2023年11月25日の日記

2023-11-25

anond:20231125234939

うちの母とかがそういう思考で、「壊れた」みたいな明確な理由がない限り買い換えない。

でないと貧乏だったのに貯金できなかっただろうな。

 

私は元増田のようにグズグズ悩みつつも10年ぐらい経てばなんだかんだと自分正当化させる理由をつけて

徐々に買い換えモードになるだろう。

でも、はたから見れば、私も比較的物持ちがいいほうかもしれない。

anond:20231125234920

では!謝礼として100万円を!

よろしいですかな?

anond:20231125235001

😷ワイはクリックする前にサムネみてるせいか予期しないおすすめはあまり出てこないやで

anond:20231125152619

ルリルリとか綾波人気にムキーッってなってたクチです?

anond:20231125234932

毎回コピペする男と毎回長文お気持ちする女でペアになってどこかでひっそり暮らしてくれないもんかね

おかしい者同士お似合いだと思うんだが

Youtubeの隠れた仕様

PCからおすすめ動画一覧の中のサムネイルの上にカーソルを乗せる(クリックではない)と音無しで再生されるが、このときに視聴履歴にもバッチリ残ってる

たぶん予期しないおすすめが表示されてる人たちはこの罠に引っかかってる

まだ使えるのに新しいものが欲しい

たとえばテレビ

10年前に買った液晶テレビ、まだ問題なく使える

でも最近テレビネット動画サービススマホに一発で繋がるのはいいよなぁと思って欲しくなる ChromecastHDMIテレビからびよんびよんしてるの無くなるんだよな いいなあ

たとえばドライヤー

5年前に買ったドライヤー普通に動く

でもスパ銭で使った最新のドライヤー、熱くないのに早く乾いてすごく使い心地が良かったから欲しくなってしまった 今の時期はいいけど夏場とか熱風つらいんだよな

たとえば体重

いつから家にあるのか覚えてないけどなんら問題なく使える

でも最近体重計ってスマホ連動で記録してくれるらしいじゃん、何それ欲しい 手入力も習慣化して苦になってないけど自動でやってくれたら最高じゃん

そんな感じでいろいろ欲しいんだけど、貧乏性なのか「まだ使えるしな…」の思いが勝って結局なにも買い替えてない

5000兆円欲しいなぁ

anond:20231125234530

築浅に入居したらええやんという話

anond:20231125234653

いやいや~

アスペ女の粘着力半端ねえよ

オタク界隈見てみろ

anond:20231125234343

そうなんだよだから続々潰れてる

昔はもっといっぱいあったんだよ短大

賃貸入居時は火災警報器確認を忘れずに

仕事関係で数年毎に引っ越しを繰り返しているが、ここ数年は火災警報器トラブルが続いている。

らくだが、火災警報器の設置義務化時に一括導入されて放置された機器が、耐用年数を超えて壊れ始めているのではと思っている。

最近不具合は、

1.ホコリ誤作動

入居して間もなく、火の気のない部屋で火災警報が鳴り響いた。ホコリたまる誤作動するらしい。

退去時のクリーニングでは火災警報器掃除は行っていないらしく、ホコリがたまっていた。

2.電池切れ警報

電池残量が少なくなると、電池を交換するまで数分毎に警告音が鳴る。

電池寿命は3年前に切れていた。

3.電池が外されて、火災警報器作動していない

前の入居者が警報を止める為に電池を外したらしく、火災警報器作動していなかった。

これって設置義務違反なのでは?

何故かこれらのトラブルは深夜に警報が鳴り響く事が多いので、今後は賃貸入居時に火災警報器確認を忘れないようにしたい。

anond:20231125190016

こういう奴って顔は少なくともブサイクではないんだろうな(性格キモい)

からこそ自分性別が女でさえあれば…という希望を捨てきれないんだろうな

anond:20231125162701

空き缶とか、包み紙ならいいんですよ。

イクラちゃんが、ほしーって言ってきたら渡してあげても、あとで返してもらえばいいと思うし。

ミスドは、渡した瞬間、ぶん投げて大笑いする可能性があるよね。

anond:20231125101531

😷40代ワイでも信じられんことがちょくちょくあるやで

anond:20231125152619

チョッキンでは視聴率1%まで落ちてるしネット民が如何に世間乖離してる再確認できたなという話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん