「ルルー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルルーとは

2017-01-23

まわりの食事マナーが悪くて仕事を辞めたい

バイト先の同僚の飲食マナーが悪すぎてつらい

蕎麦食ってんのに(食ってなくても)アレルギー性鼻炎のじゅるじゅるした鼻水を平気でかむ新人

ブタみたいに鼻をブルルッと鳴らしながら鼻をすするブタ親父

咀嚼するたびに歯がコツコツなるお局

口を開けながらペチャクチャクチャクチャ話すやつ、てめー米粒飛んできてんぞ

口を閉じずにクシャミするフリーターくん、狭い休憩室でこれされると、こっち向いてなくてもメシ食いたくなくなる

特に、豚鼻すすりオヤジ花粉シーズンにかけてこれからひどくなる

ブルルッ(ジュルルー)、ンッ、あ"ーつらいわー

かいってんの

食事してるときに誰かが休憩くるとほんとに苦痛

辞めたい

2015-07-13

道徳の授業で大嫌いな話

道徳の授業で何をやったのか、他の教科以上に覚えていないし

授業を受けている当時もこの時間が何なのか、よく分からなかったが

猛烈に「この話嫌いだ!」と思ったストーリーがあったのを思い出した。

覚えているキーワード検索したらすぐ見つかり、「発車オーライ!」というタイトルということが分かった。

スピードを上げた特急バスが、小さな村にある見落としそうなバス停のいくつかを通りすぎたころ、突然前方の座席でなにやらトラブルが起こった。

「なんとか、とうげの手前のホロ町でおろしてもらえんかのう。」

と、車掌さんに声をかけているのは、年配のご老人だった。

 こまった表情の車掌さんは言った。

「お客さま、特急バスは決められた所しかお止めできないことになっているんです。   

それ以外の所でお止めして、もしもおりられたお客さまに万が一のことがありますとたいへんなことになりますので、規則でお止めすることができないことになっています

しわけございません。」

 おじいさんは、座席から立ち上がってさらにたのみこんだ。

「このバス特急とは知らんで、うっかり乗ってしもうたんじゃ。

ホロ町にみんなが集まっとってのう。

わしがその責任者だもんで時間までに行かないとみんながこまるんじゃよ。

なんとか止めてもらえませんかのう。」

車掌さんはすまなさそうに言った。

「おじいちゃん、ごめんなさい。安全場所にお止めしておりていただくことはできるのですが、そうすると、おじいちゃんがおりたあと、ほかのお客さまから、「それならあそこに止めて。」とか、「私はここでおろして。」というご依頼をおことわりすることができなくなってしまうんです。

本当にすみません。」

「とうげをこえた所でおりたいんじゃ。

わしのこの足ではとうげをこえられんし、ホロ町の手前でおろされたんじゃ時間が間に合わん。こまったのう、こまったのう…。」

 おじいさんは、鉄ぼうにつかまったままぶるぶるふるえだした。

車掌さんは運転手さんと話しこんでいる様子。

 乗り合わせた人々も、他人事と思えなくなり、まるで自分がこの難問の答えを出さねばならないかのように、おじいさんを見、車掌さんを見、車外を流れる景色に目をやって何かよいアイデアはないものかと気をもみ始めた。

「なんとかできないものかなあ。それにしても車掌さんも車掌さんだ。

おじいさんがあんなにこまっているのに、運転手さんと話しこんだりして…。」

と、まちがえて特急バスに乗ってしまったおじいさんよりも、運転手さんとおしゃべりをしている車掌さんをせめる気配が出始めていた。

そうこうしているうち、前方に急な坂道が続く山が見えてきた。あれがとうげだとすると、そろそろこのあたりがホロ町になるのだろう。

 そのときだった。それまで、話しこんでいた車掌さんが、運転手さんの言葉にうなずくと、ゆっくりとふり向き、客席に向かって姿勢を正して言った。

「お客さまに申し上げます。当バスはこれよりとうげにさしかかりますので、念のためブレーキテストを行いますブレーキテスト開始。」

 特急バスは、徐々に速度を落として静かに止まった。

「ドアー開閉チェック、開始。」

 昇降ドアーがスーッと手前に開く。

 右手で小さく乗降口の方を指さしながら、おじいさんに向かって目で合図する車掌さん。

 おじいさんはハッと気が付いて、乗降口に近づいていった。ステップを前にしてクルリとふり向いたおじいさんは、運転手さんと車掌さんに手を合わせ、何度も何度も頭を下げて降りていった。

 ゆっくりとドアーがとじる。

「ドアーの開閉チェック完了ブレーキテスト完了。発車オーライ。」

ブル、ブル、ブルルーン。エンジン音をひびかせて特急バスは走り始めた。

と、同時に車内に大きな拍手がわきおこる。

 走り出した特急バスに向かって両手を合わせ、頭を下げているおじいさんのすがたが小さくなり、やがて見えなくなった。

道徳の授業終わりに毎回書くことになっている感想文に

  • 無理なことをさせようとするおじいさんが嫌いだ
  • 降ろさないと「みんなが困る」という理屈卑怯
  • 申し出にいちいち答えられないという返答に困っただけで押し切ろうとするおじいさんが嫌いだ
  • 車掌さんをせめる気配」って何だ、気配でルールを変えるな
  • ブレーキテストは峠の有無に関係なく出発前にやっておくべきだ
  • テストという理由を付ければやっていいのか、それは違うだろう
  • ドアの開閉テストなら乗客を下ろすな
  • これはドアの開閉テスト中に乗客が落ちたのと同じだ、危険行為
  • 拍手していい話になっているがそんなことはない
  • これは道徳ではない
  • おじいさんが嫌いだ

上記のような内容を延々と書いて先生に呆れられたと思う。

今になって読むと、当時の怒りまでは湧いてこないがやはり嫌いな話だ。

道徳の授業って結局何だったんだろう。

2015-03-22

息止まるようなときめき

春の風がかけて行くよルルルールールルール

男はみんなくさい

2010-01-03

北朝鮮金正日日本車全部、溶鉱炉に送れ」~鳩山政権との水面下交渉失敗に激怒、日本製品排斥[01/02]

ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262432894/

349 :借りてきた猫車@スティルルーメイド ◆NuKoZMtnXM :2010/01/02(土) 22:26:22 ID:beZST434 ?PLT(14579)

»341

なんの交渉してたかは聞きたいかな~

まとまってた方が日本にとっては痛いことになってそう

362 :大韓朝帝国皇帝王@サブ機:2010/01/02(土) 22:29:59 ID:ECw9iOqE

»349

例の上海閥の誰かを30日ルール無視してごり押ししてた件の裏かと。

チラ裏では「金出して拉致被害者返してもらうしかないだろ」を実践するべく

支那ルートから救出して見せてぽっぽ政権支持率爆上げの予定みたいでしたから。

30日ルール無視のごり押し主席権威に思いっきり傷が付いたんじゃないですかね。

2007-12-23

財布を落とした(長くてオチのない)話。

フリーター(21)のチラシの裏

おとといの晩(金曜)に地元居酒屋で結構な量のビールを飲んだ。

流れで「ボーリングいこーぜ!」となってそのままボーリング場へ。

夜が明けてきて酒が抜けてきたところで帰宅、そして就寝。

そのまま半日爆睡してしまった僕は昼過ぎ(土曜)にコタツからおきだして

夕方からの仕事に備えて身支度を始めた。

シャワーを浴びて髪を乾かして着替えて持ち物を用意して。

そしていざ家を出ようとしたところで気づいた。

サ イ フ が な い

====

仕事先へは普段は二輪で行くところなんだけどその日はとんでもなく

雨が降っていたので電車でいくつもりだった。

踵を返し、部屋に戻りあたりを探し回るも財布はみつからず、

時間が差し迫っていたので家の中の小銭を回収して電車に乗って仕事場へ。

なんとか仕事を片付けて昨日(昨土曜)の夜中に帰宅。

とりあえず落ち着いて昨日の自分の行動を思い返してみよう。

Q.あなたが最後にサイフを使ったのはどこですか?

A.昨日ボーリング場で帰る直前、知人にアイスを買わされたのが最後

ということはそれ以後。

自分の財布を落としたとはあまり思いたくなかったので(現実逃避

家に帰ってからの自分の行動をトレースしてサイフを捜索することに。

1.玄関を開ける

2.靴を脱いで階段を上がる

3.自室に入りコタツON

4.寝る

なにもやってなくてコタツ周辺にサイフが無ければアウト!

コタツ周辺をくまなく探したんだけどやっぱりありません。

はぁ…落としたか。とサイフの中身を思い出す。

1.現金1諭吉(もうあきらめている)

2.キャシュカード(ヤバイ)

3.ネットバンキング乱数表(かなりヤバイ)

4.クレジットA社(ヤバイヤバイヤバイ)

5.クレジットB社(ヤバイヤバイヤバイ)

半日ほど現実逃避していたとはいえこれはヤバイ。

キャッシュカードの4桁の番号はランダムな数字を入れてるから

個人情報から類推されて使われたりしないからなんとかなるとしても

その口座のネットバンク乱数表があるのはヤバイ。

乱数表さえあればログインパスワードの変更もできたはずだ。

すかさず、暗記していた口座番号で口座の残金確認を果たす。

なんとか減ってないようで安心。

「もう現実逃避なんてしてらんねー。」てこと

落としているとすると

1.ボーリング場(確立低)

2.帰宅途中(確立高)

のどちらか。ボーリング場に電話するよりK察に聞いたほうが早いかな

ってことでK察へ電話

ルルーガチャ

K「もしもしー、増田警察ですー。」

僕「あーすいません。拾得物管理している課につないでいただけますか?」

K「は?・・・・・・・会計課ですか?」

僕「そですそです」

K「会計課は日曜なので出勤している人がいないんです」

僕「なんと!!!!!」

K「とりあえずお名前とサイフの特徴と何が入っていたかを」

僕「ごにょごにょ

K「じゃぁちょっとみてきてみます。」

(数行で書いたけどこの間ものすごいグダグダで、

 電話の向こうでしている会話とかガサゴソ音とか聞こえてくるし、

 あげくに別の人が電話にでてきたりするし。

 こんなところで管理しているのか…と思い冷や汗)

K「あーもしもし」

僕「ありましたか?(wktk

K「あーありますねー益田さんのサイフー」

僕「ほ、ほんとですか!」

K「はぁ、ただ名前の入ったキャッシュカードと現金が一万円の黒い皮の財布としか

  かかれてないんでねー、うーん。」

僕「あのー中身確認していただけないですか?最悪カードとか止めたいので」

K「あー祭日なんで担当がいないんですー」

僕「!!!!」

K「それでですねー今日は取りに来ていただけないので…」

僕「(さえぎって)とりあえず中身の確認だけでもしていただけないんですか?」

K「担当がいないと(ごにょごにょ

僕「・・・」

K「拾得物いれてる金庫が担当しか開けれないんで。」

僕「土曜に落としたんですが土曜は担当の方がいないんですよね。誰が金庫にいれたんですか?」

K「それは(ごにょごにょ

僕「確認もできないんでしょうか。」

K「はい!」(ここだけ歯切れがいい)

僕「担当の方に連絡していただくことはできないんでしょうか」

K「出勤してくるまでは無理です」

僕「それはいつになりますか」

K「火曜日の朝です。月曜は祝日なので」

僕「!!!!」

K「で火曜日にもう一度電話いただいて現状をもう一度説明していただいて」

僕「はぁ…(引継ぎもないんですか…)」

K「で取りに来てもらうしかないですね」

僕「確認すらできないんですね」

K「はい!」

僕「orz

で結局カードを止めました。落とした自分が悪い。それにつきる話。

でももうちょっとどうにかK察頑張ってほしいなぁと思った今日この頃

追記:

とりあえず拾ってくれた人に感謝せねば。

2007-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20071018114522

西澤保彦なら、「依存」「七回死んだ男」が個人的ツートップ。次点は選び切れないが「麦酒の家の冒険」か「方舟は冬の国へ」。タック&タカチシリーズSF的要素を前提としたミステリシリーズ(「複製症候群」「人格転移殺人」「瞬間移動死体etc)はガチ。読んで損はない、と思う。

加納朋子はなんていったって、アリスシリーズ(「螺旋階段アリス」「虹の家のアリスetc)!年下の美少女に振り回されるおじさん、というシチュエーションに惹かれる人なら読むべき。いや、普通日常の謎推理小説なのだけど。「ななつのこ」「沙羅は和子の名を呼ぶ」「ささらさや」もオススメ

篠田真由美は「アベラシオン」!建築探偵初期もいいけど、やっぱり「アベラシオン」!謎めいた車椅子美少年。招待された怪しげな洋館。曰くありげな三人の女。見え隠れする過去の因縁……こういう雰囲気が好きならば是非。まあ作者の常として若干耽美ですが。

柴田よしきニコニコ保育園シリーズ関係ハードボイルド認定。「フォー・ディア・ライフ」「フォー・ユア・プレジャー」どっちも素晴らしい。私立探偵+保育園経営、というギャップに惹かれたらどうぞ。主人公はどうしようもない男だけど憎めないキャラではある。しかし腐ってる私が珍しいことに山内には引かれないのだなー

有栖川有栖はとにかく江神先輩シリーズ(「月光ゲーム」「孤島パズル」「双頭の悪魔」)でFA。新作も出たしこれを期に。文庫版の装丁が可愛いと思う。

近藤史恵はモップシリーズ(個人的名称。「モップの精は深夜に現れる」「天使はモップを持って」etc)をオススメする。連作短編掃除の達人が謎も掃除しちゃって、相談者の心の悩みも掃除しちゃう話。「茨姫たたかう」とかの整体師(だったかな)ものもおすすめ

倉知淳は「過ぎ行く風はみどり色」がガチ。出てくる人出てくる人みんな善人過ぎて泣ける。逆に「星降り山荘の殺人」は騙されたー!って一度は驚けるんだけど、そこしか読めるところがない上に読後感が……

殊能将之は「ハサミ男」一択。これはもう読んでとしかいえない。

辻村深月はね、デビュー作は作者と同じ名前の登場人物がいい子過ぎてウザーとか思ったもんだったけど、悔しいことにそれ以降出てるのは全部面白い。「凍りのくじら」と「スワロウハイツの神様」がツートップかな。特に後者。下巻のある一節だけで泣ける泣ける。

森博嗣は新SMシリーズの一作目があまりにも面白くなさ過ぎて最近はチェック緩み気味。それでも、「封印再度」と「今はもうない」「そして二人だけになった」は傑作だと思う。というかSMシリーズ10作は読んで損はないはず。「すべてがFになる」が読みにくければ、二作目から入る、という手もあると思う。私は「封印再度」から入った(F思わせぶりすぎて読みづらかった)。

海堂尊はとにもかくにも「チームバチスタの栄光」が素晴らしすぎる。その後二作は大分落ちて、「ジェネラルルージュの凱旋」でちょっと持ち直したか、て感じ。とにかくバチスタを読むべし。そしてバチスタが面白くても、逸って残り二作を買うのは罠だ。田口先生出てないと面白みが著しく下がる(個人的感想)。

小路幸也は初期の恩田陸が好きな人なら、「空を見上げる古い歌を口ずさむ」は気に入ると思う。あと「東京バンドワゴン」。

(追記)

恩田陸なら「六番目の小夜子」「木曜組曲」「三月は深き紅の淵を」「黒と茶の幻想」「ネバーランド」「光の帝国」は間違いなく傑作。

浅暮三文は「ダブ(エ)ストン街道」。貴志祐介なら「黒い家」で、小林泰三なら「人獣細工」。

打海文三なら「愚者と愚者」で、沢村凛なら「サウスポーキラー」で、上遠野浩平なら「パンドラ」。

古橋秀之なら「ブラッドジャケット」で秋山瑞人なら「イリヤの空、UFOの夏」で須賀しのぶなら「惑星童話」「ブルーブラッド」で氷室冴子なら「銀の海金の大地」で小野不由美なら「風の海 迷宮の岸」。

木原音瀬なら「檻の中」「箱の外」で、月村奎なら「そして恋がはじまる」。榎田尤利なら魚住シリーズ

そういえば檻箱と魚住は最終話の構成が似ていて面白いなあ。

名前あげた人は基本的にどれも面白い!間違いない!

//記憶を頼りに書名挙げているところが多数のため、間違ってるかもですよー

2007-09-11

小学生の時に流行った歌

サザエさん替え歌

戦争しようと町まで 出かけたら

戦車を忘れて 三輪車で突撃

相手は機関銃 こっちは水鉄砲

ルールルルー 戦争勝っちゃったー

(ABCの歌の替え歌

ABCの海岸で カニに○○○○挟まれた

痛いよ離せ 離すもんかソーセージ

赤チン塗っても直らない 黒チン塗ったら毛が生えた

(ABCの歌の替え歌その2)

ABCの海岸で カニに○○○○挟まれた

痛いよ離せ 離すもんか森総理

小泉塗っても直らない ムネオを塗ったら毛が抜けた

ポケモンいえるかな?の替え歌

ピカチュウ 会社ヤドラン 死亡

コダック 困った ズバット 解決!

パンパース Lサイズ

人気(ひとけ)の少ない公衆トイレ

誰かと誰かの声がする

「紙、紙、紙紙紙!!」

紙が無いから葉っぱで拭いた

葉っぱで拭いたらケツ切れた

「痛い、痛い、痛い痛い痛い!!」

あまりの痛さに包帯巻いた

包帯巻いたらクソできない

「我慢、我慢、我慢我慢我慢!!」

我慢のしすぎで盲腸破裂

手術に失敗 あの世逝きー

ドラえもん替え歌

アンアンアン とっても大好き しずかちゃん


Q.私は何歳でしょう?

追記

正解者出ないので、「小学生の時に流行ったギャグ」も書きました。

http://anond.hatelabo.jp/20070915214036

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん