「FIrefox」を含む日記 RSS

はてなキーワード: FIrefoxとは

2010-02-20

ttp://kozawa.jugem.cc/?eid=354#comments

日本ユーザ (に限らず日本人全般) の多くは、完成品のクオリティは異常なまでに求めるのに、事前のテストリリースには一切見向きしない、テストしても「使えねぇ」とブログ等で吐き捨てて終わる、という悲しい現実があります。

「上流にフィードバックしないなら、文句言うな」と思います。製品の評判は落とすし、製品クオリティ向上には貢献しないし、百害あって一理なしです。皆がスーパーハッカーではないのでパッチ書けとは言いませんが、上流にフィードバックして、パッチが出たらテストに付き合うくらいはしてほしいものです。FOSSとはそういうものです。

FOSSのみならず、日本社会がそういうのもだと感じています。

Firefox然り、Fedora 9の日本語クリーンインストール日本語環境インストールされないこと然り、三菱東京UFJシステム統合然り、官僚システム然り…

文句は言っても、リスクを甘受しようという姿勢がなさすぎます。5月三菱東京UFJシステム統合なんて、概ね問題なくできているのに、一コンビニで使えなかった程度で新聞のトップ記事です。よそのコンビニ、よその金融機関に移動すれば済むことなのに…。99%のあとの小数の桁を増やすために莫大な資金を投入するくらいなら、99%のクオリティ預金還元してくれる方がずっとうれしい。

私はこの状況を「国民無責任社会」と呼んでいます。この国は、責任たらい回しで成り立っていると言っても、言いすぎではないのではないでしょうか。

2010-02-19

新世ウェブスタンダード

第壱話 HTML5、襲来

第弐話 見知らぬ、ブラウザ

第参話 鳴らない、Audio

第四話 WAI-ARIA、逃げ出した後

第伍話 Safari、心の向こうに

第六話 決戦、第3のブラウザOpera

第七話 WWWの造りしもの

第八話 Chrome、来日

第九話 瞬間、Canvas、重ねて

第拾話 セクションダイバー

第拾壱話 静止したACID3の中で

第拾弐話 先行実装の価値

第拾参話 バグ、混入

第拾四話 Firefox、魂の座

第拾伍話 バグとハック

第拾六話 死に至る非標準、そして

第拾七話 四人目のECMAScriptエンジン

第拾八話 DTDの選択を

第拾九話 ベンダーの戰い

第弐拾話 XMLのかたち、SGMLのかたち

第弐拾壱話 WHATWG誕生

第弐拾弐話 せめて、マイクロフォーマットらしく

第弐拾参話 IE

第弐拾四話 最後のCSS

第弐拾伍話 終わるXHTML2

第弐拾六話 世界の中心でセマンティックを叫んだけもの

劇場版 W3C新生

劇場版 WebKit/世界標準を、君に

2010-02-13

英辞郎Operaで使いたいけどうまくいかない

Opera検索エンジン英辞郎を追加して使いたいけど、日本語を投げると文字化けしてまともに検索してくれない。

これの対処法。

設定フォルダ(profile)のsearch.iniを編集する。

英辞郎検索がある場所を探して"Encoding="から後ろを"utf-8"に書き換える。

これで日本語が通るようになった。

自分以外は普通にできているかも知れないけど一応同じことが起こる人のために。

ちなみにFirefoxの「この検索キーワードを設定」で英辞郎検索を作ると何もしなくても日本語は通った。

cookie勝手に同期させんなよウザイ

FirefoxをVerupしたらIE Tabが使えなくなったので

仕方なく、Coral IE Tabを使うハメに

もうねーウザイわこれ

せっかくIE TabでIEFirefoxクッキーが非同期なおかげでログインせずにアカウント切り替えができて便利だったのに

それを台無しにしやがった

 

マジ勘弁して欲しいわ。作者何考えてんのかねアホじゃねぇの

2010-02-12

指定サイトブロックしてくれるfirefoxアドオンがあったので導入して増田リストに加えた。

これから有効化する。さようなら増田

2010-02-05

民主党財政違反問題

さっきNHK国会中継を見ていたんだが、民主党財政違反問題なるものがあるらしい。11:45あたりから見始めたので、はじめから見ていないのだけれども、どうやら予算の箇所付けと思われるものを予算可決前に地方自治体などに通知したことが問題らしい。「予算の箇所付け」とは

国が行う個別の公共工事にどれだけの予算を付けるか決めるもの

http://74.125.153.132/search?q=cache:GdLghv11prsJ:news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4347556.html+%E7%AE%87%E6%89%80%E4%BB%98%E3%81%91&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a

だそうだ。審議を見る限りこの「予算の箇所付け」を予算の可決前に誰かに教えることは財政違反らしい。途中から見たので、具体的に財政法の何条違反なのかは知らないが。で、今回「予算の箇所付け」らしきものを地方自治体に教えたことが、問題となっているようだ。

この「問題」に関する国会中継を見ていて思ったのだが、これって本質的に何が問題なんだろうか?政府も「予算の箇所付けではなく、財政違反でない」って主張していることは、予算の箇所付けを通知していれば形式的には法律違反でよくはないんだろう。しかしむしろ今までこんなことができなかった財政法の方が悪いんじゃないかと思うのだが。国の事業といっても、地方にも負担があるはず。

直轄事業(ちょっかつじぎょう)とは、国が決定し、実行する事業のこと。費用のすべてを国が負担することは意味しない。道路河川ダム、港湾などの事業に分かれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E8%BD%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD

この地元負担がどれだけとられるかというのは、多分地方自治体にとっては問題だろう。地元負担がとられればとられるだけ自由に使える予算が減るのだから。だからある程度見通しを教えるのがいいと思うのだが。というか今まで教えてなかった方が問題じゃないのだろうか?地元負担が決定しない限り、理論的には地方自治体予算は組めないからだ。政府地方自治体にある程度見通しを教えることは必要だと思うのだが。ネットではあまり話題になっていなくて、

ぐらいしか、見つからなかったもので、実質的に何が問題かさっぱりわからない。重要情報だというのはわかったのだが、「重要だから公表しちゃだめ」という思考回路が理解できない。「重要だから早く見通し等を公表するべき」だろう。

しかも「予算 箇所付け」で検索していたら、こんなブログ発見した。

まもなく予算の箇所付けが発表される。中選挙区制の時は、同じ選挙区から同じ党の議員がいるために一分一秒を争っていち早く地元予算の内訳を報告していた。今や小選挙区に変わり、選挙区与党議員は1人なので(比例議員を除く)以前ほど時間を競うこともなく地元予算の箇所付けを報告している。。。。しかし翌日には公に発表されるのに、なぜ?と思われるでしょうが「おれんらの先生は役所からおれんらの地域にこんな公共事業を運んできてくれた」と思わせるため、だとか。

・・・って無駄公共事業をやめるのが今の政治に求められてるのでは?と不可解な出来事の一つである。

http://blog.livedoor.jp/nagatachou/archives/10465814.html

ブログの説明にはこうある。「元公設大臣秘書であり自民党秘書舞台に国内外の時事問題を厳しく斬っていきます。」と。

個人的には自民党には責任ある野党を目指していたのではないのかといいたいのだが・・・。

というかだ。財政違反というなら自民党90年代00年代に増加させた赤字国債の方がよっぽど問題なのではなかろうか。

2010-02-03

水樹奈々ちゃんかわいい

水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃん水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい水樹奈々ちゃんかわいい

Firefoxって禁則処理するんだな

2010-01-31

自転車ハンドルが盗まれた件

渋谷まで自転車で行って、なのはの映画観て駐輪場戻ってきたら、自転車ハンドルがなくなってたorz

今ケーサツに被害届だしてきた。

ハンドルブレーキギアシフトのレバーとかのセットなので被害額は3万くらいか。

うちに戻ってきたが、輪行袋もってまた渋谷まで自転車引き取りに行かなきゃならん。

軽く鬱だ。

ハンドルを守ってくれなかったのに100円要求してくる駐輪場の精算機が軽く恨めしい。

みんなも気を付けて。

そして犯行現場を目撃した人は何でもいいから教えてください。

渋谷クロスタワーの横にある駐輪場今日1月31日)の映画を観ていた間(16:30~19:00)くらいに盗られました。

自転車

http://www.cannondale.co.jp/bikes/09/model-9RA96D_9RA96T.html

現場

http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&oe=utf-8&client=firefox-a&ie=UTF8&q=%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&fb=1&gl=jp&hq=%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&cid=0,0,8164371973838557369&ei=hXllS8rID8uLkAWg_f3UCg&ved=0CBsQnwIwAw&ll=35.658621,139.70468&spn=0,359.985269&z=17&brcurrent=3,0x60188b58d8107aad:0xae2e1be983213c0c,0&layer=c&cbll=35.658696,139.704739&panoid=a1JOY9X4ny1vVrclB39OYA&cbp=12,123.39,,0,15.23

ストリートビューではでてないけど、12時間100円の駐輪機械がおいてあります。

感染対策くらいかけよ!そっちの方が重要じゃねーのか?

感染された時点でなにされてもおかしくないのにFFFTPがどうのとか・・・小一時間

などと罵倒しつつ、俺は書くの面倒だから2chからコピペですます。亜種でたら対策も変わるので注意ね。

Gumblar/GENOWeb改竄ウイルス総合スレ3【8080】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1263865118/

現時点でGumblar(GENO)、8080(『/*LGPL*/』『/*GNU GPL*/』『/*CODE1*/』)
JustExploitなどのインジェクションが流行しています
基本的な対策としてセキュリティアップデートを欠かさないようにしましょう
脆弱性を利用されやすいソフトウェア】
下記については必ずアップデートしてください
使用していないものはアンインストール推奨です

■ Windows Update / Microsoft Update更新XP以下は念のためMicrosoft Updateに変更してアップデートする
■ Adobe Reader(Acrobat,Acrobat Reader)を更新 (使っていないならアンインストール)
http://get.adobe.com/jp/reader/
・インストール後本体をアップデート
 ヘルプアップデートの有無をチェック
・Acrobat Javascriptオフにする
 編集環境設定 → Javascript → 「Acrobat Javascriptを使用」のチェックを外す
■ Adobe Flash Playerを更新 (動画サイト見てるなら絶対入ってる。IE版、Firefox等の非IE版に注意!)
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/#fp
・Flash Playerのバージョン確認
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
■ Adobe Shockwave Playerを更新 (最近は使わないはずなのでアンインストール)
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/#sp
■ Java Runtime Environmentを更新 (Javascriptとは違うので注意)
http://www.java.com/ja/
・Javaバージョン確認
http://www.java.com/ja/download/installed.jsp
■ QuickTime更新 (メールアドレス入力は不要。使っていないならアンインストール)
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
■ RealPlayer更新 (使っていないならアンインストール)
http://jp.real.com/?mode=basic
アップデート支援ツール】
■ アプリケーション脆弱性確認ツール
・MyJVN バージョンチェッカ
http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/
・Secunia Personal Software Inspector (PSI)
http://secunia.com/vulnerability_scanning/personal/Adobeの“Flash”と“Reader”のアップデート半自動化「Flash_Reader_Update」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091020_323014.html
http://hide9999.web.fc2.com/
Gumblar.x / Daonol(新GENO)ウイルスについて】
■ Gumblar被害拡大中(1)(2)(3)
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2092
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2093
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2094
■ Windowsが起動しないときの復旧方法の一例
黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)
http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2009/10/23/3288625.aspx
Win32/Daonolの亜種に感染!セーフモードでも起動できないパソコンを復旧するには?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091028/339633/?ST=security&P=1
レジストリの修復 Windowsを使わずに修復してみる
http://pctrouble.lessismore.cc/boot/recover_registry.html感染確認・駆除ツール
アンラボ(v3daonol.exe)
http://www.ahnlab.co.jp/download/vdn_list.asp
マカフィー(stinger.exe)
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/announcement20091127.asp
Kaspersky(KatesKiller.exe)
http://support.kaspersky.com/faq/?qid=208280701

【旧Gumblar(GENO)ウイルスのまとめなど】
*** 【注意!】2009年10月からのGumblar.x / Daonol(新GENO)には無効な情報があります ***
■ Anubisレポート
http://anubis.iseclab.org/?action=result&task_id=1890669b0bd937574e5be45e24c63ea80&format=htmlGENOウイルスまとめ
http://www29.atwiki.jp/geno/

【8080系ウイルスについて】
メディアなどでは「ガンブラー(の亜種)」と紹介されていますが
Gumblar系とは別種のウイルスで、最近のものはページソースの最後あたりに
<script&gt;/*LGPL*/
<script&gt;/*GNU GPL*/
<script&gt;/*CODE1*/
などから始まる難読化したスクリプトが埋め込まれています
2009年12月現在、最新版のAdobe Readerおよびそれ以前の脆弱性を利用しているため
回避策としてAcrobat Javascriptのチェックを外してください
修正版の配布は2010年1月13日の予定です
他にもMicrosoftJRE(Java Runtime Environment)の脆弱性を
利用していますがこちらはアップデート対処できます
感染すると他のウイルスなどを呼び込むため非常に危険です
■ 新手の正規サイト改ざんAdobe Readerゼロデイ攻撃~今すぐ対策を
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&amp;no=2106
■ 感染確認(2000,XP)
あくまで現時点での確認方法であることに注意してください

セーフモードから起動してレジストリエディタでRunエントリ
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
から
"sysgif32"="C:\\WINDOWS\\TEMP\\~TMD.tmp"
"~TM6.tmp"="C:\\WINDOWS\\TEMP\\~TM6.tmp"
等の登録があれば感染済

上記の登録情報を削除した上で
C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタート メニュー\プログラム\siszyd32.exe
のファイルを削除すれば復旧しますが、亜種等で違うこともあるので
可能な限りクリーンインストールサイト持ちは
安全なPCからのパスワードの変更を推奨します

GENOGumblarウイルス対処法。

行っておくべき事項を箇条書きにしました。
細かなことは他にもいろいろありますが、とりあえず以下を実施して下さい。

(1)Microsoft UpdateWindows Update)を実行しシステムを最新の状態にする
(2)Adobe Readerを最新版に更新する
(3) Adobe ReaderAcrobat JavaScriptを無効に設定
(4) JRE(Java Runtime Environment)を最新版に更新する
(5) Flash Playerを最新版に更新する
(6) QuickTimeを最新版に更新する

(1)~(4)を行っていれば、現時点で改ざんサイトを閲覧してもウイルスには感染しない。
攻撃コードは変化する可能性もあるので、念のため全て行っていただきたい。
Adobe Readerなどのアップデート方法については下記のトピックスを参照のこと。
Acrobat JavaScriptを無効にする方法は以下の通り。

(1)Adobe Readerを起動し[編集]メニューの[環境設定]を選択
(2)「分類」の中の「JavaScript」を選択
(3)「Acrobat JavaScriptを使用」のチェックをクリア
(4)「OK」ボタンを押す


※サイトを運営されている方は、さらに次のことも実施していただきたい。

(1)管理サイトのページなどに意味不明文字列が埋め込まれていないか確認する
(2)改ざんされていたり、サイト管理に使うパソコンからウイルスが見つかった場合には、
ウイルス感染していないパソコンを使用して管理サイトパスワードを変更する

http://anond.hatelabo.jp/20100130202235

2010-01-28

OperaFirefox

OperaFirefoxも好きな俺がこの2つのブラウザについて考えてみる

Operaは完成された箱庭

Operaだけで一つの世界が完結している。

用意されたオブジェクトを動かしたり組み合わせることで簡単に自分の好きな庭にできる。

オブジェクトを作ったのは全部同じ人なのでデザインも統一されていてすっきり。

だが初めからないものを使おうとするとすごく大変。

Firefox自作キットで作るロボット

いろんな部品を買ってくることで何でも追加できる。

何なら自分部品も作れる。

空も飛べるし、海にも潜れます。

だけど部品どうしがぶつかって動かなかったり、大きくなりすぎて動きが遅くなったりする。

部品を作る人はそれぞれ違う人なので組み合わせたロボットは見た目がごちゃごちゃしていたりする。

だがそこがいいという人もいる。

OperaFirefoxは対極の存在なのではないだろうか。

オールインワンを目指すOperaと必要な機能は拡張で済ますFirefox

どちらも魅力的です。

2010-01-26

nicocacheを入れるとFirefox Portable不具合が起こる場合あり

タブが読み込み中のまま進まない。

safe modeでも同じ。

Portableじゃないほうは普通に使える。

どうやらnicocacheが原因っぽい。

これでまた使える (〃´o`)=3

2010-01-20

firefoxエラーコンソールがなんか変だ

firefoxエラーコンソールで

http://j1.ax.xrea.com/javascriptエラー警告が無限に出てて

すごく邪魔なんだけど何とかする方法はないだろうか?

NHKはなぜ国会中継をしないのか

ttp://74.125.153.132/search?q=cache:gTJ8niWtQzsJ:live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1263790775/+なぜ国会中継をしないのか?&amp;cd=1&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&gl=jp&amp;lr=lang_ja&amp;client=firefox-a

1 :公共放送名無しさん:2010/01/18(月) 13:59:35.47 ID:9ZsqUPsD

もう税金投入はやめるべきだな

2 :公共放送名無しさん:2010/01/18(月) 14:02:33.26 ID:pnh0gP/j

こんなことって以前にもあったの?

ありえなくない?

3 :公共放送名無しさん:2010/01/18(月) 14:05:23.32 ID:ltmOqPqP

»2

昨年の臨時国会予算委員会放送拒否事件と合わせて前代未聞。

民主党から圧力があったか、NHK左翼職員のさしがねか。

4 :公共放送名無しさん:2010/01/18(月) 14:05:30.26 ID:/wuPm2VU

今日からの国会楽しみにしてたのにやらないってどうなってんだよ

5 :公共放送名無しさん:2010/01/18(月) 14:06:04.60 ID:lElkvZ2h

猿の方が大事

6 :公共放送名無しさん:2010/01/18(月) 14:06:52.29 ID:0J1mW4hO

おかしいよね

色んなとこで言論統制始まってる

2010-01-19

Javascript切ろうかな?

GENOウィルス(ガンブラー、8080)大流行とかGoogleIE6Javascript脆弱性で侵入されたとか

しかもパッチが出る前のゼロデイ攻撃普通にありまくり

被害はかなり深刻

やっぱJavascript切ったほうがいいのかなぁ?

IE6だけじゃなくて、FirefoxJavascriptがらみでしょっちゅうVerupしてるし

FlashとかpdfとかAdobe製品セキュリティも信頼ならん・・・

2010-01-17

Firefoxの水平スクロール右クリック+ホイールスクロール で行う方法

FireGestures 使用

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366

 

【1】

FireGestures設定画面の「マッピング」で「スクリプトを追加(A)...」

 

【2】

名前:」に「左スクロール」と入力

スクリプト:」に以下を入力

var evt = document.createEvent("KeyEvents");
evt.initKeyEvent(
  "keypress",
  true,
  true,
  null,
  false,  // holds Ctrl key
  false,  // holds Alt key
  false,  // holds Shift key
  false,  // holds Meta key
  evt.DOM_VK_LEFT,  // presses a special key, @see http://mxr.mozilla.org/mozilla/source/dom/public/idl/events/nsIDOMKeyEvent.idl
  0  // presses a normal key, e.g. "A".charCodeAt(0),
);
document.documentElement.dispatchEvent(evt);

「ジェスチャ:」は設定不要

「OK」で「ユーザスクリプト」に「左スクロール」が追加

 

【3】

同様に「右スクロール」も追加

var evt = document.createEvent("KeyEvents");
evt.initKeyEvent(
  "keypress",
  true,
  true,
  null,
  false,  // holds Ctrl key
  false,  // holds Alt key
  false,  // holds Shift key
  false,  // holds Meta key
  evt.DOM_VK_RIGHT,  // presses a special key, @see http://mxr.mozilla.org/mozilla/source/dom/public/idl/events/nsIDOMKeyEvent.idl
  0  // presses a normal key, e.g. "A".charCodeAt(0),
);
document.documentElement.dispatchEvent(evt);

 

【4】

「詳細」の「ホイールジェスチャ」で

「右ボタンを押しながら上スクロール」で「左スクロール」を選択

「右ボタンを押しながら下スクロール」で「右スクロール」を選択

「OK」で完了

http://anond.hatelabo.jp/20100117160204

Linuxデスクトップ分野以外ではいろんなところで使われてるよ。

向き不向きがあると思うんだよなあ。

目標がわかりやすい、ぶっちゃけていうと標準規格やパクリ元があるようなものって割と成功していると思う。

Firefoxなんかがその代表例で、GIMPInkscapeOpenOffice.orgなんかもその傾向がある。

一方で、プログラミング以外の知識が必要なものや、アプローチ方法が判りづらいものなんかは難しい。

ATOKみたいな日本語変換ソフトウェアではMS-IMEに追いつくのさえ厳しい気がする。

根本的にクローズにする必要があるDRM分野なんかも無理だろう。

あと、誰でも使えるUI設計って苦手な気がする。変な選民思想のせいもあるかも。

2009-12-20

リファレンス論文をできるだけ楽にひく

 10月研究室配属された。ちょくちょく論文を読み、ちょくちょくリファレンスをひく。

 ただ、リファレンスをひくためにいちいちジャーナルサイトを開いて検索するのは面倒だ。Firefoxロケーションバーに Volume と Page を入力したら、その論文Web ページが一発で表示されたらいいのに。

 そういうわけで、ブックマークレットスマートキーワードを組み合わせて実現してみた。参考にしたのは http://d.hatena.ne.jp/sleepwlk/20090513/smartkeyword とりあえず自分に関係するものだけ作ったが、単純なので分かる人なら他のジャーナル用に改変できるだろう。

 以下のブックマークレットを登録し、キーワード適当に設定する。アドレスバーに「kw volume page」と打てばOK。

Science
javascript:void(function(){var s = '%s'; args = s.split(/, |; |;|,|\.| /i); open('http://www.sciencemag.org/cgi/search?volume=' + args[0] + '&amp;amp;firstpage=' + args[1], '_blank');})()
Journal of American Chemistry Society
javascript:void(function(){var s = '%s'; args = s.split(/, |; |;|,|\.| /i); open('http://pubs.acs.org/action/quickLink?quickLinkJournal=jacsat&amp;amp;quickLinkVolume='+ args[0] +'&amp;amp;quickLinkPage=' + args[1], '_blank');})()
Journal of Chemical Physics
javascript:void(function(){var s = '%s'; args = s.split(/, |; |;|,|\.| /i); open('http://link.aip.org/link/?JCPSA6/' + args[0] + '/' + args[1], '_blank');})()
Journal of Physical Chemistry
javascript:void(function(){var s = '%s'; args = s.split(/, |; |;|,|\.| /i); open('http://pubs.acs.org/action/quickLink?quickLinkJournal=jpcafh&amp;amp;quickLinkVolume='+ args[0] + '&amp;amp;quickLinkPage=' + args[1], '_blank');})()

2009-12-04

Google 日本語入力 @ Google Chrome

ちょっとびっくりしたので書いておく。

例の「Google 日本語入力」のインストール手順ですが、http://www.google.com/intl/ja/ime/ から「Google 日本語入力ダウンロード」をクリックして、利用規約をよんで「同意してインストール」を選ぶ事になるわけですが、chromeユーザーはここでちょっと心構えをして下さい。

なぜかというと、「同意してインストールボタンを押すと、それでインストールが開始し、ほっておけば完了します。

確認や警告などは出ません。

いや、本当は出ています。もう一度良くアドレスバーを確認してください。エクスクラメーションマークが出ていますね?

「このページには安全でないコンテンツが含まれています」

インストールには関係ないですけどね。

この仕様は、

からなんでしょうか。IEFirefoxも、確認ダイアログくらいは出るんですが。

[追記]ダウンロード履歴にも残らないですね。

2009-11-26

Firefox使いやすいんだけど…

ある程度ブラウジングした後で終了するとメモリ解放されずずーっとCPUリソースを食いっぱなしになるのはどうにかならんのか。

いちいちタスクマネージャプロセスを手動でkillするのがすんげーめんどい

2009-11-21

最近よくWindowsXPが固まる

最近ニコニコ動画がVUPしたせいか、OperaをVUPしたせいか

ニコニココメントしようとした時、砂時計マークになる。

なんでだろう?

OperaはすぐにCPUが90%以上になるし、Opera変えたほうがいいんだろうな。

Firefoxは重いって言うし、Chromeに変えるのがいいのか?

VistaとかWindows7に買い換えるべきだろうか。

原因がわからないのに買い換えても解決するものか?

あーそう言えばフォルダを移動するときも、Exploreが「応答なし」になることがある。

特定のフォルダアクセスするとなると言うわけではなくて、ランダムで発生する。

なんでだろう?

やっぱりOperaが問題ではなくてPCHDDが壊れてるとか?メモリの問題?

問題の切り分け方法がよくわからん

2009-11-14

ネットショップで、「信頼できない接続」警告が出た

firefoxにて。

ちょっと買いたい家具を見つけて、購入しようとしたところ。

「信頼できない接続」という見慣れないページが。

技術的詳細を表示

www.kagoo.net不正セキュリティ証明書を使用しています。

発行者の証明書が不明であるためこの証明書は信頼されません。

をぉ。どうやって証明書チェックやっているんだろう。

Verisignにでも問い合わせているのだろうか。

危険性を理解した上で接続するには

何が起きていて何が問題なのか理解できているのであれば、このサイト証明書を信頼するよう Firefoxセキュリティ例外を追加することもできます。ただし、たとえこサイトが信頼できるサイトであっても、誰かが通信を改ざんしているからこのエラーが表示されている可能性があるので十分に注意してください。

信頼できる証明書をこのサイトが使用しない正当な理由がない限り、例外として追加しないでください。

あれこれ検索しても、このサイトが怪しいような情報を見つけきらなかったのだが。

ここまで言われたら、このサイトで買い物できないっすよー。むむむ。

2009-11-13

ツールTips:アマゾンズーム機能付き画像を最大解像度で保存する方法 -2

Firefoxブックマークレットを使う方法がわかりました。

 

基本的にはこちらの方法を使わせていただくわけですが、

http://bitland.biz/wordpress/archives/114/comment-page-1

このままだとトラブルが起きます(エラーになって成功しない)

  

一箇所だけ修正するのは、

&gt;4、次に「URL」欄に下記のコードコピーして貼り付ける。

以下のスクリプトを、こちらの

http://blog.livedoor.jp/xaicron/archives/50783074.html

の、これをURL欄に貼り付けます。

 

javascript:

(function () {

var viewer = document.getElementById('zoomViewerDiv');

var img_url = (function (elem) {

for (var i = 0; i < elem.childNodes.length; i++) {

child = elem.childNodes[i];

if (child.nodeName == 'IMG') {

if (child.src.match('http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/')) {

return child.src.replace(/_SX\d+_SCLZ/, '_SCRM');

}

}

else if (child.childNodes.length) {

var img_url = arguments.callee(child);

if (img_url) {

return img_url

}

}

}

})(viewer);

var img_tag = document.createElement('img');

img_tag.setAttribute('src', img_url);

img_tag.setAttribute('alt', 'big_image');

var a_tag = document.createElement('a');

a_tag.setAttribute('href', img_url);

a_tag.innerHTML = '

' + img_url + '';

a_tag.appendChild(img_tag);

var div_tag = document.createElement('div');

div_tag.setAttribute('style', 'text-align: center');

div_tag.appendChild(a_tag);

document.getElementsByTagName('body')[0].appendChild(div_tag);

})();

 

これで成功しました。

アマゾン拡大」ボタンを押すと、下に拡大されたイメージが出てきます。

 

サムネイルを変えてボタンを押すと、その下にまた拡大画像が追加されます。

2009-11-11

何で変えなかったのか

PCを変えてから1年、今までずっとIE6ネットしてた。

自動更新再起動表示がうざいから、何となくFirefox入れてみた。

何これ?軽いし、速いし。タグって何?超便利でやんの。

何で今までIEに固着してた分かんない。ってぐらい良い。

初めて2chブラウザ入れたときのような便利さだわ…あ~素敵。

2009-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20091030170952

なるほどFirefoxはてなログアウトしてけどはてラボログアウトしないとダメだったのか。

はてラボ16x16以外全て落ちてた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん