「4月3日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 4月3日とは

2014-04-27

艦これPIXIVでの流行

方法 

  PIXIV艦娘名前検索ボックスに入れて、50枚目の絵の日時を調べる。

  但し、別作品の絵が見えたら目視で数える。多ければ除外検索を使う

注意事項

  ワンドロでの採用最近あったとか人気以外の要素が入る(必ずしも人気と対応するランキングでない)

  ここ数日で50枚投稿されてるような場合は誤差が大きいはず

  除外検索目視の時に普通に誤差が出る

  多分忘れられている艦がいる

作業者はこの手の作業で間違いを犯さなかったことがない

ランキング(日時が新しい=投稿頻度が高い)

1 雷 4月26日 20:39

2 島風 4月26日 18:25

3 加賀 4月26日 15:07

4 金剛 4月26日 03:53

5 赤城 4月25日 02:04

6 電 4月24日 22:18

7 卯月 4月24日 19:24

8 潮 4月24日 02:35

9 天龍 4月24日 02:31

10 榛名 4月23日 23:53

11 長門 4月23日 23:32

12 時雨 4月23日 23:32

13 北上 4月23日 23:12

14 利根 4月23日 21:41

15 夕立 4月23日 21:19

16 不知火 4月23日 19:25

17 雪風 4月23日 05:45

18 響 4月22日 23:05

19 龍驤 4月22日 22:39

20 龍田 4月22日 20:03

21 木曾 4月22日 04:57

22 鈴谷 4月22日 01:21

23 夕張 4月22日 00:36

24 比叡 4月22日 00:32

25 叢雲 4月22日 00:02

26 霧島 4月21日 23:48

27 陸奥 4月21日 22:10

28 伊19 4月21日 16:55

29 吹雪 4月21日 00:58

30 青葉 4月20日 07:16

31 那珂 4月20日 03:08

32 翔鶴 4月20日 01:49

33 高雄 4月1日 23:11

34 朧 4月1日 19:53

35 子日 4月1日 11:36

36 まるゆ 4月19日 16:05

37 熊野 4月19日 09:45

38 大井 4月19日 08:53

39 愛宕 4月19日 07:33

40 蒼龍 4月19日 04:48

41 日向 4月18日 01:33

42 球磨 4月18日 00:09

43 伊58 4月17日 22:17

44 漣 4月17日 21:20

45 弥生 4月17日 12:04

46 摩耶 4月17日 00:46

47 最上 4月17日 00:33

48 妙高 4月16日 22:59

49 伊8 4月15日 19:20

50 望月 4月15日 18:52

51 皐月 4月15日 18:48

52 扶桑 4月14日 20:07

53 伊勢 4月14日 00:02

54 五月雨 4月13日 23:23

55 鳳翔 4月13日 22:05

56 川内 4月13日 20:14

57 初雪 4月13日 16:18

58 飛龍 4月13日 11:49

59 衣笠 4月13日 00:58

60 阿武隈 4月12日 22:04

61 山城 4月12日 21:42

62 古鷹 4月12日 21:42

63 睦月 4月12日 04:01

64 鳥海 4月12日 02:06

65 五十鈴 4月11日 23:03

66 多摩 4月10日 00:42

67 如月 4月9日 23:15

68 筑摩 4月9日 16:48

69 準鷹 4月9日 02:06

70 足柄 4月8日 02:37

71 伊168 4月8日 01:14

72 村雨 4月7日 00:39

73 霞 4月7日 00:01

74 巻雲 4月6日 22:52

75 曙 4月6日 22:49

76 神通 4月6日 20:48

77 羽黒 4月6日 16:08

78 由良 4月6日 03:27

79 那智 4月6日 00:09

80 加古 4月5日 16:58

81 白露 4月3日 21:06

82 陽炎 4月2日 17:58

83 朝潮 4月2日 03:41

84 白雪 4月2日 01:50

85 黒潮 3月31日 23:57

86 能代 3月31日 00:08

87 初春 3月30日 02:39

88 鬼怒 3月30日 02:0

89 飛鷹 3月28日 00:24

90 綾波 3月27日 20:43

91 文月 3月27日 12:17

92 若葉 3月25日 21:45

93 敷波 3月25日 20:17

94 祥鳳 3月25日 16:42

95 深雪 3月24日 22:49

96 舞風 3月23日 21:54

97 名取 3月23日 18:16

98 千歳 3月21日 15:30

99 長月 3月20日 23:39

100 長良 3月20日 23:25

101 満潮 3月19日 01:08

102 菊月 3月17日 22:30

103 初霜 3月16日 22:55

104 千代田 3月14日 22:42

105 涼風 3月11日 16:55

106 磯波 3月7日 04:02

107 霰 3月4日 12:37

108 大潮 3月3日 00:20

109 荒潮 3月3日 00:18

110 三日月 1月21日 23:43

111 谷風

図鑑No順(但し、作業者の非所有艦は一番下)

長門 4月23日 23:32

陸奥 4月21日 22:10

伊勢 4月14日 00:02

日向 4月18日 01:33

雪風 4月23日 05:45

赤城 4月25日 02:04

加賀 4月26日 15:07

蒼龍 4月19日 04:48

飛龍 4月13日 11:49

島風 4月26日 18:25

吹雪 4月21日 00:58

白雪 4月2日 01:50

初雪 4月13日 16:18

深雪 3月24日 22:49

叢雲 4月22日 00:02

磯波 3月7日 04:02

綾波 3月27日 20:43

敷波 3月25日 20:17

大井 4月19日 08:53

北上 4月23日 23:12

金剛 4月26日 03:53

比叡 4月22日 00:32

榛名 4月23日 23:53

霧島 4月21日 23:48

鳳翔 4月13日 22:05

扶桑 4月14日 20:07

山城 4月12日 21:42

天龍 4月24日 02:31

龍田 4月22日 20:03

龍驤 4月22日 22:39

睦月 4月12日 04:01

如月 4月9日 23:15

皐月 4月15日 18:48

文月 3月27日 12:17

長月 3月20日 23:39

菊月 3月17日 22:30

三日月 1月21日 23:43

望月 4月15日 18:52

球磨 4月18日 00:09

多摩 4月10日 00:42

木曾 4月22日 04:57

長良 3月20日 23:25

五十鈴 4月11日 23:03

名取 3月23日 18:16

由良 4月6日 03:27

川内 4月13日 20:14

神通 4月6日 20:48

那珂 4月20日 03:08

千歳 3月21日 15:30

千代田 3月14日 22:42

最上 4月17日 00:33

古鷹 4月12日 21:42

加古 4月5日 16:58

青葉 4月20日 07:16

妙高 4月16日 22:59

那智 4月6日 00:09

足柄 4月8日 02:37

羽黒 4月6日 16:08

高雄 4月1日 23:11

愛宕 4月19日 07:33

摩耶 4月17日 00:46

鳥海 4月12日 02:06

利根 4月23日 21:41

筑摩 4月9日 16:48

飛鷹 3月28日 00:24

準鷹 4月9日 02:06

4月1日 19:53

4月6日 22:49

4月17日 21:20

4月24日 02:35

4月22日 23:05

4月26日 20:39

4月24日 22:18

初春 3月30日 02:39

子日 4月1日 11:36

若葉 3月25日 21:45

初霜 3月16日 22:55

白露 4月3日 21:06

時雨 4月23日 23:32

村雨 4月7日 00:39

夕立 4月23日 21:19

五月雨 4月13日 23:23

涼風 3月11日 16:55

朝潮 4月2日 03:41

大潮 3月3日 00:20

満潮 3月19日 01:08

荒潮 3月3日 00:18

3月4日 12:37

4月7日 00:01

陽炎 4月2日 17:58

不知火 4月23日 19:25

黒潮 3月31日 23:57

祥鳳 3月25日 16:42

翔鶴 4月20日 01:49

鬼怒 3月30日 02:0

阿武隈 4月12日 22:04

夕張 4月22日 00:36

舞風 3月23日 21:54

衣笠 4月13日 00:58

伊19 4月21日 16:55

鈴谷 4月22日 01:21

熊野 4月19日 09:45

伊168 4月8日 01:14

伊58 4月17日 22:17

伊8 4月15日 19:20

巻雲 4月6日 22:52

能代 3月31日 00:08

まるゆ 4月19日 16:05

弥生 4月17日 12:04

卯月 4月24日 19:24

谷風

ビスマルク 4月22日 00:39

初風 3月29日 00:33

浜風 4月24日 21:24


やってみた感想 馬鹿げている

  

2012-11-06

[]

魚沼市議会議員 大桃 聰(おおもも さとし)のブログより。

6月定例会一般質問文字起こし(その1)

7.教育長通勤手当問題について

大桃議員: 最後です。7点目教育長通勤手当問題についてです。不整合があるのであれば、それは是正するべきですし、仮に、仮にですね、不当利得ということであれば返還すべきだろうと私は思います。去る、小出議会報告会のときにも、かなり市民の方が問題にされておりました。これについては、市当局としては、どのような、後始末といいますかけじめを付けるおつもりなのか今後の対応についてお聞かせいただきたい。

大平市長: 教育長通勤手当についてであります。以前お答えしたとおり、通勤手当は居住しているところから実態に即して支給されるものであります。従いまして、実態に即した通勤けが出され、適切に支給しておりますので、不当利得には該当しないと考えております

大桃議員: 教育長通勤手当問題ですが、市長は不当利得ではないと言うので、そこのところは今はいいですが、時間がないので、事実関係だけ聞かせていただきたい。

21年の2月25日教育委員に選任にされましたよね。これは間違っていないと思います

4月3日通勤手当の申請を総務課に提出したんですよね。

松原教育長: そうです。

大桃議員: それで、4月から通勤手当が出ていると、で、ずーと来て、22年の11月18日南魚沼市に転出なさったわけですよね。それまでは和長島と、私事だったらいいんですが、なぜ転出なさったのですか。

佐藤議長: 大桃議員に申し上げますけれども、私生活にわたる発言、プライバシーの問題、これに付きましては、答弁を控えさせていただきます

プライバシーじゃないだろう。教育委員が住所を明らかにして選任されている、その住所が動いていることについて聞いて何が悪い。)と発言する者あり。

佐藤議長: その理由ということになろうかと思いますけれど・・・、いいんですか。

松原教育長: 本当にこの件につきましては、皆様にご迷惑をおかけしているなと思いますが、住所を生活本拠地に移したということは、私が就任するとき市長から住民票の話がありまして、タイケン学園に移しましたが、庁舎から30分くらいのところに、3世代同居、90歳を超える義理の母も居りましてということで、昔のように単身赴任ちょっと難しい状況にありました。ということで、自宅から生活本拠地から通っている状況がありました。それを本来の姿に戻させていただいた、私のわがままかもしれませんと思っております

http://utel.jp/792-8939/blog/2012/07/61.html

イルカ先生ブログより

ウエルネス保育園東武東上線志木駅前に、朝霧駅前にがあります

タイケン学園グループの園です。働くお母さんを応援しています

0から5歳児少数精鋭で、動物触れ合いからはみがき指導、こどもの自然遊びまで幅広い保育を行っています。私も動物専門学校研究員として「脳がよくなる、脳の育て方」を親子で学ぶセミナーに力をいれたいと

思います

http://hab21iruka.exblog.jp/17541957/

疑似科学っぽい。

2010-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20100704094850

検索かけてみたら結構いろいろみたいだよ

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0401/305423.htm?o=0&p=0

アメリカでも ちぃ2010年4月2日 5:21

アメリカで知り合いの同僚が飲み会を断ってばかりいるので

いろいろ口実つけられてクビになりましたよ。

アメリカ日本と同じようなもんだなと思いました。

会社パーティーに出てこない人ばかり解雇されていますね。

(しかもうまく辞めさせるように持って行く)

こういう現象はアメリカ日本だけかなぁ?

ヨーロッパではどうなんだろう?

習慣は違えど・・・ くらげ子 2010年4月2日 13:41

日本のように職場での飲み会はないけれど、欧米では家族ぐるみ若しくは

夫婦カップル同伴でのパーティー参加は多いとアメリカ在住の友人から

聞きましたよ。

強制ではないけれど参加しないと変わり者扱いだそうです。

>先日職場での飲み会(歓送迎会)の出席を断ったら、俺の命令が聞けないのかと上司に激怒され酷い目にあいました。

これってもしかして思っていることをそのまま上司に言ったんですか?

しかも歓送迎会

気持ちは分かるけれど、あなたの言ってることはどうしても「その通りだね」とは言えません。

人間関係がうまくいかなくなり辞めていく人たちはみんな同じようなことを言います。

バカばっかりの会社だ!」

アメリカの、とある会社場合 米国勤労人 2010年4月3日 8:11

アメリカでも、というレスを読んだら、私の経験と違うのでちょっとびっくり…。同じ国でも業界地域によって違うのかもしれませんね。

私のは、米国のとある大会社東海岸技術系部門の話です。そこでは、夜の飲み会、というものはまったく存在しません。プロジェクト打ち上げ、みたいな機会には、業務時間内に、レストランランチに行きます。業務を潤滑に進めるための懇親、という認識なので、当然、業務時間内です。何か名目がある場合は、会社から補助金も出ます。

たまに、気前のいい部門長が部門全員を休日のBBQパーティー家族ごと招待したりすることはあります。でも、これは、友人として招いているので、強制とは全然違います。招くほうも結構大変(部門長がせっせと肉を焼く…)なので、これは数年に一度くらいのことです。

イメージ低下や訴訟を避けたいためか、ハラスメントに関する社員教育や、苦情処理の仕組みが実に充実しています。あなたの上司のような言動は、たぶんマズいです。

あなたの怒りはもっともだと思います。アメリカ(の、しかも今いる会社)に来てよかったなぁ、としみじみと思ってしまいます。

フリーで働くしかありませんね。 OL 2010年4月3日 10:04

日本では」と書かれていますが、実際の海外の実情をご存知ですか?

おそらく日本にある外資系企業外国人駐在員の働き方を想像しているんと思いますが…。

只今アメリカで働いています。

普通オフィスワーク企業ですが、大きな案件が終わったらチームで飲みに行ったり、

送別会は部でやりますよ。(なぜか歓迎会はやらない)

クリスマス前のみんなが休暇に入る前にはシャンパン乾杯して立食パーティ

下手したらボスの自宅でサンクスギビングパーティに呼ばれたり、

各種ホームパーティに呼ばれます。

こちらでレイオフされる時は、

色々理由をつけるので「ヒューマンスキルが低い」という理由で簡単にクビです。

それを恐れて参加してる人もいるかもしれませんね。

アメリカでいう「プライベートを大事にする」というのは、

自己責任無駄残業をせず、

会社に遠慮しないで休暇を取る事だと思います。

会社の付き合いを毛嫌いするという事じゃありませんよ。

私もアメリカですが… 木村 2010年4月4日 10:00

業務時間以外の集まりは年に一回、クリスマス休暇の前に部門ごとにお食事会だけです。

もちろん費用会社持ちだし、強制でもないので全員揃うことはありません。(それでも9割以上は出席です。)

会社の同僚とはある程度の距離を保てる今の会社でよかった。

前述のアメリカ在住の方々からのコメントを読んで

転職する際に、業務時間外のパーティーが多いか少ないかも考慮しなくてはと思いました。

人それぞれでしょうが、私は面倒くさいと思ってしまう方です。

私はお酒が苦手だし、飲み会独特の雰囲気が嫌いなので、

日本在住時は飲み会が本当に嫌でしたね。

だからトピ主さんの主張もよくわかります。

ただ日本で最後に所属していた外資系では、

歓送迎会は部署ごとに会社負担のランチだけでした。

全体の忘年会はありましたが。

こういう会社が増えるといいですね。

も大嫌い Nut 2010年5月9日 18:43

私も飲み会嫌いです。好きな時もあるけど、基本的にはメンバーの問題で楽しくないし、できる限り断ります。

でも、歓送迎会だけは一次会くらいは参加するのがマナーでは?

日本人は…って言いますけど、アメリカスペインに転勤してた時も、それくらいありました。もちろん断る時もかなりオープンに断るのが欧米流?って感じでしたが、ここは空気呼んで参加でしょって時に参加しない人はちょっとね~って言われてました。

それに…例え欧米がみんな定時過ぎたら一切関わらないとしても日本では多少は付き合いするのが一般的でしょ?

ここは日本なんだから、これだから日本人は…とか言うなら貴方の望む働き方のできる所に行けばいいかと…。

飲み会嫌いだし、家族が1番だし、飲み会の時給だって出してくれとは心の中て思うけど…。だからって飲み会に誘う人にキレなくていいでしょう。

2010-05-26

民主党政権になって続発する神社仏閣での変事

2009年10月8日 伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れる

2009年10月8日 伊勢夫婦岩の大しめ縄が切れる

2009年10月14日 灘のけんか祭りで見物客1人が死亡

2009年11月21日 神社大木が倒れ七五三参拝の女性直撃 

2010年3月10日 鶴岡八幡宮ご神木の大イチョウが倒れる

2010年4月3日 三重県上げ馬神事で上がり損ねた馬が即死

2010年4月18日 妻科神社ご神木ケヤキ倒れる

2010年4月27日 永平寺 樹齢700年のご神木が真っ二つ

2010年5月8日 長野御柱祭 ワイヤーが切れて柱が落下し2人死亡

2008-07-25

1982年度(1982年4月から1983年3月まで)生まれの有名人はすごい!!

データはこちらから借りてます。何人か増やしてますが。

誕生日データベースhttp://thebirthday.net/y/1982

自分も82年でデータベースを見てたらなんかすごいなと思ったので取り上げてみました。

結構すごいと思うんですがどうですかねw?まあ他の世代も充分すごいんですがw

これ以外にも居ると思うし知らない有名人もいっぱい居ると思いますw

あと有名な犯罪者も入れてます。

自分はソニン加藤あい藤原竜也などが同学年なのに驚きました。

年下と思ってたのでw

まあ興味あったら見てください。

1982年 4月1日生まれ       片山怜雄                 俳優

1982年 4月6日生まれ       野口綾子                 フリーアナウンサー

1982年 4月3日生まれ       仲根かすみ                 タレント

1982年 4月20日生まれ       神谷涼                 女優・アイドル

1982年 4月21日生まれ       前原絵理                 女優

1982年 4月21日生まれ       安田美沙子                 タレントグラビアアイドル

1982年 4月22日生まれ       カカ                 サッカー選手

1982年 4月23日生まれ       ヒロユキ                 漫画家

1982年 4月24日生まれ       イリーナ・チャシナ             新体操選手

1982年 4月29日生まれ       遠藤玲子                 アナウンサー

1982年 4月29日生まれ       内海哲也                 プロ野球選手

1982年 5月9日生まれ       広瀬剛進                 俳優

1982年 5月12日生まれ       鈴木亜希子                 アナウンサー

1982年 5月13日生まれ       熊田曜子                 タレント

1982年 5月14日生まれ        吉野紗香                 タレント

1982年 5月15日生まれ       藤原竜也                 俳優

1982年 5月16日生まれ       根本直枝                 女優

1982年 5月19日生まれ       みひろ                 AV女優

1982年 5月22日生まれ       アポロアントン・オーノ         ショートトラックスピードスケート選手

1982年 5月24日生まれ       坂元弥太郎                 プロ野球選手

1982年 5月27日生まれ       藤岡麻美                 歌手

1982年 5月30日生まれ       内田朝陽                   俳優             

1982年 6月6日生まれ        中川和之                  バスケットボール選手

1982年 6月7日生まれ       塩谷瞬                 俳優

1982年 6月9日生まれ       大久保嘉人                 サッカー選手

1982年 6月12日生まれ       宮瀬茉祐子                 アナウンサー

1982年 6月16日生まれ       大松尚逸                 プロ野球選手

1982年 6月21日生まれ       ウィリアム王子             英国・チャールズ皇太子の長男

1982年 6月23日生まれ       金崎睦美                 女優

1982年 6月27日生まれ       菊地和正                 プロ野球選手

1982年 6月27日生まれ       柴木丈瑠                 俳優

1982年 6月28日生まれ       早坂ひとみ                 AV女優

1982年 6月29日生まれ       矢嶋佑                 映画監督演出家プロデューサー実業家

1982年 7月5日生まれ       一場靖弘                 野球選手  

1982年 7月5日生まれ        東真一郎                  酒鬼薔薇聖斗

1982年 7月11日生まれ       森本亮治                 俳優

1982年 7月12日生まれ       成田志織                 女優・モデル

1982年 7月21日生まれ       小林麻央                 タレント

1982年 7月24日生まれ       嵯峨百合子                 タレント

1982年 7月29日生まれ       松家卓弘                 プロ野球選手

1982年 7月31日生まれ       田中隼磨                 サッカー選手

1982年 7月31日生まれ       中島裕之                 野球選手

1982年 8月1日生まれ       冨永愛                 ファッションモデル

1982年 8月1日生まれ       鈴木達也                 サッカー選手

1982年 8月2日生まれ       エルデル・ポスティガ         サッカー

1982年 8月4日生まれ       内川聖一                 プロ野球選手

1982年 8月13日生まれ       シャーニー・デービス         ショートトラック/スピードスケート選手

1982年 8月17日生まれ       山岸穣                 プロ野球選手

1982年 8月21日生まれ       桟原将司                 野球選手

1982年 8月22日生まれ       相澤仁美                 タレント

1982年 8月24日生まれ       キタキマユ                 歌手

1982年 8月27日生まれ       山下穂尊                 ミュージシャン

1982年 8月28日生まれ       石垣佑磨                 俳優

1982年 9月6日生まれ       YUI                 タレント

1982年 9月7日生まれ       白石涼子                 声優

1982年 9月9日生まれ       大塚愛                 シンガーソングライター

1982年 9月13日生まれ       出雲阿国 (お笑い)              お笑いタレント

1982年 9月14日生まれ       成宮寛貴                 俳優

1982年 9月15日生まれ       エジミウソン・ドス・サントス・シルバ サッカー選手

1982年 9月18日生まれ       上良早紀                 タレント

1982年 9月22日生まれ       北島康介                 水泳選手

1982年 9月27日生まれ       中田敦彦                 お笑いタレントオリエンタルラジオ

1982年 9月28日生まれ       吹石一恵                 女優

1982年 9月28日生まれ        加藤智大                  秋葉原通り魔殺人事件容疑者

1982年 10月4日生まれ       那須野巧                 プロ野球選手

1982年 10月5日生まれ       北野井子                 元タレント           

1982年 10月5日生まれ       吉田 沙保里                 レスリング 金メダリスト

1982年 10月6日生まれ       伊調 千春                  レスリング 銀メダリスト

1982年 10月8日生まれ       重泉充香                 モデル

1982年 10月10日生まれ       中野大輔                  体操選手 アテネ団体金メダル

1982年 10月13日生まれ       イアン・ソープ             水泳選手

1982年 10月15日生まれ       真木よう子                 女優

1982年 10月15日生まれ       山田沙知子                 競泳選手

1982年 10月18日生まれ       森泉                 ファッションモデル

1982年 10月22日生まれ       松本莉緒                 女優・モデル

1982年 10月23日生まれ       田中彰                 プロ野球選手

1982年 10月27日生まれ       塚本高史                 俳優

1982年 10月28日生まれ       押本健彦                 野球選手

1982年 10月28日生まれ       倉木麻衣                 歌手

1982年 11月2日生まれ       深田恭子                 タレント

1982年 11月5日生まれ       中川晃教                 歌手

1982年 11月6日生まれ       Sowelu                 歌手

1982年 11月10日生まれ       ザ・たっち角田拓也・角田和也     双子お笑いコンビ

1982年 11月11日生まれ       東原亜希                 タレント・女優 

1982年 11月11日生まれ       佐久間竜徳                 無職

1982年 11月13日生まれ       倖田來未                 歌手

1982年 11月15日生まれ       平井理央                 アナウンサー

1982年 11月15日生まれ       白石みき                 タレント

1982年 11月22日生まれ       椎名法子                 タレント

1982年 11月22日生まれ       たかし                 ミュージシャン(R.O.B)

1982年 11月27日生まれ       田中達也                 サッカー選手

1982年 12月3日生まれ       美竹涼子                 AV女優

1982年 12月5日生まれ       山口日記                 タレント

1982年 12月9日生まれ       岡本綾                 女優

1982年 12月12日生まれ       加藤あい                 女優・タレント

1982年 12月13日生まれ       瑛太                 俳優

1982年 12月13日生まれ       恩田美栄                 フィギュアスケート選手

1982年 12月13日生まれ       木下あゆ美                 女優

1982年 12月13日生まれ       田中幸太朗                 俳優

1982年 12月16日生まれ       北島武                 バレーボール選手

1982年 12月17日生まれ       水野良樹                 ミュージシャン

1982年 12月19日生まれ       松下萌子                 歌手・女優

1982年 12月24日生まれ       相葉雅紀                 アイドル

1982年 12月26日生まれ       小栗旬                 俳優

1982年 12月26日生まれ       藤澤恵麻                 モデル・女優

1982年 不明            伊藤ちひろ                 脚本家 美術スタッフ スカイクロラなど

1983年 1月1日生まれ       小林恵美                 タレント

1983年 1月4日生まれ       植村花奈                 シンガーソングライター

1983年 1月8日生まれ       清水千賀                 女優

1983年 1月12日生まれ       田中美保                 ファッションモデル

1983年 1月12日生まれ       青野毅                 プロ野球選手

1983年 1月14日生まれ       上原多香子                 歌手 | 元SPEEDメンバー

1983年 1月16日生まれ       坂田大輔                 プロサッカー選手

1983年 1月19日生まれ       宇多田ヒカル             シンガーソングライター

1983年 1月20日生まれ       矢口真里                 歌手 | 元モーニング娘。メンバー

1983年 1月20日生まれ       金子さやか                 女優

1983年 1月25日生まれ       今野泰幸                 プロサッカー選手

1983年 1月26日生まれ       玉飛鳥大輔               大相撲力士

1983年 2月8日生まれ       篠宮暁オジンオズボーン)          お笑い芸人

1983年 2月10日生まれ       近藤信政                 ロードオブメジャー

1983年 2月17日生まれ       松井雄飛                 歌手

1983年 2月19日生まれ       中島美嘉                 歌手

1983年 2月19日生まれ       小林大悟                 プロサッカー選手

1983年 2月19日生まれ       琴欧洲勝紀                 大相撲力士・大関

1983年 2月20日生まれ       上村和裕                 プロ野球選手

1983年 2月23日生まれ       近藤春菜ハリセンボン)           お笑い芸人

1983年 2月28日生まれ       杉浦太雄                 俳優

1983年 3月10日生まれ       ソニン                 歌手

1983年 3月11日生まれ       龍皇昇                 大相撲力士

1983年 3月13日生まれ       桜井良太                 バスケットボール選手

1983年 3月17日生まれ       藤森慎吾オリエンタルラジオ)     お笑い芸人

1983年 3月18日生まれ       小高早紀                 女優

1983年 3月20日生まれ       川島永嗣                 プロサッカー選手


一通り見て思ったけど男性歌手少ないねwてかいなくね?もっと頑張れよww

あと昔バスケットやってたもんで中川兄弟と桜井良太とは試合したことがある(知らないかもしれんけどw)これちょっと自慢ww

2008-04-27

ETV特集 悲劇の島チェジュ

2008年4月3日韓国・済州(チェジュ)島では60年前の悲劇を哀悼する祈りの声が響いた。

1948年4月3日に始まった「4・3事件」。2万5千人??3万人という島民が虐殺された事件である。韓国建国前夜、アメリカ主導で進んでいた南朝鮮の単独選挙に対し、南北分断につながるものとして抵抗した島民が警察署を襲撃したのを機に、全島に広がる弾圧に発展した。これまでは、「アカの島」でおきた「共産暴動」と烙印(らくいん)が押され、韓国内でもタブー視されてきた。

しかし、民主化後の韓国歴史の「見直し」が進む中、2000年、事件の真相糾明と犠牲者名誉回復を図る4・3特別法が制定。2003年には公式の調査報告書がまとめられ、ノ・ムヒョン大統領による政府の謝罪が実現。そして現在、遺骸の発掘と犠牲者の認定調査が進んでいる。調査は日本国内、特に済州島出身の在日コリアンが多く住む大阪でも進められ、これまで不遇をかこってきた肉親のルーツに関心を寄せる二世三世の若者たちにも波紋を呼んでいる。

番組では、60年の歳月を経てようやく本格化した済州島での調査の動きを追いながら、国際政治力学の中で、なぜ“悲劇”が起き、そして拡大していったのか、を浮き彫りにし、朝鮮半島分断の“起源”を見つめ直す。

出演:作家・金石範(キム・ソッポム)

映画プロデューサー李鳳宇(リ・ボンウ) ほか

語り:広瀬修子

http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん