2013年05月10日の日記

2013-05-10

砂糖は甘え

よく熟したトマトも甘え

白いご飯もよく噛めば甘え

http://anond.hatelabo.jp/20130510172929

いまどき体=結婚なんて男いるかねぇ。

ヤリたいだけなら結婚なんて煩わしいことする必要ないし、とっかえひっかえしにくくなるだけじゃん。

男が結婚したい理由は社会的承認(要は世間体)でしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20130510173509

肉体主義者非人間的という観点を共有できなければ、肉体主義的世界観あなたが信じてる証拠といえよう。

人間の自由は対価ではなく、力で奪えばいい、というのがその人たちの主張。

増田では創作はしない

絶対に増田では創作なんてしないぞ、と思っていたんだけど、ふと以前の書き込みを遡って見てみたら、数年前にめっちゃ創作してた。そんなの書いたのすっかり忘れてた。ブクマトラバももらっててなんか申し訳なくなった。

はてなを見る人間反日売国奴だ」

もうハッキリと言ってしまおう。

はてな反日国家に国富を流出させる売国企業である

北朝鮮パチンコで得た資金でミサイル開発をしているのと同じように

中国韓国はてなサービスを支えるさくらインターネットが使っているサーバーマシン部品製造の下請けで稼いだ資金で反日活動をしている。

あなた中韓反日活動に資金援助をしたいんですか?

したくないのならはてなを見るのを止め、再び自作サーバを使うようはてなに働きかけよう。

それでも資金援助がしたくてたまらないというのなら額に売国はてな村民の焼印を押して国家の恥であることを自覚しながら惨めに生き晒すように。

http://anond.hatelabo.jp/20130510172929

なんで後者がマシなの? そこが説明できてないのに主張し続けても意味ないよ。

動物的だからマシ? 動物的欲求を制御できてこその人間だろ。

金は奪っても相手自身が傷つくわけじゃないけど、体は奪えば相手は自由を失い、物理的に傷つくんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130510172420

893と違うからなに? 893よりはマシ、って言ってなんのフォローになるの?

「金は出すから体をよこせ」って人身売買してるのは間違いないじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20130510171555

アニメクレジット見ればわかると思うけど、アニメ海外外注は一時期に比べて格段に減ってるよ。ほとんど見かけなくなった。

PCソフト進化による技術革新外注による質の低下、いろいろ理由があるんだろうけどね。

10年前、20年前の感覚で語ってると恥かくよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130510171018

どう考えても「金はどうでもいいから体をよこせ」の方が文字通り「人身」売買、人間の道具化だろw

http://anond.hatelabo.jp/20130510171555

あなたがいま使っているPC中国台湾部品が使われているならいますぐ窓から投げ捨てるべきだ。

それができないなら売国奴だ。

アニメを見る人間反日売国奴だ」

もうハッキリと言ってしまおう。

アニメ反日国家に国富を流出させる売国産業である

北朝鮮パチンコで得た資金でミサイル開発をしているのと同じように

中国韓国アニメ下請けで稼いだ資金で反日活動をしている。

あなた中韓反日活動に資金援助をしたいんですか?

したくないのならアニメを見るのを止め、円盤不買運動を始めよう。

それでも資金援助がしたくてたまらないというのなら額に売国アニ豚の焼印を押して国家の恥であることを自覚しながら惨めに生き晒すように。

http://anond.hatelabo.jp/20130510152907

横だけど、1回払いしかしたことないから、クレカで買物しても借金という感覚はない。

そういう人って多いんじゃないかな?

http://anond.hatelabo.jp/20130510163906

検索結果の、じゃなくて、検索結果の上の広告枠に、だろ。

http://anond.hatelabo.jp/20130510160610

生存本能である体を求めることは低次で動物的、

社会的欲求である金を求めることの方が、より高次で人間である

と言うこともできるよな。

http://anond.hatelabo.jp/20130510162807

マーケットプレイス場合、身バレしているわけだが、身バレしているから店だろうと会社だろうと脅迫メール送ってくるのかな?悪い評価が残る形で掲載されると困るもんね。

でも、そうなると本当に評価システムとはなんなのか?と思うよね。悪徳業者を駆逐できない。

http://anond.hatelabo.jp/20130510163712

よくわかんないけど、ウサギィの胡散臭さも半端無いから、潰しあって両方消えるのが一番いいんじゃないかなと思う。

Googleは「邪悪」そのものじゃないか

金を払ったら検索結果のトップに出してやる、だなんてどうかしているぜ

会社社員が社外の人間迷惑掛けているなら注意しろ

文殊堂とかいプログラマが某兎社を延々とTwitter上で攻撃している。(攻撃している人は、他にもいるが自分認知していないので割愛。)

某兎社のDisを黙認してる文殊堂の会社ってどうなのよ。

私は、こんなに執拗に悪口を永遠と発信し続ける技術者がいる会社に入りたいと思わないよ。また、この社内でもいじめな風潮あるんじゃないの?思う。

もし、自分が兎社のことが好きだったら、文殊堂周辺や文殊堂の所属会社とも取引したいとは思わないよ。関わりたくもない。

これって会社の損害だよね。文殊堂の行動は個人責任範疇超えてる。

所属会社社長はさっさと文殊堂を止めろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん