「就職氷河期」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 就職氷河期とは

2010-05-03

2004ブラック外食からの旅 その1

最近、世の中をわいわいと賑わしているブラック外食企業

じつはあまり今ほど世間を賑わしていなかった2004年

同じような状況はすでにそこにありました。

自分2004年当時、新卒としてブラック外食企業で働き、軽度の病を患い、

およそ半年で辞め、そして復活するまでのお話をしたいと思います。

昔の自分と同じように悩み苦しんでいる「ブラック外食」で働いている

貴方の目に届き、少しでも今後のヒントになれば幸いです。

【序章 ブラック外食への就職

時は2003年、ご存知の通り企業採用は極寒の状況。

就職氷河期も後半に入ってくると企業は次々と正社員採用を減らし

ケン契約へと切替えており、同級生の間には正社員採用絶望的な雰囲気がありました。

大学4年間をアホほど遊んでいた僕は、当時やりたいものもやりたい事も見つからず、

就職活動もなんとなく甘く捉えていました。

ちょうどその当時、小料理屋のカウンターバイトをしていたため、

「この厳しいご時世、手に職がよいだろう」という激甘な考えのまま、

企業を良く調べずに「外食企業」へ応募しました。

当時、募集が一桁の会社が多数の中、そこは「200名」新卒採用

かかげておりまして、今思えばあの時点で疑ってしかるべきなのですが、

まったくの無知自分は「景気の良い会社があるもんだ」くらいにしか考えず、

会社説明会にました。

会社説明会では、次々見せられる「新しく綺麗なお店」や「熱心な人事」、

「前のめりなシャチョウ」に心打たれ、あれよあれよという間に試験を受け、

そして栄えある200名に選ばれました。

もちろん、それが地獄の1丁目の入り口とは

みじんも考えておりませんでした。

就活生に送るメッセージ

就職活動は、ちゃんとやった方が良いと思う。

不景気の時に募集を強める業種は、「若い労働力」の「搾取」ができるだけで成立する業種

●「社員を大事にします」「成長できます」はブラックの可能性高い。

(その2につづく)

2010-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20100430000026

ちなみにうちの会社はこんな感じ。

50代以上

高卒大卒半分くらい。

ほかの世代に比べると、意外に大卒が多いような感じ。

40代後半

高卒が多い。時代かな。

40代前半

高卒大卒が半々くらい。

このころから専門卒が多くなる。

30代後半

あんまりいない。いるのは大卒就職氷河期かな。

30代中盤

とにかく多い。

だいたい高卒

事業所移転して今の土地にきたとき、高卒を一括採用したせい。

30代前半

専門卒が多い。

このころから専門卒以上をとるようになった。

とくに資格を持つ専門卒。

あと、高卒派遣から社員登用組みがこの世代。

20代

3年を越えると社員登用しなくちゃならなくなったので、派遣はいなくなってアルバイトばかり。

社員大卒がほとんど。

2010-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20100425172752

無理やり動画作成を強要したわけでもないし

それは詭弁。同意したからと言って自由意志であるとは限らない。就職氷河期に人の足元を見たようなやり方をするから叩かれている。

強要したわけではないとか言い出すと、かなりの無理も通るようになってくる。部分社会論の本でも読んでくれ。部分社会に所属しているのは自由意志に基づく(強要されているわけじゃない、嫌なら辞めればいい)から多少の無茶を強要してもOKというような論だ。それに対しての反論も山ほどある。

会社も一種の部分社会だ。労働者が望んでその会社で働いているのだから、サビ残とか休日出勤をさせても構わないという奴もいる。ブラック企業が嫌ならホワイトにいけばいい。羞恥プレイをさせられるのが嫌なら他に行けばいい。けどそれは正しいのか?実際は他には行けない状況を作り出して置いて突き放しているだけじゃないのか?

こんなやつが多いからブラック企業がはびこるわけだ。

2010-04-19

求人

中小企業で総務と人事を担当している。

過日、職安から「御社で求人募集は行ってはおりませんでしょうか?」という電話があった。

新卒採用でさえも引き締めようとしている我が社なので丁重にお断りをしたのだが、どうにも相手は食い下がらない。「ああ、有効求人倍率を上げようとして、この人たちも必死なのだな」と感じたわけだが、上司相談しても「断ってくれ」の判断だったので、再度丁重にお断りした。

数日後、職安の職員がある人物を連れてやってきた。商工会議所専務理事だった。社長と直接会いたいとのことだった。社長は彼らとしばらく話をした後、俺たちに「求人を出してくれ」と言ってきた。そんな余裕はないですよ、と答えると「地域活性化のためだし、専務理事がああして来られると、こちらとしてもなあ」ということだった。ちなみに、職安の職員はああやって商工会議所等の団体幹部と一緒に企業訪問を個々で繰り返しているらしい。

募集要項はこちら側で決めたら良いというわけで、恐ろしくハードルを上げた求人を出してみた。学歴はもちろん大卒以上。業務に関連する学部卒であることを暗に仄めかした書き方をしておいた。営業経験5年以上で、業務に関連する資格保持者。月給制で月14~16万。年間休日96日。他にも、傍から見れば「ブラック企業」と言われるような条件を提示して職安に出してやった。本当は年齢も30歳未満にしたかったのだが、職安担当者に「求職者がもう少し応募しやすい条件でお願いします」と言われてしまい、年齢の部分だけは譲歩した(ちなみに、経験者云々のところも同じように言われたが頑なに拒否をした)。

こんな条件で応募してくる奴なんかいないだろ…って思っていたら、これがいるんだな。驚いた。30代後半あたりの「第一期就職氷河期世代」が多いのだが、中には20代もいる。求人を出した一日目に、もう既に10件ほどの求職申し込みがあった。

応募してくれた彼らにとっては残念だが、うちは採用する気は最初からないので、とりあえず近場の人は面接だけをしてすぐに不採用通知の連絡を行うようにしている。不採用通知テンプレも既に出来上がっていて、面接実施面接帰宅→すぐ封筒作成…といった段取りで進む。こちらとしては、通常業務に時間を割かれるので面接自体が無駄な行為なのだが、こうなってしまった以上仕方がない。表向きだけでも、そう取り繕わなければならないのだ。

今求職活動をしている人たちは本当大変だと思う。うちだって本当は求人を取り下げたい。取り下げることで、求職者たちの精度や確率だって上がるだろうし、余計な時間や手間隙だってかけなくて済む。国も、思い切って35歳以上のニートフリーターの数を弾き出して、きちんと公表したら良いと思うんだ。くさいものに蓋みたいな状態だし。

とりあえず、うちに面接に来る前に限らず、ハローワークで「どれくらいの人が応募していて、不採用者はどれくらいなのか」というのをきちんと調べてもらったほうが良いと思う。

2010-04-11

どっちがいいのかわかんね

一旦は都会に出て働いてたが、やりたい事があったので田舎に戻って来た・・・が、半年経っても収益化出来ずに半ばニート

貯金も無くなって働かざるを得なくなった訳だが、もう一度都会に出るか、田舎仕事を探すか・・・。

気持ちはもう一度都会に出たい。遊ぶにしても、職探すにしても都会の方が楽だから。

でも、もう一度都会に出るって事は田舎在住・内定頂けたら上京しますって状態な訳で、それが就職活動のネックになるんじゃね?って状況に。

いや、新卒就職する時も就職氷河期で住所見ただけで「いらない子」扱いされて来た身としては田舎住所で都会の仕事を探すのはまず無理じゃねって話に。

(関東在住だから中途半端に近いから嫌われた?どうしようも無くなって都内の親戚宅に居候って扱いで都内の住所で履歴書を書いたらすぐ就職決まったし。)

なら都内に住居構えれば?・・・となるが、半ばニート収益が上がらない状況ではまず部屋は借りれない。これは不動産屋に確認済み。

消去法で行くと田舎就職するしか無いが、真っ当な仕事がある訳でも無く、社畜以外何物でもないパートに毛の生えた程度の仕事しか無い。ハロワ通って求人票見てる身だから、全てが全てじゃ無いが大半はそんな求人しか無い現実を見てる。

田舎住所だと就職が大変だけど仕事が割と豊富にある都会に出るか、パートに毛が生えた程度の正社員以外の職しか無い田舎で働くか、どっちがいいのかね。

就職出来るかどうかも分からぬ状況で最下層のクズが随分とまぁ人間様染みた酔狂な事考えてるような気がするけど、どの道、今やってる事を畳んで社畜になるって結論だけは変わらないんだけどな。

2010-04-09

勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから

661 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/01/07(月) 00:28:13 0

何というか、俺のときは就職氷河期ど真ん中でね。

社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけ

強くあってさ、その見返りとして社会にまったく期待してないんだよね。

もちろんマスゴミにも。

東大出ても就職できなかったやつ、

研究ポストがなくて頭脳流出してったやつ、

三菱自動車就職して大手だって喜んでたら、

その年に部署ごと日産との合弁会社になって、

数年でその会社ごと整理されてしまったやつ、

インドネシア起業して津波ニュースのあと行方不明になったやつ、

過労死したやつと自殺したやつ、高校の同級生も大学の友達も何人もいる。

そんな中で醸成された価値観

勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから」って

いうやつだと思うんだ。それが外に向いた場合は、堀江支持に回るような、

「既存の体制をぶち壊して一矢報いてやれ」という反骨心に回ったり、

あるいは内に向いた場合は「いいよ一生派遣でも、

俺は好き勝手にやってるしDVD買ってれば幸せだよ。

社会、知ったことか?ぶっこわれちまえばいい」みたいな

感じになってしまうんだろうし。

いずれにしても上の世代が俺らをこんなにしたという失望感と、

下の世代は苦労しらずでぬくぬくしやがってという嫉妬と、

自分の無力さをかみ締めるコンプレックスと、

それらの落としどころの社会への無関心と。

もちろん、そんなヤツばかりじゃないんだけどさ、

このレス呼んでも人をカテゴライズすんなよって気持ちを

持つ人多いだろうし、ただ、そういうレッテル付けへの反発も

また反骨心の表現方法の1つだと思うんだよね。

俺も朝日の記事読んだとき「勝手ロストジェネレーションとか

つけてるんじゃねーよ」って思う気持ちもあるしね。

昔だったら反骨、反体制みたいな気持ちが学生運動だったり

共産主義信奉だったりの方向に向いたんだろうけど、

その反体制であるはずの連中もまた、

体制以上にひどい連中だと気づいてしまった今では、

そういう反発心みたいなものの表出する場所がなくて、

社会に対する強烈な無視こそが抵抗の手段だというような

表現方法を取っているんじゃないかと思う。

2010-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20100404100109

モラハラなんて老若男女、様々な層に居る。

だけれども、この手のモラハラ社会に出て初めて出会う層だと思う。

今は女性上司ということも多いからこれは男女ともに気を付けて欲しいことだとは思うけれども

どちらかというと女性の方が罠にはまる可能性が高いように思う。


学生時代にも出会うことはあったかもしれないけれども、

学生時代は基本的に親の管理下のもとに置かれているため、

生活基盤もそう脅かされることも無く(最悪実家に帰れる訳だし)、そう大きな傷にはならないように思う。


だが、社会に出てからは基本的に生活基盤だって自分で築いていかなければいけない。

そんな中、仕事が(自分より)出来る人が、優しくしてくれる、仕事を任せてくれる!

といった甘い罠に掛かってしまいやすいのではないかと思う。


特に就職氷河期で苦労してきた学生だからこそ、入社して仕事が出来る人に優しくされたら尚更かも。


特に、仕事関係で囲い込む様な相手だけは本当に気を付けて欲しい。

2010-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20100315013345

近ごろ経済ビジネス関係のエントリでは

社蓄批判や「日本韓国に負けた」論、第二の就職氷河期事情など

日本経営批判

起業推奨論

という流れが出来ているなぁ。

一部の起業論者の目的起業そのものではなく日本経営日本雇用慣行の否定だから

起業の方法論的な面に突っ込みどころが多いのは仕方ない。

2010-03-10

就職氷河期ではなくて「大学格差

俺の彼女早慶クラス大学に通っている。

彼女は四月から社会人なんだけど、

世間で言われているような不況なんてどこ吹く風だった。

彼女の周りはみんな一部上場のどこかに入るらしいし

彼女自身も内定は超一流企業から六つもらったし、

他の大学採用時期も会社訪問でもらう資料も違ったとか。

聞いていてちょっと気分が悪くなった。

ちなみに俺は日東駒専レベル就職活動来年から。

就職なんてできそうにないからマジで起業を考えてる・・・。

現在フリー仕事取ってきて月8万ぐらい稼げてるんで、

その規模を大きくしていけば、一人暮らしできるぐらいは稼げるかな・・・。

2010-03-05

就職難と若者論

自分高校生の頃、ルーズソックスの大ブームが到来した。記憶によれば、脱色による茶髪人口が増えたのもこのあたりの年だったかもしれない。

茶髪若者の象徴となり、連日、どれだけ女子高生がバカか、茶髪若者がどれだけ悪さをしたかというニュース報道が相次いだ。

少年犯罪も注目されていた。荒れる17歳とかいうタイトルで、「また17歳がやらかしました!」と古いニュースをほじくり返していたと思う。

自分高校生じゃなかったからかもしれないけど、それより前の世代って、ここまで叩かれてなかったんじゃないか?と思ってた。

ニュースを信じたおばさん達が、高校生を見ただけで悪者みたいに扱うんだ。友達なんか階段を上るのに苦労してるおばあさんを助けようとしたら、すごい形相でにらまれて「止めてくれ」と言われたとかショック受けてた。何もしてないのに、どうしてこんな目にあうんだろうな・・・(マスコミのせいだけどさ)という話を時々した。

いつごろの話かというと、ルーズソックス1998年くらいか?

アジア通貨危機が97年で、98年から2004年までは就職氷河期だったんだよな。山一証券破綻したし、銀行も潰れた。

このとき就職活動をした世代が、いわゆるロスジェネ世代。団塊ジュニアの終わりかけのほうかな。

あの時から、ずっと若者の批判はどこかであったけど、どうも以前と比べて手ぬるくなったというか、まぁこれも自分学生じゃなくなったからなのかもしれないけど。

でも最近また「若者の○○離れ」という新手のいじめが始まって、不景気なのは若者のせいとでも言いたいみたいじゃない?

そしてまた就職氷河期でしょ。

実際は全く関連性とかは無いんだろうけど、なんか面白くかぶるなと思って。

マスコミによる若者いじめが始まる時、就職氷河期となる、みたいな。

2010-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20100304203410

元増田です。

>今でも自衛隊の門戸は開かれているのに「踏ん切りがつかない」人のためだけに徴兵制を導入するの?

門戸は開かれていても、実際は倍率が結構高いです。(最も低い二士でも4~5倍ぐらい。今は不況だからもっと高い)。

フリーターニート派遣社員専門の徴兵制というけど、その三者が選ばれた理由はなぜ?

今の日本でその三者に一度でもなってしまうと正社員になりにくいから。職歴を付ける意味もあります。

>身体的や精神的な理由で正社員の働き方ができない人もいれば、正社員になりたいけどなれず、正社員になることを目指しつつ他の働き方をしている人もいる。

徴兵制なのだから当然身体検査はあるから、受からない人もいるし。それに多くの国同様徴兵拒否も当然認められるでしょ。

企業側に利する非正規雇用をさんざん進めておいて

自分徴兵制は即効性のある雇用対策として捉えているので、非正規雇用などの高度な政治問題とは分けて考えています。非正規雇用の問題は解決されるべきですけど、解決されるまでに長い時間がかかります。自分が言っているのは超就職氷河期の今の若者をどうするかということ。ほっとけば、ロスジェネと同じ道を辿るのは明らか。


>つまり、福祉や教育に回すお金軍事に回すことになる可能性があるわけだ

子ども手当で5兆円。それを辞めて回せばいいと。5兆もかからないですし。

軍事においても需要供給が必要だ。

雇用対策なので基本的に軍事的に云々は無視です。。

>農林業などの第一次産業に安定した賃金で従事させることだろう

新しい組織を作る事になるので、どうなんでしょう。個人的には既存の組織を使った方がいいと思うんですけど。

まあもともと乱暴な話ではあるんですが、若者に対する就職支援って今殆なされていません。

それなら国がまとめて抱えてしまう徴兵制が現状よりはるかにベターなのでは、と考えたんですけど

はてブの流れを見ると生理的に「徴兵制」が無理な人が多そうで、実現は到底不可能そうですね。

徴兵制に賛成

天皇元首」「外国人参政権」など検討 自民憲法改正で論点整理

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm

自民党改憲案論点整理で徴兵制度導入と思える項目が入ったためにはてなで大きな騒ぎになっている。

個人的には徴兵制度には賛成。もっと言えばフリーターニート派遣社員専門の徴兵制

なぜなら、自衛隊雇用対策としてかなり有用な存在と思えるからだ。

就職氷河期就職できなかった若者はどうなるか。フリーター派遣社員だ。

その先どうなるか。ロスジェネを見れば明らかだ。能力経験も蓄積することなく30代になり社会から冷たくあしらわれるのだ。

ロスジェネの二の舞にならないように若者を支援するにはどうしたらいいか。

民間の会社採用枠を絞っている。景気が回復するにはまだ時間がかかるだろう。

そうなると政府が直接雇用に乗り出すしか無い。

かなりの人数を受け入れ、数年で人材を入れ替えられるといえば自衛隊しか無い。

自衛隊には入れば給料ももらえる。

色々資格も取れる。

職歴もつく。

新卒就職できず、フリーターで2年過ごしたあと就職活動するのと自衛隊で2年過ごしたあと就職活動するのでは雲泥の差だろう。

就職支援をされていない現状を考えれば、徴兵制若者雇用に非常に役に立ち導入を検討するに価するのではないだろうか。

というかして欲しい。個人的に徴兵制でも無い限り踏ん切りつかないからなあ。

2010-02-17

同窓会に行ってきた

基本、人生負け通していたブサイクの俺がこないだついに同窓会に行ってきた。

高校まではクラスの隅でカビみたいに過ごし、家庭科の授業や体育が怖くて仕方なかった俺が

ついに同窓会に行った。

結果として、超気持ちよかった。

何故なら、俺は今年就職を決めたから。それも、かなり良いところに。

同窓生の半分くらいは高卒だったし、俺のレベルのところに就職を決めたヤツなど一人もいなかった。

しかも、いつの間にやら自分に自信が出たせいかペラペラと喋れて

大変居心地の良い思いをしてきた。あとモテた、23にもなると女がそれなりに打算的になるのな。

不況最高、就職氷河期最高!

学生生活を満喫してた奴らが腐ってるのを見ると心底チューハイが旨い。

無職ニート高卒無い内定を尻目に飲む酒がUMEEE!

サッカー部だった連中も野球部だった連中も、ここまで来ればただの無職や零細勤務。

最早、二度と俺と同じ目線で会話など出来まい。

そして今一人飲みなおし中。あれだ、結果として人間関係に馴染めなかったのは幸福につながった。

俺をハブってくれた全てに今感謝したい。苦しんで死ね

2010-02-11

35歳で年収300万円以下では生きていけない・・・団塊jrを襲った就職氷河期の再来で若者も苦悩

ttp://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1154066.html

94 名前マイクロメータ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 23:47:01.58 ID:ZQ9ftLNu

就職氷河期で中小に入社。33歳で年収360万。

結婚したい相手もいるが、子供を産んで育てられる環境にない。

相手も社員だが、俺と同じくらいの給料子育てについては同じ意見

親が「孫の顔を見たいから早く結婚しろ」とうるさいから給料の額やら全部話して

「この給料結婚してまともに子育てなんてできると思ってるのか!」と言った。

以降結婚しろとは2度と言われなくなった。

279 名前: るつぼ(西日本)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 00:37:49.23 ID:wYFMFGQl

»94

同じこと親にいたっら悲しそうな顔してた。

その話が回りまわって、まだ生きている祖母が突然車買えと100万くれたが

年間維持費を出せないので返したら、また悲しそうな表情してた。

2010-02-10

35歳で年収300万円以下では生きていけない・・・団塊jrを襲った就職氷河期の再来で若者も苦悩

ttp://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1154066.html

600 名前じゃがいも(東京都)[] 投稿日:2010/02/09(火) 02:00:40.48 ID:C4iIJDv/

最近、うちの会社が買収したグループ会社にもあるんだわ ウェディング関連企業

ほんと調子悪いらしいな、あれw

ちなみについでだから言うと、東京で28歳までに結婚できる女は

今や女10人に3、4人しか居ないから。

恐らく10人に4人近くは一生結婚できないだろうな、東京に住んでる限りは。

しかも、地方以上の男余り収入ある男が多いにも関わらずw

604 名前: ヌッチェ(東京都)[] 投稿日:2010/02/09(火) 02:02:12.52 ID:aWq8t2iP

»600

今の20代は3人に1人が生涯独身らしいな

都市部だともっと酷いだろう

35歳で年収300万円以下では生きていけない・・・団塊jrを襲った就職氷河期の再来で若者も苦悩

ttp://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1154066.html

402 名前チョーク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/09(火) 01:09:50.38 ID:GY9g9fZI

大卒22歳から毎年最低

100万貯蓄出来てない奴はホームレス予備軍らしい。

定年60歳までに3800万貯めて 退職金 年金

6000万で並の老後が暮らせるってよく聞く。

433 名前: 黒板(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 01:18:39.72 ID:qyxJqgwj

»402

珍しくニュー即でまともなレスみたわ

これ当たってるだろ

477 名前: 梁(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/09(火) 01:26:08.85 ID:AC1MZzpN

»402

100万とか無理だろ・・・

家賃だけで年間100万行くし

食費もたぶん72万くらいだろ

水道光熱費 ネット代が24万くらいで

趣味とか飲み会とかに使う金が100万くらいだとすると

もう300万だ

奨学金英会話で60万くらいだから

ほとんど±0くらいだわ

2010-02-07

もっとあるよ!切込隊長はこんなに愉快な人

99 :名無しさんお金いっぱい。:2009/12/04(金) 11:44:01 ID:KFHHkOP90

富士化学工業は今年の春に事業停止して清算中だよ。

HPキャッシュに載ってる番号に電話して聞いてごらん。

一人残って残務整理してる人が出て詳しく教えてくれるから。

112 :名無しさんお金いっぱい。:2009/12/05(土) 20:55:26 ID:HDAnvbx0O

オヤジ会社ついに倒産か。今度は救わないのね。山さん

18億円だ、上場だ、筆頭株主だとかtwitterで語ってるよ。

そんなこと語るよりイレギュラーズアンドパートナーズの公式サイトがなぜ更新すらしないのかとか、

富士化学工業がどうなったのかとか、ユーフォロスがどうしてシーエーモバールグループからはずされたのかとか、

プレイングドラマはなぜ破綻したのかとか、そういう普通の会話をして欲しい。

筆頭株主だったら大量保有報告書で一発で調べれますよ。

217 :名無しさんお金いっぱい。:2009/12/21(月) 21:43:50 ID:UNWnmi5wO

静かだねえ。山さんの化けの皮がツイッターで剥がれたから?

218 :名無しさんお金いっぱい。:2009/12/22(火) 10:28:46 ID:N2BMc6Rk0

だってツイッターだとゲーム買ったとか全然100億持ってる人には思えないもんねw

30代でうだつのあがらないサラリーマンだよ

224 :名無しさんお金いっぱい。:2009/12/23(水) 12:43:07 ID:vhT8O3K30

一億入る月もあればない日もあるんですよね、とかw

そろそろ奥さん怪しみだすぞw

自営業で奥さんが仕事手伝わないわけないからね

265 :名無しさんお金いっぱい。:2009/12/27(日) 19:17:02 ID:Gb9cfoRH0

錚々たるメンバーの中に一人だけ中小企業社長が混じってます。誰でしょうか。

http://blog.livedoor.jp/ld_10th/archives/51350660.html

会社保険インタビューに行くと、

保険お金あるから興味なかったんですよ」などと言いつつ、

ダイニングキッチンに案内されて奥さんと子供が出てくる会社です。

そしてしっかり保険契約

268 :名無しさんお金いっぱい。:2009/12/28(月) 15:43:34 ID:O3nOSe8I0

いままさに同じことを書いておりました… 要は、私のファンド勉強料としてドバイに投じた35万ドル

は逃げ遅れたので4万ドルなっちゃったってことだ。 RT @tekusuke @kotarotamura とはいえまあ茶化す

だけではアレなので一つ示唆ピックアップすると、やっぱりここ

約4時間web

ドバイで損したとか段々嘘がしょぼくなってきましたよ

290 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/02(土) 07:25:15 ID:ZKA9AsmO0

http://twitter.com/kirik/status/7164495492

マジですか。羨ましい。つか、年明けたらブラゲやアプリの相談させてください。案件ばかりで手が足りません…。 RT @BON_NOB

↑華麗なる遍歴で人脈もさぞ豊富であろうカリスマ投資家ツイッター仕事相手を探してます

288 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/02(土) 06:36:12 ID:31hM1Tai0

あと、秋葉原の、結構有名なパーツショップショップブランド年末販売が大不振で資金ショートしそうなので助けてくれという話が幾つか。大変だな。

11:19 PM Dec 27th, 2009 web

助けてくれといわれて大変だなってなに? 逆に危ないって風評をばらまいてるw

年末つぶやき多すぎ、よっぽどひまだったんだな

357 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/16(土) 10:39:59 ID:02dhMgCp0

< てっきり断るもんだと思っていた。よく引き受けたなあ。天下国家のためだからとか、そういうカタルシスなのかしら。京セラ自体が微妙なのに。政治任用されちゃったら、ウィルコム株だのKDDIだの触りづらくなると思うんだけど、いいのか。

カタルシスの使い方おかしくない?学ねーよなぁ

441 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/27(水) 07:18:47 ID:qSh1Ewbw0

>  一応、私の立場など。

> 就職活動は、4年で留年したので氷河期中に二度やりました。

> 卒業は95年と96年。

> 失われた10年真っ只中で、当時は就職氷河期と言われていました。

> ただ、私が氷河期だとされた時代の就職活動より、

> いまの新卒さんのほうがよほど厳しい就職戦線を迎えているように思います。

> 95 年はかなり大手から内定を貰いましたが、

> 96年は留年するつもりのなかった二度目の4年生で就職活動出遅れたものの、

> それでも複数内定を得るなど、比較的恵まれていました。

> もっとも、せっかく入った会社半年で辞めてしまいましたけれども。

>  その後は、様々あって最終的に自力で会社を興して

> 現在経営者として幾つか会社経営しています。

> 全体で見て、新卒は年間8名から10名ぐらい理数系を中心に採用しています。

> 文系は、英語数学ができる人のみの採用に絞っている形です。

資産数百億とか言ってたのと比べると大分ショボイ経歴になっちゃったけど

それでもなおフカシ全開なのが笑える

442 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/27(水) 07:20:33 ID:qSh1Ewbw0

会社名も出さずに何言ってもな

本人としてはこれでも「出せるものから出して」いるつもりなんだろうか?

443 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/27(水) 07:32:31 ID:qSh1Ewbw0

>  その後は、様々あって最終的に自力で会社を興して

様々あったねえ・・・

デル株で儲けた数十億の資産で父親の会社復興する合間に

パソコンの仕入れやったり黒潮市場を建て直したり

探偵として大企業の内偵調査をしたり2ちゃんの副管理人になったり

> 現在経営者として幾つか会社経営しています。

頭痛が痛いねえ・・・

> 全体で見て、新卒は年間8名から10名ぐらい理数系を中心に採用しています。

出た!奥義「全体で見て」

いったいどこの「全体」なんでしょうねえ・・・

> 文系は、英語数学ができる人のみの採用に絞っている形です。

海外オンラインゲームが得意な人ってこと?

444 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/27(水) 12:24:01 ID:+mahZhfO0

フカシをしてるわりには「全体で見て」と逃げをつくってるところが

いつものごとくな芸風ですな

445 :名無しさんお金いっぱい。:2010/01/27(水) 14:47:51 ID:ABNscoLT0

理数系の新卒工業高校卒のバイト

かもしんまいよ。全体で見てガチでやってますから。

↑そして現在まで部下の具体的なエピソード、自分会社での忘年会の話など一切なし!

嫌われてるの?幽霊なの?w

478 :名無しさんお金いっぱい。:2010/02/03(水) 03:42:56 ID:NbRhQf/D0

あの論調で世論を誘導しても、完全に動きを止める世論ができない限り小沢逮捕は免れませんからね

http://twitter.com/kirik/status/7983677465

山さんは小沢逮捕予言しちゃってたわけだけどw

494 :名無しさんお金いっぱい。:2010/02/03(水) 20:17:03 ID:wrm9LQVP0

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100202054/

あんまり知られていないので説明をしておくと,私どもの役割というのは,外注の中でも比較的独特な部分であります。

プロジェクトの立ち上げの中でも開発期間の比較的短い(15か月以内)ゲームなどのインタラクティブ性のある軽量級

コンテンツを対象として,企画立案から計画の策定,エンジンの開発・カスタマイズと提供,プロトタイプ制作ぐらいまでが守備範囲になっております。

 中でも,最近相談が多いのは据え置き機と携帯電話3キャリア以外で伸びている分野――すなわちiPhone向けやブラウ

ゲーム向けの企画相談と,OpenSocial向けのアプリケーションを含めた軽量級アプリの企画,それと上流の相談では,プロジェクト

向けに必要な資金調達とか東欧北欧などの安価海外開発外注会社の斡旋・運用の相談などです。どうも暴言ばかり吐いてる変な

奴と思われがちのようだが,ちゃんと仕事はしているんですよー。

 

一回ぐらいはそんな仕事もしたかなー?て感じの記事w

495 :名無しさんお金いっぱい。:2010/02/03(水) 20:19:25 ID:I0P5St4G0

>>494

まだこんなこと言ってんのか。ほんと山さんはスゲェな。

496 :名無しさんお金いっぱい。:2010/02/03(水) 20:22:43 ID:wrm9LQVP0

iphone向けのアプリを一つぐらいは作ったかなー?て感じはするw単価1万ぐらいで・・

他は寝言だねw

上流の相談では、ってセレブからの相談ではってこと?w 下流の仕事頼む人怒るよw

2010-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20100120010522

社会問題なのは事実だと思います(><

就職したくても就職できない人が多い就職氷河期社会問題なように

結婚したい人が結婚できないのも社会問題では?

少子化に直結しますしね。

前にも書きかましたが、婚活が上手くいかないのは、

出会いの場だけでなく対人コミュニケーション経験不足も大きいと思います。

少なくとも今このまま放置改善する見込みはあるんでしょうか?わかりませんが(><

2010-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20100119231548

ならそれは必要って事ですよね!

逆にやっちゃダメっていう理由ってなんですかね?

要は就職だっておんなじですよ。

就職氷河期の人はある程度、社会のせいじゃないですか。そりゃ本人の責任もあるかもしれませんけど、

今まで順調に就職できてた世代といきなり違う世界が待ってて社会の対応もできなかった。

現実問題対応しきれてないですが。。)

お見合いとかそういう社会サポートが無くなって、さらに氷河期以降の環境の変化

そういう状況なら社会側でも対応する必要があるって考えるのが普通じゃないんですかね?

具体案として何が妥当かは今は確定できてないですけど。

失敗したな

若さゆえの過ちで仕事を辞めて、あろう事かアフィで生計立てようと思って早半年無駄な日々と言えばそうなるが、むしろ自らニートになって分かった事もそれなりに。

うん、間違い無く失敗した。確実に人生の道を誤った。

でも、ニートである事で学んだ事もある。

アフィの管理画面とにらめっこの日々で、ある意味社会人の時より将来が心配だし、定職に付いてない事になるから精神的にも追いつめられる。身入りも一気に消えるから今までの生活が出来なくなるので強く節約意識するようになる。

会社組織に縛られず自由な日々なんだけど、金銭的な面では凄く不自由になる。

もし、自らニートになるって奴が居たら辞めとけ。凄くキツイぞ。ある意味会社に所属している時よりも、精神的に『ク』る。

一度も社会に属さないでニートになった場合は知らないが、『ニートになりてぇw』と生ぬるい事言ってた会社員時代の自分をぶん殴りたくなるくらいに辛いぞ。

それにしても生きていくのって大変だ。・・・と言うかこんな時間か、さて寝よう。そして起きたらハローワーク仕事探すか。

自分で言うのもアレだが『若さゆえの過ち』だ、元のレールに戻る事は難しいだろうが、まだ普通に仕事して、普通に散財して、普通にダチと飲み屋をハシゴする生活には戻れるかも不可能じゃ無い。少なくとも人生2度目の就職氷河期を頑張って行こう・・・。

2010-01-18

自己責任厨乙

http://anond.hatelabo.jp/20100118052903

こういう説教、2年前くらいまでよく見かけたよね。

就職氷河期就職できず派遣フリーターにならざるをえず、生活が困窮した人間

努力不足や自己責任だと叩く文脈で。

社会には、結果を出せる人間もいれば、出せない人間もいる。

本人の努力や才能、運の有無など色々な要素が絡まり、一概にこうすれば結果が出る、とは言えない事柄が多い。

もちろん基礎的なHowtoやマニュアル的なものはあるにせよ、そこから先は人によるとしか。

その中での「勝者」が「敗者」に、上から目線自己責任論を振りかざすのが、この増田みたいな奴の特徴。

自己責任論は、うまくいかなかった、結果が出なかった人たちに対して、うまくいっている人、結果が出ている人たちが

投げつけるもので、その逆は見たことがない。

そして、これらの自己責任論的問いや指摘にはいずれも答えようがない。

努力が足りないんじゃないかと言われれば、そうかもしれないし、甘えてるんじゃないかと言われたときも同様。

何かが足りなくて結果が出せないのだけれど、それが何だか分からないから悩んでいるのであって

思考をネガティブな方向で無限ループさせ、問われた側の精神を痛めつけるばかりになる。

結果、この理屈を受け入れると、敗者は勝者に、社会に対して何も言えなくなる。

そこにいくら不平等や不公平があったとしても、その殆どを自己責任で解決せざるをえなくなる。

勝ち組がそのまま勝ち続け、負け組はそのまま底辺に沈み続ける

増田はそんな社会が望ましいんだろうさ。

2010-01-10

なぜ今の30代は「助けて」と言えないのだろうか

ttp://d.hatena.ne.jp/Imamura/20091111/help

今の30代が生まれたのは、1970年から1979年です。親は高度経済成長を支えた世代であり、がんばるほど明日が豊かになるという実感を持って生きてきました。ローンを組んで家を建て、将来の昇給をあてにできた世代です。

一方その子供たち、今30代を迎えている人々は、1990年ごろのバブル崩壊を10代で迎えています。このタイミングはなかなか絶妙でした。不景気になり始めたころ高校や大学に通い、いよいよ社会に出ようという90年代後半には不景気が本格化していました。

就職氷河期」は1994年流行語大賞で、この年に就職活動をしている大学生は(浪人してなければ)1971年生まれ、いま38歳です。

親は高度経済成長世代、先輩はバブル世代で、不景気社会でのロールモデルにはなりません。今の30代は、すっかり不景気になった社会へ出てきた最初の世代になりました。景気がよい時代に社会に足場を築いておくことができず、といって社会へ出る前から不景気を前提にした準備もできなかった世代です。

そしてそのまま、年を取るのに合わせ、その場その場で生き方を探っていくことになりました。

自分が生まれた年の、親の年齢を計算してみるとびっくりします。30代で家を建てて子供(つまり自分)もいるのがふつうですが、今の30代ならば成功した人でないと家を建てるなど無理でしょう。

でも当時の子供の多くは漠然と、努力次第で自分も大きくなったら父親のようにサラリーマンとして会社勤めをし、終身雇用に支えられながら、30代になったら郊外新築に住むことができると考えていたのではないかと思います。少なくとも自分はそうでした。

このような、将来像と現実とのギャップが最も大きい世代が、今の30代なのだろうという考えに至りました。

だからこそ、あるべき姿になれていないことを自分責任と感じてしまう傾向が強く、安易に「助けて」と言うことに抵抗が強いのではないかと考えています。

2010-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20100108021340

うちの母親統合失調症。私は今年後厄の独女。

本格的に入院したり自殺未遂したりで病院のお世話になり始めたのは7年くらい前、家に泥棒が入って生活費を15~20万程盗まれて精神ストレスと恐怖感が増大してからだが(しかも犯人は親戚だったもんだから以下あとで)、私が小さな頃から元増田日記にあるような性格傾向があったから、多分その頃から少しずつ病を得ていたんだろうと思う。

ただ元増田の家と状況が違うのは、弟は一時期色々あって大学中退しながらも今は仕事しながら一人暮らしをしていることと、母親が中途の盲聾者ということだ。私が中学校位まではまだ少しは見えて聞こえていたのだが、今は全く。(でも母親の部屋には双子子供がいて、それが何かを言っているのが聞こえているそうだ)目は網膜色素変性症、耳は高熱を出したことで突発性難聴で、私と弟が生まれる間に二つの病にかかったらしい。亡き祖母の話だが)

こういう状況だったから小さい頃から母方の祖父母と同居し、祖母が母親がわりに私の面倒を見てくれた。

祖父は賃貸業をやっているから(まだまだ元気な昭和3年生まれだ)ずっと家にいて、私は幸い寂しい思いをした事がなかったが、コロコロ変わる母親の機嫌に合わせるのが苦痛で、祖父母と折り合いの悪くなった父母と弟が一時期近所にある祖父の借家引っ越した時も、私だけは祖父母の家に残って祖父母と一緒に暮らしていた。母は祖父母よりも遠い人間だった。

あんな女性にだけはなりたくない、としか思えなかった。

ヒステリック母親性格がどうしても好きになれなかった。「お母さんはかわいそうだから大切にしておやり」と祖母に言われて育ったが、私には無理だ、としか思えなかった。私が小さな頃はまだ補聴器を使えば音が聞こえていたが、中学の頃には聴力がほとんどなくなったから筆談しか出来なくなり、高校時代になると、視力もほぼ無くなったから、手のひらに指で文字を書かないと意思を伝えることが出来なくなった。

何かを相談しようにも、その過程を踏むのが面倒で、自分の進路を決める時は大概、家族には事後承諾だった。

高校も大学も第一志望を決めてから話をした。

幸い大学は第一志望には落ちたものの県外に出る事が出来た。祖母が土地を一つ売って事業に失敗した父親の借金を精算し、かつ私の入学費と1年生の間の授業料にあててくれたということを後で知った。2年からは授業料免除と奨学金バイトで、家からの仕送りがほとんどない状態で大学に通えた。18切符東京に行ってコミケに参加も出来た。

家に母がいない、家族の事を考える必要がない、ということがどれだけ気楽か。本当に幸せな時期だった。

ただ、私は地元に帰らねばならなかった。母親の面倒を見なければならないから。

やがて就職活動の時期になる。地元就職先を探さなければならない。その時期から37~8度の微熱が続き、一日起きられないこともしばしばだった。今にして思えば多分、逃避行動でしかなかったのだろうと思う。そして時は折しも就職氷河期

結局仕事の見つからないまま地元に帰り、とりあえずアルバイトで食いつないで公務員試験を受けよう、と思っていた時に、祖母にガンが見つかった。余命1年。

呆然とした。祖父と伯母二人と一緒に、入院していた病院に通った。母はその頃、自分の部屋に引きこもって、食事と風呂の時以外は部屋から出ないようになっていた。私には母の相手をしている精神的な余裕はなかった。祖母は手術をしたが体力がものすごい勢いで落ちていくのが傍目にも良くわかった。私はまだ何も恩返しをしていないのに。私の誕生日から2週間後にあっけなく祖母は逝った。

「お母さんの面倒を見てあげてね」というのが祖母の願いだった。しかし母との距離感を埋める努力すら、私はしようとしなかった。

私にとって母親以上に母親である存在だった祖母を亡くして、何もかもがどうでも良くなった時期に、前述した泥棒騒ぎが起きた。

母はしょっちゅう出歩くことが出来ないから、手元に生活費を持っていた。それをごっそり持っていかれて、恐怖と悲しみに泣き喚く母と一緒に私も泣くしか出来なかった。続けて2回。父親が金銭を管理するようにし、部屋に鍵を二つつけたが、母親は昼夜を問わず「死にたい」と大声で叫ぶようになった。部屋の中にマジックで「死ね」という殴り書きがあちこちでされた。

私は母親の変化を受け入れることが出来なかった。そして家にいることが苦痛になった。事情を知っている友人の家に入り浸るようになって、家に帰るのは2週間に一度という有様だった。

ある日たまたま家に帰った時。2階から父親が大声で私を呼んだ。母親の部屋に入ってみると血だらけだった。母は手首を切ってわんわん泣いていた。

母はその日から3ヶ月程精神科入院した。

見舞いに行くことすら苦痛だった。しかし投薬を始めて、母親精神状態は嘘のように落ち着いた。最初はリスパダール頼みだったのが、徐々にいらなくなった。私は相変わらず家に近づくことがしんどいから父親に任せっきりにしていた。

後日わかった事だが、盗んだのは従兄弟だった。従兄弟母親である伯母は、母の頼みで買い物に出かけたりしてくれていた。

何もかもうんざりだった。

…とりとめがなくなった。そんなこんなで私もパニック持ちだ。今もストレスがかかることがあると寝入りばなに死にそうな気持ちになって飛び起きるし、コーヒーを飲むと発作が出やすくなるからあまり飲まないようにしている。

20代の頃は早く死にたいと思っていた。

でも30代になって厄年を超えて、「とりあえず生きててもいいんじゃね」とちょっとずつ思えるようになってきた。

ちょっと前にも母親が首吊って死にそうになって入院した。鬱血した顔を見て泣けてはきたが、「母が生きててよかった」と思えるようになった。

私には元増田さんのような情の深さはないし自分かわいいし懐も広くはないから、母親を受け入れることは一生出来ないだろうと思う。父親には任せっぱなしで済まないと思うけど、なかなか家に帰れない。ごめん。

網膜色素変性症は遺伝の可能性があるから、私も発症するかもしれないし、子供に遺伝するかもしれないと考えると結婚出産はする気がないけれども、人生の伴侶を見つけた元増田さんが羨ましいな~と思ってしまう。私、心狭いなあ。私の分も幸せになれよこんちくしょう

でも人をうらやんでても自分自分だからしょーがない。私は事情を知って受け入れてくれている友人に心から感謝するしかない。

私に生きる場所をくれた人だ。ここがあるから、私はとりあえず生きていようと思える。公務員にはなれなかったけれど、正社員でもないけれど、とりあえず働いて生きてる。働ける体がある。仕事とは別に一生続けられる技術も身につけた。

そしてオタクバンザイ漫画アニメゲーム小説がなければ、私はとうに死んでいただろう。

死んでも世間的には害がないんだろうけど、ここで死ぬのはシャクだからもっと生きてもっと働いてもっと本読んでWEB見てゲームして遊ぶよ。

私には支えてくれるものがたくさんある。けれども母にはない。今年は私にとっては正念場だ。後悔したくないからちょっとだけ頑張ってみる。

母の世界は、母の中にしかないのだ。目を閉じて耳を塞いでも、目も見え耳も聞こえる私では想像出来ない世界に母は住んでいるのだから。

それを肝に銘じておかないといけないなあと思う。

人格者にはなれない人間が、過去を整理するためにつぶやいてみた。

…こうやって並べてみてみると、自分本当にキャパ狭いな…。だから増田で書いたんだが。

ごめんねばあちゃん。頑張ってもう少しだけ母親に優しくしてみるよ…出来るといいなあ。

消費をしない若者日本経済の足を引っ張っている(キリッ

かくのごとき市場論気取りの俗流若者論が公言されるようになって久しい。


「嫌消費」世代(2010年


この記事によれば、今の若者が消費をしないのは学校で苛められたり就職氷河期でいい職にありつけなかったりした「劣等感」があるせいだとか。

白痴魯鈍の骨頂である。

はっきり言っておく。

若者に消費止めさせたのはバブル世代自身である。


物欲に任せた無軌道な消費を繰り返して環境汚染に代表される諸問題を発生させておきながら、彼らが倹約を求めたのは己ではなく子供たちであった。

日本はものが豊かになった代わりに、心が貧しくなりました」

20代や30代ならば子供時代このような一文を見聞きしたことが一度はあるだろう。

消費の愚かしさを再三刷り込まれ、バブル世代の消費狂いを反面教師にして、いじましい節制と消費欲の抑制を肝に銘じながら育った子供たち。

それがバブル後世代であり、バブル世代が悪し様に言う“嫌消費世代”の中心核である。


若者教育によって消費への志向を徹底的に萎縮させられ、バブル崩壊とこれに続く不況のツケを就職難という形で負わされて経済力を削がれた。

消費欲と消費力という車の両輪を断ち、その上で若者があれから離れた、これから離れたと言ってはその消費行動の慎ましさを嘆きあげつらうのが愚物の言行でなければなんであろう。

企業に求められるのは若者をおだてて消費を促すことではない。物的消費に依存しきった自らの体質を内省することである。

このことは先のリーマンショック内需が落ち込み、これに依存していた業界が総崩れになったことからも明々白々であろう。

2010-01-04

氷河期氷河期というけれど

就職氷河期だというけれども、どんな時代であれどんな事象あれ『できるやつはできる。できないやつはできない』

時代の責任にしてしまうのは現実逃避なんじゃないかと思う。

『本来なら採用されてしかるべき人間採用されない。その基準が曖昧すぎる』ってこと。

年配者、、、いや正社員自分達の立場を守ることに固執しているから新規採用がされにくいんだってこと。

この点に声をもっと挙げていくのなら氷河期世代の惨状は今よりも理解が進むと思う。

権利ばかり主張する人間を相手にするかっていったら、やっぱりそうそう相手にされるもんじゃないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん