はてなキーワード: 豊川信用金庫とは
「銀行の仕事は、預金者からお金を預かるのが仕事じゃなく、むしろ貸出するのがメーンの仕事だ」
「銀行は1万円を1万人から集めたら(1億円になったら)、それを別の人に貸して、サヤを抜くのが仕事」
そうすると、小学3年は
「じゃあその1万人が、皆一斉に『返してください』と言いだしたら、どうなるの?」
少し返答に詰まったが
「まあ、そういうことはない」と答えた上で、
「昔そんなこともあったかなあ、そういう時は日本銀行(銀行の銀行)が特別にお金を貸したりする」
と適当に返しておいた。
「昔豊川信用金庫事件なんてあってなあ・・・」と話しておいたが、
これ今の若い人は知らないだろうなあ。
と、思うんですよね。
特別の知的な訓練をしていない普通の人が物事を考えると、2chやはてなの間違っていてしかもちっとも面白くないドヤ顔コメントを連発したりするわけじゃないですか。
普通の人が考える物事の根拠って思い込みでゆがんでいたり、少ない経験を元にした過度な一般化があったり、そもそも事実がなかったり、必要以上に誇張されていることって日常茶飯事ですよね。
ネット上で原発の関連のデマが大量に出回ったり、記事中にどこにも中国韓国のことが書かれていないのにも関わらず、ドヤ顔で中韓の陰謀論を唱えたり、中傷したりする人、豊川信用金庫の事件のこととか、他にもいっぱいある。
多分人類史でも魔女だとかユダヤ人の迫害だとか、同様のことが繰り返されてきたんでしょう。
わからないことはわからないですし、それは別に問題ないんですけど、自信満々に根拠薄弱な事柄を攻撃したり、不正確な情報を安易に発信したりするのは、やっぱり、よくない。
でも、それって基本的には人間の性というか、事実をありのままに捉えられず、何かモデル化したり、原因を求めたがる脳の認知に関わる構造的な問題です。脳の認知の問題が解決されない限り、ゆがんだ事実を真実としてと捉える傾向は変わらない。
ただ、昔はデマや事実無根の攻撃があっても、比較的小さなコミュニティーにとどまっていたものが、インターネットの普及で、馬鹿な考えが可視化されるようになってしまった。
意見の表明や拡散が容易になった以上は、ほとんど全ての事柄に対して門外漢の普通の人は、何も考えない方がいい、と思います。何も考えない方がいい、というのは言いすぎにしても、わからないことに対しては口を噤んでおきましょう。
書評 「選挙のパラドクス」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
[アローの不可能性定理][民主主義][じゃんけん][trade-off]
シンプソンのパラドックス: 集団を2つに分けた場合にある仮説が成り立っても、集団全体では正反対の仮説が成立することがある。
マイク・タイソンの名言「自分の情熱に従え。自分の本能に忠実になれ。人の群れに惑わされず、いつも自分でいろ。」
「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」という進言を退けたヒトラーは嘯(うそぶ)く
多数の者に人気のあるほうが善いというふうにはならない。セネカ
[同調圧力][空気の研究][馬鹿]同調圧力・空気の研究・馬鹿・いじめ
[最大多数の最大幸福][ジェレミ・ベンサム][全体主義][ファシズム][ナチズム]
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http://
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F&sort=count