2010-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20100430000026

ちなみにうちの会社はこんな感じ。

50代以上

高卒大卒半分くらい。

ほかの世代に比べると、意外に大卒が多いような感じ。

40代後半

高卒が多い。時代かな。

40代前半

高卒大卒が半々くらい。

このころから専門卒が多くなる。

30代後半

あんまりいない。いるのは大卒就職氷河期かな。

30代中盤

とにかく多い。

だいたい高卒

事業所移転して今の土地にきたとき、高卒を一括採用したせい。

30代前半

専門卒が多い。

このころから専門卒以上をとるようになった。

とくに資格を持つ専門卒。

あと、高卒派遣から社員登用組みがこの世代。

20代

3年を越えると社員登用しなくちゃならなくなったので、派遣はいなくなってアルバイトばかり。

社員大卒がほとんど。

記事への反応 -
  • うちの会社で一番学歴低いのはマーチ辺りだと思う。たぶん。 ボリュームゾーンは旧帝大あたりじゃないだろうか。 一流大企業じゃなくてただの中小企業だけど。

    • ちなみにうちの会社はこんな感じ。 50代以上 高卒と大卒半分くらい。 ほかの世代に比べると、意外に大卒が多いような感じ。 40代後半 高卒が多い。時代かな。 40代前半 高卒大卒が半...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん