2012-04-02

しあわせのありか

児童虐待への介入についての落とし所、への落とし方についてを考えている。読めばわかるけど俺は混乱している。

死に至るレベルのがちらほらと新聞を飾る昨今、たぶん記事を読んで胸を痛めた人はだいたいが「これは何とかしなきゃだろう」という思いに駆られたものと思う。

で、その「何とか」の部分をどう詰めていくかみたいなことになるといろいろ研究者とかデータとか集めないとアレなんじゃないかと思われるわけだけれども、なんかそこらへんの雲行きがこの貧困妄想というか一億総ビンボー化恐怖症な国においてはやばい方に転がりそうでどうも、なんだか、嫌な感じがしてならない。

以下は某英国在住者のブログから引用

貧困子供にみすぼらしい格好(寒い日の薄着、女子なのに男子用の服を着させているなど)をさせている。DV男と別れることができずに子供暴力を目撃させる。同居中の男または自分自身がアルコールや薬物に依存している。あるいは依存症だった過去がある。自分うつ病になる。何度も緊急病院子供を連れて行く(または全然連れて行かない)。子供がいつも傷をつくっている。小学生留守番をさせる(これはアジア人親が問題視される最大のポイント)。スーパーショッピングセンターなどで何度も子供迷子になる。

上記はすべて“彼ら(=ソーシャルワーカー)”に“弱み”と見なされる事項だ。

この国でチャイルドプロテクション児童保護)のコースを受けると、上記はすべて“ヤバい兆候”としてリスト化されてあり、親が子供虐待しているという事実や証拠がなくとも、上記の事項が複数該当するというだけで地方自治体精神虐待などの理屈をつけて親から子供を取り上げることができる。

(中略)

子供サポートするということは、その親をサポートするということです」

という彼女の口癖をふと思い出す。

http://blog.livedoor.jp/mikako0607jp/archives/51507321.html

子供サポートするということは、その親をサポートするということです」。

ウチの国でこれやるのって、「どの程度」サポートすんのっていう程度問題もあるに決まってるけど、その前に何かこう、「何で子供へのサポートが親のサポートになるんだよ血税使うんだぞふざけんなクズ親はぶっころがして可哀想な子どもだけを救ってやればいい」的な論理がさも自明の前提的にまかり通りそうでそれが恐怖。

「親への支援」っていうのが、「そもそも支援なしでやってける親がいる以上、支援の必要な親はダメ親であって助けるに値しないわけだから支援なんてまどろいことやっとらんとさっさと子ども引き離せ」とかになりそうでおそろしい。

「そんなことねーよ!」って反論はないわけじゃないっつーか探せばいくらでもあんだろうけど、それが全部「物語」でしかなくてなんかすごく説得力に欠けて非力でおそろしい。

支援によって助かった実在家庭のケースを持ってきても、それ結局は単なる感動話だっつーことになって却下されちゃうんじゃないの? っていう。

だって全ての家庭はみんな全部違う家庭なんだから家庭Aで通用した方法が家庭BやCやDや以下略に対して常に有効だなんて保証はないし、その点で成功ケースもある程度「物語」になってしまうし、だったら支援しても悲劇ゼロにならない防げないってことになって無駄じゃんみたいな極論が絶対つぶせないし殺せない。

もちろんそんな絶望妄想だし意味がない。物語と違って現実は要素を抜いてデータとして蓄積してノウハウ構築につなぐことができる。やろうと思えば必ず有効な支援策はつくりだせるしくだらねー極論はバカのつぶやきに押しとどめて無視できるレベルになる。

でも都市部の待機児童数とか見るに子供へのサポートってマジに必要な部分がとっくに破綻してる感がするんだけど、このくそビンボーな国で人手も施設も割かねー割けねーで何がやれるっつーの?

放置子」で検索して出てくるトラブルとか、どこまでネタかわかんねーけどああいう憎まれぶりの立ち位置人間を誰がどうやって助けてやんのかばってやれんの?

結局政治行政の「落とし所」は引用したブログのような「オイそりゃ人権無視なんちゃうんか」と別ベクトルヤバイ方向に落ち着くっつうか落ち着ければOKくらいまでしか行けそうになくて怖い。

エホバの輸血の件とかさあ、構造としては一緒なわけでしょ? 親から子供取り上げて、「子供のため」の方向に乗せる。「よく考えろよそれでいいの?」と「現実問題それしかなくね?」とがせめぎ合ってもう何もかもイヤになる。

行政が義務で仕事でやりますかいレベルじゃなくて、もっと親密なつながりだかきずなだかという鳥肌の出そうなモンにしかできないようなことだけが必要とされているようで、対人恐怖気味の自分はそれだけでもう何つうか泣いて逃げたい。

逃げるもくそもお前そもそも関係者ですらないじゃないか恋人どころか友達もいたためしのない対人恐怖の社畜ぼっち野郎がと突っ込まれるだろうけどうるせーばーか金が天下の回りもの社会なる身体をめぐる血液ならその同じ血を啜ってる以上無関係無関心無責任ヅラできることなんかこれっぽっちもありゃしねーんだよたとえ実際関与できる部分がノミほどにちっぽけであったとしてもな!

ああしにたい。

  • 昔は近所の中年や老人が通りかかった近所のこどもを見かけると男女問わずジュースやお菓子や庭になった果物くれたりしてたぐらい地域社会が機能してたけど 今の社会、警戒心バリバ...

    • 横だけど、そういう昔の社会ではマジキチに対してどう対応してたんだろう

      • 村八分、蔵に閉じ込め、生まれたときに〆る 何かが起こってしまったら 金で解決

      • 軽キチなら、他の大人と同じように子どもに優しくしてたし、キチはキチだけど子どもも周囲の大人への態度と代わることなくキチに接していたよ。 人前に決して出せないような重キチ...

        • うん、そもそも軽キチは今でも大して問題じゃない。 社会的な善悪判断が不可能なレベルのキチとか、判断は可能だけど従う気がないサイコパスとかの問題だよね。 そのへんの連中にど...

          • そういう重キチは見かけたことないからなんともいえないなあ。 現代社会は社会人に要求されるハードルが高くなりすぎて、本来社会生活できるレベルの軽キチでも 隔離枠(障がい者、...

            • ということはやっぱ「見かけるようなことが無い状態にしていた」ってことなのかね。 今だと割とそのへんにいるよ。いきなり叫びだして絡んでくるような奴とか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん