「矩形波」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 矩形波とは

2022-12-09

anond:20221208200952

ティーンは生まれてないからわからないだろうけど

ZUNTATA矩形波倶楽部SST-BAND、アルフライラなどなどのゲーム会社が持ってるバンドチームってのがあったんだよ

おっさんは未だに199X年のゲームミュージックを聴き続けているんだ

2022-11-06

anond:20221105182144

音程というものが分からない」というのが分からないので、もうちょっと詳しく教えて。

  • 「ド」と「レ」の音が鳴らされたとして、どっちが高いかわかんない?
  • 「ド」と「ソ」なら、分かりやすくなるの?(程度問題なの?)
  • ピアノの「ド」の音と同じ高さの声を出せ、と言われてうまく出せないのはなんとなく分かるけど、
  • 自分の声で録音された「ド」の高さの自分の声と、同じ声を出せっていわれても、できなさそう?
  • 「音の雰囲気づくりとしての付属成分が大きすぎると、どれが基本波の成分なのかを分解しきれなくなる」ということは、矩形波正弦波のような音なら、もろもろのテストが少しは楽になるのかな?

色盲左右盲があるんだから音程盲ってのがあってもおかしくないとは思う。

2021-04-03

anond:20210403220802

AppleM1ですらまだGTX1050の性能を越えられていないからなあ…

サウンド矩形波→波形メモリPCMトントン拍子に進化したのと比べるとまだまだ…というのはわかるけど

最近GPUCPUがやっていた処理を投げるGPGPUのような技術一般的になっているし

サウンドとはまた違う事情があるとも思う

2020-04-09

Web Audio APIで波形メモリ音源を鳴らす方法を調べてるんだが

全然ネット記事が上がってないわ

PSG音源(矩形波とか三角波とか)やFM音源ならたくさん記事があるのになあ

やっぱりGitHubなんかでソースコードを漁った方が良いのかな

2018-04-25

任意の立ち上がり波形1ショット×n個を特徴別に分類したい

ざっと眺めた感じではコンデンサの充電曲線みたいなやつと矩形波の立ち上がりみたいなやつ

あとは指数関数みたいな立ち上がりのやつがそれぞれわちゃわちゃある感じ

見ての通り、自分はここらの分野については全くのド素人

10分だけネット眺めて考えた感じでは、フーリエ変換かまして級数の各項にかかっている数字を取り出して、

それでクラスタリングすればいいかなーとか

しかしこっちもとってもド素人なんだなあ

クラスタリング方法としてもk-meansくらいしか知らない

でもデータを眺めた感じでは各クラスタに入るデータ数は、必ずしも同じになるとは限らないんだよな

まあ最悪GWあるし、この仕事が向いてない、ってなっても戻る場所はあるので、

のんびり気軽に考えてみるか

2015-12-05

からないMGSなんて作って偉そうにしてた小島ゲーム馬鹿にして映画

追記:タイトル切れてた

からないMGSなんて作って偉そうにしてた小島ゲーム馬鹿にして映画コンプレックスもってる小島


そんな小島ゲームを愛してるとかちゃんチャラおかしいぜ!首になって当然だぜ!って話を長々と書きます

ファミコンMSXからゲームが好きだった俺からすれば、コナミゲームに対する憧れってすごかったわけですよ(矩形波とかね)

いつかコナミに入ってゲーム作りたいなとか思ってプログラムをかじったりしてました

でも結局ゲーム業界には行きませんでした

理由はいくつかあるんですけど、高校に入っていろいろ社会ってものが見えてきたってのもあります

なによりゲーム業界ってものちょっと首をかしげる方向に行ったからなわけですよ

首をかしげるっていうのは、PS1あたりから感じていたゲーム馬鹿にする風潮っていうんですかね

クリエイターなんて肩書を名乗り始めて、やたら前に出てくるようになってからですね

クリエイター達はファミ通で腕組んで「おれがクリエイターだ!」みたいな写真載ってましたよね。今もですけど

それ以前からファミマガみたいなのでは、ゲームのお兄さんだよ~みたいに出てましたけど

PS1あたりから急にギョーカイ人感出てきて、違和感ありましたよね

暗い部屋で光当ててインタビューみたいな、ロックバンドかよみたいな記事とかよくみましたよね。今でもですけど

ゲーム作風映画的とかそういう方向に流れていきましたよね

その風を起こしていたのがPS陣営であり、コナミとかスクウェアだったわけですよ

こんなこと言ってるんだからもうわかってるでしょうけど、PS1が業界支配していた当時僕はどっぷり任天堂派で

PS1は持ってはいたけどやっていたのは64ばかりという状況でした

理由は上で書いてたようなことです。映画的ってなんだよといいながら64支持してました

とにかくだからなんだって話ですけど

あの大好きなコナミが、僕が首をかしげ代表になっていったわけです

そして人物でいうなら小島秀夫、そう小島こそが俺の嫌いなコナミのそれを作ってた人物だったわけですよ

コナミ会社としては64でまともにソフト出してくれる数少ないサード会社でしたし、むしろありがたい存在だったわけです

だけど、小島映画コンプレックスクリエイター代表のような人物で、メタルギアシリーズもまさにって感じでしたね

小島の珍作である僕らの太陽はやったことないので知りませんけどね

から、なんていうか

そもそも小島取締役なわけで、社員として虐げられてる存在っていうわけのわからない物語首をかしげるばかりですし

開発費が増大するゲーム製作で、ちんたら何をこだわっているのか知りませんけど作品を出さないし、出してもベータ版切り売りしたようなしょうもないもの

切り売りメタルギア会社にせっつかれてしょうがなく出したのかもしれませんけど、どっちにしろちんたら作ってる金食い虫の小島が悪いだけですよね。

そんで首切られたって当然の結末。社員じゃなく取締役ですよ?そりゃもう自己責任ってやつですよね。結果出せないんだから

コナミはちゃんと定期的に出せてるウイイレパワプロプロスピは今後も出すみたいですし

まぁそりゃそうだよなって話ですよね

まり小島が悪いんじゃんって話ですね

顔と名前知ってるからって判官贔屓擁護しているようにしか見えませんよね

小島が本当にすばらしいならどっかの会社が引き抜いてるでしょうけど、あんな扱いづらい金食い虫誰が雇うんですかね

結局カネは出さないけど口は出すっていう、ネットでよく見るあれですよね。小島騒動って


かわいそうだね。コナミってひどいね

botみたいにみんなそういうだけですよね

そんでみんなスマホアプリぽちぽちですよね

小島擁護してるやつの何人がMGSV買ったんですかね


追記:10月26日

世間との認識の差という意味で同じだとおもったのでこの文章をはっつけた

おれはいつもはてブに感じているよ

はてブのみんなはゲハまとめに感じているようだけどさ

2015-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20150914153656

いや、ハイレゾうからには1Hz未満の0.016ヘルツ(1分間に1回の周期の音)とかも無きゃおかしいんやが。

普通にできる

たとえばCD音質だったら+1を1323000個、次に-1を1323000個連続で書けば0.016666...Hz(1分に1周期)の矩形波を表すPCMデータになる

つうか、上方向も下方向も整数Hzしか記録・再生できないっておかしくないか。

上はサンプリングレートの限界を超えられないが、下方向に縛りはない

ドレミファソラシドですら整数じゃねえのに。

今の(というかもうだいぶ枯れた)デジタル技術で既にそれを録音・再生できてるんだからまりからそんな整数縛りはないってことだよ

2015-06-11

いつも何聞いてるんですか?w

って聞いてくるリア充風のヤツ

「いや~何でも聞くよ」とその場をしのぐが

本当は矩形波倶楽部とかZUNTATAとかS.S.T.BANDファルコムとかゲームの聞いてる。

最近ハマってるのはファミコン音源。いいよねー

とかなど。

マジデ答えたらおまえらリア充は引くだろw

2009-03-10

機械の声で感動する奴は馬鹿だとかいってる奴らの言論は所詮こじつけ

じゃあ単なる矩形波とか波形メモリとかFM音源を聞いて感動してCD買ったりしてた俺たちは馬鹿だったわけ?
何であれがいいという人の気持ちがわからないの?
誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。だからなんなの?
素直に綺麗な音だったら感動するしそうじゃなかったらダメってことだろう?


グラディウスの未使用曲も、
ダライアスの最終ボスメロディも、
ソーサリアンのオープニングとかエンディング2も、
どれも素晴らしい音であり、それは感動に値するものだったし今でもまだしみじみ聴ける良さがあるんだ。


でも単なる矩形波なんだ。もう僕は矩形波が適切な周波数ずれで重なってて適切なエンベロープで鳴るだけで綺麗な音だと認識してしまうんだ。


同じ矩形波でもアミダーとかスクランブルとかで鳴ってた奴とか
PC-6001で最初に「シンセサイザ搭載」とか言って嬉しがってplay文で鳴らしていた音なんて
当時の音楽家からすれば馬鹿にすんなというより「これは音楽じゃない」レベルだっただろう。
でもその音とダライアスの最終ボスメイン音はほぼ同じ音源のはずなんだ。
最初はクソだと思っていた音が、どこかで感動を与えてくれるものに変質する可能性があるんだ。


当然あのときにも「生楽器とかとは比べ物にならないね」とかそういう変なことを言う奴は居たけど、
そもそも違うものなんだから比べようがないだろう。

要するに今彼らが初音ミクを気に入らないのは、単純に彼らの聴いたことのある初音ミクボーカルいまいち綺麗でないからなのであり、機械の声かどうかなん関係ないのではないかと思うのだ。

つまり人間感性がおかしくなってたら、それはおかしいって言って

その流れを止める人間が必要なんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090308183339

というわけで既にみんなおかしくなってて機械の音を平気で聴けるようになっちゃってるんで、流れを止める必要があるというのなら初音ミクが出てくるより前にやっておくべきことだったんだ。もう遅いんだよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん