2016年11月13日の日記

2016-11-13

警察官擬人化して集めるゲーム

どんな内容になるの?

自分の方が下じゃないと安心できない?

なんか常に自分の方が劣っている、という関係性でないと不安になる。

滅多にないけど幸運にも自分が優位な立場になると失敗できない、影で批判されてる、あれやこれやと

考えて不安不安で。

ユニクロの九分袖は誰得なのか?

長袖のインナー買おうとユニクロ行ったんだけど全部九分袖

着心地が気持ち悪い

スパムの夜間監視はしてなさそうだし、朝までスパム

スパム

BANするソースIPレンジで絞れないかなー

たぶん海外だと思うんだけどな

どうせ海外リーチするサービスじゃないし、そこで絞れないもの

内容にはかなり法則性があるから

そこで弾ける気もするけど

簡単対策できないってことは

ソースIP分散してんのかな

スパム

はいえ、リンク先は同じだだから

その内容ではじけないものかな

スパム復活したっぽいな

ってことは都度都度アカウント取り直してるのか

人海戦術垢BANするか、パターンを見つけるか、機械学習させるかか。

頑張って欲しい

元カノ悪口で盛り上がる彼氏

メンヘラ元カノと別れて私と付き合いだした彼氏

その元カノとの想い出を笑い話として聞かせてくるんだけど

初体験の話まで私に聞かせてどうしたいんだろう。

指を入れたとか、いれるまで大変だったとか詳細で私は聞いてリアクション取れない。

あと、まあ別れたわけだから結果的に嫌な思い出になってるんだろうとは予想つくけど

人の悪口ばっかりで盛り上がる関係って付き合ってる意味あんのかなー。

楽しい話で盛り上がりたい。

よく「ブラック企業から仕事が辛い」「残業ばかりさせられる」「無茶な案件ばかり」って愚痴るけどだったら現状を変える行動を起こせよ。

蜂起しないかいつまでも舐められっぱなしなんだよ。

ネット愚痴ったって何も変わらないのに。

自分が正しいって思ってるんなら行動しろよ。

愚痴るだけ愚痴って何もしない。そんなんじゃ環境なんて変わらない。

来週のダーウィン野良猫特集だぞ

http://www.nhk.or.jp/darwin/

お前ら良かったな。一週間後だけど忘れるなよ。

から何度も言ってるだろ

弱者強者に勝つにはサボリと団結以外ありえねんだよ

それへの対抗手段として強者は勤労強要社会の分断をやってくるの

昨今の日本の有様なんてまさにこの通りだろ

別段目新しい話でもねえんだからいい加減理解しろ

結婚出産の時期が個人自由によって決められるのが正しいならば、自分の死も個人自由によって決めることができてしかるべきなのではないか

加熱用カキを生で食ったら

美味すぎて吐いた下した

トランプが勝ったから、選挙人団制度おかしいって話が聞こえるけど、1番大統領に相応しい人間投票する制度にしたら、それこそトランプが勝つでしょ。

いろんな候補に票が分散して、最多票はトランプにいくじゃん。

上院下院共和党過半数ってことは、明らかに民主党にノー。

これでヒラリーが買ったらね、民意ってなによって話じゃん。

日本に無理やり例えるとな、マス層の年寄り自営業者農家そいつ無視して連立政権立ってたら、いくら瞬間的に過半数とってても崩壊するじゃん。

在日二世三世と日系ブラジル二世三世参政権もらって、反原発キチガイとか、共産とか、非正規労働者らと結託して、わけのわからない連立政権とってたらって考えてくれよ。

マイノリティ救済もいいけど、まずはマジョリティ優先しろよって思うじゃん。

まあ、俺がアメリカ人だってあいつに投票はしないとは思うけど。

選挙結果こそが民意だ」が得意の橋下徹だって今回ばかりはトランプよいしょしないことからも、まああれだけど。

でもまあ、民意民主党にノー!ヒラリーにノー!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん