「阿部共実」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 阿部共実とは

2017-09-17

最近面白かったマンガ

うたかたダイアログ 1 稲井カオル

作者が「花とゆめ」をベース活動している人らしいので、この作品も花ゆめだったんだろうけど、青年誌だったらもっと話題になって、ヒットしてた気がする。

(とは言え、白泉社だとヤングアニマルなんだよね。。花ゆめの方が部数多い?)


とりあえず、このマンガを花ゆめ読者だけのものにしておくのはmottainaiと思ったので、全力で推して行きたい。


ギャグ要素が強いラブコメで、ずっとボケ/ツッコミを繰り返している感じ。

ワンパターンで大味なのに、センスが良いというか、打撃力が高いというか、毎回ちゃんと笑える。男性にもウケる笑いだと思う。

まあ笑いは人によってツボが違うので何とも言えないところではあるけれど、自分はすごく笑えた。

個人的に好きだったのは宇田川歌丸師匠モノマネしてるとこ。

でもこれ、花ゆめ読者はわかんないよね?本当のお洒落さんは裏地まで気を使う的なやつ?

ラブコメとしては、男(片野)が女(宇田川)にベタぼれしてるパターン。構図的にはそれ町の歩鳥と真田に近い。あとはラストゲームとか。

最初のうち、笑いの要素に目を奪われがちだけど、何回も読んでて、ラブコメとしてもすごく良いと思った。

波長の合う異性と過ごす時間の楽しさが良く出てる。こういう楽しさをうまく出せてるラブコメって少ない気がする。

画もうまいと思う。人もうまいし、背景も密度高い。

ショートヘアでまん丸お目目のヒロインビジュアル的にはあまり男性ウケしないかもだけど(男性向けラブコメヒロインはロングで猫目が多い気がする)、性格と良く合っていて何回も読んでるうちにかわいく見えてくる。

ショッピングモール雰囲気も良く出ていて、二人が作る時間の流れと相まって、いつまでも読んでいたいと思わせる世界を作っている。

とりあえず、少女漫画観測範囲外の男性に強くお勧めしたい。少女漫画は安いので外してもダメージ小さいでしょ。読んで読んで。




-----


月曜日友達(1)阿部共実



内容的には、(1巻では)ローティーン女の子メンタリティフォーカスした、割と良くある内容ではある。

ただ、1巻での話であって、最後どうなるかを見届けないことには内容を評価するのは難しい。

いつもの阿部共実的に着地感なく終わるのか、明確な着地点を見出すのか。(どっちが良いとかいう話ではなくて)


基本的表現手法最近阿部共実のそれを踏襲している。

言語化しすぎとか狙いすぎとかい批判もあるかもしれないけど、内容によくマッチしていて個人的にはグッとくる。


作画が凄い。ちょっと見たことが無いレベル。元々上手い人だとは思ってたけど、今回は気合いが違う。。

人もうまいと思うけど、背景が基地外じみて凄い。もっと言うと背景って言い方は正しくないのかもしれない。

周辺環境に関する作画登場人物メンタリティと明確に地続きなのがわかる。


夜の人の影が複数あるとか、大きな建物と人のスケール感がそれっぽいとか、外から教室を見たとき廊下側の窓まで描いてあるとか、手前の建物/後ろの街並み/その後ろの海山空まで全部ちゃんと描いてあるとか、窓越しの風景も窓枠から外の街/海まであいまいさがないとか、差し込んだ光の中に埃が舞っているとか、階段にできる影が段差を反映しているとか、日差しを遮れなかった方の目をしかめているとか、街がいちいち全部描いてあるとか、近くのものの細部や質感やステンがいちいち描かれているとか、遠くのものもぎりぎりまで細部を描き込んでいるとか、モブモブってレベルじゃねえとか、立体や奥行きがやたら自然とか。


最初に目に入った時の構図のかっこよさ/美しさがまずあって、細かい部分もいちいち丁寧で正確。

手前から奥まであいまいさが無くて、絞って撮った写真のように全域でピントが合ってる。全部のコマが見どころ。

そして、それらは背景というレベルを超えて作品世界を作っているように見える。世界があって、そこに人がいる。

自分を取り巻く世界との関係性に戸惑う、あるいは美しい/居心地が良いと感じる女の子メンタリティを、環境から完全に描き切ってるように見える。



隔週で掲載されてるみたいだけど、そのペースでこんなの描けんの?大方出来上がってから掲載開始したのかね。

それか効率的手法確立したのか、スゲー優秀なアシスタントがいるのか。。

連載が終わってみないと何ともだけど、すでに評価確立している阿部共実について、再評価を促す作品になるのかも。

2017-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20170527191841

八木ナガハル

ハードSF同人作家世界観の繋がった短編作品を多数発表しており、どの作品センス・オブ・ワンダーを持っている。

SFC特異昆虫群」などWEB公開されている作品も。

 

kashmir

「てるみな」とかの人。異界電車旅行記という新たなジャンルを切り開いている。

作者は普通萌え4コマっぽい作品も描いているがそちらは微妙

 

植芝理一

謎の彼女X」「ディスコミュニケーション」とかの人。

人を好きになるってなんだろうという、宗教の原形質のようなものを掘り下げていった結果、変態にたどり着いた作家

 

・たばよう

宇宙怪人みずきちゃん」とかの人。この作者にしか出せない狂気にせまる味がある作品を描く。

阿部共実型の天才

2016-04-24

[]阿部共実ちーちゃんはちょっと足りない

よーやく最後まで読んだ

阿部共実らしく序盤の展開のまんまだらだら続くだけのマンガじゃなかった

しろ逆でちーちゃんちーちゃんのままだった

サブだった脇役が途中からメイン化したけど、卑屈でいやらしいメンタルにすごく共感した

終わり方も最後適当に崖から背中押された感じで終わるから消化不良気味

面白かったかと聞かれたら、うーん・・・と思うけど、面白くなかったわけじゃない

ただこれを面白い豪語してブログドヤ顔で紹介しちゃうような人とは、生理的に合わないだろうなあと思う

私の嫌いな友達でもそうだったけど、わかりづらいもんを面白いと言える自分かっけーってのに酔ってるだけな自己陶酔公言オタクはうざいだけ

2016-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20160131134650

これあれだろ阿部共実でたまに見るやつ

異常な状況なのに登場人物まったりしている、

そしてそのままのんびりほのぼのとした話にまとまるスタイル

そのシュールさに読者が心情的な気持ちの悪さを抱くことを、魅力にしようとしているっていう

2016-01-26

[]阿部共実ちーちゃんはちょっと足りない」※読み始め

なんか既視感あるなと思ったらよつばとのよつばだった

よつばがそのまま高校生だか中学生(?)になった感じ

2015-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20151018015453

読んだけど引き伸ばした阿部共実臭がした

阿部共実もっと長めに書いたらこんな感じになるかなーって

名前も阿がかぶってるし

なんともいえないような読後感

絵柄は好き

でも買ってまで読みたいかって言われるとそこまでではないかなって感じ

確かにマニアから評価は高いのかもしんないけど、大多数には受けないし、買う人は少ない

才能が才能が―っていうけど、大衆に受けなかったものが埋もれるのはまた自然の摂理

いくら売れてたって面白くないものもあるけど

やっぱり売れる異端児ってのはなかなかいないと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん