「否定的発言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 否定的発言とは

2020-01-30

GIGAスクールパソコン

聞いてくれよ。

Twitterで、この記事に対しての否定的発言めっちゃ流れてくるんだけど。

日本エイサー文科省GIGA スクール構想」仕様準拠した学習者用端末発売

https://edtechzine.jp/article/detail/3234

でも、俺の職場(地方市役所)であてがわれてるパソコン、これより低スペック人権侵害マシンなんだよ。

古いんじゃないんだ。

去年更新されて、少しはマシになると思ってたのにまさか更新前と同じレベルスペック

正直、小学生のこのパソコンですらうらやましい。

こんなことTwitterでは言えないからここにつぶやくよ。

2019-01-13

承認欲求がつらい

リアル承認を得られていないと、ネットでそれを求めるようになる。Twitter のファボ、あれはまずい。

なんだか自分の思うことではなく、ファボをもらうためにツイートしてしまっているような気がする。

他人はどんなことを言っても受け入れてくれる」と思い込まなければやってられない。この人はぼくを認めてくれる、というのも一種押し付けなのだろう。

そうすると、ネットで周りの人が言った否定的発言も受け取ってしまう。そういう時は、まず自分の中に確信の持てないことがあって、それに類する否定的発言フォロワーがしていた時に、自分に言っているのではないか失望させてしまったのではないかと思ってしまう。他人にどう思われるか、というあれである。「神経症性」とどうもいうらしい。

でもやはり、人間なので人から承認されなければ生きていけないと思う。そこは否定できないような気がする。

Twitter から離れるべきなのかもしれない。

特にあれだね、専門外のことは不用意に言うもんじゃない気がする。どうにも、少し面白いものを見つけると人にも知らせたくなるような、子供のような気持ちがどこかにあるみたいだ。自分の専門のことだとある程度シビアになるんだけれども、専門外のことだと修練も浅いし、何より「自分理解している」という判定が甘くなってしまっているような気がする。所詮素人なのである。なんか見識のある人からすると見苦しいことをやっている気がする。もっと勉強しないとなあ。

あと本かなあ。本を読むそれ自体は悪いことじゃないんだけれども、本から言葉を借りる時に、そこにオリジナリティーはあるのかという。自分の心にしっくりくるというか、引用するのはそういうものだけにしようと努めているつもりだけれども。まあとりあえずは「濫読」ってやつをやってみようと思う。

なんだかね、そういう自分批判されているような気がするんです。少なくとも自分はなんだかまずいことをやっているという自覚がある以上、どうにかしないとねえ。

イキるのは数理工学領分内にしといたほうがいいですねえ。

2016-06-27

ママ友って何しゃべってるの?

只の愚痴

夕方、同じアパート女の子Aちゃんがうちの娘を遊びに誘ってきて、近場に公園とかないのでアパート前で遊んでた。

そのうち、他の部屋の男の子Bくんも混ざって遊んだのだが、娘とAちゃんはたまにBくんを取りあってケンカになるのだ(3人で仲良く遊ぶ時もあります)。

今日はその取り合うケンカになって、娘がAちゃんにもBくんにも嫌がらせをする様になってしまった。

やめる様に叱って、まだやり続けたので帰るように促したらイジケてアパートの隅に隠れる始末。

ひとりぼっちで隠れる姿を観て、そこに一緒にいたAちゃんママとBくんママの会話に上手く混ざれない自分投影しているようだった。

幼稚園でも、アパートでもママ友と呼べる人がいない。

会話が続かない。とにかく話題が天気かニュースくらいしかない。

今日ディズニーランドの話になったがここ10年以上いってないしテレビしか観た知識披露しても、ふーん…みたいな感じになって途切れるし。語彙力ないのがこの文章読んでもお分かりだろう。

あと否定的発言しか出来ない。「疲れちゃうよね」とか「雨降ったらどうしよう」とか。

仕事辞めてから余計に否定的発言多い。

そんな自分からから話せるママさん居ないのはわかってる。

でもたま〜にLINEとかで話す誰かが欲しい。

2015-10-24

ネットとか本では人の悪口や否定的発言ばかりする人は嫌われる、

いつも前向きで人をよく誉める人の方が好かれるっていうのが定説だけど

実際は違うよね

人の悪口やネガティブ発言他人を傷付ける人の方が世渡り上手くて好かれてる

そういうのが駄目な倫理観の強い人の方が「面白みがない」と思われて嫌われるのが現実

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん