2020-04-27

田中さんの娘、来週から高齢者コロニーいくらしいわよ

新型コロナウィルスがこの世界に現れて30年ほどが経った。

結局若い人同士では症状が収まってから継続的感染拡大の危険性があるということがわかり、20年前に高齢者のみを避難させる高齢者コロニーが作られるようになったのだ。

その代わりに若い人たちは医療崩壊をさせないように行動を制限しつつも、普通経済活動が再開できるようになった。

高齢者コロニーには季節を通して比較的温暖の差が少なく、本州からも程よく隔離されているからという理由四国に白羽の矢が立った。

免疫を持たないままに重篤化をすると危険だと言われる60歳の誕生日を迎えると、4週間の隔離期間を経て四国に入る。

四国は今、免疫を持たない高齢者で溢れかえっている。

外部から物資ウィルスが付着することによる感染経路が発覚してからは、食料は基本的自給自足になった。

それ以外、保存が効くもの食品に限らず、丸一日の紫外線照射の後、4日間保管されてから初めて四国に入ることが許される。

しかし、当然年寄りだけでは街は回らない。

そこで他の地域から志願者を募って、若者コロニーに送り込むことが決まった。

コロニーで働くための資格は新型ウィルス免疫を持っている人に限られ、2週間の隔離を兼ねたオンラインによる座学を経てコロニーに入ることが許される。

コロニーでの生活日常と大きく違いはない。

ただし、全て公務員扱いで、主に農業生産業、役所仕事に携わることになる。

(もちろん、飲食レジャー産業宅配などもあるが、コロニー内においてベンチャーが生まれることはない。)

しかし、その実情はほぼ介護と看取り人としての役割が占めているといっても過言ではない。

コロニーに入ると、若者一人あたり5人の高齢者生活をともにすることになる。

高齢者同士だけでも生活が成り立つように支援デザインされているが、精神的なケアや、少しでも早い段階で死を発見できるように若い人が配置されるのが本音のようだ。

日本中高齢者が集まるのだ。死は常に日常と隣り合わせにあり、それが耐えきれないからと脱落してしまう人も少なくない。

高齢者の命を守る施設といえば聞こえがいいが、ここはまさに戦場以上に人の命が消えていく世界なのだ

そうして仕事を覚えつつ、こちらにいる高齢者たちとの絆を深めるという意味合いも含めて、コロニーでの仕事は5年が基本とされている。

それより早くでてくることもできなければ、それ以上いることもできない。再度コロニーに入るためには5年のクーリング期間が必要だ。

なぜなら、経済崩壊した今の世の中において、コロニーでの報酬は有り余るほどだからだ。(コロニー内では生活費は必要ない)

5年間のコロニー生活で十分に貯蓄を蓄えて、戻ってきてから商売を始める人も少なくない。

そのため応募が途切れることはなく、クーリング期間は事実上年齢制限足切りと考えられている。

一度でも脱落してしまえば、二度とコロニーで働くことはできない。

田中さんの娘は、両親をコロナでなくして孤児となった母が、第一コロニー従事者として立候補し、コロニー生活の中で産み落とされた。

当初コロニー内ではそうした新しい命に対する教育が想定されておらず、また、一期生の頃にはまだ5年という縛りがなかったために、彼女10年間の間無教育のまま育つことになった。

その後普通生活に戻るも、学習レベルの違いか学校に通うことはできず、18歳の成人を迎える直前にも関わらず読み書きが満足に行えないままに親のお金生活するしかなかった。

しかし、彼女のような人間は他にも多く存在していた。

そうした中、そういう人たちが成人を迎える段階になり国は初めて支援策を講じるようになった。

それが、コロニーでの優先的な就労である

コロニー内ではその時その時必要業務を、先輩たちがシステマチックに1から丁寧に教えてくれる。

もしその労働に適正がなくても、無理やり働かせるようなことはなく、適正が見つかるまで様々な仕事に挑戦することができる。

なぜなら、ここの生活において後任を育てないという選択肢はなく、例え一切の労働をしていなくとも、高齢者の世話だけをしてくれるだけで十分にありがたい存在からだ。

いまではコロニー内においても幼稚園学校はしっかりと整備されている。

彼女のような人間を再び生み出さぬよう、何をするべきかを皆で考え皆で乗り越えてきたのだ。

新型ウィルスの前では誰かを責めても何も解決しないことを、日本未来のためには皆で力を合わせなくては何も守れないことを国民全員が理解しているのだ。

この世界において、田中さんの娘を貧しいと思う人は一人もいない。可愛そうとか、面白いと思う人だって一人もいない。

田中さんの娘が幸せかどうかなんてわからない。でも、前に向かってあるき始めた彼女の、背中を押せる世の中であってほしいと願う。

  • ワクチンがない現時点において、「医療崩壊を起こさせず」「比較的自由な移動を確保しつつ」「経済と学校教育を回す」ほぼ唯一の方法が、「高齢者を隔離する」ことなんだよな。 感...

  • 四国で老人って聞いて、坂東 眞砂子の映画か小説を思い出したわ。 フツーのオチで良かったぁー

  • いや、30年経ったら「新型」って呼ばれてねーから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん