は店名に冠するだけあって食事処とあなどれない、かなりのラインナップである。

映画アニメ等を借りて見るにしても、このあたりに住んでいればアクセシブルなTSUTAYAが二軒(松ヶ崎店と北白川店)増える上、川端通沿いにあるビデオ1はいつでもTSUTAYAの半額という安価に加えて、洋画以外のラインナップ(アニメ邦画特撮などなど)が充実しまくっており、特にのれんで隔てられるゾーンの面積はそこらのTSUTAYAの10倍以上あってどんな趣味趣向の人にも(男性限定?)オススメしやすい。

またゲームセンターも同じく中心街の方がメインとなる京都にあって、一乗寺駅近くのGame's WILL、北大路通を西に向かった下鴨ヒーロータウン、そして上述の北白川バッティングセンターの3軒が自転車ですぐの距離にあるこの地域はオタ学生にとってかなりのスイートスポットなのだ。

生活面で言えば、一乗寺エリアで弱かったコンビニドラッグストアも、近年東大路通沿いにファミマが建ち、雨後の筍のように増殖しまくってるドラッグストアももうすぐ建つ。修学院駅方面に出れば24時間営業スーパーがあり、一乗寺駅方面に出れば元田中の安いスーパー系列店がある。間違ってikariに行ってしまわなければ安く快適に生活できる。学生の見方、100均一乗寺駅方面に。

その他諸々では、DVD-Rなどのメディアが切れたら高野コジマ電機でもそれなりの値段で買えるし、同じく高野の24時間空いてる書店ラノベなりハヤカワなりを買うもよし、日中ならミスドコーヒーをおかわりし続けるのも良いだろう。瀬取りやヤフオクミニビジネスをする上で便利な24時間窓口のある集配局(左京郵便局)も間近。NTTの左京局も近いため、ネット回線ADSLならメリット体感できるかもしれない。

また気が向いたら何か書く。

追記

あわわ、あまりにも恐れおおいので、間違っても私は登美彦氏ではございませんとだけは表明せねばなりません。

登美彦氏の小説でかつて住んでいた北白川下宿近辺が登場した(同じアパートかもしれない)ことに歓喜するばかりの一ファンであります。

2009-01-18

ユニクロ無印マサラタウンとしよう。

19歳。

大学生までのファッションに重点を置くけど、人生の先輩方は「☆」がついてないやつなら参考にしてもらえるかと思う。

《賢く買い物するコツ》

セールを狙いましょう。 今(新年)とか、夏の終わりには安いものがたくさんあります。 70%になってたりして、ユニクロ以下の値段でコムサが買えたりします。

サイズを確かめましょう。ユニクロは大きめです。 ダボダボは見てくれがよくない。 すこしタイトになる感じで、つまんで引っ張って肌と服の間に10cm以上の隙間が作れたらそれは大きすぎです。


マサラタウン

ユニクロ

無印良品

まずは、色の組み合わせ方とか、シルエットの良し悪し、雰囲気の系統についてやんわりとイメージを持つといい。

上半身に着るものの相場は1000〓4000円。

下半身に着るものの相場は2000〓4000円。

ただし、セールで数百円になってたりするものもある。

靴下とか靴とか、頭髪とか、眉毛とか、背筋とかも大事だけど、それは「脱オタファッションガイド」でググってください。もしくは俺にもっとエネルギーをください。

これらを気にしないと服があまり意味を成しません。

見た目に気を使うなら、そちらの方が大切なんですけど・・・



省エネコース》

マネキンの着てるものをそのまま買う。

おしまいゲームクリア。金か時間に余裕があったら、次の街の店のマネキンへ。

今はちょうどセールシーズンなので、次の街でも予算同じでいい買い物ができるはずです。

《上昇コース》

自分自分の見た目を選ぶ最初の一歩。 変になって当然。

最低限の見てくれを気にしたいのなら、ファッション教養をある程度高める必要がある。

教養というのは、8割方「これはダメだ」の蓄積。でも、味を出すのは残りの二割の「これはいい、これがいい」。

「これはダメだ」は、潜在意識違和感として覚える。水準をどんどん高めていくことで、「これはないわww」って自然に思うようになる。

ここでは試行錯誤する覚悟で。 

ただし、キレイに使えばユニクロは返品できたはず。 タグとかレシートとかは全部取っておこう。

コーディネイトは、ファッション雑誌を参考程度に。

男性ファッション雑誌系統マッピング

http://taf5686.269g.net/article/2522931.html

ここなんか参考にするといい。いろんな系統があるけど、自分はどういうものがOKでどういうものはダメなのかを自覚するのに役に立つ。

ファッション雑誌は、時間をかけて(←これ重要)いろんなものを見ることで、「これはダメだ」「これはいい」を蓄積することができる。 自分で切るのにはかなわないけど、最初は頼ってもいいと思う。





ちなみに、セールで安くなってるものが「ああ、これは売れないだろうなあ」って思うようになったら、次に進んでもいいと思う。

あまり急いでも、学習が追いつかなくて、無駄な失敗が増えると思う。

あと、ユニクロ男性向けパンツジーンズは、どちらかというとビジネス用の印象がある。 

男でも普通女性用の物を選んでもいい。 見に行ってみよう。

トキワシティ

GAP



あまり利用しないけど、価格相場は4000〓15000くらい?

セールであまり下がらない気がする。

ユニクロパンツジーンズの評判がいいから、わざわざGAPで買わなくてもいい気がする。 Levi'sの価値がわかるようになったら買えばいい。 GAPブランドスルーの方向で。

ユニクロファッションの指向性としてはニュートラルで、無印は落ち着いたニュートラルだった。

だけどGAPは結構クセがあるとおもう。 パンクな感じがする。 飛ばしてもいいと思う。

不在の最強ジムリーダーはいたりしないからご安心を。

トキワの森

☆Right-On

価格相場上半身2000〓8000円、下半身6000〓15000くらい。

やや若い人向け。

◆ニビシティ

・COMME ÇA ISM(コムサイズム、通称コムサ

見つけにくいかもしれないけど、関西なら梅田のヨドハシカメラの同じ建物に入ってる。関東はぐぐってください。

店の雰囲気が、これまでとぜんぜん違う。 店員もプッシュしてくる。 そういうときはケータイいじったりしてやり過ごすかしましょう。 でも参考にできることもある。 欲しくないものをかわされたりもする。

価格の目安は上半身1000〓25000、下半身は5000〓(←買ったことない)。

キレイめ。 モノトーン。 安全。

コムサは安いものは安い。 セールもすごい。

若い人向けだけど、シャツなら誰でも着られるものも多い。

雰囲気に押されるかもしれないけど・・・




◆ハナダシティ

ここまでくると、各自嗜好が分かれてくる気がする。

無難なものは、阪急とかのデパートにいけばそろう。

・・・ハナダシティで終わってしまったw

クチバシティ

シオンタウン

タマムシシティ

セキチクシティ

ヤマブキシティ

グレンタウン

だれか書いて!

2009-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20090113150947

いろいろ突っ込んですんません。

丹波マイナーかもしれんけど、篠山デカンショ節にぼたん鍋があるですぞ。

ヅカ(宝塚歌劇)を知ってる人は宝塚が有名かもしんないけど、

西宮だって甲子園の他に旧阪急西宮スタジアム関連(ブレーブスライスボウル・三千人の吹奏楽)、

尼崎園田競馬尼崎競艇と、全国区に知られてておかしくないこと多数。

ギャンブル関連だと姫路競馬甲子園競輪なんかもあったっけ。

・・・って、この辺の話題はおっちゃん・おばちゃんレベルの話か。

中学生高校生レベルで知られてるくらいのメジャーさを想定していたので。

関西以外のフツーの中高生だと、その中なか神戸(県庁所在地)と姫路(姫路城)ぐらいしか、

知らないんじゃないかなぁ。

次点甲子園球場(西宮)、ハルヒ聖地巡礼(西宮周辺)、ダウンタウンの出身地(尼崎)。

よほどの地理ヲタor歴史ヲタor鉄ヲタ以外、自分の家の近所しか知らなくて、

県内でも知らないとこが多いです。

尼崎西宮→旧宍粟郡→明石仙台と住んできた増田だけど、そんなことを思ったとです。

あ、いま仙台だと伊丹がちょっと有名かもしんない。田中まーくん成人式伊丹に帰ってるとかで。

2009-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20090108124229

http://rail.hankyu.co.jp/station/hanshin_kokudo/index.html

これだね。これまた寂しそうな駅(行ったことないから知らないだけ、間違ってたらごめん近所の人)。

しかも阪急なのに阪神なんだ・・・。地域名だからいいのかな。

2008-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20081209110844

場所は仕方ないとはいえ不便だよなぁ。阪急阪神沿いじゃないと行きづらい。

それに、梅田三宮からどれだけの集客を奪えるかも疑問だ。

阪急西宮ガーデンズに行ってきた。

昨日ね。ものすごい面積とものすごい商品の山にびっくりした。伊丹モールの三倍くらい広さあるんじゃないか? 知らんけど。

月曜の夜だったからか、あんまり客入りは良くなさそうだった。開店当初にこんなことで大丈夫なのだろうか。まあ最寄りの駅が阪急で、しかも歩いて数分かかるったらこんなものだろうか。金融なんたらの影響が濃いのだろうかとかぼんやり考えながら見て回る。

ウインドウズショッピング楽しいなぁ。人ごみを覚悟していたので気楽だし。衣類はやっぱりかなり充実してるみたいだ。阪急百貨店とizumiyaの中は見てないんだけど、私がこういう巨大商業施設にまず期待するのは変な小物屋、アジア系小物とかよく分からない玩具屋とか誰が使うか分からないものばかり並んだ文房具屋とか風呂アイテム専門店とか、なので、探してみるがあまりない。うーん残念。こういうウインドウズショッピングを楽しくしてくれる店ってのは大事だと思うんだがなぁ。

SHIPSでセーター買おうか迷ったが見送り、晩飯の材料買って帰る。帰りはバス乗って定期のあるJRまで移動。阪急西宮北口←→JR西宮間のバスって夜はあんまり本数ないのな。すごく不便。結局今後も帰りに寄れる伊丹モール利用しそうな予感。

追記。そういえば書き忘れていたけど、「客入りがよくなさそう」と書いたのは明らかに先導する警備員が余っていたから。駅の出口から阪急西宮ガーデンズにいたるデッキに5~7人くらい?警備員が立っていて、「左側をお進みくださーい」って叫んでたのだが、どう見ても必要ありません本当にありがとうございましたって感じ。盛り上がってます感をなんとかして出していこうとする演出の一環なのか? それも失敗してる気がするけど。などと意地の悪い感想を持ったりした。

2008-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20081028201151

まさか阪急より南で採水しているとは思わなかった。

ほんとだ、それは意外!

2005年西区に新工場六甲工場)を建設し、2リットル入りの製品はこの新工場で採水からボトリングまで一貫して生産するようになっている。

ん?2リットル入は西区で採水してるってことは、源泉が違うってことだよね?

この違いって聞き水できるのかしら?

ついでに西区ってもはや六甲山じゃないような・・・と思って調べてみると、

http://housefoods.jp/data/factory/factory/factory05.html

兵庫県神戸市西区井吹台東町7丁目5番1号

ちょっと、西神って・・・。

ハウス食品公取委が排除命令、「六甲のおいしい水」に景表法違反

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575342/

そりゃそうだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん