2021年11月14日の日記

2021-11-14

anond:20211114232453

もう一度言いますが、女が下方婚するか男女平等をやめるかしか論理的選択肢がないんですよ。

どっちかしかない。

女が下方婚しないのをみとめつつ男女平等を達成するのは定義の上でも論理の上でも無理。

妙に忘れられない言葉ってある?

いいことでもわるいことでも妙に忘れられない言葉ってない?

多分言った向こうは忘れていると思う言葉

私だと

「○○ちゃんは嵐を呼ぶ風雲児!生まれ持ってのトラブルメーカー!」

「いいか!人は理屈で動かねえやつのほうが多いんだよ。俺を含めてな!」

あなたのそれはアナタ自身は調べれば誰でもできる手に取らないスキルと思っているけど、それはほとんどの人は面倒くさいてできないものから誇ってもええと思うよ?」

って学生時代に言われて、妙に頭に残っている。

時々ふとしたことで何回もカムバックする。

ほかの増田もこういうことあるの?

多様性のないニコ動 衰退は続く

ニコニコ動画プレミアムアワード2021秋の結果が発表された。

このアワードユーザー投票によって決まるランキングなのだが、

上位30位中24個がAmong Usという複数人参加型ゲームのVOICEROID実況動画である

Among Usでない動画は30位の中で13,18,26,27,28,29位の6個のみ。

しかもこれは投稿者一人につき一動画のみの縛りがあってこの結果である

ユーザが各投稿者動画の中で最もおすすめしたのがこれらのAmong Us動画なのだ

かにどちらかと言えば面白い動画が多いのではあるのだが、いかんせん基本コンセプトが同じ動画が多すぎる。

これではコアなファンけが残ることになってしま・・・というかなってしまったのだろう。

その証拠再生数は一位の動画でさえ、2021/07/04投稿に対して現時点4か月以上経過しているのに約29万回にしかなっていない。

今後もこの衰退は止まらないだろう。

anond:20211114232205

押し付けからね。「俺はこれで人生に勝ちました」ってマウンティングだったり説教しかならんし、なにより人によって「これ」が全然うから

でも元増田の友人が直接元増田をみて「結婚」がこいつの「これ」かなってお勧めしたのならそれは一定価値がある判断だとおもうんだけど。

ただ直接みていない俺でもひとつ確実なことがいえるとすれば「増田」で「勝った」とおもえたときおまえは人生では負けている

パノプティコン・・・じゃなかったパノプティコアを倒した

ダンジョンエンカウンター面白かった。

エレベーターではしゃいで、落とし穴で全員が行方不明になるのも全部仕組まれてるんだろうな。

でも裏ボスを倒す気はしないなぁ。

あと因縁のあるキャラ達をパーティにしてイベントとかないのか?ないんだろうけど、ちょっと寂しい。

anond:20211114232157

多数が納得しないとだめって話なら、ますますお前の存在意義ないじゃん。

俺、お前の正しい論理が実現するより、同性婚が認められる確率のほうが高いと思うわ。

ふー あと30分がんばろ

anond:20211114231844

平日は仕事だけで土日は遊ぶ人もいないし

美容院とか病院行っても足りる…

悲しい…

anond:20211114231937

いやそんなのは分かってて増田が何かしら自覚というか言語化ができるもんなのかどうかっていう話だったんだけどね。その手の「自己肯定感」は言語化しちゃったら消えるような性質のものではあるよね。

anond:20211114154151

俺はもう狂っちゃってるよ

医者に行った方が良いだろうけど

奇声を上げたり突然ジャンプしたりする程度で他害に及ぶわけではないか放置しているよ

anond:20211114231230

人権物理法則ではないのでコミュニティがなければ保障されないって知ってましたか

anond:20211114231844

大学生ならそのくらいで生活してる人多いでしょ。行けるよ。

anond:20211114231643

それはちと違う。

(だいたいの人は)ブログあってのyoutubeや。

片方だけだと初っ端にもたどり着かんほうが多いぞ

anond:20211114231732

最終的にはわかってくれてなにより😸

自己肯定感大事キリッ😾

anond:20211113021340

これがまたひどいことに、「女ひとり」であっても、舐められないタイプもある。本当に信じられないくらい、同じ店を連続で訪れても、こういう目にあわない女はあわない。ちなみに痴漢に会う/会わないも個体差が大きい。

男さんは女さんの何をみて取り扱い変えてるんですかね?ほんと不思議だわ

anond:20211114231604

残念ながら、安楽死制度はできそうにないでしょう。私自身、そう割り切って自死するつもりです。苦しいのは分かっていますが、そうすることでしかこの世を去れないのです。

生活費月6万円(追記あり)

一人暮しで生活費月6万円(家賃借金返済費用抜き)って可能だと思う?

身内が、資格取得して転職するまで、

生活費月6万円でいける、とか言い出しているんだが、そんな仙人みたいな生活している人いるのか?

最低でも10万ないと人間的な生活できないと思うんだけど

[追記]

できる人いるの?内訳どうなってるの?

6万円で食費、光熱費通信費交通費日用品類、自動車保険(たまに交際費、被服)って、

品目並べただけで無理ゲーって思ったんだけど、どういう家計管理なんですか?

anond:20211113141052

年代

アニメ見ても若さが眩しいなぁ…みたいな感じになってしまい楽しく観られなくなった

元々キャラ好きとかのタイプオタクじゃなくて考察とかが好きだったんだけど、友達仕事とか結婚とかで疎遠になって話す人いないしTwitterは苦手

mixi復活しないか

anond:20211114230529

子持ちは子育てに専念しろという話なら、子持ちの生活保障分の労働独身がすることで成りたつことになるのだけれど、そんなの会社単位でやって成立するようには思えないし、増田世論がそんなことに同意するとも思えない。

anond:20211114231622

まあでもそういう態度こそが「自己肯定感」ではあるんだろうな。

イカイ反応通信までYoutuberになってたわ

もうブログよりYoutube時代なんやな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん