はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-03

anond:20240603112920

布が重なった正規のチン出し部分かウェストゴムの上からいっちゃうか、って話ではなかった

支配の仕方やコミュ力の伸ばし方は、学校で教えてくれない

社会人になってわかったこと。出世する人は2パターンしかいなくて、

わがまま(遠慮や忖度しない人、空気読まない、傲慢な人)

コミュ力の高い人

 

のどちらかしかいない。どっちも学校では教えてくれない。技術勉強学校でも教えてくれるコンテンツになったけど、こういった生き延びかたは学校では教えてくれない。オンラインサロンや、怪しいパーソナルコチング運営者は、そこに目をつけて荒稼ぎしている。

 

学校で教えてくれないことを教えてくれる大人向けの塾が盛況な理由だんだん見えてくる。

削除逃亡増田がいるなーと思ったらやっぱりいた

anond:20240603201134

ダラダラ講釈垂れてたの消しちゃったの?

やっと身の程を弁えたか雑魚チンカス

anond:20240603232632

でたーw横とか言ってる奴w

このタイミングで横が出てくる意味がわからねーし

絡んでる側が逆なのにそれすら理解できない境界知能なのが救えねえ

anond:20240603232454

グダ崩しにも種類があって、繁華街にいる相手には面白さを出さないと成功しないんだよ。

anond:20240603162306

お前、だから持てないんだよの典型例すぎる

同性の友達もいないだろ?

anond:20240603232119

みんな一度は若かったはずなのに、なんでその武器を使わなかったのか

anond:20240603232414

恋愛工学って女さんが自分の心見透かされた気持ちになって大炎上したけど

あれって、女さんを気持ちよくするための、精神前戯テクニックなので、

効率」じゃなくて、異性の理解しきれない部分をうまくやっていくための方法にすぎないぞ

レッテルに騙されて拒否するんじゃなくて、一通り素直に受け取ってみ

真剣恋愛する上でも見習うべき異性への気遣いの仕方とかも当然含まれてるんだから

知っておいて損はない

職場の、仕事を増やすババアが嫌い

仕事でかかわらなければ、おっちょこちょいのおばちゃんで済むし、性格は多分いいほ

普通に話せば陽気なおばちゃんってだけ

でも、仕事ってなるとそういかない

ミスするのは仕方ないが、ババアやらかし自覚がない

やらかしても「ごめぇ~んなさぁ〜い」って謝ればなんとかなると思ってる節がある

(やりたくはないが)フォローしても、ありがとうとは言わない

早く今の仕事から離れてババアとお別れしたい

アスペ

こわすぎる

出会ったのがここでよかった

自分ルールから外れた相手を間違えてる認定して、お互い誤解がありましたねじゃ済まないし、自分ルールだと思ってるからそもそも自分が間違えるなんてありえないと思ってそう

anond:20240603191055

OMORIって戦闘ダルイんだ。

評価いから買おうと思ったけど戦闘ダルいなら動画で済ませようかな。

anond:20240603232446

横だが

女に飢えたジジイのうざ絡みきめえなあ

酒が進むわ

蓮舫を持ち上げる町山智浩津田大介

何なの?

仲の良いNPOに金突っ込んでくれる人には尻尾振りまくるのかな。

利益誘導大事

綺麗な自民党なのか。

anond:20240603232316

まー、おそらく、恋愛方向ではない方向にいくんだろうなってのを思ってる

仮に告白受けたとしても、自分のやりたいことは止めないというか

恋愛一番にはならないんだろうなと

ドラマはすぐ恋愛一番にしようとするから、作者の逆鱗に触れ続けてたんだろう

セクシー田中さん事件の最終防衛ライン

どこだったのか。全部両方の報告書を読んでみた意見だ。

言いたいことが両者違ったり言った言わないのところもあるが大筋としてみたときの話をする。

何度も止めるチャンスはあったと思う。初手から間違っているのはそうなのだが、ミスは起こり得るものとして、最悪を引き起こさない最終チャンスはどこか考えると、脚本家SNSに書くと言ったときだったのではないか

どちらも見ると、この状況で脚本家がなにもSNSで言わないなんてことはないだろうと思う。脚本家はこの時点でメンタルに支障をきたしているようだが、健康でも、この脚本家でなくても、声を上げる人は多いだろう。

かにSNS投稿内容は考察余地があるかもしれないが、ここでプロデューサー脚本家のところに土下座謝罪しにいって「なにも伝えていませんでした」と言っていれば、SNSの内容は日テレ批判になっていただろう。そして日テレ側はこの問題を【もみ潰せたかもしれない】。

脚本家原作者も何故そうなったのか分からない状態で、相手から批判を食らう状況になってしまっている。

これでなにか実際に悪いことをしていたら、批判も受け入れる余地があるのかもしれない。

でも原作者からしたら何故か脚本を直さな脚本家

脚本家からしたら、途中からはとくに具体的な指摘もせず悪口ばっか言ってきてついには降ろそうとしてきた原作者

最悪な図式ができあがってしまっている。

日テレが正直にごめんなさいすべきだった。経験が浅く仕事ができない、ドラマ仕事に向いてない、またはノイローゼだったのはあるのかもしれないが、謝れない社会人はどうしようもない。

これ以降の対処にも改善点はある。あるのだが、それを全部改善したところでどうしても「もう遅い」感が否めない。

バッドエンドルートはここで確定をしていて、最悪に進むしかなくなっているように思う。

もみ潰せたかも、と書いたが今回表面化したこと対策を取れるようにはなった。死を無駄にするなという言葉は嫌いだが、対策をするしかないのだ。日テレドラマを作りたいなら逃げるなよ。

anond:20240603232048

女側からセフレに求めるのが

ちゃん避妊ができる信用

ワンナイトでもいいからやりたいと思える強烈な肉体的魅力

だとしたら、チーには②が厳しいね

anond:20240603232310

生理だし→経血大好き!など

きしょすぎ草

脳内人形遊び楽しそう

anond:20240603232142

でたでたw

どっちでもいいとか予防線張って逃げ打つ女さんのスタイル

惚れた女と付き合いたいんだ俺は!

ナンパ術や恋愛工学みたいな「効率よく女とセックスする方法」じゃなくて、俺が付き合いてぇ!!と思った女と付き合える方法を教えてくれ。

原作セクシー田中さんってあの後どんなストーリーだったんだろうな(

読んだのだいぶ前で内容あんまり覚えてないけど。

確か、原作最後コミック未収録なんだよな。8巻に収録される予定だったけど未完になった。

なので姉ぷち2024年1月号が最終収録だったと思うんだけど。

カップルが成立していってこのまま順調にいくんかな、と思ったら、

笙野さんが田中さん告白(?)することで先が読めなくなってきたとこだった。

一方でダンス要素で田中さんライバルが登場してきたとこで話がお開きになってた。

作者はこの後どうしかったんだろうな。

田中さん1話で言ってたようにイランとかへベリーダンス修行に行くんだと

思うんだけどな。それをエンディングにするかストーリーの途中に挟むかは分からんけど。

anond:20240603112920

全く違う。

女ははじめて会った瞬間にセックスしていいかどうかを判断しているので、楽しい会話や褒めるは特に必要ない。必要なのは念仏。一流のお坊さんのように念仏を失敗せずに唱える能力必要

女は逃げる、それはそう。女はセックスを打診すると必ず逃げようする。これは野生の本能からくる形式的拒否形式にすぎないので必ず2回は追わなければならない。いわゆるグダ崩し。例)まだ会ったばっかりだし→前世にもあってるよ? 生理だし→経血大好き!など

流れはこう。オープナー(話しかける)→和む(会話する)→グダ崩し(女の形式的拒否回避)→セックス

流れを見てもらえばわかるが、セックスするのに手をつなぐ必要はない。中身のある会話もいらない。好意もいらない。人間性は全く必要がない。

『オープナー』も『和み』も『グダ崩し』も全て定型文を覚えて実践するだけ。英文100を覚えるより簡単で、飛び込み営業より完成された型がある。

ここまでで打率を測ったりするが、それは別の話。

元増田恋愛工学と言っているが、工学アプローチを語るつもりがない落第生の発想。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん